JPH03180170A - 顕微マイクロ微粒子修飾・加工装置とその方法 - Google Patents

顕微マイクロ微粒子修飾・加工装置とその方法

Info

Publication number
JPH03180170A
JPH03180170A JP1318258A JP31825889A JPH03180170A JP H03180170 A JPH03180170 A JP H03180170A JP 1318258 A JP1318258 A JP 1318258A JP 31825889 A JP31825889 A JP 31825889A JP H03180170 A JPH03180170 A JP H03180170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
processing
modification
fine particle
trap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1318258A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Misawa
弘明 三澤
Takashi Sasaki
敬司 笹木
Masanori Koshioka
越岡 雅則
Noboru Kitamura
昇 喜多村
Hiroshi Masuhara
宏 増原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Research Development Corp of Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Development Corp of Japan filed Critical Research Development Corp of Japan
Priority to JP1318258A priority Critical patent/JPH03180170A/ja
Priority to CA002031716A priority patent/CA2031716C/en
Priority to EP90313292A priority patent/EP0437043B1/en
Priority to US07/623,615 priority patent/US5283417A/en
Priority to DE69033509T priority patent/DE69033509T2/de
Publication of JPH03180170A publication Critical patent/JPH03180170A/ja
Priority to US07/987,594 priority patent/US5393957A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M35/00Means for application of stress for stimulating the growth of microorganisms or the generation of fermentation or metabolic products; Means for electroporation or cell fusion
    • C12M35/02Electrical or electromagnetic means, e.g. for electroporation or for cell fusion

