JPH03167380A - 結晶性芳香族ポリアミド繊維を水不溶性染料で染色する方法 - Google Patents
結晶性芳香族ポリアミド繊維を水不溶性染料で染色する方法Info
- Publication number
- JPH03167380A JPH03167380A JP1304929A JP30492989A JPH03167380A JP H03167380 A JPH03167380 A JP H03167380A JP 1304929 A JP1304929 A JP 1304929A JP 30492989 A JP30492989 A JP 30492989A JP H03167380 A JPH03167380 A JP H03167380A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dye
- tow
- temperature
- fibers
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 86
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 title claims abstract description 39
- 239000004760 aramid Substances 0.000 title abstract description 9
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 title abstract description 9
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims abstract description 28
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims abstract description 26
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims abstract description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- -1 poly(m-phenylene isophthalamide) Polymers 0.000 claims description 23
- 229920000889 poly(m-phenylene isophthalamide) Polymers 0.000 claims description 11
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 3
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 2
- 238000010025 steaming Methods 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 14
- 238000010926 purge Methods 0.000 abstract 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 104
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- YAOMDDRLRVOOIC-UHFFFAOYSA-N 2-[n-(2-acetyloxyethyl)-4-[(2-cyano-4-nitrophenyl)diazenyl]-3-methylanilino]ethyl acetate Chemical compound CC1=CC(N(CCOC(C)=O)CCOC(=O)C)=CC=C1N=NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1C#N YAOMDDRLRVOOIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 6
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 6
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 6
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 5
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 5
- QZUPTXGVPYNUIT-UHFFFAOYSA-N isophthalamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC(C(N)=O)=C1 QZUPTXGVPYNUIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 5
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- BBFRYSKTTHYWQZ-UHFFFAOYSA-N 4-anilino-3-nitro-n-phenylbenzenesulfonamide Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(S(=O)(=O)NC=2C=CC=CC=2)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 BBFRYSKTTHYWQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 244000007835 Cyamopsis tetragonoloba Species 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- WMAVHUWINYPPKT-UHFFFAOYSA-M (e)-3-methyl-n-[(e)-(1-methyl-2-phenylindol-1-ium-3-ylidene)amino]-1,3-thiazol-2-imine;chloride Chemical compound [Cl-].C12=CC=CC=C2N(C)C(C=2C=CC=CC=2)=C1N=NC=1SC=C[N+]=1C