JPH03178634A - 生体計測装置 - Google Patents

生体計測装置

Info

Publication number
JPH03178634A
JPH03178634A JP1317781A JP31778189A JPH03178634A JP H03178634 A JPH03178634 A JP H03178634A JP 1317781 A JP1317781 A JP 1317781A JP 31778189 A JP31778189 A JP 31778189A JP H03178634 A JPH03178634 A JP H03178634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
partial pressure
magnetic resonance
nuclear magnetic
living body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1317781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2798450B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Takeuchi
裕之 竹内
Fumio Kawaguchi
文男 川口
Yuichi Yamashita
優一 山下
Kazuo Takeda
一男 武田
Yoshitoshi Ito
嘉敏 伊藤
Yasuhiro Mitsui
泰裕 三井
Keiichi Nagai
啓一 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1317781A priority Critical patent/JP2798450B2/ja
Priority to US07/622,607 priority patent/US5190039A/en
Publication of JPH03178634A publication Critical patent/JPH03178634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2798450B2 publication Critical patent/JP2798450B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14539Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring pH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/14551Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
    • A61B5/14553Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases specially adapted for cerebral tissue
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/4804Spatially selective measurement of temperature or pH

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光学的手法により生体内の酸素量に対する情
報を得る生体計測装置に関するものである。
〔従来の技術〕
生体は酸素とグルコースとを消費してエネルギー源であ
るアデノシン三りん酸(ATP)を生成して生きている
。このため、酸素やグルコースが体内でどのように分布
しているかを、非侵襲的に知ることは、生体の代謝状態
を診断する上で極めて重要である。そこで最近、特に体
内の酸素量を光学的に計測する試みがなされ、一部実用
化されている。上記試みは、酸素を体内の隅々まで運ぶ
担い手である赤血球中のヘモグロビンや、細胞内のミト
コンドリア中でATPを生成する過程で重要な役割を果
たすチトクロームや、筋肉中に酸素を貯える役目をする
ミオグロビンなどの光学特性が、酸素を取り込んだ状態
と脱酸素状態とで異なることを利用したもので、特に光
吸収スペクトルの変化から計測する試みが最も多い。計
測の原理は特開昭57−115232に詳しく開示され
ているように、生体内に光を透過させ、対象とする酸素
量指標物質による吸収係数を求め、この値から上記指標
物質に酸素が取り込まれている割合、すなわち酸素飽和
度を求める。酸素飽和度と酸素濃度との間には一定の関
係があることが知られているので、酸素濃度が求められ
、酸素分圧が計測できることになる。従来はほとんどが
上記原理によって酸素分圧を求めており、さらに最近で
は上記酸素分圧の分布をイメージングする試みがなされ
ている(例えば、プロシーディング・ナショナル・アカ
デミツク・サイエンス・ニーニスニー(Rroc、 N
atl、 Acad Sci、 USA) 85巻、4
971−4975頁、1988年7月)。
しかし、上記酸素飽和度と酸素濃度との間の関係(これ
を酸素の解離曲線と呼ぶ)は、実際には対象部位の酸性
度pHや温度Tによって変化する。
したがって、光の吸収係数の値、すなわち酸素飽和度だ
けのデータから酸素分圧を正確に決定することはできず
、正常および異常の診断に支障を来す場合も考えられる
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のように従来技術は、被検者の対象部位の酸性度(
pH値)、温度による解離曲線の変動については考慮し
ておらず、正確な酸素分圧を計測もしくはイメージング
できないという問題があった。
本発明の目的は、医学的にみて極めて重要な体内の酸素
分圧を正確に計測・イメージングできる生体計測装置を
得ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、生体内に酸素量を光学的に計測する生体計
測装置に、核磁気共鳴特性の計測手段を具備させること
によって達成される。すなわち、核磁気共鳴特性を画像
化する手段を具備し、上記核磁気共鳴特性から得られる
温度、酸性度に関する情報と、光吸収スペクトルの変化
から酸素の有無を知る光学的手段で得られる酸素量に関
