JPH0318202Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0318202Y2
JPH0318202Y2 JP1982083237U JP8323782U JPH0318202Y2 JP H0318202 Y2 JPH0318202 Y2 JP H0318202Y2 JP 1982083237 U JP1982083237 U JP 1982083237U JP 8323782 U JP8323782 U JP 8323782U JP H0318202 Y2 JPH0318202 Y2 JP H0318202Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endless belt
belt
timing belt
print head
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982083237U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58185458U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8323782U priority Critical patent/JPS58185458U/ja
Publication of JPS58185458U publication Critical patent/JPS58185458U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0318202Y2 publication Critical patent/JPH0318202Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はシリアルプリンタのヘツドキヤリアを
桁方向に移送する機構に関し、詳しくはヘツドキ
ヤリアをけん引するベルトとヘツドキヤリアとの
結合構造に関するものである。
従来からシリアルプリンタの印字ヘツドを積載
したヘツドキヤリアを桁方向に移送する手段とし
て、内側に歯を有するタイミングベルトが多用さ
れているが、ヘツドキヤリアとの結合が難しく、
ヘツドキヤリアとタイミングベルトとの固定用の
別部材を設けネジ等により結合するという複雑な
結合方法が多くとられたいた。かかる複数な結合
構造のシンプルに且つ組立容易にする手段とし
て、本出願人は実開昭57−57951号公報(実願昭
55−136236号)を提案したが、本考案はこれを更
に改良するものであり、構造のシンプルさ、組立
の容易性を損うことなく、結合によるガタの皆無
のより確実な結合構造を有する印字ヘツド移送機
構を提供するものである。
以下本考案の実施例を詳細に説明する。
第1図は、本考案を実施したシリアルプリンタ
の概略を示す斜視図で、ヘツドキヤリア2は印字
ヘツド1を積載し、ガイド軸3およびガイド軸4
により桁方向に摺動可能に支持されている。タイ
ミングベルト5はその一部をヘツドキヤリア2に
結合され、シリアルプリンタの両サイドにおいて
従動プーリ11および駆動プーリ(図示しない)
により適当な張力を与えられて張設されている。
駆動モータ6は駆動プーリを介してタイミングベ
ルト5を駆動してヘツドキヤリア2をけん引す
る。8はインクリボン7を収納するリボンカート
リツジ、9は印字紙、10は印字ヘツド1が印刷
した文字の桁位置を認識するためのスケールであ
る。
第2図は第1図におけるヘツドキヤリア2を下
方から見た斜視図であり、第3図は第2図におけ
る第1の結合部2a、第2の結合部2bの矢印1
5の方向から見た図である。第2図においてヘツ
ドキヤリア2にはタイミングベルト5の歯部と係
合する雌の歯形を有する第1および第2の結合部
2a,2bが形成されており、タイミングベルト
5を第1および第2の結合部2a,2bに矢印1
4に示す如く挿入することによりヘツドキヤリア
2とタイミングベルト5は結合される。ここで第
1および第2の結合部2a,2bの雌の歯形に対
しスキマAおよびBが生じるように形成してお
り、第1および第2の結合部2a,2bへのタイ
ミングベルト5の挿入は極めて容易に行なえる。
ヘツドキヤリア2とタイミングベルト5を第1
の結合部2aあるいは第2の結合部2bの何れか
一方で結合した場合、スキマAおよびBが結合ガ
タとなり、ヘツドキヤリア2とタイミングベルト
5との結合の相対位置が桁方向にズレを生じる。
このため印字の位置精度が悪くなり、さらにはヘ
ツドキヤリア2とタイミングベルト5の間に振動
が生じ安定性の悪いヘツド移送機構となる危険性
がある。従つてヘツドキヤリア2とタイミングベ
ルト5を1ケ所のみで結合した場合は、結合のガ
タを無くするためにはスキマAおよびスキマBを
無くす必要があり、結合部へのタイミングベルト
5の挿入性が悪くなる。
本考案はヘツドキヤリアとタイミングベルト5
とを第1の結合部2aおよび第2の結合部2bの
2ケ所で結合することにより、タイミングベルト
5の挿入性を損なうことなく結合のガタを完全に
除去できるようにしたものである。
本実施例において第1の結合部2aと第2の結
合部2bの歯形の距離Lをタイミングベルト5の
歯のピツチ長さよりも短くしてあるため、タイミ
ングベルト5を第1の結合部2aおよび第2の結
合部2bに挿入した後タイミングベルト5を張設
することにより、タイミングベルト5は矢印12
および矢印13の方向に引張られ、スキマAおよ
びスキマBは常に一定の方向のみに生じ、結合の
ガタは完全に吸収されガタのない確実な結合が実
現できる。
なお、結合部2aと2bの間隔を任意に選び、
タイミングベルト5を結合部2a,2b間にたる
みをもたせて挿入しても、タイミングベルト5は
矢印12および13の方向に引張られてガタのな
い確実な結合を実現でき、要するに結合部2a,
2b間でタイミングベルトにたるみをもたせた状
態で挿入することにより上記の効果が得られる。
また第1の結合部aおよび第2の結合部2bは
プラスチツク成形あるいはダイキヤスト等により
容易にヘツドキヤリア2と一体に形成することが
できる。
以上説明した様に本考案は、印字ヘツドを搭載
したキヤリツジを歯部を有するエンドレスベルト
によつて記録紙の印字方向に沿つて移動させるシ
リアルプリンタの印字ヘツド移送機構において、
前記エンドレスベルトを張架するとともに、前記
エンドレスベルトを回転可能に支持する一対のプ
ーリと、前記キヤリツジに形成され前記エンドレ
スベルトを結合する第1と第2の結合部とを備
え、前記第1と第2の結合部は、両端が開放され
た断面字状の溝を有するとともに、前記溝の片
側内壁には前記エンドレスベルトの前記歯部と係
合する形状の歯部が形成され、前記エンドレスベ
ルトは、前記第1と第2の結合部間においてたる
みを設けた前記溝に挿入され、前記一対のプーリ
によつて前記エンドレスベルトが張力を与えられ
ることにより、前記第1と第2の結合部に係止さ
れる前記エンドレスベルトの前記歯部はそれぞれ
前記プーリ方向に張設されるよう構成したので、
エンドレスベルトの歯部と第1と第2の結合部に
形成された歯部同志は、いかなる状況下にあつて
も常にプーリ方向でお互いが位置決めされるの
で、エンドレスベルトとキヤリツジとの間にガタ
が生ずることがなく、印字ラインが不揃いになる
といつたことを防止できる。
更に、第1と第2の結合部にエンドレスベルト
を単に介在させればよいので、キヤリツジにエン
ドレスベルトを着脱するのに非常に容易であり、
作業性が効率的となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施したシリアルプリンタの
概略を示す斜視図、第2図、第3図はヘツドキヤ
リアとタイミングベルトの結合部を示す図であ
る。 1……印字ヘツド、2……ヘツドキヤリア、5
……タイミングベルト、6……駆動モータ、11
……従動ブーリである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 印字ヘツドを搭載したキヤリツジを歯部を有す
    るエンドレスベルトによつて記録紙の印字方向に
    沿つて移動させるシリアルプリンタの印字ヘツド
    移送機構において、 前記エンドレスベルトを張架するとともに、前
    記エンドレスベルトを回転可能に支持する一対の
    プーリと、 前記キヤリツジに形成され前記エンドレスベル
    トを結合する第1と第2の結合部とを備え、 前記第1と第2の結合部は、両端が開放された
    断面字状の溝を有するとともに、前記溝の片側
    内壁には前記エンドレスベルトの前記歯部と係合
    する形状の歯部が形成され、 前記エンドレスベルトは、前記第1と第2の結
    合部間においてたるみを設けた前記溝に挿入さ
    れ、前記一対のプーリによつて前記エンドレスベ
    ルトが張力を与えられることにより、前記第1と
    第2の結合部に係止される前記エンドレスベルト
    の前記歯部はそれぞれ前記プーリ方向に張設され
    るよう構成したことを特徴とするシリアルプリン
    タの印字ヘツド移送機構。
JP8323782U 1982-06-04 1982-06-04 シリアルプリンタの印字ヘツド移送機構 Granted JPS58185458U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8323782U JPS58185458U (ja) 1982-06-04 1982-06-04 シリアルプリンタの印字ヘツド移送機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8323782U JPS58185458U (ja) 1982-06-04 1982-06-04 シリアルプリンタの印字ヘツド移送機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58185458U JPS58185458U (ja) 1983-12-09
JPH0318202Y2 true JPH0318202Y2 (ja) 1991-04-17