WMAVHUWINYPPKT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- MHXFWEJMQVIWDH-UHFFFAOYSA-N 1-amino-4-hydroxy-2-phenoxyanthracene-9,10-dione Chemical compound C1=C(O)C=2C(=O)C3=CC=CC=C3C(=O)C=2C(N)=C1OC1=CC=CC=C1 MHXFWEJMQVIWDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCSXGCZMEPXKIW-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-4-[(4-methyl-2-nitrophenyl)diazenyl]-N-(3-nitrophenyl)naphthalene-2-carboxamide Chemical compound Cc1ccc(N=Nc2c(O)c(cc3ccccc23)C(=O)Nc2cccc(c2)[N+]([O-])=O)c(c1)[N+]([O-])=O MCSXGCZMEPXKIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 2
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 2
- YCGKJPVUGMBDDS-UHFFFAOYSA-N 3-(6-azabicyclo[3.1.1]hepta-1(7),2,4-triene-6-carbonyl)benzamide Chemical group NC(=O)C1=CC=CC(C(=O)N2C=3C=C2C=CC=3)=C1 YCGKJPVUGMBDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000784 Nomex Polymers 0.000 description 1
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000012223 aqueous fraction Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC([O-])=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 1
- 229940070765 laurate Drugs 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000004763 nomex Substances 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明の関する技術分野は芳香族ポリアミド繊維であり
、及びより詳細には該繊維の染色方法を目的としている
。
、及びより詳細には該繊維の染色方法を目的としている
。
特に、本発明は結晶性ポリ(メターフエニレンイソフタ
ルアミド)の繊維又はフィラメントの繊維構造物又はト
ウをフィラメント上にパジング(pad)された水不溶
性染料で染色する方法である。
ルアミド)の繊維又はフィラメントの繊維構造物又はト
ウをフィラメント上にパジング(pad)された水不溶
性染料で染色する方法である。
トウはポリ(m−7エニレンイソフタルアミド)のガラ
ス転移温度以下であるが、トウのフィラメントの表面上
で染色材料を活性化させる染料の染料一活性化温度以上
の温度に蒸気を用いて加熱され、そしてその後でポリ(
m−7エニレンイソ7タルアミド)のガラス転移温度以
上であるが、事実上総ての染色材料をトウのフィラメン
ト中に拡散させる約165゜Cより高くない温度に蒸気
を用いて加熱される。
ス転移温度以下であるが、トウのフィラメントの表面上
で染色材料を活性化させる染料の染料一活性化温度以上
の温度に蒸気を用いて加熱され、そしてその後でポリ(
m−7エニレンイソ7タルアミド)のガラス転移温度以
上であるが、事実上総ての染色材料をトウのフィラメン
ト中に拡散させる約165゜Cより高くない温度に蒸気
を用いて加熱される。
好適にはトウは最高約1500ないし165℃の温度に
加熱される。
加熱される。
本発明の方法により結晶性ポリ(メター7工二レンイソ
7タルアミド)はギャリャー又は膨潤剤を使用すること
なく、比較的低温度、例えばI65℃以下で、染色材料
の分解を伴うことなく、水不溶性染料で短時間に効率的
に染色できる。
7タルアミド)はギャリャー又は膨潤剤を使用すること
なく、比較的低温度、例えばI65℃以下で、染色材料
の分解を伴うことなく、水不溶性染料で短時間に効率的
に染色できる。
先行技術の説明
芳香族ポリアミド繊維は当業者には周知である。
それは高い引張り強度を有し、耐燃性且つ耐熱性であり
、良好な屈曲寿命(flex life)を有し、且つ
保護用衣服、及び多くの他の用途に有用な繊維布として
成形するのに特に適当な一因である高い融点を持ってい
る。
、良好な屈曲寿命(flex life)を有し、且つ
保護用衣服、及び多くの他の用途に有用な繊維布として
成形するのに特に適当な一因である高い融点を持ってい
る。
該芳香族ポリアミド繊維は製造された時に多くの望まし
い性質を有しているが、それらは又特別な最終用途に合
致するよう繊維の性質を改善するために、所与の用途に
対し各種の工程で処理することを必要とすることが知ら
れている。例えば、染料、紫外線遮断剤、難燃剤、帯電
防止剤又は撥水剤のような各種の添加剤を、基本的製造
の際又は引き続き行われる性能水準を向上させる処理工
程において繊維中jこ添加することができる。
い性質を有しているが、それらは又特別な最終用途に合
致するよう繊維の性質を改善するために、所与の用途に
対し各種の工程で処理することを必要とすることが知ら
れている。例えば、染料、紫外線遮断剤、難燃剤、帯電
防止剤又は撥水剤のような各種の添加剤を、基本的製造
の際又は引き続き行われる性能水準を向上させる処理工
程において繊維中jこ添加することができる。
本発明は以後“MPD−IjM維”と称されるポリ(メ
ター7エニレンイソフタルアミド)重合体の芳香族ポリ
アミド繊維を特に対象としている。例えば、スイ一二(
Sweeny)の米国特許第3.287.324号中に
詳細に記載されている該繊維は、有用な性質を有してい
る。しかしこれらの繊維の染色が困難であることは当業
者には周知である。
ター7エニレンイソフタルアミド)重合体の芳香族ポリ
