JPH03183226A - ソネット送信信号変換装置 - Google Patents

ソネット送信信号変換装置

Info

Publication number
JPH03183226A
JPH03183226A JP90120129A JP12012990A JPH03183226A JP H03183226 A JPH03183226 A JP H03183226A JP 90120129 A JP90120129 A JP 90120129A JP 12012990 A JP12012990 A JP 12012990A JP H03183226 A JPH03183226 A JP H03183226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
signal
bits
sonet
signal bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP90120129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2911541B2 (ja
Inventor
Ertugrul Baydar
アーチュグリュル・ベイダー
Timothy J Williams
テイモシー・ジェームス・ウイリアムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel Lucent NV
Original Assignee
Alcatel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel NV filed Critical Alcatel NV
Publication of JPH03183226A publication Critical patent/JPH03183226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2911541B2 publication Critical patent/JP2911541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/12Arrangements providing for calling or supervisory signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1605Fixed allocated frame structures
    • H04J3/1611Synchronous digital hierarchy [SDH] or SONET
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0046User Network Interface
    • H04J2203/0048Network termination, e.g. NT1, NT2, PBX

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電話機信号送信、特に各データチャンネル用
の信号ビットが互いにおよびそれらの対応したデータと
関連するタイプの、ソネットフォーマット信号にチャン
ネル関連信号を変換する装置に関する。
[従来技術] 米国のナショナルスタンダードインスティチュート(A
NSI)のT1.105  (191i8年)には、遠
隔通信装置用の同期光学回路網(ソネット)プロトコー
ルが記載されている。この標準はここで参照文献として
引用する。ソネットプロトコールは特に光送信に適用さ
れ、種々の送信レベルがMビット/秒の限定されたライ
ン率で標準化されている。第1のレベルである光搬送波
レベル1すなわちQC−1は51.84 Mビット/秒
の率でデータを送信する。この搬送波レベルは、同期送
信信号レベル1すなわち5TS−1と呼ぶ対応した電気
レベルを有する。
[発明の解決すべき課題〕 この高周波搬送波レベルにアクセスするためにアクセス
プロダクトは、低い帯域幅のキャリアが5TS−1送信
レベルに導かれるか、またはそれから抽出されることが
できるように要求される。
これらのアクセスプロダクトは、5TS−1信号の成分
が主信号に付加されるか、或はそれから取出されること
ができるノードをソネット回路に与える。抽出された成
分は、現在使用されている電話機標準方式と両立する信
号フォーマットを形成するように再構成されなければな
らない。同様にして、付加された成分はソネットフォー
マット中への挿入のために再構成されたそれらの信号を
有していなければならない。典型的な5TS−1信号の
補成分は1.544 Mビット/秒のビット率を有する
DSI信号である。28個のDSI信号は5TS−1キ
ヤリアによって支持されることができる。DSI信号フ
ォーマット内において、付加的な24のDSO64にビ
ット/秒信号が支持されることができる。
ソネット送信は直列であり、合計810バイトで構成さ
れている。5TS−1のフレーム構造は第1図に示され
ている。フレームは1バイト当り8ビットづつの90列
×9行のバイトを含む。バイトの送信のシーケンスは左
から右への行から行である。フレームは、第1の3つの
列に含まれるセクションおよびラインオーバーヘッド、
ならびに87の残りの列において見られ、9個の行と接
続して783バイトを含む同期負荷エンベロープSPE
を形成する負荷に3つの部分に分割されることができる
。SPEバイトのうち9個は、バスオーバーヘッドに割
当てられる。SPEは任意の87×9バイトエンベロー
プ内で始まることができる。典型的に、SPEは1つソ
ネットフレーム中で始まり、別のものの中で終わる。オ
ーバーヘッドバイトH1およびH2に設けられた負荷ポ
インタは、第1図においてP−0として示されたSPE
が始まるバイトを指す。SPE内の情報は、実質的支流
すなわちVTと呼ばれるサブ5TS−1負荷において送
信される。VTには複数のレベルがあるが、しかしなが