Family

ID=30092255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8323782U Granted JPS58185458U (ja) 1982-06-04 1982-06-04 シリアルプリンタの印字ヘツド移送機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58185458U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530950Y2 (ja) * 1985-02-28 1993-08-09
JPH0436284Y2 (ja) * 1985-07-25 1992-08-27

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643039A (en) * 1979-09-14 1981-04-21 Tokyu Car Corp Vibration-proof device for cylinder mounted on vehicle
JPS5757951B2 (ja) * 1978-11-24 1982-12-07 Asahi Chemical Ind

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222376Y2 (ja) * 1980-09-25 1987-06-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757951B2 (ja) * 1978-11-24 1982-12-07 Asahi Chemical Ind
JPS5643039A (en) * 1979-09-14 1981-04-21 Tokyu Car Corp Vibration-proof device for cylinder mounted on vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58185458U (ja) 1983-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6222376Y2 (ja)
JPH0318202Y2 (ja)
JPS6128531U (ja) プリンタの用紙送り機構
JPS62144652U (ja)
JPH0214427Y2 (ja)
JPH0436284Y2 (ja)
JPS58147975U (ja) 乗客コンベヤの踏段案内装置
JPH0357476Y2 (ja)
JPH0432288Y2 (ja)
JPS6275887A (ja) カ−ド走行装置
JPS595524U (ja) アルミサツシ搬送装置
JPS5953950U (ja) プリンタのワイヤ固定機構
JP2714514B2 (ja) プリンタ
JPS59192084U (ja) エスカレ−タの手摺駆動装置
JPS5816029U (ja) 穀稈搬送チェンのチェンガイド装置
JPH0466668U (ja)
JPH0734688Y2 (ja) キャリッジ駆動ベルトの固定構造
JPS63154381A (ja) キヤリツジ駆動機構
JPS6294858U (ja)
JPS63170839U (ja)
JPH0164490U (ja)
JPS58191178U (ja) 乗客コンベヤの駆動装置
JPS5965846U (ja) トラツク等の荷箱のレ−キ装置
JPH0183707U (ja)
JPS61183666U (ja)