JPH03194503A - 位相差補償シート - Google Patents

位相差補償シート

Info

Publication number
JPH03194503A
JPH03194503A JP33276789A JP33276789A JPH03194503A JP H03194503 A JPH03194503 A JP H03194503A JP 33276789 A JP33276789 A JP 33276789A JP 33276789 A JP33276789 A JP 33276789A JP H03194503 A JPH03194503 A JP H03194503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
molecular weight
acrylic polymer
high molecular
anisotropically oriented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33276789A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kataoka
片岡 紘
Kaoru Toyouchi
薫 豊内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP33276789A priority Critical patent/JPH03194503A/ja
Publication of JPH03194503A publication Critical patent/JPH03194503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、液晶表示装置に用いられる位相差補償シート
として良好に使用できる。均一な複屈折特性を有する異
方性配向シートに関するものである。
〔従来の技術] S T N (Super Twisted Nema
tic)液晶デイスプレィにおいて白黒表示を実現する
ためには、STN液晶の複屈折性による着色を除く必要
性がある。
この方法として、光学補償用の液晶セルをさらに重ねて
液晶の着色を消す2層セル方式が実用化されているが、
光学補償用液晶セルは高価であり、また装置が厚く重く
なり、光線の透過率が低下し、より強い光源を必要とす
るなどの欠点を有する。
この様な2層セル方式の欠点を解決する方法として、光
学補償用の液晶セルと同等の光学的特性をもった高分子
シートで置き換える方法があるが、この様な光学特性を
もった高分子シート(以後、位相差補償シートと呼ぶ)
は、複屈折特性を持ち透明度の高いシートであることが
必要である。
表示の色ムラはシートの厚さ、複屈折特性の均一性で決
まるため、この位相差補償シートの均一性が重要となる
従来の位相差補償シートの製造方法としては、ベースと
なるシートを加熱後又は、加熱しなから引張延伸法等で
延伸成形することによって作られる。
縦方向と横方向の延伸割合の差で光の複屈折率差(Δn
)を持たせる。これに、シートの厚みtを掛けた数値、
レターデーションR−△n−tを補償する液晶セルと同
じに合わせる。
位相差補償シートには、レターデーションRのバラツキ
が、正確にコントロールされることが必要であり、Rの
バラツキは±5%以下、好ましくは±2%以下、更に好
ましくは±1%以下のシートが要求されている。
延伸成形によって得られる配向シートの配向度の大きさ
は、ベースとなるシートの樹脂の違いにより延伸成形の
際の加熱温度依存性に差があり、均一な配向度を持った
配向シートを得ることは困難であった。
均一な複屈折特性をもった位相差補償シートを得るため
には、均一な配向度と均一な厚みをもった配向シートを
得る必要があり、従来の方法では均一な複屈折特性をも
った大面積のシートを得ることは困難であった。
〔発明が解決すべき課題] 本発明の目的は、上記の様な問題点を解決した均一な複
屈折特性をもった位相差補償シートを提供することであ
る。
〔課題を解決するための手段及び作用〕本発明は (1)重量平均分子量が15万以上50万未満の高分子
量アクリル系ポリマーを主体とする透明樹脂の異方性配
向シートからなる位相差補償シートである。
また、本発明の好ましい実施態様としては(2)高分子
量アクリル系ポリマーの重量平均分子量が、20万以上
35万以下である前記第1項に記載の位相差補償シート (3)高分子量アクリル系ポリマーを50重重量以上含
有する透明樹脂の異方性配向シートからなる前記第1項
、第2項に記載の位相差補償シト (4)異方性配向シートが二軸方向に配向されたシトで
あり、シート面内で延伸倍率が最大な方向(以後、主配
向方向と呼ぶ)での延伸倍率りの平均値りとシート面内
で主配向方向に垂直な方向での延伸倍率dの平均値dの