ら、本発明を説明するためにVTを1,5として扱うこ
とのみが必要である。5TS−1負荷が28個のDSI
サービスを支持する場合、1.5レベルにおける1つの
VTは各DSIサービスに与えられる。
第2図は、DSI中へのソネットバイトの負荷マツピン
グを示す。
SPEは、それぞれ第2図に示されているようにDSI
負荷を搬送する28個の支流に属した783バイトから
なる。DSI負荷は27バイトを有し、そのうちの24
バイトはDSOチャンネルを搬送する。第1のバイトは
VTポインタすなわちアドレスを搬送し、第2のバイト
は使用されず、第3のバイトはDSI負荷用の信号デー
タを搬送する。
全てのチャンネルは、電話技術の分野で良く知られてい
るように4つの信号ビットすなわちA、B。
C,Dを有する。したがって、24個のチャンネルのD
SL負荷に対して合計96個の信号ビットが必要とされ
る。4つの信号ビットだけが各ソネット信号バイトにお
いて搬送され、1つの支流またはDSIに1つの信号バ
イトだけが存在するため、合計24個のソネットフレー
ムが96個の要求された信号ビットを送信するために必
要である。
第3図は、24個のソネットフレームのSPE内に含ま
れる負荷の送信順位を示す。簡単にするために、SPH
のバイト数を第3図に示す。これらのバイトは、第2図
に示されるように28個の支流のそれぞれのバイト1お
よび2を含む各SPHの第1の2つの行、9個のパスオ
ーバーヘッドバイトおよび付加的な“固定されたスタッ
フ”バイトを含む。さらに、SPEは完全に1つのソネ
ットフレ・−ム内に位置しているように示されている。
これは、各SPEバイトにおいて与えられる信号ビット
の第3図における説明を容易にする。したがって、第3
図に示された各フレームの第1の行は信号片であり、各
支流に対してバイト数3を含む。送信順位はフレームの
それぞれの下位の行において左から右へ進む。したがっ
て、支流0乃至27に対する4つの信号ビットを含むバ
イトは連続的に送信され、その後各支流に対するチャン
ネル0用のデータが送信され、チャンネル23用のデー
タの送信までその他のチャンネル用のデータによって後
続される。
9個のオーバーヘッドバイト(示されていない)がある
ために、各支流のバイト1および2並びにSPE中の付
加的な使用されない“固定スタッフ“バイトは、SPE
バイト6oによりスタートし、バイト87まで連続する
。各ソネット信号バイトの内容は以下の通りである。
(MSB)                   (
LSB)バイト番号 76543210 バイト同期 RRSt  s2  S3  S4  F
  Rビット同期 10RRRRFR Rビットは使用されない 上記において、Sl、S2.S3およびS4は、第3図
において信号バイトで示された4つのビットのセットに
対応した信号ビットである。したがって、連続したフレ
ームのソネット信号行において送信された信号ビットは
全てAビット、全てBビット、全てCビットおよび全て
Dビットの順で送信され、そのビットはそれらの対応し
たチャンネルデータとは関連しておらず、チャンネルか
らのA%BSCおよびDビットは互いに関連していない
一般に使用される電話機信号システムは、チャンネルデ
ータ内のインバンドで信号ビットが送信されるシステム
を含み、別のシステムは分離した信号チャンネルにおい
て信号ビットを送信する。
しかしながら、はとんどの場合、チャンネル用の信号ビ
ットは互いに関連しているか、或はチャンネルデータと
関連されて送信される。したがって、低レベルの電話送
信ラインから信号情報を取出し、第3図に示されたソネ
ットフォーマットへのビットの挿入を容易にするフォー
マットに信号ビットを再構成することができるシステム
が要求されていた。合計2.688個の信号ビットはソ
ネット5TS−1キャリアで送信されなければならず、
これらのビットは5TS−1送信レベルによって支持さ
れた28個のDSIキャリアの24個のチャンネルのそ
れぞれから累積されなければならず、各チャンネルはA
SB、CおよびDの信号ビットを有する。標準方式の信
号フォーマットからソネットフォーマットに信号データ
を変換する問題に対する解決方法は知られていない。
本発明が構成されたシステムにおいて、16ビットの内
部バイトが各チャンネルに対して使用され、各ビットは
並列バイスの分離ライン上で与えられた。このようにし
て、各クロックパルスに対してチャンネル情報の完全な
バイトが得られた。18ビットバイトに対する内部信号
フォーマ・ソト1ま以下のようにソネットデータノくイ
トに比較される。
D15 1Mss    Data  Field     L
i1BI  Signal  FieldIMSB  
        LSBIソネットl D71 D61
 os I D41 D31 D21 Di l Do
 1バイト 内部バイトは、ビットが直接ソネットデータノくイトに
変換されることができるデータの8ビ・ソト全てを含ん
でいることに留意すべきである。信号ビットASB、C
およびDはデータノくンドからはずされて位置され、し
たがって送信データを劣化しない。
5TS−1ソネツトフオーマツトは872個のデータチ
ャンネルを扱い、それぞれ合計2.888個の信号ビッ
トに対してABCD信号を有する。これらのビットは内
部125μ/秒フレーム時間ごとに利用でき、4つのア
ウトパントビ・ソト位置にお(1て与えられる。内部デ
ータと同じバイトで与えられたこれらの信号ビットは内
部バイトから取出され、ソネットフォーマットへの挿入
のために再構成されなければならない。
5TS−1送信レベルに対する補成分を取出して付加す
るために使用されるアクセスプロダクトは付加・ドロッ
プマルチプレクサおよび終端マルチプレクサの両方を含
む。終端マルチプレクサは5TS−1から全てのデータ
を受信して取出し、復帰バスにおいて新しいデータを挿
入する。
しかしながら、付加ドロップマルチプレクサは5TS−
1ラインで運ばれた任意の数のチャンネルの取出しおよ
び、または付加を促進するため特殊な問題をもたらす。
したがって、いくつかのチャンネルは直接的に付加・ド