する情報とを、相互に演算して生体内の酸素分圧の分布
を画像化する。
〔作用〕
まず、ヘモグロビンの光吸収スペクトルから酸素分圧を
計測する場合を考える。上記ヘモグロビンの光吸収スペ
クトルは、第2図に示すように、酸素化した場合の曲線
31と脱酸素化した場合の曲線32とでは異なる。この
差を特定の波長の光を用いて抽出できれば、ヘモグロビ
ンの酸化度を求めることができる。生体は著しい光の散
乱体であるため、上記差を抽出することは極めて困難で
あるが、例えば第2図中で、酸素化、脱酸素化で吸収係
数が変わらない波長(これを等吸収点という)を参照波
長とし、2つの波長で計測することにより散乱の影響を
除くことができる。このようにして求めたヘモグロビン
の酸化率から、第3図に示すような酸素解離曲線を用い
て酸素濃度、したがって酸素分圧を求める。
しかし、上記解離曲線は対象部位の酸性度pHや温度に
よって変動する。例えば、第3図はpHが変動したとき
の例を示し、解離曲線41はPH=7.4、曲線42は
pH=7.6、曲線43はpH=7.2の場合である。
したがって、実際にはPHと温度とが判っていないと、
酸素分圧は決定できない。
そこで、上記の光学的計測手法以外に、核磁気共鳴特性
を計測する手段を具備させると、pHについては、無機
りん酸中の31pのケミカルシフトの計測から求めるこ
とができる。これは、pI(と無機りん酸中の31Pの
ケミカルシフトの間に、第4図に示す曲線51のような
関係があるためである。第4図においてケミカルシフト
量はクレアチンりん酸のピークを基準としている。
また、温度については1Hの共鳴の縦緩和時間T□を計
測することにより求められる。これは、生体各部位のT
iが温度の関数であることによる。
上記のように核磁気共鳴特性を計測する手段を具備する
ことにより、光吸収の情報を得ると同時に非侵襲的に同
一部位のpHと温度が計測でき、これから解離曲線が一
義的に決まり、したがって、対象部位の酸素分圧を正確
に求めることができる。
31pのケミカルシフト、′Hの縦緩和時間ともに断層
イメージングが可能なため、光吸収情報のイメージング
を行う場合は、これらのイメージを重ね合わせ各部分で
補正することにより、正確な酸素分圧分布を表示するこ
とができる。
〔実施例〕
つぎに本発明の実施例を図面とともに説明する。
第1@は本発明による生体計測装置の一実施例を示す図
である。まず、光学的手法によりヘモグロビンの酸素飽
和度を計測し、イメージングする方法について説明する
。光源としては、生体による著しい散乱光の影響を除く
ために、パルス光源11を用いる。波長は酸素化ヘモグ
ロビンと脱酸素化ヘモグロビンの吸収スペクトルが顕著
に異なる点を選ぶ。吸収以外の情報を除くために、通常
、酸素化ヘモグロビンと脱酸素化ヘモグロビンとの吸収
係数が等しい波長のデータを参照にする。また、吸収係
数を得るために光路を同定する目的で、検出器側13で
は時間ゲートをかけて出力光を計測する。生体内での光
の散乱による減衰は極めて大きく、例えば成人頭部では
およそ百億分の−に減衰する。このため、高感度の検出
器を必要とすると同時に、効率よく体内に光を入射させ
、かつ、効率よく透過光を取り出さねばならない。そこ
で、本実施例では光ファイバ束17.18を頭部に密着
した帽子状の光学カプラー19に取りつけ、光の入射、
信号取り出しを効率よく行う。入力用ファイバ17、出
力用ファイバ18とも頭部周囲に複数本配置する。上記
入力用ファイバの1本にパルスレーザ光を送り込み、工
2でタイミングを制御し、出力光を周囲に配置した出力
用ファイバ全体とマルチチャネル高速光検出器13で受
信する。
このとき、マルチチャネル高速光検出器13では時間応
答を計測し、必要に応じて時間ゲートをかけて信号を取
り込む。この動作を入力用ファイバエフすべてにつき行
うと、頭部内金域の光吸収情報を得ることができ、デー
タ収集部14、演算部15を通して、吸収値の断層像と
して表示装置16に出力することができる。
上記のような光学的手法による計測から、ヘモグロビン
の酸素飽和度の分布を求めることができるが、酸素飽和
度の酸素分圧との関係を示す解離曲線がpHや温度によ
って動くため、臨床的に意味がある酸素分圧を正確に求
めることができない。
そこで、光学的計測手段に核磁気共鳴計測手段を第1図
に示すように加える。図において20は、被検体に静磁
場を加えるためのコイル、21は画像化に必要な傾斜磁
場をかけるためのコイル、22は高周波磁場パルスを印
加し、かつ信号を取り出すためのプローブである。核磁
気共鳴から得られる情報として、まずプロトン1Hの共
鳴の緩和現象に着目する。上記緩和現象とは、静8i場
中におかれ熱平衡状態で一方向に磁化がそろっている状
態において、共鳴周波数(ラーマ−周波数)ω。をもつ
高周波磁場を印加すると、このエネルギーを吸収しなが
ら磁化は高周波磁場の方向に向いて行く。その後、高周
波磁場を切ると、エネルギーを放出しながら磁化は元の
静磁場のみ印加した状態に戻っていく。例えば、熱平衡
状態でZ軸方向に磁化が向いているときに、磁化の向き
を180°回転させる周波数ω。の高周波磁場を印加す
ると、磁化は−Z力方向向き、その後時間とともに2方
向の負成分は減少し、ついには熱平衡状態に戻る。この
とき磁化のZ方向の成分の時間変化は、 で表される。ここで、時定数T工は縦緩和時間と呼ばれ
るもので、 と表すことができる。(2)式において6=h/2π(
hニブランク定数)、γはプロトン1Hの核磁気回転比
、ω。はラーマ−周波数、τc= τc’exp (E
a/kT)で、Eaは分子運動の励起エネルギー kは
ボルツマン定数、Tは絶対温度。
縦緩和時間T工は上記のようにτCを通して温度の関数
になっているので、T1を計測することにより温度を見
積もることができる。静磁場強度が例えば0.15テス
ラのときの代表的な緩和時間は、脳の白質で300m5
、灰白質で475m5である。
このようなプロトンの核磁気共鳴の基本的なパラメータ
の1つであるT□は、プロトンの密度、横緩和時間T2
とともに、画像化できることはすでに知られている。画
像化のための印加高周波磁場パルスシーケンスおよびそ
のパラメータを、シーケンス制御部23により変えて、
高周波受信器24、データ収集部14によりデータをと
り連立方程式を解くことによって、T1計算値像を得る
ことができる。ここで例えば、頭の中のT1の標準的な
分布は判っているので、温度が異常に高いかまたは低い
部分があると、T工計算値像に変化が生じ、標準値から
