JPH03191883A - Electronic circuit with test function - Google Patents

Electronic circuit with test function

Info

Publication number
JPH03191883A
JPH03191883A JP1331915A JP33191589A JPH03191883A JP H03191883 A JPH03191883 A JP H03191883A JP 1331915 A JP1331915 A JP 1331915A JP 33191589 A JP33191589 A JP 33191589A JP H03191883 A JPH03191883 A JP H03191883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
terminal
data
scan latch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1331915A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Segawa
瀬川 浩
Hideyuki Terane
寺根 秀幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1331915A priority Critical patent/JPH03191883A/en
Publication of JPH03191883A publication Critical patent/JPH03191883A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reduce a test time by letting a scan latch selectively output the input or output of a previous stage circuit portion to be tested to a subsequent stage circuit portion to be tested without being synchronized with a clock in a test mode. CONSTITUTION:A test mode is a condition wherein only part of control signals CC1, CC2...CCm fix the control signals of the terminals c1 and c2 of a scan latch circuit to levels 'L' and 'H', respectively, and the other control signals fix the control signals of the terminals c1 and c2 of the scan latch circuit to the level 'H'. At this time, the scan latch circuits 11-1n taken in data inputted to input terminals (b) and the data are inputted to output terminals (d). Similarly, the data are inputted to the terminals (b) of scan latch circuits 21-2n. Since scan latch circuits m1-mn similarly take in the data inputted to terminals (b) to output the data to terminals (d), the data outputted to the terminals (d) of the circuits m1-mn are outputted as they are from data output terminals O1-On after all.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、データ処理回路と、このデータ処理回路を構
成する各回路部分をテストするためのテスト回路とを有
するテスト機能付電子回路に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an electronic circuit with a test function, which has a data processing circuit and a test circuit for testing each circuit part constituting the data processing circuit. It is.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

第3図は、データ処理回路を構成する各回路部分のテス
トを行なうために、各回路部分の出力側に並列スキャン
レジスタ方式のテスト回路が組み込まれた従来のテスト
機能付電子回路を示す回路図である。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a conventional electronic circuit with a test function, in which a parallel scan register type test circuit is built into the output side of each circuit section in order to test each circuit section constituting the data processing circuit. It is.

同図において、各回路部分1a、2a、  ・・・ma
は、たとえば組合せ論理回路で構成されており、それぞ
れn個の入力端子11,21.  ・・mlとn個の出
力端子12,22.  ・・・〜2とを有している。
In the figure, each circuit portion 1a, 2a, ...ma
are composed of, for example, a combinational logic circuit, and each has n input terminals 11, 21 . ...ml and n output terminals 12, 22. ...~2.

テスト回路は、それぞれn個のスキャンラッチ回路1.
〜1.,2.〜2...・・・、ml〜m、、からなる
m個の並列レジスタ(単位テスト回路)■、2・・・1
mにより構成されている。各スキャンラッチ回路11”
”111+21”’211+ ・・・、 It〜m11
は、第1の入力端子a、第2の入力端子b、制御端子C
および出力端子dを有しており、制御端子Cに入力され
るコントロール信号C(C1”Cm)によって、第1の
入力端子aまたは第2の入力端子すに入力される信号の
一方が選択的に出力端子dに出力されるようになってい
る。
The test circuits each include n scan latch circuits 1.
~1. ,2. ~2. .. .. m parallel registers (unit test circuit) consisting of ..., ml to m, , 2...1
It is composed of m. Each scan latch circuit 11”
"111+21"'211+..., It~m11
is the first input terminal a, the second input terminal b, and the control terminal C.
and an output terminal d, and one of the signals input to the first input terminal a and the second input terminal is selectively controlled by the control signal C (C1''Cm) input to the control terminal C. It is designed to be outputted to output terminal d.

このスキャンラッチ回路11〜1 、、2、〜2゜。This scan latch circuit 11~1,,2,~2°.

・・2ml〜m、1は、コントロール信号Cが「L」レ
ベルのときは、図示しないクロック信号に同期して第1
の入力端子aに入力されている信号を取り込んでそのま
ま出力し、一方、コントロール信号CがrHJレベルの
ときは、クロック信号に同期して第2の入力端子すに入
力されている信号を取り込んでそのまま出力する。
...2ml~m, 1 is the first one in synchronization with a clock signal (not shown) when the control signal C is at the "L" level.
It takes in the signal input to input terminal a and outputs it as is. On the other hand, when the control signal C is at rHJ level, it takes in the signal input to the second input terminal A in synchronization with the clock signal. Output as is.

スキャンラッチ回路の構成を第4図に示す。スキャンラ
ッチ回路は、インバータ101および2つのTG(転送
ゲート)102,103から成るマルチプレクサ104
と、nチャネルTG105pチャネルTG106および
インバータ1071O8からなるラッチ回路109,1
10およびインバータ111から構成されている。この
マルチプレクサ104においては、制御端子Cに入力さ
れている制御信号CがrLJレベルのときTG102が
オン、TG103がオフとなり、第1の入力端子aに入
力されたデータがランチ回路lO9に転送され、制御信
号CがrHJレベルのとき、TG102がオフ、TG1
03がオンとなり、第2の入力端子すに入力されたデー
タがラッチ回路109に転送される。
FIG. 4 shows the configuration of the scan latch circuit. The scan latch circuit includes an inverter 101 and a multiplexer 104 consisting of two TGs (transfer gates) 102 and 103.
and a latch circuit 109,1 consisting of an n-channel TG105, a p-channel TG106, and an inverter 1071O8.
10 and an inverter 111. In this multiplexer 104, when the control signal C input to the control terminal C is at the rLJ level, TG102 is turned on and TG103 is turned off, and the data input to the first input terminal a is transferred to the launch circuit lO9, When control signal C is at rHJ level, TG102 is off, TG1
03 is turned on, and the data input to the second input terminal is transferred to the latch circuit 109.