アミド繊維を特に対象としている。例えば、スイ一二(
Sweeny)の米国特許第3.287.324号中に
詳細に記載されている該繊維は、有用な性質を有してい
る。しかしこれらの繊維の染色が困難であることは当業
者には周知である。
この染色問題を解決するために各種の技術が開発された
。例えば典型的な解決手段は1987午、5月29日出
願の同時係属出願第055.394号及び第055.3
94号により詳細に記載されており、参照して参考とさ
れたい。
。例えば典型的な解決手段は1987午、5月29日出
願の同時係属出願第055.394号及び第055.3
94号により詳細に記載されており、参照して参考とさ
れたい。
これらの同時係属出願は、紡糸されたままの、未乾燥の
、水で膨潤した、又は触った感じがまだ湿潤しているM
PD− 1繊維を或範囲内の温度に加熱された蒸気で加
熱することにより、繊維を効果的に染色することが可能
であるという驚くべき発見によって先行技術に見られた
各種の困難を解決している。特に該繊維は約110’o
ないしl40゜Cの温度に加熱された蒸気で繊維の開放
気孔(Open pore)中に染料を拡散させるのに
充分な時間に亙り繊維を加熱することにより、水溶性染
料を用いて染色できることが見出された。紫外線遮断剤
又は分散染料のような水不溶性物質も水溶性染料と混合
して、約110゜Cないし150’cの昇華温度におい
て蒸気で加熱することにより繊維中に送り込むことがで
きる。
、水で膨潤した、又は触った感じがまだ湿潤しているM
PD− 1繊維を或範囲内の温度に加熱された蒸気で加
熱することにより、繊維を効果的に染色することが可能
であるという驚くべき発見によって先行技術に見られた
各種の困難を解決している。特に該繊維は約110’o
ないしl40゜Cの温度に加熱された蒸気で繊維の開放
気孔(Open pore)中に染料を拡散させるのに
充分な時間に亙り繊維を加熱することにより、水溶性染
料を用いて染色できることが見出された。紫外線遮断剤
又は分散染料のような水不溶性物質も水溶性染料と混合
して、約110゜Cないし150’cの昇華温度におい
て蒸気で加熱することにより繊維中に送り込むことがで
きる。
更にこれらの繊維を引き続き約165゜Cの温度で再度
加熱し、繊維を潰し、染料をその場所に固定することが
できることも見出された。この後者の段階は又繊維を結
晶化させ、進行性Cprogress ive)の洗濯
収縮に対して繊維を安定化すると思われる。
加熱し、繊維を潰し、染料をその場所に固定することが
できることも見出された。この後者の段階は又繊維を結
晶化させ、進行性Cprogress ive)の洗濯
収縮に対して繊維を安定化すると思われる。
この染色問題に対する別な解決はモウルズ( Mo u
lds)及びヴアンス(Vance)の英国特許第1,
438,067号に示されており、該特許は染色に先立
って、未乾燥のMPD− I繊維中にボリオキシエチレ
ン ラウレート含浸剤を吸収させる(imbibe)こ
とを教示している。含浸剤は乾燥に際して水で膨潤した
繊維が潰れることを防止する“構造支柱″゛として役立
つ。乾燥した繊維は引き続き水浴中で容易に染色できる
が、一方、含浸剤を用いずに乾燥した対応する繊維はア
セトフェノンのような染料キャリャーの使用が必要であ
ることを含めて、遥かに苛酷な条件下でのみ染色するこ
とができる。
lds)及びヴアンス(Vance)の英国特許第1,
438,067号に示されており、該特許は染色に先立
って、未乾燥のMPD− I繊維中にボリオキシエチレ
ン ラウレート含浸剤を吸収させる(imbibe)こ
とを教示している。含浸剤は乾燥に際して水で膨潤した
繊維が潰れることを防止する“構造支柱″゛として役立
つ。乾燥した繊維は引き続き水浴中で容易に染色できる
が、一方、含浸剤を用いずに乾燥した対応する繊維はア
セトフェノンのような染料キャリャーの使用が必要であ
ることを含めて、遥かに苛酷な条件下でのみ染色するこ
とができる。
本発明は本質的に結晶性形態におけるMPD−■繊維を
染色する方法を含んでいる。これらの繊維は特に染色が
困難である。
染色する方法を含んでいる。これらの繊維は特に染色が
困難である。
各種の色をした結晶性MPD− I繊維を製造するため
に、再度種々な方法が開発された。かような工程の一つ
では、染料は技術上周知の基本的方法で、繊維を紡糸口
金中のオリフィスを通して押出す前に紡糸溶液中に混和
される。繊維は次いで結晶化される。
に、再度種々な方法が開発された。かような工程の一つ
では、染料は技術上周知の基本的方法で、繊維を紡糸口
金中のオリフィスを通して押出す前に紡糸溶液中に混和
される。繊維は次いで結晶化される。
この方法においては、繊維は結晶化の際極めて高い温度
に暴露され、紡糸混和(spin−in)された染料は
該工程に伴う高温で安定でなければならない。紡糸混和
染料として使用するのに充分安定であるのは二、三の染
料、主として或種の酸性染料だけである。
に暴露され、紡糸混和(spin−in)された染料は
該工程に伴う高温で安定でなければならない。紡糸混和
染料として使用するのに充分安定であるのは二、三の染
料、主として或種の酸性染料だけである。
MPD− I繊維を染色するのに使用できる染料の種類
に関する制限も又技術上取り上げられた。
に関する制限も又技術上取り上げられた。
例えばランゲンフェルド(Langenfeld)の米
国特許第3,558.267号及びケイト(Cafe)
等の米国特許第4,710.00号は、繊維の溶剤又は
強い膨潤剤である液体、又は液体の濃厚水溶液中で染料
の溶液を作り、得られる溶液中で繊維を加熱することに
より、結晶性MPD−I繊維を含むMPD−I繊維を染
色するために殆ど任意の普通の染料がMPD− I繊維
を染色するのに使用できることを開示した。結晶性MP
D− I繊維を着色するこの解決法に関する問題点は、
溶剤又は膨潤剤により通常繊維の性質が悪影響を受ける
ことである。
国特許第3,558.267号及びケイト(Cafe)
等の米国特許第4,710.00号は、繊維の溶剤又は
強い膨潤剤である液体、又は液体の濃厚水溶液中で染料
の溶液を作り、得られる溶液中で繊維を加熱することに
より、結晶性MPD−I繊維を含むMPD−I繊維を染
色するために殆ど任意の普通の染料がMPD− I繊維
を染色するのに使用できることを開示した。結晶性MP
D− I繊維を着色するこの解決法に関する問題点は、
溶剤又は膨潤剤により通常繊維の性質が悪影響を受ける
ことである。
又、染色後に残留する液体の回収又は無公害的な方法で
のその廃棄も問題である。