のずれから温度を推定することができる。これにより、
局所的に温度異常がある場合においても、光の吸収値像
と相互に演算、補正することにより、解離曲線から酸素
分圧分布を正確に求めることができる。
上記は生体内の酸性度PRが一定である場合の実施例で
あるが、実際には上記pHの値も変動する可能性がある
。この影響についても、本実施例の構成を示す第1図の
システムで補正することができる。この点につきつぎに
説明する。
核磁気共鳴の他の重要な情報としてスペクトロスコピー
がある。これは生体内核種の共鳴周波数がその環境によ
って僅かにシフトする現象に基づいており、このシフト
を化学シフトと呼ぶ。特に”Pのケミカルシフトは、生
体の代謝機能に深く係っており、また、比較的計測が容
易であることから、その挙動は詳しく調べられている。
例えば、無機りん酸中の3Lpの共鳴周波数がPHによ
って変化することが知られている。
ケミカルシフトは、基本的には90°パルス(磁化の方
向を90°変える高周波磁場パルス)を、高周波送信器
25によりプローブ22に印加した後、上記プローブ2
2に現われる信号FID(F roe I nduct
ion D ecay)のスペクトル解析により求める
ことができる。対象部位を限定する局所スペクトロスコ
ピーは、傾斜磁場と周波数成分を限定した選択性パルス
を組み合わせた選択励起技術(スライシング技術)やサ
ーフェスコイル技術などにより場所を限定し、FIDを
計測することにより可能になる0画像化のための技術も
開発されており、例えば、スライシング技術により断層
面を選定(例えば2方向)し、傾斜磁場電源26と傾斜
磁場コイル21によりX、Y方向の時間磁場勾配、空間
磁場勾配を等間隔に変化させて複数回FID信号を測定
し、得られた3次元データをフーリエ変換することによ
りスペクトロスコピックイメージングが可能になる。し
たがって、3Lpのケミカルシフトをイメージングする
ことににより、pHの分布を得ることができる。これに
より、局所的にpHの異常がある場合においても、光の
吸収値と相互に演算、補正することにより、解離曲線か
ら酸素分圧分布を正確に求めることができる。
本実施例では、赤血球もしくはヘモグロビンによる光の
吸収情報から、酸素分布を計測する例を示したが、散乱
光の中にもヘモグロビンの酸化率に関する情報が含まれ
ていることが知られている。
散乱光に関する情報は、第1図に示すマルチチャネル高
速光検出器で計測される、信号の時間応答を解析するこ
とにより得ることができる。このようにして得られる散
乱像から酸素分圧を計測する場合でも、第1図のシステ
ムで温度、pHの影響の補正を行い、正確に酸素分圧を
求めることが可能である。
また、本実施例では、ヘモグロビンの光学的性質を通し
て生体内の酸素量を計測しているが、筋肉中のミオグロ
ビン、細胞組織中チトクロームの光学的性質から酸素量
を計測する場合でも、これらの酸素解離曲線がやはり温
度やPHにより影響を受けるため同様である。
上記のように本実施例では、同一断層面で光学的特性や
核磁気共鳴特性を計測し、相互に演算することにより、
正確な酸素分圧分布をイメージングすることができる。
また、本システムでは、必要に応じて、酸素分圧、酸性
度、温度のうち少なくとも2つ以上の分布を、°同一画
面上に表示することができる。
第1図において、光ファイバ17,18、光学カプラ1
9は、電源27、コイル20より発生する静磁場の均一
性を極力乱さず、また、逆に強磁場による光学特性の変
化が極力小さい材質で構成されている。また、必要に応
じて、強磁場による光ファイバ、光学カプラの光学的性
質の変化(磁気光学効果)については、その影響を補正
、較正する手段を付加することにより、計測の精度を保
つことができる。
〔発明の効果〕
上記のように本発明による生体計測装置は、生体の光学
的特性から体内の酸素分布状態を画像化する生体計測装
置において、生体の核磁気共鳴特性を画像化する手段を
具備し、上記核磁気共鳴特性から得られる温度、酸性度
に関する情報と、光吸収スペクトルの変化から酸素の有
無を知る光学的手段で得られる酸素量に関する情報とを
相互に演算し、生体内の酸素分圧の分布を画像化するこ
とにより、ヘモグロビンの酸素解離曲線が温度や酸性度
PHによって変動し、光学的手法だけで酸素分圧を計測
し画像化することができないという従来の問題点を解決
したもので、医学的にみて極めて効果が大きく、酸素分
圧分布を非侵襲的に正確にイメージングできるため、例
えば脳内の酸素分圧低下による脳疾患を早期に検出し、
脳の機能低下や老化などの診断ができる。また、本発明
による生体計測装置は無侵襲であるため、上記疾患の治
療として、投薬の効果を継続的にみることができるとい
う、これまでの診断機器では不可能であった診断ができ
、高齢化社会に向けて大きな効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による生体計測装置の一実施例を示す図
、第2図は酸化ヘモグロビンと脱酸素化ヘモグロビンの
光吸収スペクトルを示す図、第3図はヘモグロビンの酸
素解離曲線を示す図、第4図は無機りん酸中における3
1Pのケミカルシフトと酸性度pHとの関係を示す図で
ある。 11・・・パルス光源走査部 13・・・マルチチャネル高速高感度光検出器工5・・
・光学データ磁気共鳴データの演算部16・・・酸素分
圧分布表示部 20・・・静磁場印加コイル 21・・・3軸方向傾斜磁場印加コイル22・・・高周
波磁場パルス印加および信号検出用コイル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、生体の光学的特性から、体内の酸素分布状態を画像
    化する生体計測装置において、生体の核磁気共鳴特性を
    画像化する手段を具備し、上記核磁気共鳴特性から得ら
    れる温度、酸性度に関する情報と、光吸収スペクトルの
    変化から酸素の有無を知る光学的手段で得られる酸素量
    に関する情報とを相互に演算し、生体内の酸素分圧の分
    布を画像化することを特徴とする生体計測装置。 2、上記光学的手段は、赤血球もしくはヘモグロビンの
    光学的性質に基づく、吸収または散乱の少なくとも一方
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載し
    た生体計測装置。 3、上記光学的手段は、チトクロームまたはミオグロビ
