JPH03170061A - 二系列の液の戻し機能を共有するオートシッパー分光光度計 - Google Patents

二系列の液の戻し機能を共有するオートシッパー分光光度計

Info

Publication number
JPH03170061A
JPH03170061A JP34425689A JP34425689A JPH03170061A JP H03170061 A JPH03170061 A JP H03170061A JP 34425689 A JP34425689 A JP 34425689A JP 34425689 A JP34425689 A JP 34425689A JP H03170061 A JPH03170061 A JP H03170061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
nozzle
mode
sample liquid
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34425689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0472187B2 (ja
Inventor
Kahei Shiraishi
白石 嘉平
Shigeru Kawamata
茂 川俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Naka Seiki Ltd
Original Assignee
Hitachi Naka Seiki Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Naka Seiki Ltd filed Critical Hitachi Naka Seiki Ltd
Priority to JP34425689A priority Critical patent/JPH03170061A/ja
Publication of JPH03170061A publication Critical patent/JPH03170061A/ja
Publication of JPH0472187B2 publication Critical patent/JPH0472187B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00594Quality control, including calibration or testing of components of the analyser
    • G01N35/00603Reinspection of samples

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は二系列の液の戻し機能を共有するオートシッパ
ー分光光度計に係り、特に特に測定値の再現性確認や貴
重な試料液の戻し保管に好敵な測定終了試料液の戻し機
能付きの分光光度計に関する。
〔従来の技術〕
一般にオートシッパー分光光度計は容器列を形成してお
き、生化学や臨床分析等の試料液に特定の試薬を添加し
一定時間試料液を保持し発色させた後、しごきポンプに
より試料液を吸入し吸光度、透過率を測定することによ
り光学的な分析を行う。
このような従来例は、例えば特開昭51−35385号
公報に記載されているように、本体に特別付属装置を組
込み試料液を吸入する方式となっていた。
しかし、測定試料液については測定終了試料液を一回ご
とに排出し測定を行っていたため再測定や貴重な試料液
の保管については配慮されていなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、測定試料液のバラッキによる再測定や
再現性測定による再試料液調合の点について配慮されて
おらず、オペレータの手を煩わせ、且つ迅速な測定がで
きない等の問題があった。
本発明の目的は測定済試料液を元の容器に戻すモードと
、別の容器に採取するモードとを任意に選択できるオー
トシッパー機能を有する光度計を提供することにある. 〔課題を解決するための手段〕 前述の目的を達或するため、容器内に収容された液をノ
ズルから吸入して光度計のフローセルへ導き光学的に計
測するオートシッパー機能を有する光度計において,第
1及び第2のモードを選択するリターンスイッチと、前
記スイッチにより第1のモードを選択した時は、吸入対
象の容器位置に前記ノズルを留めておき、ポンプの正転
によって前記フローセルへ導いた液を前記ポンプの逆転
によって再び同一の容器に戻すようにし,前記スイッチ
により第2のモードを選択した時は、吸入対象の容器位
置においてポンプの正転によって前記フローセルへ導い
た液を、ノズルを移動して別の容器に前記ポンプの逆転
によって吐出するように構或した。
〔作用〕
オートシッパー機能を有する光度計における測定終了試
料液を元の容器に戻すモードは、操作パネルのリターン
スイッチで選択する。第1のモードにセットすると,同
一カップに測定終了試料液を戻す動作を連続的に行うが
、第2のモードにセットすると,毎回別の新しいカップ
に測定終了試料液を吐き出す動作を連続的に行う。使用
目的に応じて選択されたモードは、コンピュータに記録
される.測定キーにより装置をスタートすると、第1の
モードを選択したときは,しごきポンプの正回転によっ
てノズルからフローセル内に試料液は導かれ、分光器に
て測光される。測光された試料液はしごきポンプの逆回
転にて吸入したときと同じカップ内にコンタミネーショ
ンの残らない割合(例えばIce吸入した時は0.8c
c戻す)で戻すことができるので、測定中のバラツキや
、操作ミス等が発生した場合においても迅速に同一試料
液にて再測定ができるので、誤測定の危険が無い。
〔実施例〕
以下,本発明の実施例を第1図〜第3図ににより説明す
る.第1図はオートシッパー機能を有する光度計の全体
の構成を示す。第2図、第3図は試料液の戻し状態の各
ステップa,b.c.dの説明図である。第2図におい
て、オートシッパー光度計の操作パネルl(リターンス
イッチの詳細は図示しせず)のリターンスイッチ20を
第1のモード側にセットし、パネルのスタートキー21
をセットすることでノズル2は吸入対象試料液容器3の
上方に移動しノズル2が試料液容器3内に下降した後(
ステップa),しごきボンプ4が正回転して試料液がフ
ローセル5に導かれる(ステップb)。分光器6より分
光された光がフローセル5に照射され、透過される。こ
の信号はCPU8にて演算され吸光度や透過率を測定す
る。測定終了後ノズル2が試料液容器中に下降した状態
で,CPU8からの信号によりしごきポンプ4が逆回転
し、測定終了試料液のコンタミネーション部が混入され
ないところまで同一試料液容器3に戻し(ステップc)
,その後ノズル2は次の試料液容器10の位置に移動し
(ステップd)、前記と同様な動作を連続的に行なう。
次にリターンスイッチ20を第2のモード側にセットし
た時の動作を第3図を用いて説明すると,パネルのスタ
ートキー21をセットすることで,ノズル2は吸入対象
試料液容器3の中に下降し(ステップa)、しごきポン
プ4が正回転して試料液がフローセル5に導かれ(ステ
ップb)、前記と同様の測定を行なう。測定終了後ノズ
ル2は上昇し,戻し専用に設けられたカツプ1lの上方
まで移動しノズル2は再び下降する。その後、しごきボ
ンプ4の逆回転で戻し専用に設けられた力ップ1工内に
コンタミネーションがない程度に試料液を戻す(ステッ
プC)。その後ノズルは次の試料液容器10位置まで移
動し、同様の動作を繰り返す(ステップd)。
この様に、本実施例によれば,2とうりの動作をパネル
操作で切り替えができ、オペレータによる誤操作を排除
することができ、測定誤りが生した場合にも再度試料液
の調合を行なわなくても戻した試料液を用いて迅速な測
定ができるという効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、患者の血液などの試料液を再度採血す
ることなく何回でも測定ができるようになり、経過診断
の対応が容易となり、また貴重な試料液を採取して長期
間保管することが容易にできるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に関する全体構成図、第2図
は第1のモードにおける試料液の戻し状態とノズルの上
昇、下降動作を説明するための図、第3図は第2のモー
ドにおける試料液の戻し状態とノズルの上昇、下降動作
を説明するための図である。 1 ・・・ 操作パネル 2 ・・・ 吸入、吐出ノズル 3 ・・・ 試料液容器, 4 ・・・ しごきボンプ
5 ・・・ フローセル 6 ・・・ 分光器7 ・・
・ 検知器, 8 ・・・ CPU9 ・・・ ドレイ
ンビン (ほか工名) −.N””一=./ 操作パネル ノズル 試料 しごきボノブ フローセル 分光器 検知器 CPU I+’レインビ/ 第 2 図 (a) (l)) (C) (d) 第 3 図 (a) (1〕) (C) ((1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、容器内に収容された液をノズルから吸入して光度計
    のフローセルへ導き光学的に計測するオートシッパー機
    能を有する光度計において、第1及び第2のモードを選
    択するスイッチと、前記スイッチにより第1のモードを
    選択した時は、吸入対象の容器位置に前記ノズルを留め
    ておき、ポンプの正転によって前記フローセルへ導いた
    液を前記ポンプの逆転によって再び同一の容器に戻す第
    1の手段と、前記スイッチにより第2のモードを選択し
    た時は、吸入対象の容器位置においてポンプの正転によ
    って前記フローセルへ導いた液を、ノズルを移動して別
    の容器に前記ポンプの逆転によって吐出する第2の手段
    とを具備することを特徴とする二系列の液の戻し機能を
    共有するオートシッパー分光光度計。
JP34425689A 1989-12-30 1989-12-30 二系列の液の戻し機能を共有するオートシッパー分光光度計 Granted JPH03170061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34425689A JPH03170061A (ja) 1989-12-30 1989-12-30 二系列の液の戻し機能を共有するオートシッパー分光光度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34425689A JPH03170061A (ja) 1989-12-30 1989-12-30 二系列の液の戻し機能を共有するオートシッパー分光光度計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03170061A true JPH03170061A (ja) 1991-07-23
JPH0472187B2 JPH0472187B2 (ja) 1992-11-17

