JPH03177626A - ビスカスカップリング - Google Patents

ビスカスカップリング

Info

Publication number
JPH03177626A
JPH03177626A JP30644589A JP30644589A JPH03177626A JP H03177626 A JPH03177626 A JP H03177626A JP 30644589 A JP30644589 A JP 30644589A JP 30644589 A JP30644589 A JP 30644589A JP H03177626 A JPH03177626 A JP H03177626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
bearing
plate
working chamber
viscous coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30644589A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Hagiwara
誠 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BISUKO DRIVE JAPAN KK
Viscodrive Japan Ltd
Original Assignee
BISUKO DRIVE JAPAN KK
Viscodrive Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BISUKO DRIVE JAPAN KK, Viscodrive Japan Ltd filed Critical BISUKO DRIVE JAPAN KK
Priority to JP30644589A priority Critical patent/JPH03177626A/ja
Priority to DE4036230A priority patent/DE4036230C2/de
Priority to AT0234690A priority patent/AT398234B/de
Priority to GB9025545A priority patent/GB2238851B/en
Priority to US07/618,159 priority patent/US5080210A/en
Publication of JPH03177626A publication Critical patent/JPH03177626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D35/00Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion
    • F16D35/005Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion with multiple lamellae

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、粘性流体を介してトルク伝達を行うビスカ
スカップリングに関する。
(従来の技術) 特開昭61−65918号公報に「液体摩擦クラッチ」
が記載されている。これは、相対回転自在のハウジング
とハブとの間に形成されシリコンオイルが封入された作
動室の中でこれら各側に各別に係合したプレート間でシ
リコンオイルの剪断抵抗によりトルク伝達を行うビスカ
スカップリングである。プレート間には皿バネが配置さ
れプレートを互いの間隔が広くなるように付勢しており
、アクチュエータにより操作される抑圧体がプレートを
押すと皿ばねが撓んでプレート間隔が狭くなる。こうし
て、ブヘレート間隔を変えてトルク伝達特性の調節を行
うことができる。
(発明が解決しようとする課題) ところが、抑圧体はハウジングを貫通し作動室の内部で
ベアリングを介してプレート側を押圧するように構成さ
れている。シリコンオイルには潤滑作用はほとんどなく
、その上作動シリコンオイルは高温になり冷却作用も期
待できない。従ってベアリングの耐久性が劣り、装置全
体の信頼性が低下しメンテナンスコストを上昇させる。
そこで、この発明は、ベアリングの耐久性にすぐれたビ
スカスカップリングの提供を目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明のビスカスカップリングは、アクチュエータに
よりプレートにスラスト力を与えトルク伝達特性を調整
するビスカスカップリングであって、相対回転自在に配
置された一対の伝達部材と、粘性流体が封入された作動
室と、この作動室内で対向配置され伝達部材側に各別に
連結された複数枚のプレートと、両伝達部材間から作動
室に貫入しプレート側に前記スラスト力を伝達する同軸
状の操作部材と、作動室の外部でこの操作部材と前記ア
クチュエータ側とを連結するベアリングとを備えたこと
を特徴とする。
(作用) アクチュエータと操作部材とを連結するベアリングは作
動室の外部に配置されているから、従来例と異なって作
動室の内部で潤滑性の低い粘性流体による潤滑に頼らず
高温に晒されることもない。従って、耐久性が損なわれ
ない。
(実施例) 第1図と第2図により一実施例の説明をする。
第2図はこの実施例を用いた4輪駆動(4WD)車の動
力系を示す。以下、左右の方向は第1図での左右の方向
であり、その左方はこの車両の前方(第2図の上方)に
相当する。なお、番号を付さない部材等は図示されてい
ない。
先ず、第2図によりこの車両の動力系の構成を説明する
この動力系は、エンジン1、トランスミッション3、フ
ロントデフ5(前輪側のデファレンシャル装置)、左右
の前輪7,9、)ランスファ11、実施列のビスカスカ
ップリング13、プロペラシャフト15、リヤデフ17
(後輪側のデファレンシャル装置)、左右の後輪19.
21などか・ら構成されている。
次に、第1図によりビスカスカップリング13の構成を
説明する。
ハウジング23(伝達部材)とハブ25(伝達部材)は
相対回転自在に配置されている。ハブ25は伝達軸27
にスプライン嵌合し、ハウジング23とこの伝達軸27
との間にはベアリング2つが配置されている。ベアリン
グ29を軸方向に固定するために、伝達軸27にはワッ
シャ31とロックナツト33が装着され、ハウジング2
3には止め輪35が装着されている。ハウジング23は
ボルト穴37に螺着されるボルトによりトランスファ1
1側にフランジ連結されており、伝達軸27はプロペラ
シャフト15側に連結されている。
ハウジング23の内周と伝達軸27の外周との間を貫通
し操作部材3つが軸方向移動自在に配置されており、こ
の部材39とハウジング23との間にはベアリング41
とシール43とが配置されている。
ハウジング23とハブ25と操作部材39との間には作
動室45が形成され、この作動室45には高粘度のシリ
コンオイル(粘性流体)が封入されている。ハウジング
23とハブ25及び部材39との間にはそ・れぞれXリ
ング47.49 (断面がX字状のシール)が配置され