    ンの光学的性質に基づくものであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載した生体計測装置。 4、上記核磁気共鳴特性は、生体内核種の核磁気共鳴の
    緩和時間または核磁気共鳴周波数のケミカルシフトの、
    少なくとも一方であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載した生体計測装置。 5、上記生体内核種は、^1H、^3^1Pであること
    を特徴とする特許請求の範囲第4項に記載した生体計測
    装置。 6、上記光学的特性および核磁気共鳴特性は、それらの
    分布を生体内の同一断層面で計測し、相互に演算するこ
    とにより、酸素分圧分布の断層像を得ることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載
    した生体計測装置。 7、上記酸素分圧は、核磁気共鳴特性として得られる温
    度、酸性度とともに、これらのうち少なくとも2つ以上
    の分布の断層像を、同一画面に表示することを特徴とす
    る特許請求の範囲第6項に記載した生体計測装置。 8、上記光学的手段は、その計測手段が核磁気共鳴特性
    を計測する各種磁場を実質的に乱さず、また、磁場の影
    響を実質的に受けないか、もしくは磁場の影響を補正し
    て用いるものであることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項ないし第3項のいずれかに記載した生体計測装置。
JP1317781A 1989-12-08 1989-12-08 生体計測装置 Expired - Fee Related JP2798450B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1317781A JP2798450B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 生体計測装置
US07/622,607 US5190039A (en) 1989-12-08 1990-12-05 Apparatus and method for monitoring body organs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1317781A JP2798450B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 生体計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03178634A true JPH03178634A (ja) 1991-08-02
JP2798450B2 JP2798450B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=18091979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1317781A Expired - Fee Related JP2798450B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 生体計測装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5190039A (ja)
JP (1) JP2798450B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6262612B1 (en) 2000-04-05 2001-07-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Using storage elements with multiple delay values to reduce supply current spikes in digital circuits
JP2002511312A (ja) * 1998-04-09 2002-04-16 ナイコムド イメージング エーエス 生理学的パラメータを調べるための診断撮像における粒子状造影剤の使用
JP2002529696A (ja) * 1998-10-30 2002-09-10 ザ トラスティーズ オヴ ザ ユニヴァーシティー オヴ ペンシルバニア 多次元の酸素分布の非観血的像形成方法及びその装置
JP2016517722A (ja) * 2013-06-13 2016-06-20 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 関心対象における二酸化炭素分圧を決定する装置及び方法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5792051A (en) * 1988-12-21 1998-08-11 Non-Invasive Technology, Inc. Optical probe for non-invasive monitoring of neural activity
US5353799A (en) * 1991-01-22 1994-10-11 Non Invasive Technology, Inc. Examination of subjects using photon migration with high directionality techniques
JP3112025B2 (ja) * 1990-10-26 2000-11-27 株式会社日立製作所 生体計測装置
US5284139A (en) * 1991-12-30 1994-02-08 Abbot Laboratories Hemometrix temperature compensation
US5615672A (en) * 1993-01-28 1997-04-01 Optiscan, Inc. Self-emission noninvasive infrared spectrophotometer with body temperature compensation
US5375597A (en) * 1993-10-13 1994-12-27 Howell; Jerome C. Digital magnetic resonance shock-monitoring method