のその廃棄も問題である。
最後に未着色の、結晶性MPD−I繊維を染色するため
に開発された技術上主要な慣例的方法は、陽イオン性染
料(又゛塩基性″染料とも呼ばれる水溶性の染料)で数
%の膨潤剤を含む水性染色浴を用いて加圧容器中におい
て約1 2 1 00の温度で繊維を染色することであ
った。この解決法は陽イオン性染料が事実上水溶液から
MPD− 1繊維を染色するのに適当な唯一な染料であ
り、所望の色調を得るためには通常数時間を要するとい
う点に限界を有している。更に膨潤剤を含む残りの染色
浴を、無公害な方法で廃棄することが問題である。
に開発された技術上主要な慣例的方法は、陽イオン性染
料(又゛塩基性″染料とも呼ばれる水溶性の染料)で数
%の膨潤剤を含む水性染色浴を用いて加圧容器中におい
て約1 2 1 00の温度で繊維を染色することであ
った。この解決法は陽イオン性染料が事実上水溶液から
MPD− 1繊維を染色するのに適当な唯一な染料であ
り、所望の色調を得るためには通常数時間を要するとい
う点に限界を有している。更に膨潤剤を含む残りの染色
浴を、無公害な方法で廃棄することが問題である。
又この方法はトウの染色よりも繊維布の染色に一層適当
である。
である。
従って現在MPD−I繊維に使用できない分散染料又は
他の染料を用いて事実上水性染色浴から結晶性MPD−
I1−ウを広範囲の色に着色し、しかも良好な繊維の性
質を保存する染色方法が長い間探求されてきた。多くの
望ましい染料が高温では不安定であるので、かような染
料を比較的低温度、例えば165℃又はそれ以下の温度
で染色に使用する方法を開発することが特に希求された
。
他の染料を用いて事実上水性染色浴から結晶性MPD−
I1−ウを広範囲の色に着色し、しかも良好な繊維の性
質を保存する染色方法が長い間探求されてきた。多くの
望ましい染料が高温では不安定であるので、かような染
料を比較的低温度、例えば165℃又はそれ以下の温度
で染色に使用する方法を開発することが特に希求された
。
及び更に比較的短時間、例えば30分間又はそれ以内に
結晶性MPD−1}ウを連続的に染色できることが希望
されていた。
結晶性MPD−1}ウを連続的に染色できることが希望
されていた。
本発明は結晶性MPD− I繊維を或温度範囲内に加熱
された蒸気で加熱することにより、繊維を効果的に染色
できるという驚くべき発見により、先行技術に見られる
これらの問題及び他の問題を解決するものである。特に
かような結晶性繊維はトウをポリ(m−7エニレンイソ
フタノレアミド)、例えばMPD− I繊維のガラス転
移温度以下であるが、繊維又はトウのフィラメントの表
面上にパジングされた染料を活性化する染料の染料活性
化温度以上の温度の蒸気で加熱し、その後でMPDI繊
維のガラス転移温度以上ではあるが、165℃以上では
ない温度の蒸気で加熱して、事実上総ての染色材料をフ
ィラメント中に拡散させることにより、水不溶性染料で
染色できることが見出された。好適にはトウは最高約1
50℃ないし165℃の温度に加熱され、残留物の廃棄
の問題を伴うことなく極めて短時間(例えば30分間以
内)に染色される。そうすることにより、本発明の方法
は多種類の染料で結晶性MPD− 1繊維を染色する有
効な、改良された方法を科学技術に提供する。
された蒸気で加熱することにより、繊維を効果的に染色
できるという驚くべき発見により、先行技術に見られる
これらの問題及び他の問題を解決するものである。特に
かような結晶性繊維はトウをポリ(m−7エニレンイソ
フタノレアミド)、例えばMPD− I繊維のガラス転
移温度以下であるが、繊維又はトウのフィラメントの表
面上にパジングされた染料を活性化する染料の染料活性
化温度以上の温度の蒸気で加熱し、その後でMPDI繊
維のガラス転移温度以上ではあるが、165℃以上では
ない温度の蒸気で加熱して、事実上総ての染色材料をフ
ィラメント中に拡散させることにより、水不溶性染料で
染色できることが見出された。好適にはトウは最高約1
50℃ないし165℃の温度に加熱され、残留物の廃棄
の問題を伴うことなく極めて短時間(例えば30分間以
内)に染色される。そうすることにより、本発明の方法
は多種類の染料で結晶性MPD− 1繊維を染色する有
効な、改良された方法を科学技術に提供する。
本発明の総括
本発明を要約して記載すれば、本発明はボリ(m−フェ
ニレンイソフタルアミド)のガラス転移温度より低い染
料活性化温度を有する水不溶性染色材料の1ないし20
重量%の水性分散物をトウのフィラメントの表面上にバ
ジングし、ポリ(m−フェニレンイソフタルアミド)の
ガラス転移温度以下であるがトウのフィラメントの表面
上の染色材料を活性化する染料活性化温度以上である温
度に蒸気でトウを加熱し、及びその後でポリ(m−フェ
ニレンイソ7タルアミド)のガラス転移温度以上である
が約165℃より高くない温度まで蒸気でトウを加熱し
て事実上総ての染色材料をトウの7イラメント中に拡散
させる工程から成る、結晶性ポリ(m−フェニレンイソ
フタルアミド)フィラメント又は繊維を染色する方法で
ある。
ニレンイソフタルアミド)のガラス転移温度より低い染
料活性化温度を有する水不溶性染色材料の1ないし20
重量%の水性分散物をトウのフィラメントの表面上にバ
ジングし、ポリ(m−フェニレンイソフタルアミド)の
ガラス転移温度以下であるがトウのフィラメントの表面
上の染色材料を活性化する染料活性化温度以上である温
度に蒸気でトウを加熱し、及びその後でポリ(m−フェ
ニレンイソ7タルアミド)のガラス転移温度以上である
が約165℃より高くない温度まで蒸気でトウを加熱し
て事実上総ての染色材料をトウの7イラメント中に拡散
させる工程から成る、結晶性ポリ(m−フェニレンイソ
フタルアミド)フィラメント又は繊維を染色する方法で
ある。
好適には、水不溶性染色材料の2ないし20重量%の水
性分散物をフィラメントの表面にバジングし、トウは約
150″ないし165℃の最高温度まで加熱される。染
色工程は30分間より長くはかからず、及びキャリャー
の使用を必要としない。
性分散物をフィラメントの表面にバジングし、トウは約
150″ないし165℃の最高温度まで加熱される。染
色工程は30分間より長くはかからず、及びキャリャー
の使用を必要としない。
好適な具体化の説明
本発明は芳香族ポリアミド繊維を染色する改良された方
法である。
法である。
より詳細には、本発明の工程においては、水不溶性染料
が結晶性MPD−I合成繊維の繊維構造物中に拡散し、
その性質を向上させる。
が結晶性MPD−I合成繊維の繊維構造物中に拡散し、
