JPH0317404A - アセチレン類似燃料を用いた段階的燃料補給によるNOxの低減方法 - Google Patents

アセチレン類似燃料を用いた段階的燃料補給によるNOxの低減方法

Info

Publication number
JPH0317404A
JPH0317404A JP12525790A JP12525790A JPH0317404A JP H0317404 A JPH0317404 A JP H0317404A JP 12525790 A JP12525790 A JP 12525790A JP 12525790 A JP12525790 A JP 12525790A JP H0317404 A JPH0317404 A JP H0317404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetylene
gas
plus
mapp
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12525790A
Other languages
English (en)
Inventor
Philip C Efthimion
フィリップ スィー.エフティミオン
Dennis J Helfritch
デニス ジェイ.ヘルフリッチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Research Cottrell Inc
Original Assignee
Research Cottrell Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Cottrell Inc filed Critical Research Cottrell Inc
Publication of JPH0317404A publication Critical patent/JPH0317404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J7/00Arrangement of devices for supplying chemicals to fire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/54Nitrogen compounds
    • B01D53/56Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2215/00Preventing emissions
    • F23J2215/10Nitrogen; Compounds thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2219/00Treatment devices
    • F23J2219/20Non-catalytic reduction devices
    • F23J2219/201Reducing species generators, e.g. plasma, corona

