JPH03190330A - 通信システム - Google Patents
通信システムInfo
- Publication number
- JPH03190330A JPH03190330A JP2328774A JP32877490A JPH03190330A JP H03190330 A JPH03190330 A JP H03190330A JP 2328774 A JP2328774 A JP 2328774A JP 32877490 A JP32877490 A JP 32877490A JP H03190330 A JPH03190330 A JP H03190330A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- signals
- radio frequency
- phase
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 25
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 4
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims 2
- 239000013598 vector Substances 0.000 abstract description 5
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 abstract description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 abstract description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000009738 saturating Methods 0.000 description 2
- BYXHQQCXAJARLQ-ZLUOBGJFSA-N Ala-Ala-Ala Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O BYXHQQCXAJARLQ-ZLUOBGJFSA-N 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/14—Relay systems
- H04B7/15—Active relay systems
- H04B7/204—Multiple access
- H04B7/216—Code division or spread-spectrum multiple access [CDMA, SSMA]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Radio Relay Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は無線中継通信システムに関し、特に地上局か
ら同期して送信されたCDMA信号を増幅し、再送信す
るための飽和型増幅システムを用いた衛星中継通信シス
テムに関する。
ら同期して送信されたCDMA信号を増幅し、再送信す
るための飽和型増幅システムを用いた衛星中継通信シス
テムに関する。
衛星通信システムはよく知られている。このようなシス
テムでは、信号は地上局から衛星に送られる。衛星は受
信した信号を増幅して遠隔地の受信器に再送信する。衛
星に搭載する回路群の電力消費量、重量、および物理的
寸法は重要な問題である。
テムでは、信号は地上局から衛星に送られる。衛星は受
信した信号を増幅して遠隔地の受信器に再送信する。衛
星に搭載する回路群の電力消費量、重量、および物理的
寸法は重要な問題である。
衛星通信システムの重要な応用例として、移動通信シス
テムがある。移動通信システムでは、上述したパラメー
タに加えて、個々の遠隔ユーザの存在場所を規定する手
段を設ける必要がある。この問題を解決する手段として
、CDMA通信が有望視されている。この種の機密通信
は、重畳ビーム通信により結合可能な直交信号群あるい
は信号グループを利用して行うことができる。この信号
群は、直交信号群の特性により分離可能である・−船釣
な応用例では、複数の直交信号群が衛星中継システムに
送られ、そこでリニア増幅器を用いて重畳ビーム信号に
結合される。特にデジタル通信分野では、電力消費とい
う観点からリニア増幅器は最も効率の良い増幅器でない
ことはよく知られているが、CDMA信号の位相と振幅
情報の両方を保存する必要性があることから、一般にリ
ニア増幅器を使用する必要がある。
テムがある。移動通信システムでは、上述したパラメー
タに加えて、個々の遠隔ユーザの存在場所を規定する手
段を設ける必要がある。この問題を解決する手段として
、CDMA通信が有望視されている。この種の機密通信
は、重畳ビーム通信により結合可能な直交信号群あるい
は信号グループを利用して行うことができる。この信号
群は、直交信号群の特性により分離可能である・−船釣
な応用例では、複数の直交信号群が衛星中継システムに
送られ、そこでリニア増幅器を用いて重畳ビーム信号に
結合される。特にデジタル通信分野では、電力消費とい
う観点からリニア増幅器は最も効率の良い増幅器でない
ことはよく知られているが、CDMA信号の位相と振幅
情報の両方を保存する必要性があることから、一般にリ
ニア増幅器を使用する必要がある。
上述した汎用システムの制限を克服するために、この発
明はCDMA信号の中継通信が飽和モードの増幅器を用