US6493565B1 (en) 1993-11-15 2002-12-10 Non-Invasive Technology, Inc. Examination of biological tissue by monitoring one or more solutes
US6957094B2 (en) * 1994-12-02 2005-10-18 Non-Invasive Technology, Inc. Examination of scattering properties of biological tissue
US6618614B1 (en) 1995-01-03 2003-09-09 Non-Invasive Technology, Inc. Optical examination device, system and method
US20050043596A1 (en) * 1996-07-12 2005-02-24 Non-Invasive Technology, Inc., A Delaware Corporation Optical examination device, system and method
WO1996020638A1 (en) * 1995-01-03 1996-07-11 Non-Invasive Technology, Inc. Optical coupler for in vivo examination of biological tissue
US5606969A (en) * 1995-03-31 1997-03-04 Brigham & Women'hospital Methods for measuring lung function using diffused light
US5931779A (en) * 1996-06-06 1999-08-03 Wisconsin Alumni Research Foundation Real-time in-vivo measurement of myoglobin oxygen saturation
EP0944347B1 (en) * 1996-07-19 2006-11-29 Daedalus I, LLC Device for noninvasive determination of blood parameters
GB9724835D0 (en) 1997-11-25 1998-01-21 Univ Manchester Method and apparatus for detecting an object
US6694157B1 (en) 1998-02-10 2004-02-17 Daedalus I , L.L.C. Method and apparatus for determination of pH pCO2, hemoglobin, and hemoglobin oxygen saturation
DE69934482T2 (de) * 1998-02-11 2007-09-27 Non-Invasive Technology, Inc. Nachweis, abbildung und kennzeichnung von brustumoren
DE69937602T2 (de) * 1998-02-11 2008-10-23 Non-Invasive Technology, Inc. Bilderzeugung und kennzeichnung von hirngewebe
US20070167704A1 (en) * 1998-02-13 2007-07-19 Britton Chance Transabdominal examination, monitoring and imaging of tissue
CA2319458C (en) * 1998-02-13 2012-04-03 Non-Invasive Technology, Inc. Transabdominal examination, monitoring and imaging of tissue
USRE45609E1 (en) 1998-10-13 2015-07-14 Covidien Lp Multi-channel non-invasive tissue oximeter
US7840257B2 (en) * 2003-01-04 2010-11-23 Non Invasive Technology, Inc. Examination of biological tissue using non-contact optical probes
US7904139B2 (en) * 1999-08-26 2011-03-08 Non-Invasive Technology Inc. Optical examination of biological tissue using non-contact irradiation and detection
US6270463B1 (en) 1999-11-23 2001-08-07 Medrad, Inc. System and method for measuring temperature in a strong electromagnetic field
JP2002172106A (ja) * 2000-12-07 2002-06-18 Hitachi Ltd 生体光計測法を用いた遊戯装置
CN105326478A (zh) 2002-04-22 2016-02-17 马尔西奥·马克·阿布雷乌 用于测量生物学参数的装置和方法
US8328420B2 (en) 2003-04-22 2012-12-11 Marcio Marc Abreu Apparatus and method for measuring biologic parameters
US10123732B2 (en) 2002-04-22 2018-11-13 Geelux Holdings, Ltd. Apparatus and method for measuring biologic parameters
US7274955B2 (en) * 2002-09-25 2007-09-25 Masimo Corporation Parameter compensated pulse oximeter