ランチ回路109,110は、クロック人力φがrHJ
レベルのときTG105がオンとなり、データが取り込
まれ、クロック人力φがrLJレベルのときTG105
がオフ、TG106がオンになり、TG106およびイ
ンバータ107.108にデータが保持される。
In the launch circuits 109 and 110, the clock power φ is rHJ.
When the clock power φ is at the rLJ level, the TG105 is turned on and data is taken in, and when the clock power φ is at the rLJ level, the TG105 is turned on.
is turned off, TG 106 is turned on, and data is held in TG 106 and inverters 107 and 108.

第1の並列レジスタ1は第1の回路部分1aの出力側に
配置され、第2の並列レジスタ2は第2の回路部分2a
の出力側に配置され、以下順次同様に配置されて、第m
の並列レジスタmは第mの回路部分maの出力側に配置
されている。このように、回路部分1a−maの出力側
にはそれぞれ並列レジスタ1〜mが配置されており、1
つの回路部分と1つの並列レジスタとの縦続接続で1組
の回路要素が構成されているとともに、回路部分la−
maの縦続接続によって全体のデータ処理回路が構成さ
れている。
A first parallel register 1 is arranged on the output side of the first circuit part 1a, a second parallel register 2 is arranged in the second circuit part 2a
is placed on the output side of
A parallel register m is arranged on the output side of the m-th circuit part ma. In this way, parallel registers 1 to m are arranged on the output sides of circuit parts 1a to 1a, respectively, and 1
A set of circuit elements is configured by cascading two circuit parts and one parallel register, and the circuit part la-
The entire data processing circuit is constructed by cascading ma.

第1の回路部分1aのn個の入力端子11はそれぞれデ
ータ入力端子11〜■7に接続されている。
The n input terminals 11 of the first circuit portion 1a are connected to data input terminals 11 to 7, respectively.

第1の並列レジスタ1を構成する各スキャンラッチ回路
1.−1.の第1の入力端子aは、第1の回路部分1a
の各出力端子12に°それぞれ接続されており、第2の
入力端子すは前記データ入力端子■1〜I、、にそれぞ
れ接続されている。そして、各スキャンラッチ回路11
〜1..の出力端子dは、第2の回路部分2aの各入力
端子21にそれぞれ接続されている。
Each scan latch circuit 1 configuring the first parallel register 1. -1. The first input terminal a of the first circuit portion 1a
The second input terminals are connected to the data input terminals 1 to I, respectively. And each scan latch circuit 11
~1. .. The output terminal d of is connected to each input terminal 21 of the second circuit portion 2a.

また、同様に、第2の並列レジスタ2を構成する各スキ
ャンラッチ回路21〜2、の第1の入力端子aは、第2
の回路部分2aの各出力端子22にそれぞれ接続されて
おり、第2の入力端子すは、第1の並列レジスタlを構
成する各スキャンラッチ回路l、〜17の出力端子dに
それぞれ接続されている。そして、各スキャンラッチ回
路21〜2.。
Similarly, the first input terminal a of each scan latch circuit 21 to 2 constituting the second parallel register 2 is connected to the second input terminal a.
The second input terminals are connected to the output terminals 22 of the circuit portion 2a, respectively, and the second input terminals are connected to the output terminals d of the scan latch circuits 1 to 17 forming the first parallel register l. There is. Then, each scan latch circuit 21-2. .

の出力端子dは、第3の回路部分3aの各入力端子31
にそれぞれ接続されている。各スキャンラッチ回路の各
端子は以上のように接続され、さらに、第mの並列レジ
スタmを構成する各スキャンラッチ回路m1〜m、の第
1の入力端子aは、第mの回路部分maの各出力端子m
2にそれぞれ接続されており、第2の入力端子すは、第
(m−1)の並列レジスタ(m−1)(図示せず)を構
成する各スキャンラッチ回路(m−1)、〜(m−1)
The output terminal d of is connected to each input terminal 31 of the third circuit portion 3a.
are connected to each. Each terminal of each scan latch circuit is connected as described above, and furthermore, the first input terminal a of each scan latch circuit m1 to m constituting the m-th parallel register m is connected to the first input terminal a of the m-th circuit portion ma. Each output terminal m
2, and the second input terminals are connected to each scan latch circuit (m-1), ~( m-1)
.

の出力端子dにそれぞれ接続されている。そして、各ス
キャンラッチ回路m1〜m、の出力端子dはデータ出力
端子01〜Onにそれぞれ接続されている。
are connected to the output terminals d of the respective terminals. The output terminals d of the scan latch circuits m1 to m are connected to the data output terminals 01 to On, respectively.