その性質を向上させる。
上に述べたように、本発明の関する繊維は商業的に入手
できる、結晶性ポリ(m−フェニレンイソ7タルアミド
)MPD−I繊維である。重合体であるポリ(m−7エ
ニレンイソフタルアミド)の製造はスイ一二の米国特許
第3.287,324号に記載されており、該特許は又
重合体の紡糸溶液の製造法及び紡糸溶液の繊維への押出
、続く繊維の配向法を開示している。重合体は主として
m 一7エニレンイソフタルアミドの繰り返し構造単位
から或るが、m−フエニレンテレ7タルアミド単位のよ
うな他の芳香族ボリアミド構造単位を少量含んでいても
よい。本文で使用する“繊維”という用語は、多数のフ
ィラメントを含むトウの形態であってもよい、連統した
フィラメントを包含する。
できる、結晶性ポリ(m−フェニレンイソ7タルアミド
)MPD−I繊維である。重合体であるポリ(m−7エ
ニレンイソフタルアミド)の製造はスイ一二の米国特許
第3.287,324号に記載されており、該特許は又
重合体の紡糸溶液の製造法及び紡糸溶液の繊維への押出
、続く繊維の配向法を開示している。重合体は主として
m 一7エニレンイソフタルアミドの繰り返し構造単位
から或るが、m−フエニレンテレ7タルアミド単位のよ
うな他の芳香族ボリアミド構造単位を少量含んでいても
よい。本文で使用する“繊維”という用語は、多数のフ
ィラメントを含むトウの形態であってもよい、連統した
フィラメントを包含する。
本発明は結晶化した後にこれらのMPD− I繊維を染
色する方法を志向している。MPD− I重合体から紡
糸された繊維の伸張及び加熱結晶化はアレキサンダー(
Alexander)の米国特許第3,133,138
号に開示されている。これらの結晶性MPD− 1繊維
は無定形の(非晶質の)MPD−■繊維よりは染色が困
難であり、普通の染色操作において慣例であるように、
比較的希薄な染料溶液が使用される場合は特に困難であ
る。本発勿によれば、水不溶性染料の比較的濃厚な(1
−20、好適には2−20重量%)分散物が結晶性MP
D−I7{ラメントの表面上に被覆され、比較的短い接
触時間内に飽和蒸気雰囲気中で比較的低温度(1’65
℃1又はそれ以下)で7イラメント中に染色される。゛ 下記の染料活性化温度試験を用いて、MPD−■のガラ
ス転移温度以下の染料活性化温度を有する水不溶性染料
が、本発明の工程において使用される。使用できる染料
の大部分は分散染料として業界に知られている(例えば
、C.T.ディスバース・バイオレット33染料)。こ
れらの染料は使用できる染料の例である。
色する方法を志向している。MPD− I重合体から紡
糸された繊維の伸張及び加熱結晶化はアレキサンダー(
Alexander)の米国特許第3,133,138
号に開示されている。これらの結晶性MPD− 1繊維
は無定形の(非晶質の)MPD−■繊維よりは染色が困
難であり、普通の染色操作において慣例であるように、
比較的希薄な染料溶液が使用される場合は特に困難であ
る。本発勿によれば、水不溶性染料の比較的濃厚な(1
−20、好適には2−20重量%)分散物が結晶性MP
D−I7{ラメントの表面上に被覆され、比較的短い接
触時間内に飽和蒸気雰囲気中で比較的低温度(1’65
℃1又はそれ以下)で7イラメント中に染色される。゛ 下記の染料活性化温度試験を用いて、MPD−■のガラ
ス転移温度以下の染料活性化温度を有する水不溶性染料
が、本発明の工程において使用される。使用できる染料
の大部分は分散染料として業界に知られている(例えば
、C.T.ディスバース・バイオレット33染料)。こ
れらの染料は使用できる染料の例である。
試験:染料活性化温度がMPD一Iのガラス転移温度以
下であることの確認。
下であることの確認。
本発明の目的のために、所与の染料がMPD−■のガラ
ス転移温度以下の染料活性化温度を有しているか否かは
、未乾燥のMPD− I非品質フィラメントのトウが所
与の染料により蒸気中で染色されるか否かを測定するこ
とによって決定される。
ス転移温度以下の染料活性化温度を有しているか否かは
、未乾燥のMPD− I非品質フィラメントのトウが所
与の染料により蒸気中で染色されるか否かを測定するこ
とによって決定される。
多孔性で水で膨潤している未乾燥のMPD− Iフィラ
メントは、フィラメント中の気孔が潰れるMPD−1の
ガラス転移温度で変化を受ける。これは蒸気中で約1
5 0 ’Oで起こる。染料活性化温度試験において、
未乾燥のMPD− Iフィラメントは、フィラメント上
にパジングされる染料の水性分散物又は溶液と共に気孔
が潰れる温度以下で蒸気中で加熱される。次いでまだ多
孔性の7イラメントを冷却し、水で洗浄し、フィラメン
トが染色されたか否かを目視的に検査される。その上に
パジングされた染料を有する未乾燥のフィラメントは好
適には130℃で15分間加熱されるが、もし染料活性
化温度が130’oより幾分高いと思われる時は、未乾
燥のMPD−1フィラメントの気孔が潰れた状態になら
ない限り、幾分高い温度も使用できる。未乾燥のMPD
−I7イラメントのトウは米国特許同時係属出願番号第
910.941号の実施例lのパー}A中に記載されて
いるようにして製造され、参照して参考とされたい。
メントは、フィラメント中の気孔が潰れるMPD−1の
ガラス転移温度で変化を受ける。これは蒸気中で約1
5 0 ’Oで起こる。染料活性化温度試験において、
未乾燥のMPD− Iフィラメントは、フィラメント上
にパジングされる染料の水性分散物又は溶液と共に気孔
が潰れる温度以下で蒸気中で加熱される。次いでまだ多
孔性の7イラメントを冷却し、水で洗浄し、フィラメン
トが染色されたか否かを目視的に検査される。その上に
パジングされた染料を有する未乾燥のフィラメントは好
適には130℃で15分間加熱されるが、もし染料活性
化温度が130’oより幾分高いと思われる時は、未乾
燥のMPD−1フィラメントの気孔が潰れた状態になら
ない限り、幾分高い温度も使用できる。未乾燥のMPD
−I7イラメントのトウは米国特許同時係属出願番号第
910.941号の実施例lのパー}A中に記載されて
いるようにして製造され、参照して参考とされたい。
実施例中に引用される特定の染料についての染料活性化
温度の測定法は下記に記載される二C.I.ディスパー
ス・バイオレット33。約1.9デシテックス(dte
x)(1.7dpf)の線密度を有する未乾燥のMPD
− Iフィラメントの120キロテックス(1,100
,000デニール)のトウを、6g /<2のグアー(
guar)・ガム増粘剤を含む、25y/QのC.I.