いて行われる中継伝送/通信システムを提供する。この
システムは、基準周波信号および複数の直交符号化バイ
ナリ位相変調情報信号を発生する回路と、前記各情報信
号毎に無線周波信号を発生し、送信する送信回路を含む
地上信号発生回路を有している。各無線周波信号は異な
る周波数を有し、前記情報信号の1つにより変調される
。情報信号、無線周波信号、および情報信号のビットレ
ートは基準信号の周波数にもとすいて決定される。
明はCDMA信号の中継通信が飽和モードの増幅器を用
いて行われる中継伝送/通信システムを提供する。この
システムは、基準周波信号および複数の直交符号化バイ
ナリ位相変調情報信号を発生する回路と、前記各情報信
号毎に無線周波信号を発生し、送信する送信回路を含む
地上信号発生回路を有している。各無線周波信号は異な
る周波数を有し、前記情報信号の1つにより変調される
。情報信号、無線周波信号、および情報信号のビットレ
ートは基準信号の周波数にもとすいて決定される。
遠隔位置中継送信機、一般には、衛星中継の送信機は、
変調された無線周波信号を受信するのに適した受信機と
、アップリンク無線周波信号を共通送信周波数に変換す
るように構成された受信機に接続されたマスク発振器を
有している。マスク発振器はアップリンク基準信号の周
波数により制御される。ミ牛すがマスク発振器と受信機
に接続され、受信した各信号周波数を同時に変換するの
に適している。この結果、ミクサは再送信に続いて生じ
る共通のキャリア周波数を有する。
変調された無線周波信号を受信するのに適した受信機と
、アップリンク無線周波信号を共通送信周波数に変換す
るように構成された受信機に接続されたマスク発振器を
有している。マスク発振器はアップリンク基準信号の周
波数により制御される。ミ牛すがマスク発振器と受信機
に接続され、受信した各信号周波数を同時に変換するの
に適している。この結果、ミクサは再送信に続いて生じ
る共通のキャリア周波数を有する。
加算回路はミクサに接続され、信号の位相関係を調節し
、これらの信号を加算するように構成されている。この
加算回路は飽和モードで動作する電力増幅機に接続され
ビーム形成ネットワークを供給する。ビーム形成ネット
ワークは、複数の情報信号からの全情報信号変調を含む
いくっがの一重畳ビームを形成するように構成される。
、これらの信号を加算するように構成されている。この
加算回路は飽和モードで動作する電力増幅機に接続され
ビーム形成ネットワークを供給する。ビーム形成ネット
ワークは、複数の情報信号からの全情報信号変調を含む
いくっがの一重畳ビームを形成するように構成される。
これらの信号は同期しているので、位相関係が正確であ
り、飽和型増幅器の歪を制御することができる。その後
、多重化重畳情報信号を分離するが、これは公知のCD
MA信号分離法により行うことができる。
り、飽和型増幅器の歪を制御することができる。その後
、多重化重畳情報信号を分離するが、これは公知のCD
MA信号分離法により行うことができる。
この発明の第1の利点は、改良された中継通信システム
が得られることである。
が得られることである。
この発明の他の利点は、単一の基準周波信号を利用して
同期無線周波信号を発生する中継通信システムと、重畳
するビーム信号を形成するために、飽和モードで動作す
る増幅器を用いて位相調整、結合、および増幅される単
一周波数を有する同期のとれたダウンリンク信号を発生
する中継送信機が得られることである。
同期無線周波信号を発生する中継通信システムと、重畳
するビーム信号を形成するために、飽和モードで動作す
る増幅器を用いて位相調整、結合、および増幅される単
一周波数を有する同期のとれたダウンリンク信号を発生
する中継送信機が得られることである。
この発明のさらに他の利点は、位相関係が正確に制御さ
れた情報信号を飽和モードで動作する増幅器で増幅し、
振幅情報無しに位相関係を保存できる中継通信システム
が得られることである。
れた情報信号を飽和モードで動作する増幅器で増幅し、
振幅情報無しに位相関係を保存できる中継通信システム
が得られることである。
(実施例)
第1図はこの発明の原理にもとずく中継通信システム1
0を示す。システム10は地上信号発生回路12と、遠
隔地にある再送信機すなわち中継回路14とで構成され
る。一般には、再送信機すなわち中継回路14は衛星回
路であるが、必ずしも衛星回路である必要はない。
0を示す。システム10は地上信号発生回路12と、遠
隔地にある再送信機すなわち中継回路14とで構成され
る。一般には、再送信機すなわち中継回路14は衛星回
路であるが、必ずしも衛星回路である必要はない。
地上回路12はマスク基準周波信号発振器12を有し、
出力端子18から単一、かつ一定の周波数のクロックす
なわち基準周波信号を発生する。
出力端子18から単一、かつ一定の周波数のクロックす
なわち基準周波信号を発生する。
基準周波信号は同時に3つのデータ発生回路20.22
、および24の各入力端子に同時に入力される。データ
発生回路20.22.24はそれぞれバイナリ符号の入
力データ信号を発生する。データ発生回路20.22.
24は公知であるが、システム10を特殊なケースに応
用する場合には、特殊な回路が採用される。バイナリ符
号データ信号は一般には2進の1、および0、あるいは
+1、−1の情報ビットである。データビットレートは
、発振器16により発生される基準周波信号から得るこ
とが重要である。
、および24の各入力端子に同時に入力される。データ
発生回路20.22.24はそれぞれバイナリ符号の入
力データ信号を発生する。データ発生回路20.22.