各スキャンラッチ回路11〜1.,2.〜27゜・・1
m1〜m7の制御端子Cは、各並列レジスタ1,2.・
・・2mごとに共通接続されており、それぞれ独立にコ
ントロール信号C1,C2゜・・、Cmが与えられる。
Each scan latch circuit 11-1. ,2. 〜27゜・・1
The control terminals C of m1 to m7 are connected to each parallel register 1, 2 .・
. . . They are commonly connected every 2 m, and control signals C1, C2° . . . , Cm are applied to each of them independently.

次に、第3図に示したテスト機能付電子回路の動作につ
いて説明する。
Next, the operation of the electronic circuit with test function shown in FIG. 3 will be explained.

このテスト回路の動作は、動作モードとテストモードに
分けられる。
The operation of this test circuit is divided into an operation mode and a test mode.

動作モードは、コントロール(を号c1.c2゜・・・
、CmがすべてrLJレベルに固定された状態である。
The operation mode is control (no.c1.c2゜...
, Cm are all fixed at the rLJ level.

このとき、各スキャンラッチ回路1゜〜I Fil  
21〜2 、Ig  ・・’ ) ml〜fn6のそれ
ぞれは、第1の入力端子aに入力されているデータを取
り込んで出力端子dにそのまま出力するので、データ入
力端子11〜■oに入力されるデータは図示しないクロ
ック信号に応じて順次回路部分1a〜maにより処理さ
れた後、データ出力端子0゜〜0..から同時に且つパ
ラレルに出力される。
At this time, each scan latch circuit 1° to I Fil
21-2, Ig...') ml-fn6 take in the data input to the first input terminal a and output it as is to the output terminal d, so the data input to the data input terminals 11-■o The data is sequentially processed by circuit portions 1a to 1ma in accordance with a clock signal (not shown), and then output to data output terminals 0° to 0. .. are output simultaneously and in parallel.

テストモードは、コントロール(を号c1.c2・・・
、Cmの一部のみがrLJレベルに固定された状態であ
る。
Test mode is control (no.c1.c2...
, Cm remains fixed at the rLJ level.

たとえば、第2の回路部分2aをテストする場合には、
コントロール信号C1,C3,・・・CmをrHJレベ
ルに設定し、コントロール信号C2をrLJレベルに設
定する。このとき、スキャンラッチ回路l、〜17は、
それぞれ第2の入力端子すに入力されているデータを取
り込んで出力端子dに出力するので、データ入力端子■
、〜■アに入力されるnビットのテストデータがそのま
ま第2の回路部分2aに入力される。また、スキャンラ
ッチ回路2.〜2..は、それぞれの第1の入力端子a
に入力されているデータを取り込んで出力端子dに出力
するので、第2の回路部分2aによって処理されたデー
タがスキャンラッチ回路21〜27に取り込まれて出力
端子dに出力される。
For example, when testing the second circuit portion 2a,
Control signals C1, C3, . . . Cm are set to rHJ level, and control signal C2 is set to rLJ level. At this time, the scan latch circuits l, ~17 are
Since the data input to each second input terminal is taken in and output to the output terminal d, the data input terminal ■
, ~■A, the n-bit test data is input as is to the second circuit portion 2a. In addition, the scan latch circuit 2. ~2. .. are the respective first input terminals a
Since the data input to the scan latch circuits 21 to 27 are taken in and outputted to the output terminal d, the data processed by the second circuit portion 2a is taken in to the scan latch circuits 21 to 27 and outputted to the output terminal d.

さらに、スキャンラッチ回路3.〜3..は、第2の入
力端子すに入力されているデータを取り込んで出力端子
dに出力し、以後スキャンラッチ回路41〜47.・・
・2m、〜mnは、第2の入力端子すに入力されている
データを取り込んで出力端子dに出力するので、結局ス
キャンラッチ回路2.〜2、、の出力端子dに出力され
ているデータがそのままデータ出力端子0l−Ollか
ら出力される。
Furthermore, scan latch circuit 3. ~3. .. takes in the data input to the second input terminal d, outputs it to the output terminal d, and thereafter uses the scan latch circuits 41 to 47 .・・・
・2m, ~mn take in the data input to the second input terminal d and output it to the output terminal d, so in the end, the scan latch circuit 2. The data being output to the output terminal d of ~2, , is output as is from the data output terminal 0l-Oll.

このようにして、データ入力端子11〜I、に入力され
たnビットのテストデータは、第1の並列レジスタlを
経由して第2の回路部分2aに取り込まれ、この第2の
回路部分2aにより処理された後、第2の並列レジスタ
2ないし第mの並列レジスタmを経由してデータ出力端
子0.〜0.に出力される。したがって、このテストモ
ードにおいては、等価的に、第2の回路部分2aの前段
に並列レジスタを1段、後段に並列レジスタを(ml)
段直列に設置した構成となっている。そして、回路部分
2aも並列レジスタl−mも共に前記クロック信号に同
期してデータ処理を行なうので、データ入力端子1.〜
■7に入力されたnピントのデータは、回路部分2aで
データ処理された後、データ出力端子O1〜0、から同
時に且つパラレルに出力される。
In this way, the n-bit test data input to the data input terminals 11 to I is taken into the second circuit portion 2a via the first parallel register l, and After being processed by the second parallel register 2 to the m-th parallel register m, the data is output to the data output terminal 0. ~0. is output to. Therefore, in this test mode, equivalently, one stage of parallel registers is installed in the front stage of the second circuit portion 2a, and (ml) of parallel registers are installed in the rear stage of the second circuit portion 2a.
The configuration is such that the stages are installed in series. Since both the circuit portion 2a and the parallel register lm perform data processing in synchronization with the clock signal, the data input terminals 1. ~
(2) The n-pin data input to 7 is processed in the circuit portion 2a and then output simultaneously and in parallel from data output terminals O1 to O0.