US7142901B2 (en) * 2002-09-25 2006-11-28 Masimo Corporation Parameter compensated physiological monitor
US7430445B2 (en) * 2003-04-24 2008-09-30 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Noninvasive blood analysis by optical probing of the veins under the tongue
US10227063B2 (en) 2004-02-26 2019-03-12 Geelux Holdings, Ltd. Method and apparatus for biological evaluation
JP5588108B2 (ja) 2005-10-24 2014-09-10 アブリュー マルシオ マルク 生物学的パラメーターの測定装置及び方法
US20080255433A1 (en) * 2007-04-11 2008-10-16 The Board Of Regents Of The University Of Texas Syatem Optoacoustic monitoring of multiple parameters
US8547101B2 (en) * 2008-10-17 2013-10-01 Hitachi Medical Corporation Magnetic resonance imaging device
US8825131B2 (en) 2009-10-14 2014-09-02 Nocimed, Llc MR spectroscopy system and method for diagnosing painful and non-painful intervertebral discs
US8761860B2 (en) 2009-10-14 2014-06-24 Nocimed, Llc MR spectroscopy system and method for diagnosing painful and non-painful intervertebral discs
US20110129170A1 (en) * 2009-11-27 2011-06-02 Campbell Charles E Flood Proof Container
AU2011323310A1 (en) 2010-11-03 2013-06-13 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Determination of tissue oxygenation in vivo
US9280718B2 (en) 2010-11-24 2016-03-08 Nocimed, Llc Systems and methods for automated voxelation of regions of interest for magnetic resonance spectroscopy
US8965094B2 (en) 2012-04-14 2015-02-24 Nocimed, Llc Magnetic resonance spectroscopy pulse sequence, acquisition, and processing system and method
EP3055659A4 (en) 2013-10-11 2017-12-06 Marcio Marc Abreu Method and apparatus for biological evaluation
WO2015106180A1 (en) 2014-01-10 2015-07-16 Marcio Marc Abreu Devices to monitor and provide treatment at an abreu brain tunnel
EP3091895A4 (en) 2014-01-10 2017-08-23 Marcio Marc Abreu Device for measuring the infrared output of the abreu brain thermal tunnel
CN106163463A (zh) 2014-01-22 2016-11-23 马尔西奥·马克·阿布雷乌 配置成在abreu脑热通道提供处理的装置
US11872018B2 (en) 2015-03-10 2024-01-16 Brain Tunnelgenix Technologies Corp. Devices, apparatuses, systems, and methods for measuring temperature of an ABTT terminus
WO2017222945A1 (en) 2016-06-19 2017-12-28 Nocimed, Inc. Magnetic resonance spectroscopy system and method for diagnosing pain or infection associated with propionic acid

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4281645A (en) * 1977-06-28 1981-08-04 Duke University, Inc. Method and apparatus for monitoring metabolism in body organs
US4338174A (en) * 1979-01-08 1982-07-06 Mcneilab, Inc. Electrochemical sensor with temperature compensation means
US4476870A (en) * 1982-03-30 1984-10-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Fiber optic PO.sbsb.2 probe
US4741343A (en) * 1985-05-06 1988-05-03 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for measuring oxygen partial pressure and temperature in living tissue
