JPH03195460A - 魚類養殖用飼料 - Google Patents

魚類養殖用飼料

Info

Publication number
JPH03195460A
JPH03195460A JP1332963A JP33296389A JPH03195460A JP H03195460 A JPH03195460 A JP H03195460A JP 1332963 A JP1332963 A JP 1332963A JP 33296389 A JP33296389 A JP 33296389A JP H03195460 A JPH03195460 A JP H03195460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fish
feed
eel
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1332963A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0614838B2 (ja
Inventor
Masatoshi Kamitsuma
上妻 正敏
Masayoshi Kamitsuma
上妻 正義
Masahiro Kamitsuma
上妻 正博
Yasuhiko Takeshita
竹下 安日児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1332963A priority Critical patent/JPH0614838B2/ja
Publication of JPH03195460A publication Critical patent/JPH03195460A/ja
Publication of JPH0614838B2 publication Critical patent/JPH0614838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish
    • Y02A40/818Alternative feeds for fish, e.g. in aquacultures

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は魚類の養殖用飼料、特にうなぎ等の淡水魚類の
養殖用飼料に関する。
〔従来の技術〕
従来の魚類の養殖、特にうなぎ等の淡水魚類の養殖にお
ける飼料としては、「いわし」、「さんま」または「さ
ば」等の廉価な大衆点を冷凍保存し、適当な形態にした
もの、搾油または溶剤抽出により脱脂、乾燥した魚粕に
、再び精製加工した魚油を添加したもの等が通常用いら
れていた。
〔発明が解決すべき課題〕
このように、従来の魚類の養殖用飼料は魚油を含有する
飼料であるが、これらの魚油を含む飼料で養殖されたう
なぎ等の魚は、飼料中の魚油と類似ないし関連した脂肪
酸組成の体脂肪を保有し、これら養殖魚例えばうなぎは
天然うなぎと体脂肪の組成、性状が全く異なり、その結
果香味や保存性は天然うなぎに比べて劣るものであった
すなわち、従来の飼料中には魚油を含むため、その魚油
成分である高度不飽和酸、例えばいわし酸等を含有する
ので、それから養殖される魚は魚油具が発生しやすく、
香味の点及び保存性の点で問題があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは前記の問題点を解決すべく種々研究の結果
、通常用いられる飼料である魚粉に穀物油を添加した飼
料が生育は勿論、成長した成体の香味、保存性において
通常の魚油を添加した場合よりも極めてすぐれた養殖魚
を得るのに有効であることを見出し本発明に到達した。
すなわち本発明は脱脂魚粉100重量部に対して穀物油
脂1〜30重量部を添加配合した養殖魚用飼料に関する
本発明において脱脂魚粉としては、いわし、さんま、さ
ば等の通常の飼料に用いられる大衆魚を搾油または溶剤
抽出により、十分に脱脂、乾燥した魚粕の粉末等が挙げ
られる。
又、穀物油脂としては、米ぬか油、とうもろこし油、小
麦胚芽油及びハトムギ油等を挙げることができる。
本発明の飼料において脱脂魚粉と穀物油脂の量割合は脱
脂魚粉100重量部に対して穀物油脂1〜30重量部、
好ましくは10〜20重量部である。1重量部より少な
い場合は栄養価値が小であり、又3o重量部より多いと
嗜好性の点で十分と言えないものとなる。
本発明で用いる穀物油脂はオレイン酸、リノール酸等の
自動酸化に対して安定であり、香味の点でもすぐれた性
質の成分組成を有し、劣化して魚油臭のような不快臭を
発生することが全く無い。
単体油脂のよう素価をみると(日本油化学協会編油脂便
覧による) 米ぬか油のよう素価 (ライス法による測定値) 99〜108 となっている。
又、うなぎの体油の脂肪酸組成に対応する「よう素価」
の比較をすると、 天然うなぎの体油のよう素価  104〜142である
そして、この結果は実施例の第1表にも示すとおりであ
り、本発明の飼料が優れたものであることがわかる。
このほか、米ぬか油は、微量成分として、オリザノール
と称せられる機能性化合物を含有し、米ぬかそのものは
イノシトールをも相当量含有するため、水産飼料として
米ぬかそのものが、特にえび養殖に推奨されているが、
脱脂魚粉と穀物油脂と組合せ養殖魚の成長の促進は勿論
、香味が優れ、又日持のよいすぐれた養殖魚を得たのは
本発明者らが初めてなしたものである。従来の魚類の養
殖業界では同類の動物油である魚油の方が適当であると