ロップマルチプレクサを通過し、一方いくつかのチャン
ネルは取出され、その他のチャンネルは付加される。受
信されたチャンネル信号は全て内部フォーマットに変換
される。したがって、通過チャンネルは、内部フォーマ
ットにおいて与えられたアウトバンド信号からソネット
信号フォーマットを再構成することによって付加チャン
ネルと同様に処理されることができる。しかしながら、
これは信号がアクセスプロダクトによって処理されたと
きに通過チャンネル不要な遅延を引起こす。この遅延は
各支流信号バイトにマルチプレクサを通過させ、付加さ
れる信号ビットを重ねて書込むことによって防止されな
ければならない。
本発明の主要な目的は、ソネット5TS−1送信インタ
ーフェイスに信号変換装置を提供することである。
本発明の別の目的は、ソネットフレームへの挿入用のソ
ネットフォーマットにチャンネル関連信号を再構成する
装置を提供することである。
本発明の別の目的は、ソネット信号にプロダクトを通過
させ、一方アクセスプロダクトにより付加されたチャン
ネルに関する信号送信の際にマルチプレクスするソネッ
トアクセスプロダクトを提供することである。
本発明の別の目的は、付加・ドロップマルチプレクサお
よび終端マルチプレクサの両アクセスプロダクトで使用
できる信号変換装置を提供することである。
本発明の別の目的は、選択されたチャンネル用の信号に
変換装置を通過させ、一方別のチャンネルに対する信号
送信の際にマルチプレクスするプロセッサによって提供
されることができる信号変換装置を提供することである
本発明の別の目的は、通過チャンネルの信号にアクセス
プロダクトを遅延せずに通過させる信号変換装置を提供
することである。
[課題解決のための手段] 本発明は、8ビットソネツトバイトで使用するためにチ
ャンネル関連信号として供給された電話信号を信号フォ
ーマットに変換する信号変換装置に関する。内部16ビ
ットのバイトフォーマットは各チャンネル(DSO)時
間スロットで利用できる4つの信号ビットを形成する。
内部125μ/秒フレームの全てにおいて、2.688
個の信号ビットが利用することができるが、112個だ
けがソネットフレーム中への挿入に必要とされる。
終端マルチプレクサ適用において、信号ビ・ソトはソネ
ットフレームの各信号バイトに与えられる。
付加・ドロップマルチプレクサにおいて、ソネット送信
ラインに付加されたチャンネル用の信号ビットだけが挿
入され、一方他のチャンネル用の信号ビットはマルチプ
レクサを通過させられる。したがって、通過チャンネル
用の信号ビ・ソトは変換装置を通過するだけであり、一
方付加チヤンネル用の信号ビットはソネットフレームに
信号ビットを供給するように通過チャンネルにより多重
化される。
回路網制御プロセッサによって与えられたメモリは、チ
ャンネルが付加チャンネルまたは通過チャンネルかを示
すように各チャンネルに1ビットづつ蓄積する。このメ
モリは、通過チャンネルに対する信号または付加チャン
ネルに対する信号を選択するマルチプレクサを制御する
ためにアドレスされる。
各フレーム期間において、選択されたアウトバンド信号
ビットはソネットフォーマットにおいて4つの出力ビッ
トを供給するために4つのシフトレジスタにシフトされ
る。これらの出力ビットは、適切なソネット信号バイト
への挿入のために出力を供給するようにソネットバイト
の通過信号ビットにより多重化される。
[実施例コ 第4図は付加・ドロップマルチプレクサlOの機能を示
し、5TS−ルベルの送信がソネットフォーマット中の
入力12で受信され、一方そこに含まれる補成分はDS
I/DSOインターフェイス回路への接続のために出力
14において与えられる。
5TS−1ソネツト送信に付加されるチャンネルは、D
SI/DSOフォーマット中の入力16において与えら
れる。ソネットフレームは付加・ドロップマルチプレク
サを通って出力18に通過させられ、入力16で与えら
れた付加チャンネルは付加チャンネルが受信されたソネ
ットフォーマットのチャンネルと置換するようにソネッ
トチャンネルによりマルチプレクサされる。終端マルチ
プレクサにおいて、全てのチャンネルが出力14に与え
られ、また全チャンネルが入力16に与えられ、入力1
2から出力18に通過するチャンネルはない。
第5図は、入力12で受信されたソネットフレームの信
号に第4図の入力16で付加されたチャンネルに含まれ
る信号をマツピングするための信号変換装置のブロック
図を示す。5TS−1送信は第1図に示されたフレーム
中でフォーマットされる。
ソネットフレームのSPEは第3図に示されたような部
分で構成される。第4図の入力16で与えられた付加チ
ャンネルは16ビットワードとしてフォーマットされる
終端マルチプレクサにおいて、全チャンネルは入力16
で与えられ、したがって125μ/秒の信号内部フレー
ム期間に2.688の信号バイトが利用されることがで
き、そのうち112が出力18で出力されたソネットフ
ォーマットの各信号層に挿入されるために選択される。
第5図に示された信号変換装置は、25BX4ビットメ
モリとして構成されたランダムアクセスメモリ(RAM
)20を含み、そのうちの192の位置が5TS−ルベ
ルで送信された各チャンネルに対して1ビットづつデー
タの672ビットを蓄積するために使用される。RAM
20はアドレスバス22に接続された8つのアドレス入
力、書込みエネーブル入力24、データバス2Bに接続
された4つのデータ入力および出力バス28に接続され
た4つのデータ出力を含む。RAM20の内容は表1に
示されており、168個のRAMアドレスが合計672
ビットを各チャンネルに1つづつ蓄積するためにどのよ
うに使用されるかを示す。任意のビットの論理レベルは
チャンネルが付加されるか、或は通過させられるかを示
す。
表1=チャンネルMAP R AM形態 1a111−1r5 noヒ used RAM20は、どのチャンネルがマルチプレクサ10に
より付加されるかを指示するシステム構造に応じて回路
網制御プロセッサ(示されていない)から負荷される。
