JP2001170230A - ゴルフクラブのヘッド - Google Patents

ゴルフクラブのヘッド

Info

Publication number
JP2001170230A
JP2001170230A JP36352199A JP36352199A JP2001170230A JP 2001170230 A JP2001170230 A JP 2001170230A JP 36352199 A JP36352199 A JP 36352199A JP 36352199 A JP36352199 A JP 36352199A JP 2001170230 A JP2001170230 A JP 2001170230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
golf club
head
club head
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36352199A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yagi
裕幸 八木
Masaki Suzuki
正樹 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP36352199A priority Critical patent/JP2001170230A/ja
Publication of JP2001170230A publication Critical patent/JP2001170230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高強度材料により薄いフェイス面のクラブヘ
ッドを形成することで、重量バランスを低重心化するな
ど所望の重心設計ができ、打感が優れ飛距離を増大し得
るようにする。 【解決手段】 C:0.4〜0.6重量%,Si:1.
3〜3.6重量%,Mn:0.4〜1.8重量%,C
r:0.1〜2.0重量%、およびNi:0.2〜2.
0重量%を含み、残がFeおよび不可避的不純物からな
る高強度材料によりフェイス面1を形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フェイス面を薄く
形成することでヘッドの重量バランスを低重心化する等
の設計を可能にし、打感,飛距離,耐久性等を向上し得
るゴルフクラブのヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ウッド,アイアン,パター等のゴルフク
ラブのヘッドのフェイス面を構成する材料として高弾性
のバネ用鋼を使用することが従来から考えられている。
ところがバネ用鋼をフェイス面の構成材料とするヘッド
は、そのフェイス面の厚さを十分に厚く(2.5mm以
上)しない限り、打球時の衝撃に耐えられず強度不足と
なるものであった。
【0003】ところで、一般にゴルフクラブのヘッド
は、その重量バランスを低重心化することにより打感を
向上させ飛距離を伸ばすとともに打球の方向性を改善し
得るとされている。しかしながら、そのフェイス面は、
上記のように打球による衝撃に耐え得る材料強度から
2.5mm以上の厚みを必要としていたので、フェイス
面以外への重量配分が困難となり、ヘッドの重心設計が
その理由から制限を受けるという問題があった。
【0004】また、チタン合金製のメタルウッドは軽量
で高強度であることから製品化されているが、チタンは
周知のように活性な金属であり、製造時に特別な注意を
要するので製造コストが高くなるという問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、十分
な打撃強度を有しフェイス面の厚さを薄くできることで
重量バランスを低重心化するなど重心設計を容易になし
得るゴルフクラブのヘッドを低コストで提供できるよう
にするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのために本発明に係る
ゴルフクラブのヘッドは、C:0.4〜0.6重量%,
Si:1.3〜3.6重量%,Mn:0.4〜1.8重
量%,Cr:0.1〜2.0重量%、およびNi:0.
2〜2.0重量%を含み、残がFeおよび不可避的不純
物からなる高強度材料によりフェイス面を形成したこと
を特徴とする。また、本発明に係るゴルフクラブのヘッ
ドは、C:0.4〜0.6重量%,Si:1.3〜3.
6重量%,Mn:0.4〜1.8重量%,Cr:0.1
〜2.0重量%、およびNi:0.2〜2.0重量%を
含み、残がFeおよび不可避的不純物からなる高強度材
料により厚みが0.5〜2.5mmのフェイス面を形成
したことを特徴とする。
【0007】
【実施例】次に本発明の実施例を説明する。表1は本発
明にて使用する材料の組成を実施例1〜4にて示すとと
もに、比較例1〜3として従来の析出硬化型ステンレス
鋼の組成を示したものである。
【表1】
【0008】表1の実施例1〜4に示した各組成の材料
を減圧吸引鋳造法によりロストワックス鋳型に鋳込んで
造形し、その後これを850〜1000℃に加熱し急冷
することにより焼き入れし、さらに300〜500℃の
焼き戻しを実施し、図1,図2に示した形態のアイアン
ヘッドを作製した。なお、図2に示したフェイス面1の
厚みtを1.2mmに設定した。
【0009】一方、表1の比較例1〜3に示したSUP
6,SUP9,17−4PHの各材料を同様に減圧吸引
鋳造法によりロストワックス鋳型に鋳込んで造形し、図
1,図2と同様の形態のアイアンヘッドを作製し、その
フェイス面1の厚みtを1.2mmに設定した。
【0010】こうして作製した各ヘッドにシャフトを取
付けゴルフクラブに組立てて夫々試打ちを行った。その
結果を表2に示す。
【表2】
【0011】試打ちの結果、比較例1〜3のヘッドは1
00発前後試打ちしただけでフェイス面に目に見える亀
裂が発生したが、本発明に係る実施例1〜4のヘッドで
は5000発前後試打ちした後でも亀裂の発生はなく、
浸透探傷検査機(カラーチェック)で検査してもフェイ
ス面に亀裂は確認されなかった。
【0012】また同時に、15人のアマチュアゴルファ
ーから各ゴルフクラブの打感を聞いたところ、表1に併
記したように、本発明に係る実施例1〜4のヘッドによ
る打感が比較例1〜3よりも圧倒的に多くの人数から良
好であるとの評価を得ることが出来た。
【0013】なお、上記説明はゴルフクラブとしてアイ
アンの実施形態を示したが、その他のゴルフクラブ、例
えばウッド,パター等にも適用できることは勿論であ
る。またこの実施形態は高強度材料で一体に造ったもの
を示したが、例えばフェース面以外の部分を他の材料
(例えばステンレス鋼)で造ることも可能である。
【0014】
【発明の効果】このように本発明は、C:0.4〜0.
6重量%,Si:1.3〜3.6重量%,Mn:0.4
〜1.8重量%,Cr:0.1〜2.0重量%、および
Ni:0.2〜2.0重量%を含み、残がFeおよび不
可避的不純物からなる高強度材料により薄いフェイス面
のクラブヘッドを形成し得るものであるので、重量バラ
ンスを低重心化するなど所望の重心設計ができ、打感が
優れ飛距離を増大し得るようになるとともに、耐久性の
あるゴルフクラブのヘッドを低コストで提供できるよう
にする有益な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るゴルフクラブのヘッドの一実施例
を示した正面図。
【図2】図1のヘッドの断面図。
【符号の説明】
1 フェイス面 t フェイス面の厚み