ディスパース・バイオレット33染料(水不溶性染料)
の水性分散物で、203 kPa(2気圧)の圧力をか
け、12m/分の速度でトウをニップ・ロールの間に供
給することにより、ニップ・ロール上に含まれた水性分
散物を用いてパジングした。個々のフィラメントが分散
物で被覆されるように水性分教物でバジングされたトウ
は、次いで蒸気室を通過し、そこで1 3 0 ’Oの
温度で15分間飽和蒸気に暴露された。室を出る時にト
ウは水で洗浄された。フィラメント中への極めて良好な
染料の消耗が得られ、トウが濃いバイオレットの色調に
染色されることが認められた。ディスパース・バイオレ
ット33染料は130℃において染料活性化温度にある
か又はそれより高い温度にあると結論された。
温度の測定法は下記に記載される二C.I.ディスパー
ス・バイオレット33。約1.9デシテックス(dte
x)(1.7dpf)の線密度を有する未乾燥のMPD
− Iフィラメントの120キロテックス(1,100
,000デニール)のトウを、6g /<2のグアー(
guar)・ガム増粘剤を含む、25y/QのC.I.
ディスパース・バイオレット33染料(水不溶性染料)
の水性分散物で、203 kPa(2気圧)の圧力をか
け、12m/分の速度でトウをニップ・ロールの間に供
給することにより、ニップ・ロール上に含まれた水性分
散物を用いてパジングした。個々のフィラメントが分散
物で被覆されるように水性分教物でバジングされたトウ
は、次いで蒸気室を通過し、そこで1 3 0 ’Oの
温度で15分間飽和蒸気に暴露された。室を出る時にト
ウは水で洗浄された。フィラメント中への極めて良好な
染料の消耗が得られ、トウが濃いバイオレットの色調に
染色されることが認められた。ディスパース・バイオレ
ット33染料は130℃において染料活性化温度にある
か又はそれより高い温度にあると結論された。
C.I.ディスパース・プルー56。未乾燥のMPD−
174ラメントのトウが25g/ff(7)C.■.デ
ィスパース・ブルー56染料(水不溶性染料)及び6y
/Qのグアー・ガム増粘剤の水性分散物でパジングさ
れた以外は、C.I.ディスバース・バイオレット33
の場合の方法を繰り返した。トウを130℃で15分間
飽和蒸気に暴露し、次いで水で洗浄した後、トウは濃い
青色の色調に染色されたことが認められt;。ディスバ
ース・ブルー56染料は130℃において染料活性化温
度にあるか又はそれより高い温度にあると結論された。
174ラメントのトウが25g/ff(7)C.■.デ
ィスパース・ブルー56染料(水不溶性染料)及び6y
/Qのグアー・ガム増粘剤の水性分散物でパジングさ
れた以外は、C.I.ディスバース・バイオレット33
の場合の方法を繰り返した。トウを130℃で15分間
飽和蒸気に暴露し、次いで水で洗浄した後、トウは濃い
青色の色調に染色されたことが認められt;。ディスバ
ース・ブルー56染料は130℃において染料活性化温
度にあるか又はそれより高い温度にあると結論された。
C.I.ディスパース・プルー79。未乾燥のMPD−
I7{ラメン}のトウが25g/aのC.■.ディスパ
ース・ブルー79染料(水不溶性染料)及び6g/Qの
グアー・ガム増粘剤の水性分散物でパジングされた以外
は、C.I.ディスバース・バイオレット33の場合の
方法を再度繰り返した。トウを130℃で15分間飽和
蒸気に暴露し、次いで水で洗浄した後、トウは濃い青色
の色調に染色されたことが認められた。ディスパース・
ブルー79染料は130℃において染料活性化温度にあ
るか又はそれより高い温度にあると結論された。
I7{ラメン}のトウが25g/aのC.■.ディスパ
ース・ブルー79染料(水不溶性染料)及び6g/Qの
グアー・ガム増粘剤の水性分散物でパジングされた以外
は、C.I.ディスバース・バイオレット33の場合の
方法を再度繰り返した。トウを130℃で15分間飽和
蒸気に暴露し、次いで水で洗浄した後、トウは濃い青色
の色調に染色されたことが認められた。ディスパース・
ブルー79染料は130℃において染料活性化温度にあ
るか又はそれより高い温度にあると結論された。
C.I.ディスパース・イエロー42。未乾燥のMPD
− Iフィラメントのトウが25g/ffのC.!.デ
ィスパース・イエロー42染料(水不溶性染料)及び6
g/Qのグアー・ガム増粘剤の水性分散物でパジングさ
れた以外は、C.!.ディスバース・バイオレット33
の場合の方法を再度繰り返した。トウを130℃で15
分間飽和蒸気に暴露し、次いで水で洗浄した後、トウは
濃い黄色の色調に染色されたことが認められた。ディス
ハース・イエロー42染料は130℃において染料活性
化温度にあるか又はそれより高い温度にあると結論され
た。
− Iフィラメントのトウが25g/ffのC.!.デ
ィスパース・イエロー42染料(水不溶性染料)及び6
g/Qのグアー・ガム増粘剤の水性分散物でパジングさ
れた以外は、C.!.ディスバース・バイオレット33
の場合の方法を再度繰り返した。トウを130℃で15
分間飽和蒸気に暴露し、次いで水で洗浄した後、トウは
濃い黄色の色調に染色されたことが認められた。ディス
ハース・イエロー42染料は130℃において染料活性