RAMはパワーアップ後に終端マルチプレクサ(全ての
チャンネルが付加される)用に構成されるように初期化
される。メモリ中に書込まれるデータは入力30で供給
され、4つの反転されたビットすなわち回路制御プロセ
ッサ供給回路網から得られるデータの13個のビット並
列バスのビット4−7を含む。インバータ32は、反転
されないビットがメモリに書込まれるように受信された
各ビットを反転するために入力3oとバス26との間に
接続されている。メモリと回路網制御プロセッサとの間
のデータバス制限のために、メモリマツプは1フレーム
当り4つのビットによってのみ更新されることができる
RAM制御回路34は端子3Bから回路制御プロセッサ
からの制御情報の13個の反転ビットを受信する。RA
M制御回路34への別の入力は3つの最小桁の反転ビッ
トすなわちH4ソネットパスオーバ−ヘッドバイトのビ
ット0,4および5を含み、そのビットは端子38上で
与えられる。5つの反転アドレスビットは端子40上で
与えられる。これらのビットは、現在送信されているS
PHのバイト数を表す10ビットアドレスのビット5−
9である。
アドレスビットは、第1のSPEバイトを識別する負荷
ポインタに対して同期される。リセット信号は端子42
上で供給される。端子44および48はt6MHzおよ
び8MHzのクロック信号をそれぞれ受信する。RAM
制御回路34の入力50および52はフリップフロップ
54の出力に接続され、端子44および48にそれぞれ
接続された18MHzおよび8MHzのクロックを受信
するように接続されている。フリップフロップ54はま
たソネットフレーム中の2つの連続したオーバーヘッド
バイトから得られた書込みエネーブル信号(LE)を端
子56から受信する。RAM制御回路34は、RA M
 20に接続されたバス22に8つのアドレスビットを
供給スるアドレス出力58を有する。RAM制御回路3
4の出力60は、RAM20の入力24に接続される書
込みエネーブル信号を供給する。
信号メモリ62は、ソネットフォーマットに蓄積された
ビットを多重化する前に信号ビットを蓄積するために設
けられる。信号メモリ62は、信号ビットがチャンネル
データと同じバイト中にある内部16ビットバイトから
4つの並列ライン上でA。
B、CおよびD信号ビットを受信するように接続された
入力64を有する。信号ビットはビット8−11であり
、上記には内部バイト中に示されている。入力66は、
H4バスオーバーヘッドバイトの2つの最大桁ビットす
なわちビット6および7を受信するように接続されてい
る。入力8Bは4つの時間を定められた書込みエネーブ
ル信号を受信し、−万入力70は同じ4つの書込みエネ
ーブル信号の反転したものを受信する。入カフ2はイン
バータ74を介して反転した8 M Hzクロック信号
を受信し、−万入力76は反転した16MHzクロック
信号を受信する。信号メモリ62は4ビットバスに出カ
フ8で4ビット出力を供給する。
信号メモリデコーダ80は、制御信号が出力82および
84上で与えられる信号メモリ62用の制御信号を発生
するために設けられる。出力82は4つの時間を定めら
れた書込みエネーブル信号を供給し、−刃出力84は出
力82で供給された信号の反転したものを供給する。信
号メモリデコーダは端子44から18MHzのクロック
信号を、また入力48がら8 M Hzのクロック信号
を受信する。入力86はSPHの荷重バイトアドレスに
対応した10個のアドレスビットを受信する。端子4o
上の反転したアドレスビットはこれらのアドレスビット
のビット5−9から得られる。入力88は、SPE期間
中高レベルに維持されている単一のバイトである荷重イ
ンジケータ信号を受信する。入力9oはバイトが0.4
および5を付されたバスオーバーヘッドのH4バイトの
最小桁のビットに対応した3つのビットを受信する。
出力マルチプレクサ92は、付加・ドロップマルチプレ
クサを通過するソネットチャンネルの信号ビットと共に
信号メモリ62に蓄積された信号ビットを多重化するた
めに設けられている。入力94は、第3図に示されたソ
ネットフレームのソネット信号バイトの4つの信号ビッ
トすなわちビット2−5を受信するように接続されてい
る。入力9Bは、蓄積された信号ビットを受信するため
に信号メモリの出カフ8に接続されている。入力98は
、出力マルチプレクサ92用の制御信号を受信するため
にRAM20の出力においてバス28に接続されている
。出力マルチプレクサ92は、第3図に示されているよ
うにSPHの信号長へ挿入するために4つの並列信号ビ
ットを供給する出力1口0を有する。
第6図を参照すると、RAM制御回路34の概略図が示
されている。入力102は、所望のシステム形、H3に
しかって付加・ドロップマルチプレクサによって付加さ
れるべきチャンネルのアドレスをビットが識別する回路
網制御プロセッサからビット0−11を受信するために
第5図に示された端子36に接続されている。受信され
たビットは3つの最大桁ビットすなわちビット9.10
および11がマルチプレクサとして機能するゲート構造
104に向けられるように分配される。4つの最小桁ビ
ットすなわち0.1.2および3およびビット8は、マ
ルチプレクサとして機能するゲート構造106の入力に
向けられる。これらの信号はRAM20に書込みアドレ
スを供給する。入力38において供給された信号は、R
AM20に供給される最大桁アドレスビット用の読取リ
アドレス信号として機能する。これらのアドレス信号は
、書込まれるべき5TS−1送信のフレームを識別する
入力40はマルチプレクサ10Bに読取りアドレスビッ
トを供給し、このビットはSPE中の特定の荷重列に応
答する。入力50および52は、何時書込みおよび読取
り機能がRAM20において行われるべきかを示すため
に制御ビットを供給する。これらのビットに応答して、
マルチプレクサ104および106はアドレス用の最大
桁および最小桁のビットをそれぞれRAM20に供給す
る出力端子108および1lflに書込みまたは読取り
アドレスビットのいずれかを出力する。出力108およ