、ハブ25と部材3つとの間には0リング51が配置さ
れて、作動室45を液密に保っている。
第1図(b)に拡大して示したように、この作動室45
内ではプレート53.55が交互に対向配置されている
。外側のプレート53はハウジング23の内周に軸方向
移動自在にスプライン連結されており、内側のプレート
55の内縁側にはリング57がプレート55と交互に配
置され、このリング57はハブ25の外周に軸方向移動
自在にスプライン連結されている。左端のリング57の
左側には受圧リング59がハブ25に装着されており、
右端のリング57の右側面は操作部材39の左端と対向
している。プレート55とリング57とは操作部材39
により受圧リング59との間で押圧されて締結する。こ
のように、プレート55とハブ25とを連結するクラッ
チ61が構成されている。
ハウジング23の右方には車体側に固定されたリング状
のシリンダ部材63が伝達軸27と同軸に配置されてい
る。部材63と伝達軸27との間にはベアリング65が
配置されている。シリンダ部材63にはピストン67が
軸方向摺動自在に賎合している。部材63.67の摺動
部は0リング69.71により液密に保たれている。ピ
ストン67はベアリング73を介して操作部材3つに連
結されている。こうして、油圧アクチュエータ75(ア
クチュエータ)が構成されている。
アクチュエータ75には油圧源から制御弁装置を介し油
圧ボート77に油圧が供給され、ベアリング73と操作
部材39とを介してクラッチ61を押圧し締結させる。
アクチュエータ75は操舵条件や路面条件に応じて自動
操作されると共に制動時にクラッチ61を解放するよう
に構成されている。又、運転席から手動操作するように
構成してもよい。
こうして、ビスカスカップリング13が構成されている
次に、ビスカスカップリング13の機能を説明する。
アクチュエータ75によりクラッチ61を締結すると、
プレート55はこの締結力に応じた強さでハブ25に連
結される。エンジン1からの駆動力によるハウジング2
3の回転はシリコンオイルの剪断抵抗によりプレート5
3からプレート55に伝達され、クラッチ61を介して
ハブ25を回転させる。このとき、プレート53.55
間の回転差が大きいと差動制限力が強くなり大きなトル
クが伝達され、この回転差が小さいと差動が許容されて
伝達トルクは小さくなる。
多板クラッチ61をロック状態にするとプレート間の回
転差とハウジング23とハブ25との回転差とが等しく
なり伝達トルクを最大にすることができる。多板クラッ
チ61の滑りを大きくすれば伝達トルクが小さくなり、
クラッチ61を開放すればビスカスカップリング13は
実質的にトルク遮断状態になる。このように、トルク伝
達特性の調節とトルク遮断とが行える。
アクチュエータ75と操作部材3つとを連結するベアリ
ング73は、従来例と異なって、作動室45の外部に配
置されているから充分な潤滑と冷却とが可能であり、ベ
アリング73とビスカスカップリング13の耐久性が向
上し、信頼性が増す。
次に、第2図の車両の動力性能に即したビスカスカップ
リング13の機能を説明する。
エンジン1の回転はトランスミッション3で変速されフ
ロントデフ5から左右の前輪7.9に分割出力される。
クラッチ61を締結状態にするとエンジン1の駆動力は
トランスファ11、ビスカスカップリング13、プロペ
ラシャフト15からリヤデフ17を介し左右の後輪19
.21に分割出力され、車両は4WD状態になる。
4WD状態では良路走行中のように前後輪間の回転差が
小さい状態ではビスカスカップリング13の特性により
後輪19.21側へはほとんど駆動力が伝達されない。
従って、車両は実質的に前輪駆動の2輪駆動状態となり
、燃費が向上する。
悪路などで前輪7.9が空転し前後輪間に回転差が生じ
るとビスカスカップリング13を介して後輪19.21
側に駆動力が伝達され、高い走破性が得られる。又、旋
回に際して前後輪間に生じる小さな回転差はビスカスカ
ップリング13で吸収されるから円滑な旋回が行える。
車庫入れやUターンなどのような低速急旋回の際も前後
輪間の回転差がビスカスカップリング13に吸収される
からタイトコーナーブレーキング現象が防止される。
クラッチ61を開放すると、回転差には関係なく、後輪
側への駆動力伝達が遮断され後輪側は切離し状態になる
。制動時にはこの切離しが自動的に行われ、例えば前後
輪の一方の車輪ロックが他方の車輪ロックに波及するよ
うな制動力の干渉が防止され、アクチロツクブレーキシ
ステムの正常な機能が保護される。
なお、アクチュエータによる特性HEは実施例のような
ものに限らず、例えばプレートの移動操作によりプレー
ト間隔を変えて特性を調節するものでもよい。
アクチュエータは圧力アクチュエータに限らず、例えば
電磁石などでもよい。
【発明の効果コ この発明のビスカスカップリングは、アクチュエータと
操作部材とを連結するベアリングを作動室の外部に配置
し充分な潤滑と冷却とを可能にしたから、このベアリン
グと装置全体の耐久性と信頼性とが向上した。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は一実施例の断面図、同図(b)は(a)
の要部拡大図、第2図はこの実施例を用いた車両の動力
系を示すスケルトン機構図である。 23・・・ハウジング(伝達部材) 25・・・ハブ(伝達部材) 39・・・操作部材45
・・・作動室      53.55・・・プレート7
3・・・ベアリング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アクチュエータによりプレートにスラスト力を与えトル
    ク伝達特性を調整するビスカスカップリングであって、
    相対回転自在に配置された一対の伝達部材と、粘性流体
    が封入された作動室と、この作動室内で対向配置され伝
    達部材側に各別に連結された複数枚のプレートと、両伝
    達部材間から作動室に貫入しプレート側に前記スラスト
    力を伝達する同軸状の操作部材と、作動室の外部でこの
    操作部材と前記アクチュエータ側とを連結するベアリン
    グとを備えたことを特徴とするビスカスカップリング。
JP30644589A 1989-11-27 1989-11-28 ビスカスカップリング Pending JPH03177626A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30644589A JPH03177626A (ja) 1989-11-28 1989-11-28 ビスカスカップリング
DE4036230A DE4036230C2 (de) 1989-11-27 1990-11-14 Schaltbare Viskokupplung
AT0234690A AT398234B (de) 1989-11-27 1990-11-20 Schaltbare viskokupplung
GB9025545A GB2238851B (en) 1989-11-27 1990-11-23 Viscous coupling
US07/618,159 US5080210A (en) 1989-11-27 1990-11-26 Viscous coupling