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、アセチレン類似ガスを燃焼帯域に段階的に導
入することによってNO,lを減少させる方法に関する
ものである。
従来の技術 石炭燃焼設備から発生する窒素酸化物および硫黄酸化物
は酸性雨の原因となる。これら酸化物の放出を減少させ
る方法は種々研究されてきたが、NOx放出を減少させ
る最も有効な方法は、石炭を燃焼させる主燃焼帯域の外
側でメタンを段階的に導入することによって再燃焼させ
る方法である。
この方法は全ての形式の燃焼ボイラーに適用可能である
ため、既存設備の改良技術という点で魅力的である。し
かし、この方法では、再燃焼用に導入するメタンの量が
ボイラーの主燃焼帯域での石炭燃料燃焼当量の20%と
なるため、あまり用いられていない。従って、その後の
NOx低減技術の研究は、コスト・効率を改良する複合
技術を用いる方に重点がおかれ、上記の方法は発展しな
かった。
発明が解決しようとする課題 本発明の目的は、メタンに代わる別の燃料を用いて上記
の課題を解決することにある。
課題を解決するための手段 本発明の提供する煙道ガス中のNOxの放出を減少させ
る方法は、アセチレン類似ガスを燃焼帯域に段階的に導
入することを特徴としている。
このアセチレン類似ガスを、必要に応じて大気プラズマ
中で加熱してから導入することによって、再燃焼をより
進めることもできる。
?用 再燃焼帯域でのNOx低減効率は、酸化窒素の生或反応
とその分解反応との両方の影響を受ける。
ゼルドビッチ(Ze Idov ich) によるNO
生或機構は窒素原子および窒素分子と○H、○および0
2との反応を含んでいる。
N2+0=NO十N(1) N +02=NO+○     (2)N +○H= 
 N○+H(3) このN○は、窒素分子とCH,CH2等の水素ラジカル
とが反応し、次いで0、○H,O■と反応することによ
ってもできる。
このNOを分解するには、アンモニアと反応させて窒素
分子にするか、CHSC82等の炭化水素ラジカルと反
応させてシアン化水素にし、次いでこれをアンモニアに
変えて、NOをN2に還元すればよい。
CH  +NO=  HCN+○   (4)CH2+
NO=  CH20+N(5)CH2 +NO=  H
CN+○H(6)CH3+NO=  HCN+H20 
 (7)第1図は窒素酸化物濃度に対するメタンとアセ
チレンの導入効果を示すグラフであり、第2図aはアセ
チレンの化学結合構造を示し、第2図bはメタンの化学
結合構造を示し、第2図CはMAPPの化学結合構造を
示し、第2図dはプロピレンの化学結合構造を示す。
しかし、NOを破壊できる長寿命のラジカルを生或可能
な炭化水素燃料は他にもある。ヘルフリッチ(Helf
ritch)達は実験によってアセチレンがNOを効果
的に破壊可能な長寿命のラジカルを生或するということ
を発見した。このアセチレンおよびその他の炭化水素は
スチームから作った大気圧のプラズマ中で4000℃近
くまで加熱される。分光分析の結果、このスチームプラ
ズマ中では○HラジカルとHラジカルの濃度が高い(1
.0 817/cc)ということが分かった。これら○
HラジカルとHラジカルが、導入されたメタン、アセチ
レン等の炭化水素と結合して長寿命のラジカルを形或す
る:CH, +  DH  (または II)   =
CH3  +  H20  (または II)(8)C
H3 +  OH  (または H)   =C}I.
  +  H20  (または 112)    (9
)CH,  +  OH  (または H)   =C
H   +  820  (または H2)    α
■C2H2+  OH  (または II)  =C2
H  +  H20  (または H2)    Ql
)C2H2+  O   =C2H−1−Co    
   02)その後のNo減少は以下の式で示される。
NH+NO=   N,  +○H         
  04)C2   +  NO=  CN+CO  
        (isCH2+NO=  CN+82
0         00ヘルフリッチ(}Ie I 
f r i tch) は、第1図に示したように、ア
セチレンはメタンの6倍以上のNO低減効果があること
を発見した。
NO低減に関する他の文献としてはIJ −(Q, L
e)とバンビー(M, Vanpee)の「燃焼と炎(
Combust ionand flame) J 、
62号、193〜2lO頁、1985年がある。この文
献にはアセチレンと窒素酸化物を低圧で安定に燃焼させ
るバーナーが記載されている。
しかし、C 2 H 2とNOとを反応させるのに必要
な反応開始温度は極めて高い(1900度K以上)ため
、このバーナーに点火するのは容易ではない。
ヘルフリッチ(Helfritch)は実験によってこ
の高温条件がマイクロ波プラズマによって実現できるこ
とを示した。この反応の化学量論的なバランスはC2H
2 17%とNO83%である。リー(Le)とハンピ
ー(Vampee)は、よりリッチな燃料(C.822
7%、NO73%)で燃焼している。これらの燃焼炎で
はOH,CN,C2 、NH等の寿命の長いラジカルが
できるので、C2H2−NO炎はNO分解の効果的な手
段である。
本発明者は、種々の炭化水素とNOおよびNO2との燃
焼速度を測定し、比較した。燃焼速度は各燃焼の相対反
応率で表した。これらの相対反応率と急冷直径(que
nching diameter)は第1表で比較して
ある。この表から明らかなように、NOおよびN O 
2 との反応速度は他の炭化水素に比べてアセチレンが
最も速い。また、急冷直径もアセチレン反応が最も小さ
く、このことは、炎のフロント(先端部)で反応が始ま
る温度が極めて高いことを示唆している。従って、一般
に信じられているのとは逆に、急冷直径が大きく且つ点
火エネルギーが高いことを条件としない方が、炎が容易
に得られることになる。
第1表 上記の実験からCHとC H 2がアセチレンを用いた
NO破壊の重要なラジカル中間体であることが分かった
。また、アセチレンとNOとの反応は、少なくとも19
00度Kの温度を必要とすることが分かった。この極め
て反応性の高いCHはアセチレンと酸素との燃焼中に生
或する。
ヘルフリッチ(Helfrjtch)達の研究を含む全
ての研究で、周囲温度が1900度K以上の場合にNO
を破壊するアセチレンの反応性ラジカルができるという
ことが指摘されている。これらの研究結果は、N O 
xの放出を防止するための再燃焼用ガスとしてアセチレ
ンを用いることができるということを示している。この
再燃焼は主となる放熱帯域のメインの石炭燃焼部の近傍
か、再加熱が容易にできる大気圧プラズマ源を備えた煙
道内で実施すふることができる。
既に述べたように、窒素酸化物の破壊に対してアセチレ
ンはメタンより効果的であることは分かっているが、再
燃焼時にメタンの代わりにアセチレンを用いた場合の問
題点は、アセチレンは揮発性が高く、容積300lの小