び110は第5図に示された出力58に接続されている
。入力112はビットがRAM20への書込みを制御す
るために付加的な書込み信号を供給する回路網制御プロ
セッサからビット12を受信するために第5図に示され
た端子3Gに接続されている。この書込み信号は、付加
・ドロップマルチプレクサ用の新しい付加チャンネルの
RAM20への書込みをエネーブルするために出力60
での書込みストローブを行うフリップフロップ114を
介してクロックされる。SPHの信号行中、読取リアド
レスは、適切なデータが出力マルチプレクサ92を制御
してソネット信号に付加チャンネル用の信号を付加する
ようにRAM2Dから読取られるようにマルチプレクサ
104および106によって供給される。
したがって、RAM20内のデータは、RAM制御装置
34から受信されたアドレス信号および端子56からの
フレームアドレスカウンタから受信された書込みエネー
ブル信号LEにしたがって特定の書込み期間中1フレー
ム当り4ビットづつ更新される。アドレスマルチプレク
サl口4および10Bは、4クロック期間中に書込みア
ドレスを出力し、方書込みストローブが4クロック期間
のうち第3の期間に発生される。読取リアドレスは、S
PEの信号層が送信されたとき出力される。
第7図を参照すると、信号メモリ回路62が概略的に示
されている。信号メモリ回路62は、マルチプレクサ1
15および28個の支流用の信号にそれぞれ対応した2
8個の信号ビットを蓄積するための4つの28ビットシ
フトレジスタH6を具備している。
第8図はシフトレジスタ11Bの概略図であり、28個
のフリップフロップが28個の信号ビットを蓄積してシ
フトするために使用される。第11図には、第8図に示
された各フリップフロップの構造が示されている。
第7図において、端子118は第5図に示された信号メ
モリ回路62の入力68に接続され、各シフトレジスタ
11Gの入力SI用のシフト信号を受信する。同様に、
端子120は第5図に示された人カフ0に接続され、各
シフトレジスタ11Gの入力SI*用の反転されたシフ
ト信号を受信する。
4つの28ビットシフトレジスタ116は、ソネットフ
レームのSPEにおいて送信されるべき信号情報の11
2ビットを蓄積する。各シフトレジスタは28個の支流
すなわち特定のソネットフレームに対して同じチャンネ
ル信号ビットを蓄積し、1つのレジスタはチャンネルO
に対して全てのAビットを蓄積する。出カフBにおいて
供給された4つのレジスタ出力は、ソネット信号バイト
の81乃至84ビットに、また第3図に示された信号ビ
ットにも応答する。マルチプレクサ115は、入力66
で供給されたビットにしたがってその入力で供給された
A、B、CおよびD信号ビットの1つを選択するために
使用され、24フレームソネツトスーパーフレームのど
の相が送信されているのかを識別する。マルチプレクサ
115の設定は6つのソネットフレームに対するものと
同じである。表2において、シフトレジスタの負荷中に
生じるフレーム番号と信号ビットとの関係が示されてい
る。
選択された信号ビットは4つのシフトレジスタの全ての
入力に与えられるが、信号ビットは端子118からシフ
ト信号を受信するシフトレジスタの1つだけに負荷され
る。4つの連続したチャンネルに対する信号ビットが入
力64で与えられると、選択されたビットはフレーム2
3の期間中チャンネル0−3に対するA信号ビットが表
2に示されるように連続的に各シフトレジスタ11Bに
シフトされるように連続的にレジスタ11Bにシフトさ
れる。
ソネット信号行中、4つのレジスタの全ては付勢されて
、信号ビットが連続的な各支流に対するソネットフレー
ム中に書込まれるようにシフトされる。レジスタからの
信号読取りシーケンスは表3に示されている。
表2: TX信号メモリ書込みシーケンス 表3: TXX信号メモリ読取フシ−ケン ス9図を参照すると、信号メモリデコーダ回路80が概
略的に示されており、シフトレジスタ用の負荷信号がチ
ャンネルおよび信号バイトアドレスに関連して発生され
る。データのシフトレジスタへのシフト期間中に、各シ
フトレジスタは表2に関して前に論じられたように4チ
ヤンネルシーケンスの異なるチャンネルから負荷されな
ければならない。レジスタは全てソネットフレームへの
データを読取るために信号行中にストローブされる。
信号メモリデコーダ回路80は標準方式のteMHzお
よび8 M Hzクロック信号を受信するが、さらに入
力8BにおいてSPEのバイトアドレスを表す10個の
ビットを受信する。入力88はソネットフレームの荷重
部分が送信されていることの表示を受信し、入力90は
H4パスオーバーヘッドバイトのビット0,4および5
を受信し、そのデータは4つのチャンネルのどれが現在
レジスタにシフトされているかに関する表示を供給する
ことができる。これらの信号に応答して、4つのレジス
タシフト制御信号は第7図に示された信号メモリ回路6
2の入力118に接続される出力122で供給され一方
レジスタシフト制御信号の反転されたものは出力124
で供給され、第7図に示された入力120に接続される
第10図を参照すると、入力94で通過チャンネルのソ
ネット信号バイトから供給された4つのビットの1ビッ
トを1つの入力でそれぞれ受信する4つの2=1マルチ
プレクサ12Bを具備した出力マルチプレクサ92が概
略的に示されている。各マルチプレクサの第2の入力は
、付加されたチャンネルに対する信号を表す信号メモリ
62からの4つの信号ビットを受信する端子96から信
号ビットを受信する。マルチプレクサ126は特定のチ
ャンネルが付加チャンネルまたは通過チャンネルのいず
れかを示すRAM20から出力されたデータを受信する
ために入力98に接続された制御入力をそれぞれ有する
。マルチプレクサ126は制御入力信号に応答して通過
信号ピッまたは付加信号ビットのいずれかを選択し、ソ
ネットフレーム中に挿入するために出力バス100にそ
れらビットを出力する。
二のようにして、本発明はソネットフォーマットされた
信号にチャンネル関連信号ビットを変換するソネット送