24は公知であるが、システム10を特殊なケースに応
用する場合には、特殊な回路が採用される。バイナリ符
号データ信号は一般には2進の1、および0、あるいは
+1、−1の情報ビットである。データビットレートは
、発振器16により発生される基準周波信号から得るこ
とが重要である。
回路20.22.24からのバイナリ符号データ信号は
第1ミクサ群26.28、および30にそれぞれ入力さ
れる。同時に、発振器16からの基準周波信号が複数の
符号シーケンス発生回路32.34、および36に入力
される。符号シーケンス発生回路32.34、および3
6は発振器16からの基準周波信号によりキーイングす
なわち同期が取られる。各符号シーケンス発生回路32
.34.36は一定あるいは可変のピットシーケンスの
デジタル符号を発生する。このデジタル符号信号は上述
したバイナリ符号データ信号と異なる。符号シーケンス
信号はミクサ26.28.30にそれぞれ入力される。
第1ミクサ群26.28、および30にそれぞれ入力さ
れる。同時に、発振器16からの基準周波信号が複数の
符号シーケンス発生回路32.34、および36に入力
される。符号シーケンス発生回路32.34、および3
6は発振器16からの基準周波信号によりキーイングす
なわち同期が取られる。各符号シーケンス発生回路32
.34.36は一定あるいは可変のピットシーケンスの
デジタル符号を発生する。このデジタル符号信号は上述
したバイナリ符号データ信号と異なる。符号シーケンス
信号はミクサ26.28.30にそれぞれ入力される。
ミクサ26.28.30は、入力された符号シーケンス
信号とデータ信号発生器からのデータ信号とを混合し、
複数の符号信号を発生する。この発明の重要な点は、ミ
クサ26.28.30から得られる信号は直交信号であ
るということである。直交信号の一般的なシーケンスを
第2図に示す。この信号は、次の特性を表す。
信号とデータ信号発生器からのデータ信号とを混合し、
複数の符号信号を発生する。この発明の重要な点は、ミ
クサ26.28.30から得られる信号は直交信号であ
るということである。直交信号の一般的なシーケンスを
第2図に示す。この信号は、次の特性を表す。
A−A−A、≠A・(−A)−−A ;A−BならばA
−B−0,およびA・ (A+B)−A発振器16によ
り供給された基準周波信号は3つの無線周波キャリア発
生回路38.40.42に同時に供給される。この無線
周波キャリア発生回路は公知であり、情報を伝送するの
に適した所望の周波数の無線周波信号を発生する。この
発明の重要な点は、3つの無線周波キャリア発生回路3
8.40.42が各々基準周波信号の加算および乗算の
組合せから得られる無線周波信号を発生するように構成
されていることである。ミクサ26.28.30および
無線周波キャリア発生回路38.40.42はそれぞれ
第2の複数のミクサ44.46.48に接続されている
。第1の複数のミクサ26.28.30により得られる
符号化データ信号は、無線周波キャリア発生回路38.
40.42からの無線周波キャリア信号とともに、第2
の複数のミクサ44.46.48に同時に供給される。
−B−0,およびA・ (A+B)−A発振器16によ
り供給された基準周波信号は3つの無線周波キャリア発
生回路38.40.42に同時に供給される。この無線
周波キャリア発生回路は公知であり、情報を伝送するの
に適した所望の周波数の無線周波信号を発生する。この
発明の重要な点は、3つの無線周波キャリア発生回路3
8.40.42が各々基準周波信号の加算および乗算の
組合せから得られる無線周波信号を発生するように構成
されていることである。ミクサ26.28.30および
無線周波キャリア発生回路38.40.42はそれぞれ
第2の複数のミクサ44.46.48に接続されている
。第1の複数のミクサ26.28.30により得られる
符号化データ信号は、無線周波キャリア発生回路38.
