JPH03168164A - ゴルフクラブセット - Google Patents

ゴルフクラブセット

Info

Publication number
JPH03168164A
JPH03168164A JP1309582A JP30958289A JPH03168164A JP H03168164 A JPH03168164 A JP H03168164A JP 1309582 A JP1309582 A JP 1309582A JP 30958289 A JP30958289 A JP 30958289A JP H03168164 A JPH03168164 A JP H03168164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
hardness
irons
short
golf club
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1309582A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Ota
勲 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PARAMAUNTO PRECISION GOLF KK
Original Assignee
PARAMAUNTO PRECISION GOLF KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PARAMAUNTO PRECISION GOLF KK filed Critical PARAMAUNTO PRECISION GOLF KK
Priority to JP1309582A priority Critical patent/JPH03168164A/ja
Publication of JPH03168164A publication Critical patent/JPH03168164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0466Heads wood-type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/005Club sets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0416Heads having an impact surface provided by a face insert
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/047Heads iron-type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2209/00Characteristics of used materials

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、メタルウッド、ロングアイアンではより多く
の飛距離が得られ、ミドルアイアン、ショートアイアン
ではスピンのかかった柔らかい球筋が得られるゴルフク
ラブセットに関するものである。
〔従来の技術〕
従来のゴルフクラブヘッドは同一材質により形成され、
夫々硬度は一定に設定されているのが一般であり、例え
ば飛距離を得たいときにはロフト角の小さいドライバー
(1番ウッド)、スプーン(3?ウッド)やロングアイ
アンを選択してスウィングしているのであるが、ドライ
バー、スプーン、ロングアイアンは難しく、特にロング
アイアンは非常に難しい。従って、初心者はロングアイ
アンをあまり使用していないのが現状である。
また、ロフト角の大きいシ■一トアイアンを使用して球
がフフッと高く上がるスピンのかかった柔らかい球筋の
ボールを打つのは難しく、アプローチショッ・トにおい
ては、上級者でない限り柔らかい球筋のボールは打てな
いものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、夫々のクラブヘッドの打撃面を夫々のクラブ
の用途に適合さすべくメタルウッド、ロングアイアン程
硬<シ、以下ミドルアイアン、ショートアイアンの順で
柔らかくしたゴルフクラブセットを提供することを技術
的課題とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明を実施の一例を示す図面と対比し易いように図面
の符号を付して説明すると次の通りである。
1 ゴルフクラブのヘッドの硬度を下記のように設定し
た事を特徴とするゴルフクラブセット。
記 ゴルフクラブを、メタルウッド1、ロングアイアン2、
ミドルアイアン3、ショートアイアン4の四分類に区分
し、メタルウッド1の打撃面1aの硬度を最も硬く設定
し、以下ロングアイアン2、ミドルアイアン3、ンジー
トアイアン4の順に 夫々の打撃面2a,3a、4aの
硬度を次第に柔らかく設定する。
2 ゴルフクラブのヘッドの硬度を下記のように設定し
た事を特徴とするゴルフクラブセット。
記 ゴルフクラブを、メタルウッド1、ロングアイアン2、