信じられたことを考えれば本発明は画期的発明である。
本発明は養殖魚のいずれの魚の飼料としても有効である
が、特に淡水魚の養殖に好ましく用いられる。
〔作用〕
本発明の飼料は魚粕に日本人の主食として好まれている
米の油脂成分である米ぬか油あるいはとうもろこし油導
穀物油脂を添加するので、該穀物油脂に含まれているオ
レイン酸、リノール酸等の自動酸化に対し安定で且つ香
味の点で優れた性質が生かされ1本発明の飼料は動物の
脂質代謝の原則と合致し、単に養殖魚の成長を促進する
だけでなく、養殖魚の成体の魚油臭を減少させ、香味の
向上ができ1日持ちをよくシ、養殖魚の市場性の向上を
計ることができる。
以下に本発明の詳細な説明するが、本発明はこれに限定
されるものではないことは言うまでもない。
〔実施例1〕 次の配合飼料を製造した。
脱脂魚粉    100重量部 米ぬか油     10重量部 この配合飼料を、うなぎの稚魚(約100g)に1日3
回与え、8ケ月間で養殖した。養殖うなぎの成体は約2
50gであった。
養殖うなぎ成体の体脂肪の脂肪酸組成は第1表のとおり
である。
この養殖うなぎは不快な魚油臭が全くなく、香味が優れ
天然うなぎにも劣らない美味なものであつた・ 又、蒲焼、白焼等に加工したものの保存性においても通
常の養殖うなぎより優れたものであった。
第1表 米ぬか油飼養うなぎ体油の脂肪酸組成 (!!及び不飽la度)     (lの名称)   
                (1威 幻C14F
0  ミリスチン酸      4.3C1,F、  
 パルミチン酸     26.3C1GF1  パル
ミトオレイン酸   9.3C1゜Fo  ステアリン
酸      3.5C1,Fl  オレイン酸   
   42.5C1,F、   リノール酸     
  5.9C1,F3  リルン酸       0.
3C2゜F、  アラキン酸       0.6C2
゜Fl  ガドレイン酸       2.2C,、F
l  ドデカモノエン酸    2.2〔実施例2〕 実施例1における脱脂魚粉100重量部に対し、米ぬか
油10重量部の配合割合をとうもろこし油10重量部に
置き換えた配合飼料を用い、テラピアを養殖した。
この場合も成魚の香味、保存性において従来の飼育法に
よるものに比べ優れていることが確認された。
〔発明の効果〕
本発明の飼料中には穀物油脂が含まれるため。
それから得られる養殖魚は主としてオレイン酸やパルミ
チン酸等の低度の不飽和乃至は飽和脂肪酸であるので、
香味が優れ、日持ちが良く、又成長も早いものであり優
れた飼料であるといえる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)脱脂魚粉100重量部に対して穀物油脂1〜30
    重量部を添加配合した魚類養殖用飼料。
  2. (2)穀物油脂が米ぬか油又はとうもろこし油である請
    求項1記載の魚類養殖用飼料。
JP1332963A 1989-12-25 1989-12-25 魚類養殖用飼料 Expired - Lifetime JPH0614838B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332963A JPH0614838B2 (ja) 1989-12-25 1989-12-25 魚類養殖用飼料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332963A JPH0614838B2 (ja) 1989-12-25 1989-12-25 魚類養殖用飼料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03195460A true JPH03195460A (ja) 1991-08-27
JPH0614838B2 JPH0614838B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=18260773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1332963A Expired - Lifetime JPH0614838B2 (ja) 1989-12-25 1989-12-25 魚類養殖用飼料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614838B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306777A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Marubeni Nisshin Feed Co Ltd 養殖魚の寄生虫寄生軽減剤、養殖魚の寄生虫寄生軽減用飼料及び養殖魚の飼育方法
WO2009119047A1 (ja) * 2008-03-25 2009-10-01 坂本飼料株式会社 魚類を用いた植物生理活性物質の濃縮・蓄積方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53112195A (en) * 1977-03-10 1978-09-30 Nippon Paint Co Ltd Method for producing food for fish
JPS5783255A (en) * 1980-11-12 1982-05-25 Chuo Shiryo Kk Additive oil for feed used in fish breeding