40.42からの無線周波キャリア信号とともに、第2
の複数のミクサ44.46.48に同時に供給される。
この結果、符号化データ信号により無線周波キャリア信
号が変調される。
号が変調される。
第2の複数のミクサ44.46.48からの出力信号は
符号分割多重アクセス(CDMA)伝送に適した第2図
に示す信号群A、B、Cを構成する。これらの3つの信
号は同時に加算回路50に供給され、そこで結合され、
高電力増幅器52を介してアンテナ54に供給され送信
される。一般には、アンテナ54は結合信号を再送信機
すなわちリレー回路14の受信アンテナ56に指向させ
る指向性アンテナ54で構成される。
符号分割多重アクセス(CDMA)伝送に適した第2図
に示す信号群A、B、Cを構成する。これらの3つの信
号は同時に加算回路50に供給され、そこで結合され、
高電力増幅器52を介してアンテナ54に供給され送信
される。一般には、アンテナ54は結合信号を再送信機
すなわちリレー回路14の受信アンテナ56に指向させ
る指向性アンテナ54で構成される。
基準周波信号はさらにCDMA信号とともに同時に送信
される。この送信された基準周波信号は、データ回路2
0.22.24により発生されたデータ信号、すなわち
基準周波信号から得られるデータ信号のビットレートか
ら得られる。あるいは、この送信される基準周波信号を
、基準周波発振器16からの出力信号を破線57で示す
ように加算回路50に供給することにより得ることもで
きる。
される。この送信された基準周波信号は、データ回路2
0.22.24により発生されたデータ信号、すなわち
基準周波信号から得られるデータ信号のビットレートか
ら得られる。あるいは、この送信される基準周波信号を
、基準周波発振器16からの出力信号を破線57で示す
ように加算回路50に供給することにより得ることもで
きる。
加算回路57は、前記出力信号をCDMA信号と結合し
送信する。
送信する。
再送信機すなわちリレー回路14は受信アンテナ56に
接続されたトラッキング基準周波発振器58を有してい
る。このトラッキング基準周波発振器58は上述したデ
ータビットレートから基準周波信号を検出する回路と、
基準周波信号を発生もしくは再生する回路を有する。
接続されたトラッキング基準周波発振器58を有してい
る。このトラッキング基準周波発振器58は上述したデ
ータビットレートから基準周波信号を検出する回路と、
基準周波信号を発生もしくは再生する回路を有する。
受信アンテナ56により受信されたCDMA信号はフィ
ルタ(図示せず)により分離されたローノイズ段(図示
せず)に供給され増幅され、3つのミクサ回路60.6
2.64に供給される。トラッキング基準周波発振器5
8からの出力は3つの局部発振器66.68.70の各
入力に供給される。各局部発振器66.68.70は同
期用基準周波信号から得られる混合信号を発生するよう
に構成されている。各局部発振器66.68.70によ
り得られる周波数は、無線周波キャリア発生回路38.
40.42により発生される無線周波キャリア信号と混
合されたとき、単一の周波数を有する各3つのミクサ回
路60.62.64から出力信号を供給するように選択
される。すなわち、前記ミクサ60.62.64からの
出力信号は同じ周波数であり、同期している。
ルタ(図示せず)により分離されたローノイズ段(図示
せず)に供給され増幅され、3つのミクサ回路60.6
2.64に供給される。トラッキング基準周波発振器5
8からの出力は3つの局部発振器66.68.70の各
入力に供給される。各局部発振器66.68.70は同
期用基準周波信号から得られる混合信号を発生するよう
に構成されている。各局部発振器66.68.70によ
り得られる周波数は、無線周波キャリア発生回路38.
40.42により発生される無線周波キャリア信号と混
合されたとき、単一の周波数を有する各3つのミクサ回
路60.62.64から出力信号を供給するように選択
される。すなわち、前記ミクサ60.62.64からの
出力信号は同じ周波数であり、同期している。
ミクサ60.62.64からの出力信号は同時に位相調
整回路72に供給され、3つの信号間の位相が正確に調
整される。位相調整された信号の1つの最適な構成は、
2つの信号の位相ベクトルが一致し、第3の信号が前記
2つの信号に対して直交した位相を有することである。
整回路72に供給され、3つの信号間の位相が正確に調
整される。位相調整された信号の1つの最適な構成は、
2つの信号の位相ベクトルが一致し、第3の信号が前記
2つの信号に対して直交した位相を有することである。
このような構成は信号の振幅のダイナミックレンジを最
小にするのに適している。
小にするのに適している。
位相調整回路72は加算回路74に接続され、加算回路