このように、このテスト機能付電子回路では、所望の回
路部分にのみにテストデータをパラレルに入力し、その
回路部分でのみ処理されたデータをパラレルに出力する
。そして、出力端子O1〜07に所定の測定回路を接続
することにより、所望の回路部分の出力を測定して、そ
の回路部分のテストを行なう。
In this manner, in this electronic circuit with a test function, test data is input in parallel only to a desired circuit portion, and data processed only in that circuit portion is output in parallel. Then, by connecting a predetermined measuring circuit to the output terminals O1-07, the output of a desired circuit portion is measured, and that circuit portion is tested.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

従来のテスト機能付電子回路は以上のように構成されて
おり、被テスト回路がm個ある場合には、テストモード
時において、入力を与えて出力が得られるまでにクロッ
クmサイクル分の時間が必要であり、回路部分の数が増
大するに伴って各回路部分のテストに要する時間が大き
くなるという問題があった。
Conventional electronic circuits with test functions are configured as described above, and when there are m circuits to be tested, in test mode, it takes m clock cycles to provide an input and obtain an output. However, as the number of circuit parts increases, the time required to test each circuit part increases.

本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、テスト時間短縮が図れるテスト
機能付電子回路を提供することにある。
The present invention has been made in view of these points, and an object thereof is to provide an electronic circuit with a test function that can shorten test time.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

このような目的を達成するために本発明によるテスト機
能付電子回路においては、スキャンラッチ回路は、テス
トモードにおいて、クロックに同期することなく、前段
被テスト回路部分の入力あるいは出力を選択的に次段被
テスト回路部分へ出力するようにした。
In order to achieve such an object, in the electronic circuit with a test function according to the present invention, the scan latch circuit selectively inputs or outputs the input or output of the circuit under test in the previous stage without synchronizing with the clock in the test mode. It is now possible to output to the circuit under test.

〔作用〕[Effect]

本発明によるテスト機能付電子回路は、テストモードに
おいて、クロックに同期することなく、被テスト回路部
分に入力データを供給し、被テスト回路部分の出力デー
タを外部に出力する。
In the test mode, the electronic circuit with a test function according to the present invention supplies input data to the circuit under test and outputs output data from the circuit under test without synchronizing with a clock.

〔実施例〕〔Example〕

第1図は、本発明によるテスト機能付電子回路の一実施
例を示す構成図である。同図において、各回路部分1a
12al  ・・・、maは例えば組合せ論理回路で構
成されており、それぞれn個の入力端子11,21. 
 ・・・、mlとn個の出力端子12,22.  ・・
・、m2とを有している。
FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of an electronic circuit with a test function according to the present invention. In the same figure, each circuit portion 1a
12al..., ma are composed of combinational logic circuits, for example, and have n input terminals 11, 21 .
. . , ml and n output terminals 12, 22 .・・・
, m2.

テスト回路は、それぞれn個のスキャンラッチ回路lI
〜l、、21〜21%+  HHl、ml〜m、からな
るm個の並列レジスタ1,2.・・・1mにより構成さ
れている。各スキャンラッチ回路11〜1、.2.〜2
7.・・・1m、〜m7は、第1の入力端子a、第2の
入力端子す、2ビツトの制御端子cl、c2および出力
端子dを有している。
Each test circuit consists of n scan latch circuits lI
m parallel registers 1, 2 . . . ~l, , 21~21%+HHl, ml~m, ...consisting of 1m. Each scan latch circuit 11-1, . 2. ~2
7. . . 1m, to m7 have a first input terminal a, a second input terminal s, 2-bit control terminals cl and c2, and an output terminal d.

第2図は本実施例におけるスキャンラッチ回路を示す回
路図である。このスキャンラッチ回路は、インバータ1
01およびnチャネルTG 102゜103からなるマ
・ルチプレクサ104と、nチャネルTG105.pチ
ャネルTG106およびインバータ107,108から
なるランチ回路109.110と、オア回路112.1
13と、インバータ114とから構成されている。この
マルチプレクサ104は、端子clの制御信号がrLJ
レベルのとき、TG102がオン状態、TGIO3がオ
フ状態となり、第1の入力端子aに入力されたデータが
ラッチ回路109に転送され、端子C1の制御信号がr
HJレベルのとき、TGIO2がオフ状態、TG103
がオン状態となり、第2の入力端子すに入力されたデー
タがラッチ回路109に転送される。
FIG. 2 is a circuit diagram showing the scan latch circuit in this embodiment. This scan latch circuit is connected to inverter 1
a multiplexer 104 consisting of n-channel TGs 102, 103, and n-channel TGs 105. Launch circuit 109.110 consisting of p-channel TG 106 and inverters 107, 108, and OR circuit 112.1
13 and an inverter 114. This multiplexer 104 has a terminal cl control signal rLJ.
level, TG102 is on, TGIO3 is off, the data input to the first input terminal a is transferred to the latch circuit 109, and the control signal of the terminal C1 is r
At HJ level, TGIO2 is off, TG103
is turned on, and the data input to the second input terminal is transferred to the latch circuit 109.