信信号変換装置を提供するものである。変換装置は終端
マルチプレクサまたは付加・ドロップマルチプレクサの
いずれかにおける使用に対して適合可能であり、ソネッ
ト送信ラインのあるチャンネルだけが挿入される。RA
Mは、付加・ドロップマルチプレクサにより付加された
チャンネルを識別するように制御プロセッサによって設
けられ、ソネットフォーマットに信号を供給するために
付加チャンネルの信号と共に通過チャンネルの信号を多
重化する出力マルチプレクサを制御するために情報が使
用される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、5TS−1ソネツトフレームのフォーマット
を示す。 第2図はDSI送信ラインの荷重マツピングを示す。 第3図はソネット同期荷重エンベロープ(S P E)
の部分および連続したソネットフォ−マットに対する信
号ビットの関係を示す。 第4図は付加・ドロップマルチプレクサの動作を概略的
に示す。 第5図は本発明の信号変換装置を示すブロック図である
。 第6図はランダムアクセスメモリ(RAM)制御回路の
概略図である。 第7図は信号メモリ回路の概略図である。 第8図は第7図の信号メモリにおいて使用される28ビ
ットシフトレジスタの概略図である。 第9図は信号メモリデコーダ回路の概略図である。 第10図は出力マルチプレクサの概略図である。 第11図は、第8図のシフトレジスタにおいて使用され
るフリップフロップの概略図である。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支流と関連したチャンネルにおいて情報を送信す
    るタイプの、高周波ソネットフォーマットキャリアを低
    い帯域幅キャリアとインターフェイスする装置において
    、 ソネットフォーマット信号ビットに低レベル送信チャン
    ネルと関連した信号ビットを変換する手段を含む装置。
  2. (2)変換手段は、低レベルの送信の連続したチャンネ
    ルから選択されたタイプの信号ビットを読出す手段と、 それぞれソネットフォーマットキャリアの各支流の予め
    定められたチャンネルに対して選択された信号ビットを
    蓄積する複数のシフトレジスタと、各予め定められたチ
    ャンネルを蓄積するためにシフトレジスタ中に連続的に
    選択された信号ビットを書込む手段と、 複数の並列出力と、 前記シフトレジスタから前記複数の並列出力に読出し、
    それによって各出力がソネットフォーマット信号ビット
    のフレームにおける送信のために各支流に対して1ビッ
    トづつ連続的に予め定められたチャンネルに対して選択
    されたタイプの信号ビットを供給する手段とを含む請求
    項1記載の装置。
  3. (3)低レベルの送信は各チャンネルに4つの異なるタ
    イプの信号ビットを供給し、前記読出し手段は前記4つ
    のタイプの信号ビットの1つを選択し、4つのシフトレ
    ジスタは4つの連続したチャンネルに対して選択された
    タイプの信号ビットを蓄積するために設けられ、それに
    よって選択されたタイプの4つの信号ビットが同時に支
    流に対して出力され、各支流に対する信号ビットは連続
    的に供給される請求項2記載の装置。
  4. (4)複数の並列入力と、 装置を通っているチャンネルのために前記高周波ソネッ
    トフォーマットキャリアからソネットフォーマット信号
    ビットを前記並列入力上で受信する手段と、 前記シフトレジスタに蓄積されたビットから選択された
    信号ビット、および前記並列入力上で受信されたビット
    を前記並列出力に選択的に供給し、それによって前記出
    力が前記装置を通るチャンネルに信号ビットを、また前
    記装置で付加されたチャンネルに信号ビットを選択的に
    供給する手段とを含む請求項2記載の装置。
  5. (5)前記選択的に供給する手段は、前記シフトレジス
    タおよび前記受信手段からの信号ビットを受信する入力
    と、出力とを有するマルチプレクサと、 前記マルチプレクサを選択的に制御し、それによってマ
    ルチプレクサが選択された信号ビットを出力する手段と
    を含む請求項4記載の装置。
  6. (6)前記選択的に前記マルチプレクサを制御する手段
    は、チャンネルが装置に付加されるか、或は通過させら
    れるかを示す各チャンネル用のデータを蓄積するメモリ
    手段を含む請求項5記載の装置。
  7. (7)信号ビットがシフトレジスタにおいて蓄積される
    複数の予め定められた各チャンネル用のデータを出力す
    るように前記メモリ手段をアドレスする手段を含む請求
    項6記載の装置。
  8. (8)制御されたマイクロプロセッサで構成され、前記
    メモリ手段にチャンネル状態を示すデータを書込む手段
    を含む請求項6記載の装置。
  9. (9)支流と関連したチャンネルにおいて情報を送信す
    るタイプの、高周波ソネットフォーマットキャリアを低
    い帯域幅のキャリアとインターフェイスする装置におい
    て、 ソネットフォーマット信号ビットに低レベル送信チャン
    ネルと関連した信号ビットを変換する手段と、 前記高周波ソネットフォーマットキャリアからソネット
    フォーマット信号ビットを受信する手段と、 各チャンネルに対して前記変換手段および前記受信手段
    の1つからソネットフォーマット信号ビットを選択し、
    選択されたソネットフォーマット信号ビットを受信し、
    出力する手段とを含む装置。
  10. (10)選択手段は、前記変換手段および前記受信手段
    から信号ビットを受信する入力と、ソネットフォーマッ
    ト信号ビットを供給する出力と、制御入力とを有するマ
    ルチプレクサと、 マルチプレクサの制御入力に制御信号を供給し、マルチ
    プレクサが制御信号にしたがってソネットフォーマット
    信号ビットを出力する手段とを含む請求項9記載の装置
  11. (11)制御信号を供給する手段はチャンネル中の情報
    が装置を通過させられるか、或は装置によって高周波ソ
    ネットフォーマットキャリアに付加されるかを示す各チ
    ャンネル用のデータを蓄積するメモリ手段を具備したマ
    イクロプロセッサを含む請求項10記載の装置。
  12. (12)受信されたソネットチャンネルの選択されたも
    のがアクセスプロダクトを通過させられ、一方別のソネ
    ットチャンネルがアクセスプロダクトによって低レベル
    の送信システムから付加され、付加されたチャンネルの
    チャンネル関連信号がソネットフオーマット信号に再構
    成されるソネットアクセスプロダクトにおいて、 前記アクセスプロダクトに接続された全ての低レベル送
    信チャンネル用のソネットフオーマット信号にチャンネ
    ル関連信号を再構成する手段と、前記アクセスプロダク
    トによって受信された全てのソネットチャンネル用の全
    てのソネットフオーマット信号を受信する手段と、 ソネットフォーマット信号用の出力と、 前記再構成手段からソネットフォーマット信号を受信す
    るように接続され、またソネットフォーマット信号を受
    信し、制御信号に応答して各チャンネル用の前記ソネッ
    トフォーマット信号の選択された1つを出力に供給する
    前記手段からソネットフォーマット信号を受信するよう
    に接続されたマルチプレクス手段と、 各チャンネルのために前記マルチプレクス手段に対する
    制御信号を供給し、チャンネルが通過チャンネルか、ま
    たは付加チャンネルかを示す手段とを含むソネットアク
    セスプロダクト。
  13. (13)制御信号を供給する手段は、それが通過チャン
    ネルまたは付加チャンネルかのいずれかであるを示すよ
    うに各チャンネル用のデータの1つのビットを蓄積し、
    蓄積されたデータにしたがって各チャンネルのために前
    記マルチプレクサに対する前記制御信号を供給するチャ
    ンネルマップメモリを含む請求項12記載のソネットア
    クセスプロダクト。
JP2120129A 1989-05-11 1990-05-11 ソネット送信信号変換装置 Expired - Lifetime JP2911541B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/350,717 US5214651A (en) 1989-05-11 1989-05-11 Sonet transmit signaling translator
US350,717 1989-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03183226A true JPH03183226A (ja) 1991-08-09
JP2911541B2 JP2911541B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=23377890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2120129A Expired - Lifetime JP2911541B2 (ja) 1989-05-11 1990-05-11 ソネット送信信号変換装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5214651A (ja)
EP (1) EP0397141B1 (ja)
JP (1) JP2911541B2 (ja)
AT (1) ATE142830T1 (ja)
AU (1) AU625183B2 (ja)
CA (1) CA2016497C (ja)
DE (1) DE69028436T2 (ja)
ES (1) ES2094127T3 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03268532A (ja) * 1990-03-19 1991-11-29 Fujitsu Ltd Atmセルのブロードキャスト方式
DE69128835T2 (de) * 1991-12-24 1998-12-24 Alsthom Cge Alcatel Logische Maschine zur Verarbeitung von Kontrollinformation eines Telekommunikation-Übertragungsrahmens
AU665072B2 (en) 1992-05-21 1995-12-14 Alcatel N.V. TDM synchronous state machine
EP0585061A2 (en) * 1992-08-25 1994-03-02 Nortel Networks Corporation High availability leased lines
US5365524A (en) * 1992-11-06 1994-11-15 At&T Bell Laboratories Establishing telecommunications call paths between clustered switching entities
US5784377A (en) 1993-03-09 1998-07-21 Hubbell Incorporated Integrated digital loop carrier system with virtual tributary mapper circuit
US6584537B1 (en) * 2000-12-06 2003-06-24 Lsi Logic Corporation Data-cache data-path

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6460035A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Fujitsu Ltd Branching/inserting circuit