化温度にあるか又はそれより高い温度にあると結論され
た。
C.I.ディスバース・レッド60。未乾燥のMPD−
I7{ラメントのトウが259/ffのC.■.ディス
パース・レッド60染料(水不溶性染料)及び69/1
2のグアー・ガム増粘剤の水性分散物でパジングされた
以外は、C.I.ディスパース・バイオレット33の場
合の方法を再度繰り返した。トウを130℃で15分間
飽和蒸気に暴露し、次いで水で洗浄した後、トウは濃い
赤色の色調に染色されたことが認められた。ディスパー
ス・レッド60染料は130℃において染料活性化温度
にあるか又はそれより高い温度にあると結諭された。
I7{ラメントのトウが259/ffのC.■.ディス
パース・レッド60染料(水不溶性染料)及び69/1
2のグアー・ガム増粘剤の水性分散物でパジングされた
以外は、C.I.ディスパース・バイオレット33の場
合の方法を再度繰り返した。トウを130℃で15分間
飽和蒸気に暴露し、次いで水で洗浄した後、トウは濃い
赤色の色調に染色されたことが認められた。ディスパー
ス・レッド60染料は130℃において染料活性化温度
にあるか又はそれより高い温度にあると結諭された。
C.I.ベーシック・レッド29。上記のC.■.ディ
スパース・バイオレット33の場合の一般的方法を用い
て、未乾燥のMPD− Iフィラメントの120キロテ
ックスのトウに、6g/Qのグアー・ガム増粘剤を含む
C.I.ベーシ・ソク・レッド29染料(水溶性染料)
を12m/分の速度及び203 kPaの圧力でバジン
グした。水溶液でパジングされたトウは蒸気室中に入り
、そこで130゜C!″c′15分間飽和蒸気に暴露さ
れた。フィラメント中への極めて良好な染料の消耗が得
られ、トウが濃い赤色の色調に染色されることが認めら
れた。ベーシック・レツド29染料は130℃において
染料活性化温度にあるか又はそれより高い温度にあると
結論された。
スパース・バイオレット33の場合の一般的方法を用い
て、未乾燥のMPD− Iフィラメントの120キロテ
ックスのトウに、6g/Qのグアー・ガム増粘剤を含む
C.I.ベーシ・ソク・レッド29染料(水溶性染料)
を12m/分の速度及び203 kPaの圧力でバジン
グした。水溶液でパジングされたトウは蒸気室中に入り
、そこで130゜C!″c′15分間飽和蒸気に暴露さ
れた。フィラメント中への極めて良好な染料の消耗が得
られ、トウが濃い赤色の色調に染色されることが認めら
れた。ベーシック・レツド29染料は130℃において
染料活性化温度にあるか又はそれより高い温度にあると
結論された。
簡単に記載すれば、重合体Jll維のガラス転移温度(
T.)は繊維が形成されている重合体の非晶質相に特徴
的なものである。明確lこ定まった温度というよりは比
較的狭い温度範囲内jこある、ガラス転移温度以下では
、繊維はそれが始めに戊形されたのと同じ構造形態に留
まろうとする傾向がある。ガラス転移温度以上では、繊
維は応力の緩和、繊維内の気孔の潰れ、及び繊維が形或
されている重合体の結晶化のような構造内の変化を受け
る。
T.)は繊維が形成されている重合体の非晶質相に特徴
的なものである。明確lこ定まった温度というよりは比
較的狭い温度範囲内jこある、ガラス転移温度以下では
、繊維はそれが始めに戊形されたのと同じ構造形態に留
まろうとする傾向がある。ガラス転移温度以上では、繊
維は応力の緩和、繊維内の気孔の潰れ、及び繊維が形或
されている重合体の結晶化のような構造内の変化を受け
る。
飽和蒸気中のポリ(メターフェニレンイソフタルアミド
)の場合、ガラス転移温度は約150℃である。
)の場合、ガラス転移温度は約150℃である。
実施例 1
約1.65デシテックス(dtex)(1.5dpf)
の線密度を有する結晶性のMPD− Iフィラメントの
60キロテックス(550.000デニール)のトウ(
E.I.デュポン(du Pont de Nemo
ursl社から450型ノメックス[NOIllex]
■アラミド繊維として入手できる)を、6g/Qのグア
ー・ガム増粘剤を含む、2 59 /QのC.I.ディ
スパース・バイオレット33染料(水不溶性染料)の水
性分散物で、203kPa(2気圧)の圧力をかけ,1
2+m/分の速度でトウをニップ・ロールの間に供給す
ることにより、ニップ・ロール上に含まれた水性分散物
を用いてパジングした。トウ上への水性分散物の付着量
は、トウの乾燥重量を基準として約50重量%であった
。トウは個々のフィラメントが分散物で被覆されるよう
に水性分散物でパジングされ、次いで蒸気室中で飽和蒸
気に暴露された。暴露の始めにはトウは周囲温度であっ
た。飽和蒸気は165℃の温度であった。
の線密度を有する結晶性のMPD− Iフィラメントの
60キロテックス(550.000デニール)のトウ(
E.I.デュポン(du Pont de Nemo
ursl社から450型ノメックス[NOIllex]
■アラミド繊維として入手できる)を、6g/Qのグア
ー・ガム増粘剤を含む、2 59 /QのC.I.ディ
スパース・バイオレット33染料(水不溶性染料)の水
性分散物で、203kPa(2気圧)の圧力をかけ,1