ミドルアイアン3、ショートアイアン4の四分類に区分
し、メタルウッド1の打撃面1aの硬度を最も硬く設定
し、以下ロングアイアン2、ミドルアイアン3、ショー
トアイアン4の順に夫々の打撃面2a・3a・4aの硬
度を次第に柔らかく設定し、且3 つメタルウッドl、ロングアイアン2、ミドルアイアン
3、ショートアイアン4の各々の分類中7こおいて番手
が増すごとに少しづつ硬度を柔らかく設定する。
〔作 用〕
メタルウッド1、ロングアイアン2、ミドルアイアン3
、ショートアイアン4の夫々の打撃面1a、2a,3a
、4aの硬度がメタルウッI’ 1の打撃面1aが最も
硬く、以下ロングアイアン2、ミドルアイアン3、ショ
ートアイアン4の順に夫々の打撃面2a,3a,4aの
硬さを次第に柔らかく設定している為、メタルウッド1
、ロングアイアン2においては硬い分飛距離が余分に得
られ、ミドルアイアン3、ショートアイアン4において
は柔らかい分フワッと高く上がる所謂柔らかい球筋のボ
ールが得られることになり、また、柔らかい分インパク
トの瞬間ボールと打撃面3a,4aの接触時間が長くな
る為それだけスピンがかかり易く且つボール方向性コン
トロールが容易となる。
また、メタルウッド1、ロングアイアン2、ミ4 ドルアイアン3、ショートアイアン4の夫々の分類中に
おいて番手が増すごとに少しづつ硬度が柔らかく設定さ
れている為使用者の技術に合わせ且つ用途に応じて各々
のクラブ選択が可能となる。
〔実施例〕
図面のドライバーIW(1番ウッド)、スプーン3W(
3番ウッド)、バフィー4W(4番ウッド)、3番アイ
アン3■、4番アイアン4I1 5番アイアン5■、6
番アイアン6I17番アイアン71,8番アイアン8■
、9番アイアン9■、ピッチングウエッジP、サンドウ
ェッジSは、以下の組成の成分を含む析出硬化型合金を
用い鋳造、または鍛造により熱処理を施してドライバー
IW(1番ウッド)、スプーン3W(3番ウッド)、バ
フィー4W(4番ウッド)、3番アイアン3I14番ア
イアン4115番アイアン5I16番アイアン6I、7
番アイアン7■、8番アイアン8■、9番アイアン9■
、ピッチングウエッジP1サンドウェッジSを製作した
場合である。
ク  ロ  ム   −  1 0 〜 2 0 % 
(重量% )ニッケル ー  O〜 7%(〃) コバルト 一  〇〜15%(〃) 銅    −   0〜  5%(〃)炭   素  
−   0〜 0.2%(〃)モリブデン一  〇〜l
O%(〃) 鉄    − 42.8〜9 0%(〃)具体的な製作
工程は、以下の通りである。
炭素は0.02%、ニッケル12.0%、モリブデン4
.5%、コバルト15.2%、鉄62.28%の組成の
合金を、930〜1100℃に加熱し、空気又は不活性
気体(例えばアルゴン、チッ素)雰囲気中で常温まで冷
却し、更に、450〜700℃に加熱し、その後常温ま
で冷却し、析出硬化処理を行い、更に、次に示す熱処理
を行う。
ショートアイアン4の場合、950℃で1時間加熱し、
その後常温になるなで放置する。この場合はHRC18
の硬度が得られた。
ミドルアイアン3の場合950℃で1時間加熱し、その
後常温になるまで放置し、再び720℃で1時間加熱し
、その後常温になるまで放置する。この場合I{RC3
0の硬度が得られた。
ロングアイアン2の場合、950℃で1時間加熱しその
後常温になるまで放置し、再び620°Cで1時間加熱
し、その後常温になるまで放置する。この場合はHRC
37の硬度が得られた。
メタルウッド1の場合、950℃で1時間加熱し、その
後常温になるまで放置し、再び550℃で1時間加熱し
、その後常温になるまで放置する。この場合は}rRc
l7の硬度が得られた。
尚、T−IRCはロツクウェル硬度のC硬さであり、ダ
イヤモンド圧子を付設した試験機を用い、荷重150k
gとした場合の数値である。
一般にアイアンのHRCは軟鉄製でHRC20以下です
べて一定であり、ステンレス製(17−4pHステンレ
ス)でHRC30〜35ですべて一定であるのが一般で
ある。
図面の実施例はI−I R Cが30の前後にわたって
設定されており、一般のシャフト長、ロフト角でありな
がらウッド、ロングアイアンにおいてはよ7 り飛距離を出すことが出来、且つミドルアイアン、ショ
ートアイアンにおいては柔らかい球筋のボールを得るこ
との出来る従来にはないクラブセットとなる。
〔発明の効果〕
本発明は、上述のように構成したから飛ばすクラブ、柔
らかい球筋を打つ為のコントロールするクラブ等夫々が
持つ特性をより引き出すゴルフクラブセットを提供する
ことになる。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明の一実施例を示すもので、第l図は本発明
のメタルウッド区分に係る説明図、第2図は本発明のア
イアン区分に係る説明である。 la,2a,3a,4a・・・打撃面、1・・・メタル
ウッド、2・・・ロングアイアン、3・・・ミドルアイ
アン、4・・・ショートアイアン 8 手続補正書(自発) 平成 2年+2JIl7LI 1 事件の表示 ゛1′一成 1年 特 軸 第309582号 2 発1vjの名称 :fル7クラブセノ1・ 3 補IEを4”る者 事件との関係