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、顕微マイクロ微粒子修飾・加工装置とその
方法に関するものである。さらに詳しくは、この発明は
、レーザ光照射により微粒子表面の化学修飾や加工等を
簡便にかつ精密に行うことのできる顕微マイクロ微粒子
操作のための装置とその方法に関するものである。
(従来の技術とその課題) 近年、化学物質、たとえば高分子物質や!!機物質の微
粒子レベルでのマイクロ修飾やその加工技術の開発が注
目されており、物質変換の素過程の操作を可能とするも
のとして精力的に研究開発が進められてきている。また
、生体細胞においてもその移植、移入、さらに融合など
の微細操作を行うマイクロプロセシングが非常に重要に
なってきている。
このようなマイクロ微粒子操作については、これまでに
も化学的操作によって行う方法が種々提案されてきてい
るが、化学的方法の場合には処理対象の微粒子と反応処
理剤との反応制御が非常に難しく、微粒子1個づつ操作
を加えるには精度上の限界があった。
一方、生体細胞の操作分野においては微注入法等のマニ
ュアル的方法により確実に移入処理を行うことができる
ようになっており、発現効率を10−2程度にまで向上
させることが可能となってきている。しかしながらこの
方法においては実施者が顕微鏡下でマイクロピペットな
どを個々の細胞に直接接触させて処理するため、クリー
ンベンチ内での処理が必要不可欠となり、また処理の自
動化を図ることもできない、そのため処理効率や処理量
が実施者の熟練度や労力に依存することとなり、精密な
処理を短時間に行うことが困難であるという問題がある
以上のような従来の方法に対して、近年、レーザ光を利
用して微粒子マイクロ操作を行うプロセシング方法が提
案されてきている。
レーザ光は単色性、指向性、光輝度性、制御性に優れて
いるので、光エネルギーを微粒子の微小領域に集中的に
照射することができ、従来の方法では不可能であった局
所的な微細操作を非接触で精度よく行うことが可能とな
る。
たとえば、レーザ光を利用した細胞プロセシング方法と
して、Arレーザ光をレンズ系で集光し、顕微鏡ステー
ジの位置決め装置により微粒子への照射部位を調整して
照射する方法が提案されている。また、照射するレーザ
光の波長を変化させると細胞等の微粒子に与える影響を
変えることができるので、様々な波長のレーザ光を利用
することも試みられている。
しかしながら、これまでの方法ではレーザ光照射部位を
調整するために顕微鏡ステージの位置決め装置をマニュ
アル操作しなくてはならず、また、操作されていても位
置決め精度が悪く実用上問題があり、さらに、レーザ光
の波長、スポットサイズ径、パルス幅、ショツト数等の
照射条件もそれぞれレーザ装置部をマニュアル設定しな
くてはならなかったため、微粒子マイクロプロセシング
の精度の向上と自動化を図ることができなかった。
以上のように、これまでの方法では、それを実施する装
置の構造ないしa積上の問題のため、短時間に微細な処
理を微粒子に施すことが困難であった。
この発明は、以上の通りの事情を踏まえてなされたもの
であり、微粒子試料を顕微鏡ステージにセットし、レー
ザ光照射をミクロンオーダーで精密に行い、微粒子の修
飾・加工を高精度に行うことのできる新しい装置を提供
することを目的としている。
(課題を解決するための手段) この発明は、上記の課題を解決するものとして、トラッ
プ用レーザとともに同一入射方向のプロセシングパルス
レーザを備えてなることを特徴する顕微マイクロ微粒子
修飾・加工装置を提供し、またこの装置を使用する方法
をも提供する。
この発明の特徴の一つであるトラップ用レーザは、いわ
ゆる光トラッピングの操作を踏まえたものである。
すなわち、微粒子に対する操作の一つとして注目される
ものに、レーザ光が有する優れたコヒーレント特性によ
って、光の持つ場の運動量を物体に働く力学的な運動量
として受は渡し、微粒子に力を加えてその物体を捕捉、
もしくは移動させる光トラッピング操作がある。
この光トラッピング操作では、レーザ光がもたらす力の
みが対象物に働くことから、完全な非接触および非破壊
での操作が可能になる。このため、微粒子に対する操作
としては、この光トラッピング技術への期待が極めて大
きい。
このような光トラッピングの原理を説明すると、まず、
レンズを介してレーザ光が微粒子に入射し、反射・屈折
し、レーザ光の持つ運動量は、微粒子に受は渡される。
反射率は通常中さいので、屈折により受は渡される運動
量が支配的となり、これによる力が微粒子に加わる。
微粒子は、この力によって、レーザ光に捕捉された状態
となる。このため、レーザ光を移動させると、この微粒
子もそれに追随することになる。
この原理からも明らかなように、非接触、かつ非破壊で
の微粒子の捕捉、移動という操作が可能となり、この状
態において微粒子、たとえばポリマー粒子、あるいは生
体細胞やバクテリアに修飾・加工が加えられるならば、
この光トラッピングは、微粒子の反応操作においても極
めて有益な手段となる。
この発明は、以上のようなレーザ光トラッピング手段を
採用している。
このようなトラップ用レーザに加えて、この発明の装置
には同一入射方向のプロセシングパルスレーザを配設し
てもいる。
このプロセシングレーザは、トラップした微粒子に対し
て所定の状況下において修飾や加工の操作を加えるもの
である。その最も代表的で、がっ、この発明において重
要な操作には、微粒子の分解、分割、局部変換、化学修
飾、微粒子相互の接続、融合、官能性反応基による架橋
等がある。
第1図は、この発明の装置の一実施例をブロック図とし
て示したものである。
同図のように、この発明の装置はレーザ装置部(A1)
(A2 ) 、レーザ光照射部位微小位置決め装置部(
B)、画像処理装置部(C)を有している。
レーザ装置部(A1)は、顕msシステムとして極めて
コンパクトな光トラッピング操作のための装置を構成す
る。この装置によってマイクロ微粒子の操作を簡便に、
かつ円滑に行うことができるようにする。
また、レーザ装置部(A2)は、以上のようにしてトラ
ップした微粒子に修飾および/または加工を加えるパル
スレーザ光を照射する。
レーザ装置部(AI >  (A2 )は、対象とする
微粒子の種類、大きさ、そして必要な修飾および/また
は加工の目的に応じてレーザ光源とその光学系を適宜に
選択することができる。
以下、実施例を示してさらにこの発明の顕微マイクロ微
粒子の修飾および/または加工のための装置について説
明する。
実施例 第1図に示した装置の構成において、ポリメチルメタク
リレート(PMMA)ラテックスの微粒子をトラップし
、パルスレーザ光を照射して微粒子の改質、局部変換を
行った。
この時のPMMAの微粒子の径は約5〜10μmであっ
た。
第1図に示したNd : YAGレーザからの1106
4n (CW )と355nll(パルス)のレーザ光
を顕wi鏡に入射し、1064nn (CW )のレー
ザ光により微粒子をドラッグし、355r+n  (パ
ルス)レーザ光によってPMMA微粒子の加工を行った
第2図(a)(b)(c)は、パルス光の1回、2回お
よび多数のショツト時の微粒子の状態を示したものであ
る。トラップされた微粒子(1)には、パルスレーザ光
の照射によって、PMMAの架橋結合が切断されたと推
定される加工部位〈2)が生成し、多数ショットによっ
てこの加工部位(2)は拡大している。IHzでの八b
lationを示しティる。
この結果は、レーザ光によるトラップと微粒子の修飾・
加工のプロセシングの可能性を示すものであり、複数種
の微粒子の利用によってさらにその応用は拡大していく
ものと期待される。
〈発明の効果) この発明によれば、微粒子試料を顕微鏡ステージにセッ
トし、レーザ光を照射することによってミクロンオーダ
ーでの精密操作が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の装置の一例を示したブロック図で
ある。 第2図(a>(b)(c)は、各々、この発明の実施例
を示したレーザ照射による状1図である。 A1.A2・・・レーザ装置部 B・・・レーザ光照射部位微小位置決め装置部C・・・
画像処理装置部 1・・・微  粒  子 2・・・加工部位