において3つの位相調整された信号が結合される。加算
回路74はリミタ回路76を介して高電力増幅器78に
接続されている。さらに、高電力増幅器78はビーム形
成ネットワーク80に接続されている。ビーム形成ネッ
トワーク80は公知であり、一般には複数の放射素子を
有し、ビーム形成アレイの各放射素子により得られる出
力信号の相対位相が正確に制御され、特定の方向あるい
は方向群に指向されたビームを形成する。
において3つの位相調整された信号が結合される。加算
回路74はリミタ回路76を介して高電力増幅器78に
接続されている。さらに、高電力増幅器78はビーム形
成ネットワーク80に接続されている。ビーム形成ネッ
トワーク80は公知であり、一般には複数の放射素子を
有し、ビーム形成アレイの各放射素子により得られる出
力信号の相対位相が正確に制御され、特定の方向あるい
は方向群に指向されたビームを形成する。
一般のシステムでは、ビーム形成ネットワーク80に供
給された信号の位相と振幅は、必要な重畳信号ビームを
形成するために保存しておかなければならない。さらに
、出力ビームは3つまでの信号を含むという条件のため
に、高電力増幅器78は3つまでのビームに対して信号
を搬送する必要がある。これらの信号は、各信号により
搬送される異なる情報によりBPSK変調される。従っ
て、これらの信号は時間に対して異なる位相関係を有す
る。従来技術で開示したように、位相関係の振幅を保存
する直接的で最も明白は方法は増幅器78を特大化し、
準線形動作モードで動作させることである。増幅器78
の線形動作はDCモードでは無駄な電力を消費すること
が知られている。
給された信号の位相と振幅は、必要な重畳信号ビームを
形成するために保存しておかなければならない。さらに
、出力ビームは3つまでの信号を含むという条件のため
に、高電力増幅器78は3つまでのビームに対して信号
を搬送する必要がある。これらの信号は、各信号により
搬送される異なる情報によりBPSK変調される。従っ
て、これらの信号は時間に対して異なる位相関係を有す
る。従来技術で開示したように、位相関係の振幅を保存
する直接的で最も明白は方法は増幅器78を特大化し、
準線形動作モードで動作させることである。増幅器78
の線形動作はDCモードでは無駄な電力を消費すること
が知られている。
しかし、この発明および2つの信号のみを結合する方法
によれば、例えば、衛星から地上のミクサ60.62に
送られてくる無線周波キャリア信号の相対位相は、この
2つの信号のベクトルが直交するように調節される。加
算回路74により得られる合成信号は一定の包絡線を有
し、QPSK変調される。従って、増幅器78は最大効
率の飽和状態で動作される。増幅器78は1ビ一ム1信
号のみを搬送し、飽和モードで動作する一般の増幅器の
規格電力の2倍の電力を有する。
によれば、例えば、衛星から地上のミクサ60.62に
送られてくる無線周波キャリア信号の相対位相は、この
2つの信号のベクトルが直交するように調節される。加
算回路74により得られる合成信号は一定の包絡線を有
し、QPSK変調される。従って、増幅器78は最大効
率の飽和状態で動作される。増幅器78は1ビ一ム1信
号のみを搬送し、飽和モードで動作する一般の増幅器の
規格電力の2倍の電力を有する。
この3つの信号を組み合わせると、8つの位相状態の組
合せが得られ、各位相状態は異なる振幅値に相関してい
る。この発明によれば、リミタ76により、位相情報が
保存され、振幅情報が失われる。しかしながら、信号を
正確に同期させることにより、振幅情報を必要としない
ように3つの信号間に所望の位相関係を作ることができ
る。
合せが得られ、各位相状態は異なる振幅値に相関してい
る。この発明によれば、リミタ76により、位相情報が
保存され、振幅情報が失われる。しかしながら、信号を
正確に同期させることにより、振幅情報を必要としない
ように3つの信号間に所望の位相関係を作ることができ
る。
多重信号を共通の飽和増幅器78で増幅する場合には、
第3a図および第3b図に示すベクトルA、B、Cによ
り示されるいくつかの位相関係により最大効率で増幅器
78を動作させることができる。第3a図では、2つの
信号A、Bが一致し、信号Cの位相は2つの信号A、B
に直交している。
第3a図および第3b図に示すベクトルA、B、Cによ
り示されるいくつかの位相関係により最大効率で増幅器
78を動作させることができる。第3a図では、2つの
信号A、Bが一致し、信号Cの位相は2つの信号A、B
に直交している。
第3b図では、3つの信号A、BSCは互いに120度
の位相関係となるように調節されている。
の位相関係となるように調節されている。
ンミュレーションの研究の結果、3つの成分が出力信号