比D/dの値が、1.1≦D/d≦5.0を満たす前記
第1.2.3項に記載の位相差補償シート (5)異方性配向シートが一軸方向に配向されたシトで
あり、シート面内で主配向方向の延伸倍ト (6)異方性配向シートがロール圧延又は圧縮延伸成形
法によって延伸成形された前記第1項ないし第5項に記
載の位相差補償シート などが挙げられる。
以下に本発明について詳細に説明する。
本発明者らは、各種ポリマーシートを用いて、異方性配
向シートを試作したところ、延伸成形によって得られる
配向シートの配向度の大きさは、ベースとなるシートの
分子量の大きさの違いにより、延伸成形の際の加熱温度
依存性に差があり、ベースとなるシートの分子量が小さ
い程、配向シトの配向度の加熱温度依存性が大きく、逆
に、ベースとなるシートの分子量が大きい程、配向シト
の配向度の加熱温度依存性が小さくなることを見出した
ここで、本発明の高分子量アクリル系ポリマーを主体と
する透明樹脂を延伸成形した異方性配向シートと低分子
量ポリマーを延伸成形した異方性配向シートとを比較す
る。
高分子量アクリル系ポリマーの場合、分子鎖の絡みが強
く延伸成形の際の加熱温度に差が生じても、延伸倍率及
び異方性が等しければ、分子の配向度に差が生じにくい
。これに対して低分子量ポリマーの場合、分子鎖の絡み
が少なくすぬけが生じやすく、延伸成形の際の加熱温度
に差が生じたとき、延伸倍率異方性が等しくても、分子
の配向度に差が生じやすい。
この結果、均一な配向度をもった配向シートを得ようと
したとき、低分子量ポリマーの場合精密な加熱温度制御
をする必要がある。
均一な複屈折特性をもった位相差補償シートを得るため
には、均一な配向度をもった配向シートを得る必要があ
る。この点で、高分子量アクリル系ポリマーを主体とし
た透明樹脂の異方性配向シ−トからなる位相差補償シー
トは、均一な複屈折特性を有することを見出し、本発明
に至った。
本発明に述べる高分子量アクリル系ポリマーは、前述の
様に、その分子量が大きいもの程、異方性配向シートの
複屈折特性の均一性の点で好ましい。
本発明で用いる高分子量アクリル系ポリマーとしては、
粘度法により測定した重量平均分子量が、15万以上で
あり、好ましくは20万以上35万以下である。重量平
均分子量は次式から計算した値である。
(77) −4,85X10−hXM’−”[η] :
極限粘度(25°C、クロロホルム溶液)M :重量平
均分子量 重量平均分子量が50万以上になると、スクリュー押出
成形によるシート成形が困難になる。本発明の位相差補
償シートでは、Δn−tのバラツキを小さくする上で、
ΔΩとLのバラツキを小さくすることが必須である。ま
ず、延伸前の樹脂シートの厚みのバラツキを小さくする
ことが必要であり、押出成形により正確な厚みの樹脂シ
ートをつくることが必要である。重量平均分子量が50
万以上のアクリル樹脂シートはセルキャスト法等により
成形されるが、この方法で該シートの厚みを正確にコン
トロールすることは困難である。すなわち、セルキャス
ト法では、ガラス板2枚でつくられたガラスセルの中へ
メチルメタクリレート等の七ツマ−を流し込んで重合さ
せてシート成形するが、ガラス板の表面にうねりがあり
、±1%以下の厚みバラツキの正確な厚み精度のシート
を成形することは一般に困難である。正確な厚み精度の
アクリル樹脂のシートは、溶融押出成形された樹脂を、
芯が正確に合せられた鏡面ロールにより均一厚みにする
方法などによって良好に成形できた。したがって、位相
差補償シートには、溶融押出成形できる範囲で、分子量
が大きいポリマーが好ましく、検討の結果、重量平均分
子量が15万以上50万未満、好ましくは20万以上3
5万以下の高分子量アクリル系ポリマーを主体とする透
明樹脂が好ましいことを発見し、本発明に至った。
一般に熱可塑性樹脂の重量平均分子量は15万未満の重
合体が多く使用されており、15万以上の樹脂は少なく
、20万以上の樹脂は非常にまれである。重量平均分子
量15万以上50万未満の、厚み精度の良好なシートは
、例えば特公昭61−46305号公報等に示される方
法、すなわち、艶付はロールのロール振れの少ない成形
法などにより良好に成形される。
高分子量アクリル系ポリマーは、透明性に優れ本発明の
位相差補償シートとして良好に使用できる。
本発明の高分子量アクリル系ポリマーとは、メチルメタ
アクリレート(以後MMAと略称)を主体とした高分子
量アクリルポリマーのことであり、ポリメチルアクリレ
ート(以後PMMAと略称)、MMAとアルキルアクリ
レートの共重合体(C。
(MMA−AA)) 、MMA−スチレン共重合体(C
o  (MMA−3t)) 、MMA−無水マレイン酸
−スチレン系三元共重合体(Co (MMA−MAH−
3L ) 、MMA−アクリルアミド共重合体(Co 
 (MMA−MMAmide)等による高分子量アクリ
ル系ポリマーは、良好に使用できる。