ラッチ回路109は、クロック信号φ′が「H」レベル
のときTG105がオンになってデータが取り込まれ、
φ′が「L」レベルのときTGI05がオフ状態、TG
106がオン状態になり、TG106.インバータ10
7,108にデータが保持される。チッチ回路110も
同様の動作をする。
In the latch circuit 109, when the clock signal φ' is at the "H" level, the TG 105 is turned on and data is taken in.
When φ' is "L" level, TGI05 is off, TG
106 is turned on, TG106. Inverter 10
Data is held at 7,108. The tick circuit 110 also operates in a similar manner.

オア回路112,113は、端子C2の制御信号がrL
Jレベルのとき、クロック信号φおよびインバータ11
4に出力された反転信号φをそのままラッチ回路109
,110のクロック入力端子に信号φ′、rとしてそれ
ぞれ供給し、端子C2の制御信号がrHJレベルのとき
、ラッチ回路109.110のクロック入力端子上の信
号φ′φ′をrHJレベルに固定する。
The OR circuits 112 and 113 are such that the control signal at the terminal C2 is rL.
When at J level, clock signal φ and inverter 11
The inverted signal φ outputted to the latch circuit 109
, 110 as signals φ' and r, respectively, and when the control signal at terminal C2 is at the rHJ level, the signals φ'φ' on the clock input terminals of the latch circuits 109 and 110 are fixed at the rHJ level. .

したがって、スキャンラッチ回路は次の第1の状態、第
2の状態および第3の状態を実現することができる構成
となっている。第1の状態は、端子clの制御信号がr
LJレベル、端子C2の制御信号がrLJレベルで、入
力端子aのデータを取り込み、クロックφに同期してそ
のデータをラッチ回路109.110に取り込み保持す
る状態である。第2の状態は、端子CIの制御信号が「
H」レベル、端子C2の制御信号がrHJレベルで、入
力端子すのデータを取り込み、そのデータをランチ回路
109,110がクロックに無関係に出力端子dに出力
する状態である。第3の状態は、端子C1の制御信号が
「L」レベル、端子C2の制御信号がrHJレベルで、
入力端子aのデータを取り込み、そのデータをランチ回
路109110がクロックに無関係に出力端子dに出力
する状態である。
Therefore, the scan latch circuit has a configuration that can realize the following first state, second state, and third state. In the first state, the control signal of terminal cl is r
When the control signal of the terminal C2 is at the LJ level and the control signal at the terminal C2 is at the rLJ level, the data at the input terminal a is taken in, and the data is taken into the latch circuits 109 and 110 in synchronization with the clock φ and held there. In the second state, the control signal at terminal CI is “
When the control signal at the terminal C2 is at the rHJ level and the control signal at the terminal C2 is at the rHJ level, the launch circuits 109 and 110 take in data from the input terminal d and output the data to the output terminal d regardless of the clock. In the third state, the control signal at the terminal C1 is at the "L" level, the control signal at the terminal C2 is at the rHJ level,
This is a state in which the launch circuit 109110 takes in data at the input terminal a and outputs the data to the output terminal d regardless of the clock.

第1の並列レジスタ1は第1の回路部分1aの出力側に
配置され、第2の並列レジスタ2は第2の回路部分2a
の出力側に配置され、以下順次同様に配置されて、第m
の並列レジスタmは第mの回路部分maの出力側に配置
されている。このように、回路部分1axmaの出力側
にはそれぞれ並列レジスタ1〜mが配置されており、1
つの回路部分と1つの並列レジスタとの直列接続で1組
の回路要素が構成されているとともに、回路部分lax
maの直列接続によって全体のデータ処理回路が構成さ
れている。
A first parallel register 1 is arranged on the output side of the first circuit part 1a, a second parallel register 2 is arranged in the second circuit part 2a
is placed on the output side of
A parallel register m is arranged on the output side of the m-th circuit part ma. In this way, parallel registers 1 to m are arranged on the output side of circuit portion 1axma, and 1
A set of circuit elements is configured by series connection of two circuit parts and one parallel register, and the circuit part lax
The entire data processing circuit is constituted by series connection of ma.

第1の回路部分1aのn個の入力端子11はそれぞれデ
ータ入力端子■1〜■7に接続されている。
The n input terminals 11 of the first circuit portion 1a are connected to data input terminals 1 to 7, respectively.

第1の並列レジスタ1を構成する各スキャンラッチ回路
11〜1.の第1の入力端子aは、第1の回路部分1a
の各出力端子12にそれぞれ接続されており、第2の入
力端子すは前記データ入力端子I、〜■、にそれぞれ接
続されている。そして、各スキャンラッチ回路11〜1
7の出力端子dは、第2の回路部分2aの各入力端子2
1にそれぞれ接続されている。
Each scan latch circuit 11 to 1 configuring the first parallel register 1. The first input terminal a of the first circuit portion 1a
are connected to the respective output terminals 12, and the second input terminals are connected to the data input terminals I, -1, respectively. Then, each scan latch circuit 11 to 1
The output terminal d of 7 is connected to each input terminal 2 of the second circuit part 2a.
1, respectively.