さなスチール製ボンベでしか使用できないという点にあ
る。従って、多量のアセチレンガスを使う場合には、多
数のスチール製ボンを用意する必要がある。そのため、
アセチレンガスのコストが極めて高くなり、商業的には
魅力がない。アセチレンが主として切断用、溶接トーチ
ランプ用燃料として用いられ、燃焼用途に適用されない
理由はこのためである。
本出願人は、工業ガスとして開発され、熱力学的にアセ
チレンと類似し、しかも、揮発性のない合或ガスが本発
明で使用できるということを見出した。この合戒ガスは
タンクローリーでガス輸送でき、その価格はプロパンガ
スと同程度であるので、この合或ガスが再燃焼に有効で
あれば、ガスの再燃焼に極めて魅力的なものである。
この合或ガスは、現在、トーチランプ用のアセチレン代
替物として市販されているものである。
最も一般的な2つの合或ガスは、MAPPガスとB−プ
ラス(Plus)である。
MAPPガスはメチルアセチレンーアレン(プロバジエ
ン)66%とブタジエン34%とによって構成されてい
る。′B−プラス(Plus)は性質的にはプロピレン
である。これらのガスは、エアコ(Airco)、エム
ジー インダストリイーズ(MG Iudustire
s)、マトソン(Matheson)、モンサント(M
onsanto)等の会社から製造販売されている。こ
れらのガスは、化学結合構造がアセチレンに極めて類似
してた複合炭化水素(第2a図〜第2d図を参照)であ
る。
アセチレンは反応性が極めて高い三重結合を有している
が、メタンは単結合しか有していない点に注目されたい
。MAPPガスすなわちメチルアセチレンーアレン〈ブ
ロバジエン)は2つの分子構造、メチルアセチレンーア
レンとプロパジエンとを有する異性体である(第2図C
)。三重結合はメチルアセチレン構造中にあって、アセ
チレンに極めて類似している。B−プラス(Plus)
すなわちプロピレンは、第2図dに図示したような二重
結合を有する長鎖炭化水素である。
これらは化学的特性も類似している。一方、安全性の面
で、これらのガスはかなり安定であるが、アセチレンは
衝撃感度が極めて高い。アセチレンとMAPPガスの銅
および銀合金との反応は共通であるので、両者の反応性
は類似している。また、MAPPガス、B−プラスおよ
びプロパンの大気圧下での沸点は類似しているので、プ
ロパンの場合と同様に加圧下で液体として貯蔵でき、従
ってこれらの燃料の安全性は高い。B−プラス、アセチ
レンおよびMAPPガスの燃焼時の炎の温度は全て類似
しており、メタンより高い。B−プラス、アセチレンお
よびMAPPガスの生或反応は吸熱反応であるが、メタ
ンの生或反応は発熱反応である。また、主燃焼加熱値に
対する二次燃焼加熱値の比はB−プラス、アセチレンお
よびMAPPガスの場合互いに類似しているが、メタン
の場合は異なる。ガス供給者から人手し得る他の情報は
、B−プラスは窒素酸化物(NO、N○2)と激しく反
応するということである。このことは、B−プラスが再
燃焼燃料と戊りえるということである。
B−プラスおよびMAPPガスはプロパンよりコストが
10%高くなるが、大量輸送可能な安全なガスである。
これに対して、アセチレンを大量輸送することはコスト
的に不可能である。
本発明を実施する場合には、B−プラス、MAPPまた
はこれらの混合物をNOxの各分子当たり約10〜10
0分子となる範囲で石炭燃焼設備の主燃焼帯域に導入す
るか、大気プラズマを用いてB一プラスまたはMAPP
分子を4000℃以上の温度に加熱した後、再燃焼帯域
または煙道中に導入してNOxの放出を減少させる。
要約すると、アセチレンはメタンより窒素酸化物の破壊
に対して有効であることは多くの研究室的規模の実験で
は分かっていたが、アセチレンの揮発性とコストとが原
因となって、アセチレンを再燃焼用添加剤として用いる
ことはできなかった。
一方、メタンを再燃焼用添加剤として用いる方法も研究
されてきたが、メタンは石炭炎バーナーで放出されるエ
ネルギーの20〜30%となるため、高価過ぎて商業的
に実施することはできなかった。
本出願人は、反応製および熱力学的にアセチレンに極め
て類似し、しかも、アセチレンより安定性に優れ、従っ
て、大容量で市販されている多数の代替燃料(MAPP
ガス、P−プラス)を見出した。これらのコストは大量
使用されているプロパンに近い価格まで下げることがで
きる。MAPPガスおよびP−プラスは、窒素酸化物お
よび硫黄酸化物の再燃焼用燃料として用いるのに適して
いる。これらのガスは、主燃焼帯域の近傍に供給するか
、または、大気プラズマを用いて極めて高い温度(40
00℃)に加熱した後に煙道に導入することができる。
上記の説明は、NO8を減少させる一般的な方法を開示
したものであり、この方法が工業的に適用できることは
当業者には明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、窒素酸化物濃度に対するメタンとアセチレン
の導入効果を示すグラフであり、第2図aはアセチレン
の化学結合構造を示し、第2図bはメタンの化学結合構
造を示し、第2図CはMAPPの化学結合構造を示し、
第2図dはプロピレンの化学結合構造を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)アセチレン類似ガスを燃焼帯域に段階的に導入す
    ることによって煙道ガス中のNO_xを再燃焼させるこ
    とを特徴とする煙道ガス中のNO_xの放出を減少させ
    る方法。 (2)上記アセチレン類似ガスが主燃焼室に導入される
    ような請求項1に記載の方法。 (3)上記アセチレン類似ガスが加熱後に再燃焼帯域に
    導入されるような請求項1に記載の方法。 (4)上記アセチレン類似ガスが再燃焼帯域に導入され
    る前に約4000℃に加熱されるような請求項3に記載
    の方法。 (5)上記アセチレン類似ガスがプラズマ中で加熱され
    るような請求項4に記載の方法。(6)上記アセチレン
    類似ガスがMAPP、B−プラスおよびこれらの混合物
    によって構成される群の中から選択されるような請求項
    1に記載の方法。 (7)上記アセチレン類似ガスがMAPPであるような
    請求項6に記載の方法。 (8)上記アセチレン類似ガスがB−プラスであるよう
    な請求項6に記載の方法。
JP12525790A 1989-05-15 1990-05-15 アセチレン類似燃料を用いた段階的燃料補給によるNOxの低減方法 Pending JPH0317404A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35121189A 1989-05-15 1989-05-15
US351,211 1989-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0317404A true JPH0317404A (ja) 1991-01-25