高分子量アクリル系ポリマーを生体とする透明樹脂に、
含有できる高分子量アクリル系ポリマー以外のポリマー
は、高分子量アクリル系ポリマーと混合した時に、透明
となるポリマーであれば特に限定するものではない。
例えば、ポリスチレン、スチレン−アクリロニトリル共
重合体、ABS樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリメチルメタ
アクリレート、ポリカーボネート、ポリフッ化ビニリデ
ン、PET等のポリエステル、ナイロン6、ナイロン6
6、ナイロン46等のナイロン、ポリエチレンポリプロ
ピレン等のポリオレフィン等、及びこれ等の樹脂のブレ
ンド、共重合体等である。
特にこれらの中で、スチレン−アクリロニトリル共重合
体(AS樹脂)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)等
が良好に使用できる。
各種ポリマーの異方性配向シートによる位相差補償シー
トを比較すると、ポリマーの光弾性係数の違いにより、
位相差補償シートの複屈折率差(Δn)に差が生じる。
光弾性係数の大きなポリマーのもの程、配向度が低(で
も大きな複屈折率差が得られ、逆に、光弾性係数の小さ
いポリマのもの程、配向度か高くてもあまり大きな複屈
折率差を得ることができない。
高分子i1PMMAによる異方性配向シートは複屈折特
性が均一であり、また全光線透過率も高く、位相差補償
シートとして有用であるが、P MMAは光弾性係数が
小さく、所望のレターデーションR=△n−tを得るた
めには、シートの厚みLを厚くする必要性がある。
これを解決する手段として、光弾性係数を大きくするモ
ノマーを共重合するか、光弾性係数の大きいポリマーを
ブレンドすることが有効である。
アクリル樹脂にブレンドして、透明になる光弾性係数が
大きい樹脂としてAS樹脂が特に有用である。この場合
、AS樹脂は、スチレン/アクリロニトリルのモノマー
重量比は75/25〜90 /10が好ましい。
本発明に述べる高分子量アクリル系ポリマーを主体とす
る透明樹脂とは、高分子量アクリル系ポリマーを50重
量%以上含有する透明樹脂のことである。
高分子量アクリル系ポリマーを主体とする透明樹脂の異
方性配向シートからなる位相差補償シトにおいて、均一
な複屈折特性を得るためには、高分子量アクリル系ポリ
マーを50重量%以上含有することが好ましい。
高分子量アクリル系ポリマーの含有率が、50重量%未
満の場合、延伸成形の際の加熱温度の違いにより、得ら
れる異方性配向シートの配向度に差が生じやすく、均一
な複屈折特性をもった位相差補償シートを得ることは困
難である。
均一な複屈折特性をもった位相差補償シートを得るため
には、高分子量アクリル系ポリマーを60重量%以上含
有することがより好ましく、高分子量アクリル系ポリマ
ーを70重量%以上含有することがさらに好ましい。
本発明に述べるシートとは、シートあるいはフィルムを
意味し、一般には0.005〜5+r++n厚程度のシ
ートである。
本発明に述べる異方性配向シートとは、−軸方向または
二軸方向に配向したシートを言い、後述の方法で求めた
Dとdが等しくない。
また、主配向方向とはシート面内で延伸倍率が最大な方
向である。この主配向方向を求める方法は第1図(a)
に示した様に、延伸後のシートに円及びその中心○を描
き、そのシートを加熱収縮させた後の図形、同図(b)
において、中心からの距離が最少になる点Pと中心0を
結ぶ直線OPの方向が主配向方向である。
ここで言う加熱収縮とは、透明樹脂のガラス転移温度以
上、好ましくはガラス転移温度より10°C以上高い温
度に配向シートを加熱して収縮させることである。
本発明で述べる主配向方向での延伸倍率りの平均値D、
主配向方向に垂直な方向での延伸倍率dの平均値dの求
め方は次の様である。
第2図(a)に示した様に、主配向方向に平行及び垂直
な方向に辺を持つ長方形の試験片を作り、この上に主配
向方向に平行及び垂直な線分を等間隔に各10本以上描
く。そしてこのシートを加熱収縮させた後の図形、同図
(b)各線分の長さで収縮前の線分の長さを割ることに
より各線分におけるD及びdが求まる。すなわち、 D n = A n B n / A ’ n B ’
   (n = 1〜10)d、=a、、b、/a’ 
  b’   (n=1〜8)及び dq =A+ A
go/A’ IA’ +。。
d、。−B、B、。/B’+B’+。
である。こうして求めたり、dの平均値がり、  dで
ある。
本発明の異方性配向シートにおいて、−軸方向に配向さ
れたシートとは、D>1.0かつ d=1.0のものを
いい、二軸方向に配向されたシートとは、D>1.0か
つd >1.0のものをいう。
本発明において、異方性配向シートはD/dの値が、1
.1≦D/d≦5.0を満たすことが好ましい。D/d
<1.1では異方性配向シートとならず、D/d>5.