US4664119A (en) * 1985-12-04 1987-05-12 University Of Southern California Transcutaneous galvanic electrode oxygen sensor
US5066859A (en) * 1990-05-18 1991-11-19 Karkar Maurice N Hematocrit and oxygen saturation blood analyzer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002511312A (ja) * 1998-04-09 2002-04-16 ナイコムド イメージング エーエス 生理学的パラメータを調べるための診断撮像における粒子状造影剤の使用
JP2002529696A (ja) * 1998-10-30 2002-09-10 ザ トラスティーズ オヴ ザ ユニヴァーシティー オヴ ペンシルバニア 多次元の酸素分布の非観血的像形成方法及びその装置
US6262612B1 (en) 2000-04-05 2001-07-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Using storage elements with multiple delay values to reduce supply current spikes in digital circuits
JP2016517722A (ja) * 2013-06-13 2016-06-20 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 関心対象における二酸化炭素分圧を決定する装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2798450B2 (ja) 1998-09-17
US5190039A (en) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03178634A (ja) 生体計測装置
EP0710832B1 (en) Method and apparatus for measuring scattering and absorption characteristics of a scattering medium
US7440794B2 (en) Optical system for measuring metabolism in a body and imaging method
Delpy et al. Cerebral monitoring in newborn infants by magnetic resonance and near infrared spectroscopy
JP3310782B2 (ja) 吸収物質濃度の空間分布画像化装置
CN104146714B (zh) 一种组织体局部血氧饱和度变化量拓扑成像装置及方法
CN101354433A (zh) 记录和处理时间上相继的图像数据组的序列的方法及设备
JP2010042257A (ja) 灌流画像を生成する磁気共鳴方法及び装置
JPH02159249A (ja) 代謝物質の核磁気共鳴分光作像及び定量化方法と装置
US20050277817A1 (en) Noninvasive measurement system for monitoring activity condition of living body
Nissilä et al. Comparison between a time-domain and a frequency-domain system for optical tomography
US11160454B2 (en) System and method for imaging biomarkers indicative of cardiac thermal ablation lesions
JP3325145B2 (ja) 生体光計測装置
Nordstrom Phantoms as standards in optical measurements
Wojtkiewicz et al. Evaluation of algorithms for microperfusion assessment by fast simulations of laser Doppler power spectral density
JPH07120384A (ja) 光計測方法および装置
JP3730927B2 (ja) 吸収物質濃度空間分布画像化装置
Jelzow In vivo quantification of absorption changes in the human brain by time-domain diffuse near-infrared spectroscopy
Yuan et al. Gradient phase and amplitude errors in atomic magnetic gradiometers for bio-magnetic imaging systems
DE19838606A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Messung der lokalen Gehirndurchblutung
JP3276947B2 (ja) 吸収物質濃度空間分布画像装置
US20230119416A1 (en) Self-compensated functional photoacoustic microscopy
JP4841849B2 (ja) 酸素成分決定システム
Hauge Torkelsen Investigating the biomechanics and biochemistry underlying MRI measures of neuronal function
Huppert et al. Quantitative estimation of cerebral hemodynamic changes through the multimodality fusion of bold and diffuse optical tomography

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees