JPH03178201A - マイクロ波バンドパスフィルタ - Google Patents

マイクロ波バンドパスフィルタ

Info

Publication number
JPH03178201A
JPH03178201A JP31823389A JP31823389A JPH03178201A JP H03178201 A JPH03178201 A JP H03178201A JP 31823389 A JP31823389 A JP 31823389A JP 31823389 A JP31823389 A JP 31823389A JP H03178201 A JPH03178201 A JP H03178201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stub
notch
band pass
pass filter
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31823389A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Kanemitsu
兼光 孝幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP31823389A priority Critical patent/JPH03178201A/ja
Publication of JPH03178201A publication Critical patent/JPH03178201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産栗±二剋且公立 本発明は、マイクロ波のバンドパスフィルタに関するも
ので、特に衛星放送受信用マイクロ波コンバータに適す
るものである。
藍禾生技歪 衛星放送を受信するためにはマイクロ波コンバータを必
要とし、このコンバータにはL N A (LowNo
ise Amp、)とミキサとの間に受信帯域のみを通
過させるバンドパスフィルタが用いられている。
この種のバンドパスフィルタとしては、誘導体基板上に
、マイクロストリップラインを形威し、これが所定の機
能を果し得るようにマイクロストリップ形半波長結合型
として構成したバンドパスフィルタが広く用いられてい
る。
従来のバンドパスフィルタの一例を第2図に示す。図に
示すフィルタ回路は、半波長側結合と呼ばれるバンドパ
スフィルタで、誘電体基板1の表面にはフィルタ機能に
要する導体パターンが形成されている。即ち一対の長方
形状の導体パターンより威る入出力結合パターン2と、
これらの間に配置された長方形状であって且つ使用波長
λgの約1/2の長さの導体パターンよりなる複数の共
振パターン3とが、互いに平行にかつ隣接する導体パタ
ーン間が長手方向に順次λg/4ずれた関係で設置され
ている。また誘導体基板1の裏面には接地導体(図示せ
ず)が設けられている。
上記構造のフィルタ回路では、使用周波数帯の信号のみ
が入出力結合パターン2により共振パターン3に励振さ
れ、隣接する共振バクーン3を励振しながら通過して伝
達され、一方便用周波数帯以外の信号は十分励振し得な
いため阻止され、減衰されることになってバンドパスフ
ィルタとしての機能を遠戚している。
明が解決しようとする課題 上記従来のバンドパスフィルタは共振パターン3の共振
特性を利用しているため、所望の阻止帯域信号を十分減
衰させるには、共振パターン3の段数を減衰に応した段
数だけ設ける必要があった。
そのため上記のようなマイクロストリップ形半波長側結
合型バンドバスフルタでは、共振パターン3を一段増や
す毎にこれに応して使用周波数帯の1/4スgだけ長手
方向に長くなるという欠点があった。このように共振パ
ターン3を増やすことは導体パターン間の結合段数が増
加することになり、使用周波数帯の通過すべき信号の共
振パターン3間での励振及び結合時に、空間への輻射な
どの損失分が増加してしまうという欠点をも伴うという
問題があった。また、必要な阻止帯域の減衰量を確保し
ようとすれば小形化できないという欠点があり、特に昨
今のように衛星放送が一般家庭でも受信可能になり広(
利用されるに伴って装置の小型化が切望されているなか
で、十分対応しきれていなかった。
課題を解決するための手段 前記のような問題を解決するため、本発明ではマイクロ
ストリップ形半波長結合型バンドパスフィルタの半波長
共振器である共振パターンの中間点、すなわち共振パタ
ーンの長手方向の端から、使用周波数の1/4λgだけ
ずれた点に、阻止すべき周波数に共振するノツチスタブ
を配置する構造とする。このノツチスタブは阻止すべき
波長の1/4λgの電気長または、その奇数倍の電気長
の長さに設計する。
作用 本発明は、マイクロストリップ形半波長結合型バンドパ
スフィルタにおいて、共振用導体ハターンの中間点に、
阻止すべき周波数に共振するノツチスタブを設けて構成
するため、使用周波数、すなわち共振周波数において、
半波長共振器の共振用導体パターンの中間点では共振器
でいう節の位置にあたりその位置の電位は零である。従
って、その位置にノツチスタブを設置しても共振周波数
に対しては影響がなく、バンドパスフィルタとして機能
し通過ロスの増加は極めてわずかである。
一方阻止帯域では、バンドパスフィルタの従来の阻止機
能に加えて、設置したノツチスタブによりβらに強力に
減衰させることが可能となり、十分な阻止帯域の減衰量
を共振パターンの段数を増加せずとも実現できる。
太」L班 本発明の一実施例を第1図に示す。図において、誘電体
基板1上にはマイクロストリップ形半波長側結合バンド
パスフィルタを構成するための導体パターンが形成され
ている。このバンドパスフィルタのための導体パターン
は、所定の特性インピーダンスに設計した入出力用マイ
クロストリップ線路5と、フィルタのための入出力用結
合パターン2と、約λg/2の長さの共振パターン3と
、所望の阻止帯域の波長λgの174波長のノツチスタ
ブ4とから構成されている。上記入出力用マイクロスト
リップ線路5は誘電体基板1の一方の平面の両端に入力
用、出力用として1対形威され、各マイクロストリップ
線路5の一端は、入出力用結合パターン2に接続されて
いる。誘電体基板1の両端から向き合うように位置する
入出力用結合パターン2の間には、誘電体基板1の長手
方向にλg / 4づつずらして複数個の共振パターン
3が配設され、その共振パターン3の長手方向の中間点
、即ち半波長共振点として見れば、電気的にショートと
なる位置にノツチスタブ4が配置される。
ここで上記ノツチスタブ4は阻止すべき周波数に共振す
る寸法に設計され、共振パターン3に接触や空間結合の
影響がないように、共振パターン3の配列方向に対して
斜めに配置する。
また誘電体基板lの裏面には、前記従来のフィルタ構成
と同様に接地導体パターン(図示せず)が設けられてい
る。
上記のように共振パターン3の中間点にノツチスタブ4
を配して構成するフィルタ回路においては、バンドパス
フィルタとしての本来の減衰特性に加えて、所望の阻止
帯域ではノツチスタブ4による阻止効果が加わるため、
十分な減衰特性が得られ、しかも良好な通過帯域特性に
ついては何ら損なわれることがなく、減衰特性と通過帯
域特性とを両立させることができる。また、阻止帯域は
1つの帯域に限らず複数の帯域に対してそれぞれ共振す
るノツチスタブを前記実施例と同様に共振パターンに結
合して設置しても良好な効果が得られる。また、実施例
では個結合の場合を示したが、半波長共振型であれば良
く、結合方式は限定されるものではない。
衾里少羞果 本発明によれば、半波長結合型バンドパスフィルタにお
いて、共振パターンの中間点に所望寸法のノツチスタブ
を設置することにより、所望の阻止帯域を強力に減衰さ
せることが可能になり、従来のフィルタ回路で必要とし
た共振パターンの段数を減らすこと、もしくは段数を増
やさすとも十分阻止減衰させることが可能になり、フィ
ルタの小型化を実現できる。しかも、使用周波数での通
過損失の増加は極めてわずかであるため、良好な通過帯
域特性と良好な減衰特性の両立が実現でき、衛星放送受
信システムをはしめ、マイクロ波機器の小型化を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるマイクロ波バントパスフィルタ
の一実施例を示す図である。第2図は従来例を示す図で
ある。 1・−誘電体基板、2−入出力用結合パターン。 3−共振パターン、4−ノツチスタブ。 5−人出力マイクロストリップ線路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)誘電体基板の裏面に接地導体を形成し、表面に1
    対の入出力用結合パターンと、これら結合パターンの間
    に設けられた使用波長λgの約1/2の長さの共振用導
    体パターンが複数個マイクロ波結合されてなるマイクロ
    ストリップ形半波長結合型バンドパスフィルタにおいて
    、上記共振用導体パターンのほぼ中間点に、所望の阻止
    帯域に共振するスタブ共振器を設置したことを特徴とす
    るマイクロ波バンドパスフィルタ。
JP31823389A 1989-12-07 1989-12-07 マイクロ波バンドパスフィルタ Pending JPH03178201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31823389A JPH03178201A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 マイクロ波バンドパスフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31823389A JPH03178201A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 マイクロ波バンドパスフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03178201A true JPH03178201A (ja) 1991-08-02

Family

ID=18096912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31823389A Pending JPH03178201A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 マイクロ波バンドパスフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03178201A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1296406A1 (en) * 2001-09-21 2003-03-26 Alcatel Second harmonic spurious mode suppression in half-wave resonators, with application to microwave filtering structures
JP2009260698A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Mitsubishi Electric Corp 高周波結合線路および高周波フィルタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1296406A1 (en) * 2001-09-21 2003-03-26 Alcatel Second harmonic spurious mode suppression in half-wave resonators, with application to microwave filtering structures
JP2009260698A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Mitsubishi Electric Corp 高周波結合線路および高周波フィルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0938153B1 (en) Bandpass filter, duplexer, high-frequency module and communications device
US6122533A (en) Superconductive planar radio frequency filter having resonators with folded legs
WO1998000880A9 (en) Planar radio frequency filter
US5812036A (en) Dielectric filter having intrinsic inter-resonator coupling
EP0537798B1 (en) Microwave filter
KR100397758B1 (ko) 듀플렉서
KR100313717B1 (ko) 대칭적인 감쇄극 특성을 갖는 유전체 공진기형 대역 통과 필터
JP2003508948A (ja) 伝送ゼロ点を有する高周波帯域フィルタ装置
JP3409729B2 (ja) 誘電体共振器装置、送受共用器および通信機
JPH11186819A (ja) 帯域阻止フィルタ及びデュプレクサ
US4888569A (en) Magnetically tuneable millimeter wave bandpass filter having high off resonance isolation
US3668564A (en) Waveguide channel diplexer and mode transducer
US6359534B2 (en) Microwave resonator
US6201456B1 (en) Dielectric filter, dielectric duplexer, and communication device, with non-electrode coupling parts
EP0605642A4 (en) Narrow band-pass, wide band-stop filter.
JPH0234001A (ja) 帯域阻止フイルタ
JPH03178201A (ja) マイクロ波バンドパスフィルタ
US6249195B1 (en) Dielectric filter, dielectric duplexer, and transceiver having circular and polygonal electrode openings
US6809615B2 (en) Band-pass filter and communication apparatus
JPS6311802B2 (ja)
JP3750420B2 (ja) 平面フィルタおよびそれを用いたデュプレクサおよびそれらを用いた高周波モジュールおよびそれを用いた通信装置
JPH11312902A (ja) 誘電体フィルタ、送受共用器および通信機
JP2000252705A (ja) 帯域通過フィルタおよびそれを用いたデュプレクサおよびそれらを用いた高周波モジュールおよびそれを用いた通信装置
RU2060571C1 (ru) Частотный разделитель на коаксиальных диэлектрических резонаторах
KR100258788B1 (ko) 동축선 공진기의 절반구조를 이용한 대역 통과 여파기