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トラップ用レーザとともに同一入射方向のプロセ
    シングパルスレーザを備えてなることを特徴する顕微マ
    イクロ微粒子修飾・加工装置。
  2. (2)請求項(1)記載の装置により微粒子トラップと
    その修飾および/または加工を行う顕微鏡マイクロ微粒
    子修飾・加工方法。
JP1318258A 1989-12-07 1989-12-07 顕微マイクロ微粒子修飾・加工装置とその方法 Pending JPH03180170A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1318258A JPH03180170A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 顕微マイクロ微粒子修飾・加工装置とその方法
CA002031716A CA2031716C (en) 1989-12-07 1990-12-06 Laser microprocessing and the device therefor
EP90313292A EP0437043B1 (en) 1989-12-07 1990-12-07 Laser method for processing microcapsules or particles
US07/623,615 US5283417A (en) 1989-12-07 1990-12-07 Laser microprocessing and the device therefor
DE69033509T DE69033509T2 (de) 1989-12-07 1990-12-07 Laserverfahren zur Behandlung von Mikrokapseln oder Teilchen
US07/987,594 US5393957A (en) 1989-12-07 1992-12-09 Laser microprocessing and the device therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1318258A JPH03180170A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 顕微マイクロ微粒子修飾・加工装置とその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03180170A true JPH03180170A (ja) 1991-08-06

Family

ID=18097198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1318258A Pending JPH03180170A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 顕微マイクロ微粒子修飾・加工装置とその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03180170A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004271540A (ja) * 2004-07-05 2004-09-30 Kenji Sato プロテインチップ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004271540A (ja) * 2004-07-05 2004-09-30 Kenji Sato プロテインチップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0437043B1 (en) Laser method for processing microcapsules or particles
JPH04354532A (ja) マルチビーム微粒子操作方法
JP5244281B2 (ja) 材料を操作するために光ピンセットを使用する装置
JP3311757B2 (ja) レーザー照射を用いる平坦に配置される生物学的対象への非接触顕微注射、分別及び採取方法並びに装置
US5939716A (en) Three-dimensional light trap for reflective particles
CN1276693C (zh) 施加光梯度力的方法和设备
CN1685773A (zh) 以全息光学陷阱制造、筛分和融合材料的装置和方法
CN102285635A (zh) 一种利用激光制作金属微纳结构的系统与方法
Sow et al. Multiple-spot optical tweezers created with microlens arrays fabricated by proton beam writing
JP4714877B2 (ja) 微小物質固定装置及び微小物質固定方法
JP4862158B2 (ja) 成膜装置及び成膜方法
JP2765746B2 (ja) 微細修飾・加工方法
JPH03180170A (ja) 顕微マイクロ微粒子修飾・加工装置とその方法
CN1830752A (zh) 一种用于金属微粒的激光光镊微细操控方法及装置
JPH11218691A (ja) 液滴操作方法および装置
JP2003344260A (ja) 粒子の進行方向制御方法および粒子の進行方向制御装置
Quentin et al. Application of Gaussian optical tweezers for ultrafast laser assisted direct-write nanostructuring
JP2544520B2 (ja) 微粒子動態パタ―ン
JPH04191720A (ja) 微粒子動態パターン
JP3253697B2 (ja) 微粒子の光回転駆動方法
JP4148340B2 (ja) ナノサイズ構造体の製造方法及びその装置
JP3078334B2 (ja) マイクロカプセルプロセシング
JPH07110340B2 (ja) レーザートラッピング方法
JP2005335020A (ja) 微小物体加工装置
JP2001232182A (ja) 微粒子の配列方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031031

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20031215