また、同様に、第2の並列レジスタ2を構成する各スキ
ャンラッチ回路21〜2.の第1の入力端子aは、第2
の回路部分2aの各出力端子22にそれぞれ接続されて
おり、第2の入力端子すは、第1の並列レジスタ1を構
成する各スキャンラッチ回路11〜17の出力端子dに
それぞれ接続されている。そして、各スキャンラッチ回
路21〜2.%の出力端子dは、第3の回路部分3aの
各入力端子31にそれぞれ接続されている。各スキャン
ラッチ回路の各端子は以上のように接続され、さらに、
第mの並列レジスタmを構成する各スキャンラッチ回路
m1〜m7の第1の入力端子aは、第mの回路部分ma
の各出力端子m2にそれぞれ接続されており、第2の入
力端子すは、”J (m −1)の並列レジスタ(m−
1)(図示せず)を構成する各スキャンラッチ回路(m
−1)、〜(m−1)。
Similarly, each scan latch circuit 21 to 2 . The first input terminal a of
The second input terminals are respectively connected to the output terminals d of the scan latch circuits 11 to 17 constituting the first parallel register 1. . Then, each scan latch circuit 21-2. % output terminals d are respectively connected to each input terminal 31 of the third circuit portion 3a. Each terminal of each scan latch circuit is connected as above, and furthermore,
The first input terminal a of each scan latch circuit m1 to m7 constituting the m-th parallel register m is connected to the m-th circuit portion ma.
The second input terminal is connected to each output terminal m2 of ``J (m - 1)'' parallel register (m -
1) Each scan latch circuit (m
-1), ~(m-1).

の出力端子dにそれぞれ接続されている。そして、各ス
キャンラッチ回路m1〜m7の出力端子dはデータ出力
端子O1〜07にそれぞれ接続されている。
are connected to the output terminals d of the respective terminals. The output terminals d of each scan latch circuit m1-m7 are connected to data output terminals O1-07, respectively.

各スキャンラッチ回路11〜1..2.〜2..。Each scan latch circuit 11-1. .. 2. ~2. .. .

・・1m、〜m7の制御端子cl、c2は、各並列レジ
スタ1,2.・・・1mごとに共通接続されており、そ
れぞれ独立に2ビツトのコントロール信号CCI、CC
2,・・+、CCmが与えられる。
The control terminals cl, c2 of 1m, ~m7 are connected to each parallel register 1, 2, . ... Commonly connected every 1 m, each independently receives 2-bit control signals CCI and CC.
2,...+, CCm are given.

次に、第1図に示したテスト機能付電子回路の動作につ
いて説明する。
Next, the operation of the electronic circuit with test function shown in FIG. 1 will be explained.

このテスト回路の動作は、動作モードとテストモードに
分けられる。
The operation of this test circuit is divided into an operation mode and a test mode.

動作モードは、コントロール(K号cct、cc2、・
・・、CCmがすべてrLJレベルに固定された状態で
ある。このとき、各スキャンラッチ回Hzl+〜la+
  L〜2m+  ・・・+ m+〜maのそれぞれは
前記第1の状態となり、第1の入力端子aに入力されて
いるデータを取り込んで出力端子dにそのまま出力する
ので、データ入力端子II〜■7に入力されるデータは
図示しないクロック信号に応じて順次回路部分1axm
aにより処理された後、データ出力端子0.〜07から
同時に且つパラレルに出力される。
The operation mode is control (K number cct, cc2, ・
. . . CCm is all fixed at the rLJ level. At this time, each scan latch time Hzl+~la+
Each of L~2m+...+m+~ma is in the first state and takes in the data input to the first input terminal a and outputs it as is to the output terminal d, so the data input terminals II~■ The data input to 7 is sequentially input to the circuit portion 1axm according to a clock signal (not shown).
After being processed by data output terminal 0.a. ~07 are output simultaneously and in parallel.

テストモードは、コントロール信号cc1.CC2,・
・・、CCmの一部のみが、スキャンラッチ回路の端子
clの制御信号をrLJレベル、端子C2の制御信号を
rHJレベルに固定するような前記第3の状態、その他
のコントロール信号がスキャンラッチ回路の端子cl、
c2の制御信号を共にrHJレベルに固定するような前
記第2の状態である。たとえば、第2の回路部分2aを
テストする場合、コントロール信号CCI、CC3、・
・・、CCmを前記第2の状態に設定し、コントロール
信号CC2を前記第3の状態に設定する。このとき、ス
キャンラッチ回路11〜IRは、それぞれ第2の入力端
子すに入力されているデータを取り込んで出力端子dに
出力するので、データ入力端子1.〜■7に入力される
nビットのテストデータがそのまま第2の回路部分2a
に入力される。
In the test mode, the control signal cc1. CC2,・
..., the third state in which only a part of CCm fixes the control signal of the terminal cl of the scan latch circuit to the rLJ level and the control signal of the terminal C2 to the rHJ level, and the other control signals are fixed to the scan latch circuit. terminal cl,
This is the second state in which both the control signals of c2 are fixed at the rHJ level. For example, when testing the second circuit portion 2a, the control signals CCI, CC3, .
. . . CCm is set to the second state, and the control signal CC2 is set to the third state. At this time, the scan latch circuits 11 to IR each take in the data input to the second input terminal 1 and output it to the output terminal d, so that the scan latch circuits 11 to IR respectively take in the data input to the second input terminal 1 and output it to the output terminal d. ~ ■ The n-bit test data input to 7 is directly input to the second circuit portion 2a.
is input.