0においては均一に延伸することが困難になる。更に好
ましくは、1.3≦D/d≦4.0であり、最も好まし
くは、1.5≦D/d≦3.5でである。
本発明の高分子量アクリル系ポリマーを主体とする透明
樹脂を延伸成形して異方性配向シートを得る方法として
は、引張延伸成形法、圧縮延伸成形法、ロール圧延成形
法、インフレーション成形法、ダイ内押出延伸成形法等
が有効である。
この中で、特開昭60−149420号公報等に示した
圧縮延伸成形法、特開昭60−168624号公報に示
したダイ内押出延伸成形法、ロール圧延成形法は特に有
効に使用できる。
〔実施例] 実施例1〜7 第1表、第2表に示すポリマー又はポリマーのブレンド
物のシートを用いて位相差補償シートを成形した。
(以下余白) 以上の7種の樹脂の実施例1〜3の2mmmm−トと実
施例4〜7の1鵬厚シートを、スクリュー押出機で加熱
可塑化し、特公昭61−46305号公報に示す艶付は
ロール仕上げを行い、厚み精度が厚みバラツキ±2%に
入る高精度シートを成形した。
次いで、該シートを130°C,140°C,150°
Cでロール圧延し、3.0倍に1軸延伸を行い、位相差
補償シートを成形した。結果を第3表に示した。第3表
より、重量平均分子量が16万、26万の本発明の樹脂
を用いた場合Δnの変化率が小さく、良好な位相差補償
シートが得られた。
実施例8〜14 実施例1〜7で示した7種の樹脂シートを、同様に13
0°C,140°C1150°Cで特開昭60−149
420号公報などによる公知の圧縮延伸成形法により3
.0倍に1軸延伸成形し、D=3.0 、  d=1.
0の異方性配向シートを得た。該シートの複屈折特性は
第3表の結果とほぼ同等であった。第3図は、圧縮延伸
成形前の状態を示し、1はアクリル樹脂、2は上型、3
は下型を示す。 (a)はその断面図、は平面図を示す
(以下余白) (0) 4本イを日月の省しイ申シート言六、吟飴片〔発明の効
果〕 本発明により、液晶表示装置に用いられる位相差補償シ
ートとして良好に使用できる、極めて均一な複屈折特性
を有する異方性配向シートが得られるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の異方性配向シートの主配向方向を求め
る方法を示したものであり、第2図は延伸倍率のD及び
dの平均値り、dを求める方法を示したものである。 第3図は圧縮延伸成形法により異方性配向シートを得る
ための成形用金型の例を示したものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 重量平均分子量が15万以上50万未満の高分子量
    アクリル系ポリマーを主体とする透明樹脂の異方性配向
    シートからなる位相差補償シート。
JP33276789A 1989-12-25 1989-12-25 位相差補償シート Pending JPH03194503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33276789A JPH03194503A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 位相差補償シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33276789A JPH03194503A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 位相差補償シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03194503A true JPH03194503A (ja) 1991-08-26

Family

ID=18258611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33276789A Pending JPH03194503A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 位相差補償シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03194503A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0573278A2 (en) * 1992-06-03 1993-12-08 NIPPON OIL Co. Ltd. Method of making compensator for liquid crystal display
JP2007169622A (ja) * 2005-11-28 2007-07-05 Asahi Kasei Chemicals Corp 優れた光学材料用樹脂組成物及び成形体
JP2008189902A (ja) * 2007-01-10 2008-08-21 Asahi Kasei Chemicals Corp 光学材料用樹脂組成物
JP2008262180A (ja) * 2007-03-20 2008-10-30 Asahi Kasei Chemicals Corp 光学材料用樹脂組成物
JP2008276203A (ja) * 2007-04-03 2008-11-13 Asahi Kasei Chemicals Corp 光学フィルム
JP2010539279A (ja) * 2007-09-17 2010-12-16 エルジー・ケム・リミテッド 光学フィルム及びその製造方法
JP2011131509A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Nippon Shokubai Co Ltd 光学フィルムの製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0573278A2 (en) * 1992-06-03 1993-12-08 NIPPON OIL Co. Ltd. Method of making compensator for liquid crystal display
EP0573278A3 (ja) * 1992-06-03 1994-04-06 Nippon Oil Co Ltd
JP2007169622A (ja) * 2005-11-28 2007-07-05 Asahi Kasei Chemicals Corp 優れた光学材料用樹脂組成物及び成形体
JP2008189902A (ja) * 2007-01-10 2008-08-21 Asahi Kasei Chemicals Corp 光学材料用樹脂組成物
JP2008262180A (ja) * 2007-03-20 2008-10-30 Asahi Kasei Chemicals Corp 光学材料用樹脂組成物
JP2008276203A (ja) * 2007-04-03 2008-11-13 Asahi Kasei Chemicals Corp 光学フィルム
JP2010539279A (ja) * 2007-09-17 2010-12-16 エルジー・ケム・リミテッド 光学フィルム及びその製造方法
US8758655B2 (en) 2007-09-17 2014-06-24 Lg Chem, Ltd. Optical film and method of manufacturing the same
US9187633B2 (en) 2007-09-17 2015-11-17 Lg Chem, Ltd. Optical film and method of manufacturing the same
JP2011131509A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Nippon Shokubai Co Ltd 光学フィルムの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101594339B1 (ko) 광학 보상 필름, 위상차 필름 및 복합 편광판
CN102272640B (zh) 光学膜和包括该光学膜的液晶显示器
TWI308914B (en) Transparent heat-resistant resin optical material and film
CN103347952B (zh) 光学膜用树脂组合物和使用该树脂组合物的光学膜
JP2016535159A (ja) 光学フィルム用樹脂組成物、これを用いて形成された光学フィルム、これを含む偏光板及び画像表示装置
JP5779822B2 (ja) 光学フィルム
JP2005254812A (ja) 熱可塑性ノルボルネン系樹脂からなる延伸フィルムの製造方法及び位相差フィルム
CN104011097A (zh) 光学膜、光学膜用树脂材料和图像显示装置
CN111574812B (zh) 一种基于共聚酯材料的光学补偿膜、其制备方法和应用
JPH03194503A (ja) 位相差補償シート
US5875014A (en) Optically anisotropic film and liquid crystal display apparatus
JP2886893B2 (ja) 位相差板
JP2013178576A (ja) 光学フィルムおよびその製造方法
JP2007072201A (ja) スチレン系樹脂異方性フィルム
JP2008039808A (ja) 位相差フィルムの製造方法、位相差フィルム、複合偏光板及び偏光板
JP2006150659A (ja) 延伸フィルムの製造方法及び位相差フィルム
JPH08278410A (ja) 光学異方体フィルムとその製造方法および液晶表示装置
JPH0511114A (ja) 位相差板の製造方法
JPH0611615A (ja) 位相差板
JPH04215602A (ja) 位相差フィルム及びそれを用いた液晶表示装置
JP3383359B2 (ja) 位相差膜の製造方法
CN103608397B (zh) 树脂组合物和使用该树脂组合物形成的光学补偿膜
JPH03126012A (ja) 位相差補償シート
JPH04284402A (ja) 新規なる位相差補償シート
JPH04265906A (ja) 位相差フィルム及びそれを用いた液晶表示装置