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53112195A (en) * 1977-03-10 1978-09-30 Nippon Paint Co Ltd Method for producing food for fish
JPS5783255A (en) * 1980-11-12 1982-05-25 Chuo Shiryo Kk Additive oil for feed used in fish breeding

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306777A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Marubeni Nisshin Feed Co Ltd 養殖魚の寄生虫寄生軽減剤、養殖魚の寄生虫寄生軽減用飼料及び養殖魚の飼育方法
WO2009119047A1 (ja) * 2008-03-25 2009-10-01 坂本飼料株式会社 魚類を用いた植物生理活性物質の濃縮・蓄積方法
JP5714895B2 (ja) * 2008-03-25 2015-05-07 坂本飼料株式会社 魚類を用いた植物生理活性物質の濃縮・蓄積方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0614838B2 (ja) 1994-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hargis et al. Manipulating the fatty acid composition of poultry meat and eggs for the health conscious consumer
JP2917818B2 (ja) 家畜類又は家禽類から得られる肉又は脂肪の鮮度保持力を増大させる方法
Koshio et al. Effects of oxidized herring and canola oils in diets on growth, survival, and flavor of Atlantic salmon, Salmo salar
Pike et al. Fish oil: production and use now and in the future
KR102029024B1 (ko) 곤충 기름을 이용한 반려동물 사료 제조 방법
JP2001514863A (ja) 禽肉へのオメガ3高度不飽和脂肪酸の取り込み効率を向上させるための方法
JPS6398355A (ja) 動物用飼料
WO2015030008A1 (ja) ウナギ用飼料、ウナギ稚魚の成育方法及び養殖ウナギの生産方法並びにウナギ身肉のアミノ酸増加方法
KR101923553B1 (ko) 배스 분말 및 이의 제조 방법
CN102427733A (zh) 包含有益脂肪酸的家禽肉和蛋
JP2019083798A (ja) 配合飼料の原料、その製造方法、その原料を用いて製造される配合飼料
RU2535968C2 (ru) Пищевые композиции с жареными ломтиками для животных (варианты) и способ ее приготовления
KR20020000848A (ko) 귀뚜라미가 함유된 사료조성물
Achouri et al. Characterization of liver oils from three species of sharks collected in Tunisian coasts: In vitro digestibility by pancreatic lipase
Bureau et al. Use of animal fats in aquaculture feeds
JP2013226073A (ja) 肉豚の肉質改善方法および肉豚用飼料
KR20190061703A (ko) Dha 함량이 높은 돼지고기의 생산을 위한 양돈용 기능성 사료첨가제 및 그 제조방법
KR20180076851A (ko) 어류용 친환경 사료 조성물 및 이의 제조방법
Pigott et al. Special feeds
JPH03195460A (ja) 魚類養殖用飼料
Nurjanah et al. Fatty acid composition and cholesterol Indian mackerel (Rastrelliger kanagurta) due frying process
JP7026081B2 (ja) ナリルチンを用いた魚類の養殖方法、生産方法、魚類の可食部および魚類のナルリチン含有配合飼料
JPH04131047A (ja) 醗酵飼料及び醗酵肥料
JP3285843B2 (ja) 風味を向上させた魚肉食品、並びにその製造方法
Howe ω3 Enriched Pork