から抽出されると、各信号からの有効電力は、トータル
電力の1/3の4.8dBダウンするのが理想であるが
、実際にはトータル出力電力から約6.1dBダウンす
る。従って、1つのビームを増幅する増幅器78の電力
規格を3倍にするよりも、増幅器78の電力を約35%
高い電力規格に増大することができる。これは、線形増
幅器の場合、あるいは信号群の位相が制御されない飽和
型増幅器の場合のように極めて高い損失効率を生じる場
合と対照的である。
から抽出されると、各信号からの有効電力は、トータル
電力の1/3の4.8dBダウンするのが理想であるが
、実際にはトータル出力電力から約6.1dBダウンす
る。従って、1つのビームを増幅する増幅器78の電力
規格を3倍にするよりも、増幅器78の電力を約35%
高い電力規格に増大することができる。これは、線形増
幅器の場合、あるいは信号群の位相が制御されない飽和
型増幅器の場合のように極めて高い損失効率を生じる場
合と対照的である。
システム設計者の便宜を考えて、信号群のコヒーレント
関係に対する基準周波信号を、回路12からの特定の基
準周波信号、あるいは1つのキャリー信号のビットレー
トの包絡線から得ることもできる。いずれの場合にも、
すべての周波数が分周波のビットレートから得られるよ
うに構成されている。
関係に対する基準周波信号を、回路12からの特定の基
準周波信号、あるいは1つのキャリー信号のビットレー
トの包絡線から得ることもできる。いずれの場合にも、
すべての周波数が分周波のビットレートから得られるよ
うに構成されている。
上述したように、この発明によれば、1つの基準周波信
号を用いて符号化情報信号を発生し、信号の、衛星から
地球までの下向きの伝送路を形成するので、飽和モード
で動作する高電力増幅器を使用することができる。増幅
器は、信号の増幅情報を保存する必要無しに、飽和モー
ドで動作しながら同時に3つ以上の信号を効率良く増幅
する。
号を用いて符号化情報信号を発生し、信号の、衛星から
地球までの下向きの伝送路を形成するので、飽和モード
で動作する高電力増幅器を使用することができる。増幅
器は、信号の増幅情報を保存する必要無しに、飽和モー
ドで動作しながら同時に3つ以上の信号を効率良く増幅
する。
これは、信号の同期および位相関係、および単一の基準
周波信号を用いて周波信号を発生し、周波数を変更する
ことにより可能である。
周波信号を用いて周波信号を発生し、周波数を変更する
ことにより可能である。
以上、地上ステーションから得られる同期送信されたC
DMA信号を増幅し再送信する飽和型増幅システムを利
用した新規で改良された中継通信システムについて述べ
た。上記実施例はこノ発明の原理の応用例を表す多くの
特定の実施例の一部を例示したに過ぎない。この発明の
範囲を逸脱することなしに、当業者により種々実施、変
形できることは明かである。
DMA信号を増幅し再送信する飽和型増幅システムを利
用した新規で改良された中継通信システムについて述べ
た。上記実施例はこノ発明の原理の応用例を表す多くの
特定の実施例の一部を例示したに過ぎない。この発明の
範囲を逸脱することなしに、当業者により種々実施、変
形できることは明かである。
第1図はこの発明の原理による中継通信システムのブロ
ック図 第2図は、第1図のシステムに採用される同期して発生
される無線周波信号の関係を示すタイミングチャート;
および 第3a図および3b図は、第1図のシステムにより得ら
れる再送信された重畳ビーム信号における情報信号の択
一的位相関係を説明するためのベクトル図である。 10・・・中継通信システム、12・・・地上回路、1
6・・・マスタ基準周波発振器、20.22.24・・
・データ発生回路、26.28.30・・・ミクサ、3
2.34.36・・・符号化シーケンス発生回路、38
.40.42・・・無線周波キャリア発生回路、44.
46.48・・・ミクサ、50・・・加算回路、52・
・・高電力増幅器、54・・・アンテナ、56・・・受
信アンテナ、60,62.64・・・ミキシング回路、
66.68.70・・・局部発振器、76・・・リミタ
回路、78・・・高電力増幅器、80・・・ビーム形成
ネットワーク。
ック図 第2図は、第1図のシステムに採用される同期して発生
される無線周波信号の関係を示すタイミングチャート;
および 第3a図および3b図は、第1図のシステムにより得ら
れる再送信された重畳ビーム信号における情報信号の択
一的位相関係を説明するためのベクトル図である。 10・・・中継通信システム、12・・・地上回路、1
6・・・マスタ基準周波発振器、20.22.24・・
・データ発生回路、26.28.30・・・ミクサ、3
2.34.36・・・符号化シーケンス発生回路、38
.40.42・・・無線周波キャリア発生回路、44.