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 C:0.4〜0.6重量%,Si:1.
    3〜3.6重量%,Mn:0.4〜1.8重量%,C
    r:0.1〜2.0重量%、およびNi:0.2〜2.
    0重量%を含み、残がFeおよび不可避的不純物からな
    る高強度材料によりフェイス面を形成したことを特徴と
    するゴルフクラブのヘッド。
  2. 【請求項2】 C:0.4〜0.6重量%,Si:1.
    3〜3.6重量%,Mn:0.4〜1.8重量%,C
    r:0.1〜2.0重量%、およびNi:0.2〜2.
    0重量%を含み、残がFeおよび不可避的不純物からな
    る高強度材料により厚みが0.5〜2.5mmのフェイ
    ス面を形成したことを特徴とするゴルフクラブのヘッ
    ド。
JP36352199A 1999-12-21 1999-12-21 ゴルフクラブのヘッド Pending JP2001170230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36352199A JP2001170230A (ja) 1999-12-21 1999-12-21 ゴルフクラブのヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36352199A JP2001170230A (ja) 1999-12-21 1999-12-21 ゴルフクラブのヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001170230A true JP2001170230A (ja) 2001-06-26

Family

ID=18479523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36352199A Pending JP2001170230A (ja) 1999-12-21 1999-12-21 ゴルフクラブのヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001170230A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014161691A (ja) * 2013-02-28 2014-09-08 Fusheng Precision Co Ltd ゴルフクラブの合金

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014161691A (ja) * 2013-02-28 2014-09-08 Fusheng Precision Co Ltd ゴルフクラブの合金

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7578754B2 (en) Iron-type gold club head
US6669577B1 (en) Golf club head with a face insert
US7491136B2 (en) Low-density FeAlMn alloy golf-club heads and golf clubs comprising same
KR101825257B1 (ko) 아이언 골프클럽 헤드, 및 아이언 골프클럽
EP0654541B1 (en) Golf-club head
JP2004516860A (ja) 可変的厚さを備えたゴルフクラブ打撃板
JP2005348895A (ja) ゴルフクラブ
JP2004183058A (ja) チタン合金およびゴルフクラブ
JP2010125321A (ja) ゴルフクラブヘッド
US6494789B2 (en) Golf club head
US7041002B2 (en) Golf club head
CN107596654B (zh) 铸造型高尔夫球铁杆头合金
JP2005066336A (ja) 鍛造アイアンゴルフクラブ
JP2001170230A (ja) ゴルフクラブのヘッド
JP2004267630A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2017153954A (ja) 構造柱を有するゴルフクラブヘッド
US20130167978A1 (en) Alloy of a Golf Club
CN106854736B (zh) 铁基低密度高尔夫球头不锈钢合金及其制造方法
JP2001231894A (ja) ゴルフクラブヘッド
CN213077403U (zh) 具配重块的高尔夫球杆头
JP2001299970A (ja) ゴルフクラブのヘッド
JP2004230046A (ja) ゴルフクラブ
JPH07299163A (ja) ゴルフクラブのヘッド
TW524703B (en) Alloy material for production of iron golf club head
JPH11347160A (ja) ゴルフクラブヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090512