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ゴルフクラブのヘッドの硬度を下記のように設定し
    た事を特徴とするゴルフクラブセット。 記 ゴルフクラブを、メタルウッド、ロングアイアン、
    ミドルアイアン、ショートアイアンの四分類に区分し、
    メタルウッドの打撃面の硬度を最も硬く設定し、以下ロ
    ングアイアン、ミドルアイアン、ショートアイアンの順
    に夫々の打撃面の硬度を次第に柔らかく設定する。 2 ゴルフクラブのヘッドの硬度を下記のように設定し
    た事を特徴とするゴルフクラブセット。 記 ゴルフクラブを、メタルウッド、ロングアイアン、
    ミドルアイアン、ショートアイアンの四分類に区分し、
    メタルウッドの打撃面の硬度を最も硬く設定し、以下ロ
    ングアイアン、ミドルアイアン、ショートアイアンの順
    に夫々の打撃面の硬度を次第に柔らかく設定し、且つメ
    タルウッド、ロングアイアン、ミドルアイアン、ショー
    トアイアンの各々の分類中において番手が増すごとに少
    しづつ硬度を柔らかく設定する。
JP1309582A 1989-11-29 1989-11-29 ゴルフクラブセット Pending JPH03168164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1309582A JPH03168164A (ja) 1989-11-29 1989-11-29 ゴルフクラブセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1309582A JPH03168164A (ja) 1989-11-29 1989-11-29 ゴルフクラブセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03168164A true JPH03168164A (ja) 1991-07-19

Family

ID=17994767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1309582A Pending JPH03168164A (ja) 1989-11-29 1989-11-29 ゴルフクラブセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03168164A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05329232A (ja) * 1992-06-01 1993-12-14 Bridgestone Corp ゴルフクラブセット
KR20010098598A (ko) * 2000-04-13 2001-11-08 스티븐 씨. 맥크락켄 골프 클럽 헤드용 타구 판을 제조하는 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62258685A (ja) * 1986-05-03 1987-11-11 寺本 征一郎 ゴルフクラブヘツドの飛距離調整システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62258685A (ja) * 1986-05-03 1987-11-11 寺本 征一郎 ゴルフクラブヘツドの飛距離調整システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05329232A (ja) * 1992-06-01 1993-12-14 Bridgestone Corp ゴルフクラブセット
KR20010098598A (ko) * 2000-04-13 2001-11-08 스티븐 씨. 맥크락켄 골프 클럽 헤드용 타구 판을 제조하는 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kakiuchi et al. Application of Zr-based bulk glassy alloys to golf clubs
US5346217A (en) Hollow metal alloy wood-type golf head
US5630888A (en) Golf-club head
TWI321592B (en) High strength and high toughness alloy with low density
JP2000516108A (ja) バルク凝固非晶質金属製ゴルフクラブ
TWI469808B (zh) 高爾夫球頭之配重塊合金及其製造方法
JP2013159857A (ja) ゴルフクラブヘッド用Fe−Cr−Ni系合金
JPH04367678A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JPH03168164A (ja) ゴルフクラブセット
US7041002B2 (en) Golf club head
CN107596654B (zh) 铸造型高尔夫球铁杆头合金
JPS63267376A (ja) ゴルフクラブヘツド
JPS60210274A (ja) ゴルフクラブセツト
WO2006009340A1 (en) Putter golf club head of tungsten alloy and method of manufacturing the same
CN111304550A (zh) 一种高尔夫球具球捍头材料及其制备方法和应用
CN106854736B (zh) 铁基低密度高尔夫球头不锈钢合金及其制造方法
US20050006007A1 (en) Low density iron based alloy for a golf club head
JP2004267630A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH01166781A (ja) ゴルフクラブセット
JP2001231894A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPS62258685A (ja) ゴルフクラブヘツドの飛距離調整システム
TW524703B (en) Alloy material for production of iron golf club head
TW593697B (en) Iron alloy blank containing compacted graphite-like graphite phase and with low specific gravity for golf club head
JPS63226378A (ja) ゴルフクラブヘツド
JP2001170230A (ja) ゴルフクラブのヘッド