46.48・・・ミクサ、50・・・加算回路、52・
・・高電力増幅器、54・・・アンテナ、56・・・受
信アンテナ、60,62.64・・・ミキシング回路、
66.68.70・・・局部発振器、76・・・リミタ
回路、78・・・高電力増幅器、80・・・ビーム形成
ネットワーク。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、基準周波信号と、この基準周波信号により同期がと
られる複数の符号分割多重アクセス変調無線周波信号を
発生する信号発生手段と; 無線周波信号および基準周波信号を送信する手段と; 送信された無線周波信号および基準周波信号を受信する
手段と、前記受信手段に接続され、前記基準周波信号を
再生する手段とを有する遠隔送信機と; 前記再生された基準周波信号に応答して、前記無線周波
信号の周波数を同期をとりながら変更し、共通の周波数
を発生する共通周波数発生手段と;前記共通周波数発生
手段に接続され、前記周波数変更された無線周波信号を
受信し、互いに所定の位相関係を有するように前記周波
数変更された無線周波信号の各々の位相を調整する位相
調整手段と;および 前記位相調整手段に接続され、少なくとも1つの飽和モ
ード増幅器を有し、位相調整され、周波数変更された無
線周波信号から成る重畳ビーム信号を形成し、再送信す
るビーム形成手段とで構成されることを特徴とする通信
システム。 2、前記信号発生手段は、符号シーケンス信号を発生す
る符号シーケンス信号発生回路と、複数の直交情報信号
を発生する情報信号発生回路と、符号シーケンス信号と
直交情報信号を結合し前記各無線周波信号に対して符号
シーケンス情報を出力することを特徴とする請求項1に
記載の通信システム。 3、前記基準周波信号を再生する手段は、前記基準周波
信号を再生するために使用される、情報信号のビットレ
ート包絡線に応答するトラッキング発振器で構成される
ことを特徴とする請求項1に記載の通信システム。 4、前記位相調整手段は、周波数変更され、位相調整さ
れた無線周波信号を加算する加算回路手段と、前記加算
手段およびビーム形成手段との間に接続され、前記飽和
モード増幅器に供給される信号の振幅を制限する信号リ
ミタ手段とをさらに有することを特徴とする請求項1に
記載の通信システム。 5、2つの無線周波信号を有し、前記位相調整手段は、
前記2つの信号の位相関係を直交するように調整するこ
とを特徴とする請求項4に記載の通信システム。 6、3つの無線周波信号を有し、前記位相調整手段は、
2つの前記信号の位相関係を一致させ、第3の前記信号
を前記第1および第2信号に対して直交させることを特
徴とする請求項4に記載の通信システム。 7、3つの無線周波信号を有し、前記位相調整手段は、
3つの信号の位相を互いに120度になるように調整す
ることを特徴とする請求項4に記載の通信システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US444,499 | 1989-12-01 | ||
US07/444,499 US5038341A (en) | 1989-12-01 | 1989-12-01 | Relay communication system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03190330A true JPH03190330A (ja) | 1991-08-20 |
JPH0799824B2 JPH0799824B2 (ja) | 1995-10-25 |
Family
ID=23765168
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2328774A Expired - Lifetime JPH0799824B2 (ja) | 1989-12-01 | 1990-11-28 | 通信システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5038341A (ja) |
EP (1) | EP0430587B1 (ja) |
JP (1) | JPH0799824B2 (ja) |
CA (1) | CA2029284C (ja) |
DE (1) | DE69023206T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009112016A (ja) * | 1997-11-13 | 2009-05-21 | Qualcomm Inc | シンボル累算を用いた時間的効率性のある再送信の方法及び装置 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI86124C (fi) * | 1990-11-15 | 1992-07-10 | Telenokia Oy | Radiosaendarmottagarsystem. |
CA2105710A1 (en) * | 1992-11-12 | 1994-05-13 | Raymond Joseph Leopold | Network of hierarchical communication systems and method therefor |
US5394120A (en) * | 1993-04-13 | 1995-02-28 | Japan Radio Co., Ltd. | Device for testing an amplifier |
US5570350A (en) * | 1994-09-30 | 1996-10-29 | Lucent Technologies Inc. | CDMA cellular communications with multicarrier signal processing |
US5625871A (en) * | 1994-09-30 | 1997-04-29 | Lucent Technologies Inc. | Cellular communications system with multicarrier signal processing |
JP2718398B2 (ja) * | 1995-06-30 | 1998-02-25 | 日本電気株式会社 | Cdma基地局送信装置 |
FR2737014B1 (fr) * | 1995-07-17 | 1997-10-10 | Centre Nat Etd Spatiales | Systeme et procede de mesure du contenu electronique total de la ionosphere |
US5745839A (en) * | 1995-09-01 | 1998-04-28 | Cd Radio, Inc. | Satellite multiple access system with distortion cancellation and compression compensation |
DE19603443C1 (de) * | 1996-01-31 | 1997-07-10 | Siemens Ag | Codemoduliertes Übertragungsverfahren und ein nach diesem Übertragungsverfahren arbeitendes Übertragungssystem |
US6223019B1 (en) | 1996-03-14 | 2001-04-24 | Sirius Satellite Radio Inc. | Efficient high latitude service area satellite mobile broadcasting systems |
DE19633519A1 (de) * | 1996-08-09 | 1998-02-12 | Sylke Dipl Ing Bechstein | Verfahren und System zur parallelen Übertragung von Signalen unter Nutzung der Spread-Spektrum-Technik |
JP3311951B2 (ja) | 1996-12-20 | 2002-08-05 | 富士通株式会社 | 符号多重送信装置 |
US6826169B1 (en) * | 1996-12-20 | 2004-11-30 | Fujitsu Limited | Code multiplexing transmitting apparatus |
US5903549A (en) * | 1997-02-21 | 1999-05-11 | Hughes Electronics Corporation | Ground based beam forming utilizing synchronized code division multiplexing |
US6023616A (en) * | 1998-03-10 | 2000-02-08 | Cd Radio Inc. | Satellite broadcast receiver system |
US6072769A (en) * | 1997-03-04 | 2000-06-06 | At&T Corporation | Method for multitone division multiple access communications |
US6072785A (en) * | 1997-03-04 | 2000-06-06 | At&T Corp | Differential PSK signalling in CDMA networks |