また、スキャンラッチ回路21〜27は、それぞれの第
1の入力端子aに入力されているデータを取り込んで出
力端子dに出力するので、第2の回路部分2aによって
処理されたデータがスキャンラッチ回路2.〜27に取
り込まれて出力端子dに出力される。さらに、スキャン
ラッチ回路31〜31は、第2の入力端子すに入力され
ているデータを取り込んで出力端子dに出力し、以後ス
キャンラッチ回路4.〜4..・・・2m、〜m、1は
、第2の入力端子すに入力されているデータを取り込ん
で出力端子dに出力するので、結局スキャンラッチ回路
21〜27の出力端子dに出力されているデータがその
ままデータ出力端子01〜onから出力される。
Moreover, since the scan latch circuits 21 to 27 take in the data input to the respective first input terminals a and output it to the output terminal d, the data processed by the second circuit portion 2a is transferred to the scan latch circuits. 2. ~27 and output to the output terminal d. Furthermore, the scan latch circuits 31 to 31 take in the data input to the second input terminals and output it to the output terminals d, and thereafter scan latch circuits 4 to 31 take in the data input to the second input terminals and output it to the output terminals d. ~4. .. ...2m, ~m, 1 takes in the data input to the second input terminal and outputs it to the output terminal d, so it is ultimately output to the output terminal d of the scan latch circuits 21 to 27. Data is output as is from data output terminals 01 to on.

このようにして、データ入力端子■1〜■、に入力され
たnビットのテストデータは、第1の並列レジスタ1を
経由して第2の回路部分2aに取り込まれ、この第2の
回路部分2aにより処理された後、第2の並列レジスタ
2ないし第mの並列レジスタmを経由してデータ出力端
子0.〜0.lに出力される。したがって、このテスト
モードにおいては、等価的に、第2の回路部分2aの入
力端子21をTG、インバータを介してデータ入力端子
l、〜17に、第2の回路部分2aの出力端子22をT
G、インバータを介してデータ出力端子01〜07に接
続した構成となっている。そして、データ入力端子■、
〜!7に与えられたデータはクロックに関係なく、直接
パラレルデータとして回路部分2aに与えられ、回路部
分2aで処理された後、クロックに関係なく直接データ
出力端子O1〜07からパラレルデータとして出力され
る。
In this way, the n-bit test data input to the data input terminals ■1 to ■ are taken into the second circuit section 2a via the first parallel register 1, and After being processed by the data output terminal 0.2a, the data is outputted to the data output terminals 0. ~0. output to l. Therefore, in this test mode, equivalently, the input terminal 21 of the second circuit portion 2a is connected to TG, the data input terminal 1, to 17 is connected via the inverter, and the output terminal 22 of the second circuit portion 2a is connected to T.
G is connected to data output terminals 01 to 07 via an inverter. And data input terminal ■,
~! The data applied to 7 is directly applied to the circuit portion 2a as parallel data regardless of the clock, and after being processed by the circuit portion 2a, it is directly output as parallel data from the data output terminals O1 to 07 regardless of the clock. .

なお、上記実施例では、回路部分1axmaは組合せ論
理回路で構成したものを示したが、これに限らず、順次
回路を挿入したものや、クロック信号に同期して動作す
るパイプライン構成の回路など、どのような回路でもよ
い。
Note that in the above embodiment, the circuit portion 1axma is configured with a combinational logic circuit, but it is not limited to this, and may include a circuit in which circuits are sequentially inserted, a circuit in a pipeline configuration that operates in synchronization with a clock signal, etc. , any kind of circuit is acceptable.

また、上記実施例では、スキャンラッチ回路として第2
図の回路を示したが、テストモードにおいてクロックに
同期することなく第1の入力端子と第2の入力端子のデ
ータを選択的に取り込んでそのまま出力端子に出力する
ものなら、どのようなものでもよい。
Further, in the above embodiment, the second
Although the circuit shown in the figure is shown, any type of circuit can be used as long as it selectively takes in the data of the first input terminal and the second input terminal without synchronizing with the clock in test mode and outputs it as it is to the output terminal. good.