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30644589A JPH03177626A (ja) 1989-11-28 1989-11-28 ビスカスカップリング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03177626A true JPH03177626A (ja) 1991-08-01

Family

ID=17957089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30644589A Pending JPH03177626A (ja) 1989-11-27 1989-11-28 ビスカスカップリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03177626A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0226345A (ja) * 1988-07-12 1990-01-29 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 動力伝達装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0226345A (ja) * 1988-07-12 1990-01-29 Tochigi Fuji Ind Co Ltd 動力伝達装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9199535B2 (en) Disconnectable driveline for all-wheel drive vehicle
EP0315200B1 (en) Power transmission apparatus
EP0379721B1 (en) Differential gear
EP0262434B1 (en) Interaxle differential restriction device for vehicle four wheel drive systems
US20050211526A1 (en) Vehicle powertrain with bi-directional overrunning clutch
JPH11125280A (ja) トランスファーケース等用の磁気−流動学的作動装置を持つクラッチ
EP0203570B1 (en) Power transmission device
US5215506A (en) Electronically controlled differential limiting system
US20060011441A1 (en) Ball ramp actuator having differential drive
KR20000005657A (ko) 속도비례클러치를구비하는변속기케이스
US4914980A (en) Limited slip differential assembly
JPH03219123A (ja) 連結装置
JP4592372B2 (ja) 慣性制動機構付き油圧式ptoクラッチ
US6575282B2 (en) Yaw damper for a two wheel drive motor vehicle
GB2238851A (en) Viscous coupling
US5161658A (en) Viscous coupling
JPH03177626A (ja) ビスカスカップリング
JP2992304B2 (ja) 連結装置
JPH03177627A (ja) ビスカスカップリング
JPH0399942A (ja) デファレンシャル装置
JPH03177625A (ja) ビスカスカップリング
JPH03287419A (ja) 動力伝達装置
JPH0722494Y2 (ja) ビスカスカップリング
JPH0730797B2 (ja) ビスカスカップリング
JPH03292423A (ja) ビスカスカップリング