US6072770A (en) * | 1997-03-04 | 2000-06-06 | At&T Corporation | Method and system providing unified DPSK-PSK signalling for CDMA-based satellite communications |
US6148024A (en) * | 1997-03-04 | 2000-11-14 | At&T Corporation | FFT-based multitone DPSK modem |
US20050223306A1 (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-06 | Franca-Neto Luiz M | Communications apparatus, systems, and methods |
US8165171B2 (en) * | 2009-03-19 | 2012-04-24 | Raytheon Bbn Technologies Corp. | Methods and systems for distributed synchronization |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4232266A (en) * | 1978-09-05 | 1980-11-04 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Technique for sharing a plurality of transponders among a same or larger number of channels |
US4494228A (en) * | 1982-08-12 | 1985-01-15 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Orthogonal code division multiple access communications systems |
DE3447107A1 (de) * | 1984-12-22 | 1986-06-26 | Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg | Verfahren zur nachrichtenuebertragung in einem digitalen funkuebertragungssystem |
US4901307A (en) * | 1986-10-17 | 1990-02-13 | Qualcomm, Inc. | Spread spectrum multiple access communication system using satellite or terrestrial repeaters |
-
1989
- 1989-12-01 US US07/444,499 patent/US5038341A/en not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-11-05 CA CA002029284A patent/CA2029284C/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-11-22 EP EP90312728A patent/EP0430587B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-11-22 DE DE69023206T patent/DE69023206T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-11-28 JP JP2328774A patent/JPH0799824B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009112016A (ja) * | 1997-11-13 | 2009-05-21 | Qualcomm Inc | シンボル累算を用いた時間的効率性のある再送信の方法及び装置 |
US8438447B2 (en) | 1997-11-13 | 2013-05-07 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for time efficient retransmission using symbol accumulation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69023206T2 (de) | 1996-04-18 |
EP0430587B1 (en) | 1995-10-25 |
CA2029284A1 (en) | 1991-06-02 |
CA2029284C (en) | 1998-07-14 |
DE69023206D1 (de) | 1995-11-30 |
US5038341A (en) | 1991-08-06 |
JPH0799824B2 (ja) | 1995-10-25 |
EP0430587A3 (en) | 1992-04-08 |
EP0430587A2 (en) | 1991-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03190330A (ja) | 通信システム | |
EP0727116B1 (en) | Variable rate signal transmission in a spread spectrum communication system using coset coding | |
US6256290B1 (en) | Multi-carrier CDMA transmission system with frequency and transmit diversity | |
CN1186892C (zh) | 采用正交波形使多个发射机能够共享单个cdm信道 | |
CN1529946B (zh) | 射频发射机及其方法 | |
EP0727115B1 (en) | Quadrature multiplexing of two data signals spread by different pn-sequences | |
JP3224541B2 (ja) | データ信号多重処理の方法と装置 | |
US6980778B2 (en) | Split shift phase sweep transmit diversity | |
US7227906B2 (en) | Radio communication method and apparatus for multiplex transmission of plural signals in the same frequency band | |
CN1084990C (zh) | 正交码跳频多址通信系统 | |
JP3614439B2 (ja) | 多数のcdma/fdma信号のデジタル発生及び結合のための実用的手段 | |
EP0564937B1 (en) | CDMA Radio communication system with pilot signal transmission between base station and handsets for channel distortion compensation | |
JPH02116232A (ja) | スペクトラム拡散送信機と送信方法 | |
US5838733A (en) | Method and apparatus for mitigating signal distortion in a communication system | |
EP0533887B1 (en) | Method and apparatus for accommodating a variable number of communication channels in a spread spectrum communication system | |
CA2382052C (en) | A single sideband spread spectrum generator using hilbert transform | |
WO1998056123A1 (en) | System and method using polarized cdma signals | |
US5940445A (en) | Method and apparatus for providing transmit diversity in a wireless communication system | |
US8060132B2 (en) | Apparatus and method for a repeater using a multi-antenna in a wireless communication system | |
JP2537517B2 (ja) | スペクトラム拡散通信装置 | |
WO2002003641A1 (en) | Cofdm transmitter with diversity and time delay | |
JP2003134017A (ja) | ディジタルビームフォーミングアンテナ装置 | |
EP1759475A2 (en) | Transmitting signals via at least two channels simultaneously | |
JPH11186938A (ja) | スペクトル拡散通信システムおよびスペクトル拡散通信方法 | |
JPH0618385B2 (ja) | ディジタル通信方法及びその装置 |