Family

ID=18367842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34425689A Granted JPH03170061A (ja) 1989-12-30 1989-12-30 二系列の液の戻し機能を共有するオートシッパー分光光度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03170061A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002286726A (ja) * 1995-05-29 2002-10-03 Hitachi Ltd デイスポーザブルな反応容器を用いる分析装置
WO2018128842A1 (en) * 2017-01-05 2018-07-12 Illumina, Inc. Reagent nozzle sipper mixing system and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002286726A (ja) * 1995-05-29 2002-10-03 Hitachi Ltd デイスポーザブルな反応容器を用いる分析装置
WO2018128842A1 (en) * 2017-01-05 2018-07-12 Illumina, Inc. Reagent nozzle sipper mixing system and method
US11016008B2 (en) 2017-01-05 2021-05-25 Illumina, Inc. Reagent nozzle sipper mixing system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0472187B2 (ja) 1992-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3980031B2 (ja) 自動分析装置
JP2019215357A (ja) 自動分析装置及び自動分析方法
CN111712703B (zh) 样本分析仪及样本分析方法
JPH09101303A (ja) 赤血球沈降速度測定方法
CN107255729A (zh) 一种全自动生化分析仪及其工作方法
JPH03170061A (ja) 二系列の液の戻し機能を共有するオートシッパー分光光度計
JP5575410B2 (ja) 自動分析装置
US7569183B2 (en) Fecal assay method and analyzer
JP2008175731A (ja) 自動分析装置及びその保守方法
JPH11304797A (ja) 生化学自動分析装置
JP2020201265A (ja) ピペッティングされる液体の投与を光学的に監視するための装置
JP3473261B2 (ja) 分析装置
JP2000227428A (ja) 滴定方法及び装置
US7961324B2 (en) Wavelength identification method and analyzer
JP6121743B2 (ja) 自動分析装置
CN109923420A (zh) 用于测量糖化血红蛋白的可分离盒
EP3073272A2 (en) Method for automatic in vitro diagnosis
JP2000046843A (ja) 自動化学分析装置
JPH0340343B2 (ja)
EP0435175B1 (en) Electrophoresis system
JP2592837B2 (ja) 自動化学分析装置
JP4394940B2 (ja) 便の検査方法及び検査装置
JPH0736021B2 (ja) 自動化学分析装置
JPH10246727A (ja) 血液分析装置の試料分注装置
JPH05180851A (ja) 自動分析装置用微量検体のサンプリング方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term