また、上記実施例では、各スキャンラッチ回路への制御
信号を2ビツトで与えるような構成を示したが、本実施
例のスキャンラッチ回路の機能を実現できれば何ビット
でもよい。
Further, in the above embodiment, a configuration was shown in which the control signal to each scan latch circuit is given with 2 bits, but any number of bits may be used as long as the function of the scan latch circuit of this embodiment can be realized.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように本発明は、スキャンラッチ回路をテ
ストモードにおいてはクロックに同期することなく動作
するような構成としたことにより、被テスト回路部分へ
の入力データの供給および出力データの外部への出力は
クロックに同期することなく行なえるので、テスト時間
を短縮できる効果がある。
As explained above, the present invention has a structure in which the scan latch circuit operates without synchronization with the clock in the test mode, thereby supplying input data to the circuit under test and transmitting output data to the outside. Since output can be performed without synchronizing with the clock, it has the effect of shortening test time.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明によるテスト機能付電子回路の一実施例
を示す構成図、第2図は第1図の実施例を構成するスキ
ャンラッチ回路を示す回路図、第3図は従来のテスト機
能付電子回路を示す構成図、第4図は第3図の回路を構
成するスキャンラッチ回路を示す回路図である。 l a、  2a、−・+、ma”e回路部分、1〜m
・・・並列レジスタ、11〜l−、L〜27.・・・、
 mi〜m11・・・スキャンラッチ回路、■1〜I1
1・・・データ入力端子、0.〜0.・・・データ出力
端子、11〜ml・・・入力端子、12〜m2.d・・
・出力端子、a・・・第1の入力端子、b・・・第2の
入力端子、cLC2・・・制御端子。
Fig. 1 is a block diagram showing an embodiment of an electronic circuit with a test function according to the present invention, Fig. 2 is a circuit diagram showing a scan latch circuit constituting the embodiment of Fig. 1, and Fig. 3 is a circuit diagram showing a conventional test function. FIG. 4 is a circuit diagram showing a scan latch circuit constituting the circuit of FIG. 3. l a, 2a, -・+, ma"e circuit part, 1~m
. . . Parallel registers, 11 to l-, L to 27. ...,
mi~m11...Scan latch circuit, ■1~I1
1...Data input terminal, 0. ~0. ...Data output terminal, 11~ml...Input terminal, 12~m2. d...
- Output terminal, a...first input terminal, b...second input terminal, cLC2...control terminal.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 複数の回路部分と、この複数の回路部分の間に組み込ま
れた複数の並列レジスタとを有し、前記回路部分のテス
トを行なうことのできるテスト機能付電子回路において
、 前記並列レジスタは複数のスキャンラッチ回路から構成
され、 前記スキャンラッチ回路は、第1の入力端子、第2の入
力端子、出力端子、クロック端子および複数ビットの制
御端子を有し、前記第1の入力端子または前記第2の入
力端子に入力されている信号を前記制御端子に入力され
ている信号によって選択的に取り込み、前記制御端子に
入力されている信号によってクロックに同期してラッチ
又はそのまま出力端子に出力し、 前記スキャンラッチ回路の第1の入力端子は前段の回路
部分の出力端子に接続されていると共に、前記スキャン
ラッチ回路の第2の入力端子は前段の回路部分の入力端
子に接続され、前記スキャンラッチ回路の出力端子は後
段の回路部分の入力端子に接続され、前記スキャンラッ
チ回路の制御端子は並列レジスタ毎に共通接続されてい
ることを特徴とするテスト機能付電子回路。
[Scope of Claims] An electronic circuit with a test function, which has a plurality of circuit parts and a plurality of parallel registers installed between the plurality of circuit parts, and is capable of testing the circuit parts, The parallel register is composed of a plurality of scan latch circuits, and the scan latch circuit has a first input terminal, a second input terminal, an output terminal, a clock terminal, and a plurality of bit control terminals, and the first input terminal The signal input to the terminal or the second input terminal is selectively taken in by the signal input to the control terminal, and the signal input to the control terminal is latched or output as is in synchronization with a clock. A first input terminal of the scan latch circuit is connected to an output terminal of the preceding circuit section, and a second input terminal of the scan latch circuit is connected to an input terminal of the preceding circuit section. . An electronic circuit with a test function, wherein an output terminal of the scan latch circuit is connected to an input terminal of a subsequent circuit portion, and a control terminal of the scan latch circuit is commonly connected to each parallel register.
JP1331915A 1989-12-20 1989-12-20 Electronic circuit with test function Pending JPH03191883A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1331915A JPH03191883A (en) 1989-12-20 1989-12-20 Electronic circuit with test function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1331915A JPH03191883A (en) 1989-12-20 1989-12-20 Electronic circuit with test function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03191883A true JPH03191883A (en) 1991-08-21

Family

ID=18249058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1331915A Pending JPH03191883A (en) 1989-12-20 1989-12-20 Electronic circuit with test function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03191883A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5774475A (en) Testing scheme that re-uses original stimulus for testing circuitry embedded within a larger circuit
JPS63182585A (en) Logic circuit equipped with test facilitating function
JPH0481147B2 (en)
US5457698A (en) Test circuit having a plurality of scan latch circuits
US5068881A (en) Scannable register with delay test capability
US4913557A (en) Intergrated logic circuit having testing function circuit formed integrally therewith
US4910734A (en) Intergrated circuit having testing function circuit and control circuit therefor
JPH03191883A (en) Electronic circuit with test function
JPH0192673A (en) Counter testing device
JPH0690265B2 (en) Test circuit
EP1118938B1 (en) A field programmable gate array with integrated debugging facilities
JPS59180467A (en) Testing method of logic circuit
JPH06186306A (en) Logical circuit
JP2616125B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JPS6287877A (en) Logic circuit
JPS624024B2 (en)
JPH02193083A (en) Scan test circuit for logic circuit
JPH0295284A (en) Semiconductor integrated circuit device
JPS6373169A (en) Logic integrated circuit device
JPH0358143A (en) Scan in/out logic circuit for lsi
JP3134354B2 (en) Operation mode setting device
JPH02234087A (en) Test circuit for digital logical block
JPH07169910A (en) Semiconductor integrated circuit
JPS59211317A (en) Flip-flop
JPH0494222A (en) Serial/parallel conversion circuit