Family

ID=23380033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12525790A Pending JPH0317404A (ja) 1989-05-15 1990-05-15 アセチレン類似燃料を用いた段階的燃料補給によるNOxの低減方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0317404A (ja)
DE (1) DE4014606A1 (ja)
GB (1) GB2232410A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5087214A (en) * 1991-05-21 1992-02-11 United Technologies Automotive, Inc. Battery terminal connector

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4115369A1 (de) * 1991-03-28 1992-10-01 Asea Brown Boveri Verfahren zur minimierung der stickstoffoxyde (nox) bei einer verbrennung
JPH08957A (ja) * 1994-02-18 1996-01-09 Babcock & Wilcox Co:The 分子窒素及び炭化水素混合物からのプラズマ発生NOx還元性先駆物質の製造
US6840060B2 (en) * 2000-05-05 2005-01-11 Thomas A. Seeman Methods for achieving operating temperature of glass contacting surfaces of glass forming equipment, and gas mixture therefor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2243732B1 (ja) * 1973-09-13 1979-03-09 Kaihatsu Kenkyusho Ind Res
JPS548351B2 (ja) * 1973-09-27 1979-04-14
DE3405650A1 (de) * 1983-07-12 1985-01-24 Uhde Gmbh, 4600 Dortmund Verfahren zur verringerung von no(pfeil abwaerts)x(pfeil abwaerts)-gehalten in abgasen
DE3326639A1 (de) * 1983-07-23 1985-01-31 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur verminderung des stickstoffdioxidgehaltes von gasgemischen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5087214A (en) * 1991-05-21 1992-02-11 United Technologies Automotive, Inc. Battery terminal connector

Also Published As

Publication number Publication date
DE4014606A1 (de) 1990-11-22
GB2232410A (en) 1990-12-12
GB9010566D0 (en) 1990-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4375949A (en) Method of at least partially burning a hydrocarbon and/or carbonaceous fuel
JP2693101B2 (ja) 燃焼中に発生する窒素酸化物発生量の低減法
US4316878A (en) Method for the combustive treatment of waste fluids containing nitrogen compounds
JP6542912B2 (ja) 低nox燃焼方法
KR100602766B1 (ko) 석탄에 기초한 재연소를 이용하는 NOx 감소 방법
JP2942711B2 (ja) 深段階的燃焼法
NO20051955L (no) Fremgangsmate og apparat for varmebehandling
JPS6091115A (ja) 窒素含有燃料を燃焼する際にnox放射を低減する方法
JPH08957A (ja) 分子窒素及び炭化水素混合物からのプラズマ発生NOx還元性先駆物質の製造
JPH0317404A (ja) アセチレン類似燃料を用いた段階的燃料補給によるNOxの低減方法
EP0009523B1 (en) A method of at least partially burning a hydrocarbon and/or carbonaceous fuel
GB2226122A (en) Reducing nitrogen oxide formation during combustion
CN102851089B (zh) 甲烷气体催化燃烧剂
WO2008079843A1 (en) Integrated oxy-fuel combustion and nox control
RU98113143A (ru) Способ рекуперации нитрат-ионов в виде азотной кислоты из стоков ядерной промышленности
AU2011200177B2 (en) Method for combustion of a low-grade fuel
JPH08188784A (ja) 加熱炉燃料の改質方法
KR20200030066A (ko) 스트립 처리 노에서 질소산화물을 줄이는 방법
SU1332100A1 (ru) Способ сжигани газообразного топлива
SU1181992A1 (ru) Способ получени серы из сероводородсодержащих газов
JPH0674125B2 (ja) Coリツチガス製造方法
CA1090693A (en) Method of at least partially burning a hydrocarbon and/or carbonaceous fuel
JPH0259361B2 (ja)
CN117433313A (zh) 炉操作方法
Levy et al. Sulfur Chemistry and Its Role in Corrosion and Deposits