JPH01305992A (ja) * 1988-06-02 1989-12-11 Brother Ind Ltd 柄合わせミシン
US4967405A (en) * 1988-12-09 1990-10-30 Transwitch Corporation System for cross-connecting high speed digital SONET signals

Also Published As

Publication number Publication date
CA2016497A1 (en) 1990-11-11
ES2094127T3 (es) 1997-01-16
DE69028436D1 (de) 1996-10-17
EP0397141B1 (en) 1996-09-11
CA2016497C (en) 1999-03-30
US5214651A (en) 1993-05-25
EP0397141A2 (en) 1990-11-14
ATE142830T1 (de) 1996-09-15
AU625183B2 (en) 1992-07-02
DE69028436T2 (de) 1997-02-06
AU5468490A (en) 1990-11-15
JP2911541B2 (ja) 1999-06-23
EP0397141A3 (en) 1992-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3429308B2 (ja) ポインタを含むフレーム構造を分解及び組立する方法
CA2027693C (en) Multiplexer and demultiplexer, particularly for information transmission networks with a synchronous hierarchy of the digital signals
US6226338B1 (en) Multiple channel data communication buffer with single transmit and receive memories
US5134614A (en) Sonet receive signaling translator
CA2126264C (en) Apparatus for insertion of overhead protocol data into a switched data stream
EP0437197A2 (en) Digital cross connection apparatus
US5471476A (en) Synchronous payload pointer processing system in digital data transmission network
US7177314B2 (en) Transmit virtual concatenation processor
US7277447B2 (en) Onboard RAM based FIFO with pointers to buffer overhead bytes of synchronous payload envelopes in synchronous optical networks
US6188685B1 (en) Synchronous digital transmission system
GB2287616A (en) Path protection switching device
JPH03183226A (ja) ソネット送信信号変換装置
JPH07507424A (ja) 同期デジタル遠隔通信システムにおけるエラスティックバッファ方法及び装置
FI90484C (fi) Menetelmä ja laite synkronisessa digitaalisessa tietoliikennejärjestelmässä käytettävän elastisen puskurimuistin täyttöasteen valvomiseksi
EP0543327B1 (en) A synchronous optical multiplexing system
US7305014B2 (en) Synchronous system bus
US6208648B1 (en) Network element and input/output device for a synchronous transmission system
US7016357B1 (en) Methods and apparatus for arbitrary concatenation in a switch
JP2002300130A (ja) Sonet/sdhのオーバヘッド挿入/抽出方式及び装置
US6870856B1 (en) Circuit for transmitting plesiochronous signals in a SDH system
US20020026568A1 (en) Serial data mapping apparatus for synchronous digital hierarchy
US6377586B1 (en) Time switching circuit of synchronous super high speed transmission apparatus and controlling method thereof
EP0525771B1 (en) Data processing device comprising a multiport RAM as a sequential circuit
WO1995010899A1 (en) Forming a higher hierarchy level signal in a synchronous digital communication system
JP3569613B2 (ja) ループ式データ伝送装置