2+m/分の速度でトウをニップ・ロールの間に供給す
ることにより、ニップ・ロール上に含まれた水性分散物
を用いてパジングした。トウ上への水性分散物の付着量
は、トウの乾燥重量を基準として約50重量%であった
。トウは個々のフィラメントが分散物で被覆されるよう
に水性分散物でパジングされ、次いで蒸気室中で飽和蒸
気に暴露された。暴露の始めにはトウは周囲温度であっ
た。飽和蒸気は165℃の温度であった。
トウが蒸気によって加熱されるにつれて、その温度は上
昇し、C.I.ディスパース・バイオレット33染料の
活性化温度を通り、次いでMPD=■トウのガラス転移
温度以上に達した。合計15分間の暴露時間後、トウを
水で洗浄した。7イラメント中への極めて良好な染料の
消耗が得られ、トウが濃いバイオレットの色調に染色さ
れることが認められた。
昇し、C.I.ディスパース・バイオレット33染料の
活性化温度を通り、次いでMPD=■トウのガラス転移
温度以上に達した。合計15分間の暴露時間後、トウを
水で洗浄した。7イラメント中への極めて良好な染料の
消耗が得られ、トウが濃いバイオレットの色調に染色さ
れることが認められた。
実施例 2
結晶性MPD− Iフィラメントを6g/Qのグアー・
ガム増粘剤を含む、2!5y/QのC.I.ディスパー
ス・イエロー42染料(水不溶性染料)の水性分散物で
パジングする以外は、実施例1を繰り返した。165゜
Cの温度における合計15分間の暴露時間後、トウを水
で洗浄した。フィラメント中への極めて良好な染料の消
耗が得られ、トウが濃い黄色の色調に染色されることが
認められた。
ガム増粘剤を含む、2!5y/QのC.I.ディスパー
ス・イエロー42染料(水不溶性染料)の水性分散物で
パジングする以外は、実施例1を繰り返した。165゜
Cの温度における合計15分間の暴露時間後、トウを水
で洗浄した。フィラメント中への極めて良好な染料の消
耗が得られ、トウが濃い黄色の色調に染色されることが
認められた。
比較例
僅か130℃の温度の飽和蒸気を使用した以外は実施例
l及び2の方法を繰り返した。130℃での合計15分
間の暴露時間後、トウを水で洗浄した。大部分の染料は
洗い流され、そのためトウは各例共極めて淡い色調に染
色されただけであった。
l及び2の方法を繰り返した。130℃での合計15分
間の暴露時間後、トウを水で洗浄した。大部分の染料は
洗い流され、そのためトウは各例共極めて淡い色調に染
色されただけであった。
トウをC.1.ディスパース・バイオレット33染料分
散物の代わりに、6g/Qのグアー・ガム増粘剤を含む
、25g/ffのC.I.ベエーシソク・レッド29染
料(水溶性染料)の水溶液でパジングした。165℃で
の合計15分間の暴露時間後、トウを水で洗浄した。大
部分の染料は洗い流され、そのためトウは各例共極めて
淡い色調に染色されただけであった。
散物の代わりに、6g/Qのグアー・ガム増粘剤を含む
、25g/ffのC.I.ベエーシソク・レッド29染
料(水溶性染料)の水溶液でパジングした。165℃で
の合計15分間の暴露時間後、トウを水で洗浄した。大
部分の染料は洗い流され、そのためトウは各例共極めて
淡い色調に染色されただけであった。
本発明の主なる特徴及び態様は以下の通りである。
ポリ(m−7エニレンイソフタルアミド)のガラス転移
温度より低い約130゜Cまたはそれ以下で染料活性化
温度を有する水不溶性染色材料の1ないし20重量%の
水性分散物をトウのフィラメントの表面上にバジングし
、 ポリ(m−7エニレンイソ7タルアミド)のガラス転移
温度以下であるがトウのフィラメントの表面上の染色材
料を活性化する染料活性化温度以上である温度まで蒸気
でトウを加熱し、及びその後で ポリ(m−7ェニレンイソフタノレアミド)のガラス転
移温度以上であるが約165℃より高くない温度まで蒸
気でトウを加熱して事実上総ての染色材料をトウのフィ
ラメント中に拡散させる工程から戊る、結晶性ポリ(m
−フェニレンイソフタルアミド)フィラメントのトウを
染色する方法。
温度より低い約130゜Cまたはそれ以下で染料活性化
温度を有する水不溶性染色材料の1ないし20重量%の
水性分散物をトウのフィラメントの表面上にバジングし
、 ポリ(m−7エニレンイソ7タルアミド)のガラス転移
温度以下であるがトウのフィラメントの表面上の染色材
料を活性化する染料活性化温度以上である温度まで蒸気
でトウを加熱し、及びその後で ポリ(m−7ェニレンイソフタノレアミド)のガラス転
移温度以上であるが約165℃より高くない温度まで蒸
気でトウを加熱して事実上総ての染色材料をトウのフィ
ラメント中に拡散させる工程から戊る、結晶性ポリ(m
−フェニレンイソフタルアミド)フィラメントのトウを
染色する方法。
2.水不溶性染色材料の1ないし20重量%の水性分散
物がトウのフィラメントの表面上にパジングされる、上
記lに記載の方法。
物がトウのフィラメントの表面上にパジングされる、上
記lに記載の方法。
3.トウが約150’ないし165゜Cの最高温度まで
加熱される、上記lに記載の方法。
加熱される、上記lに記載の方法。
4.下記の:
結晶性ポリ(m−フエニレンイソフタルアミド)の繊維
を該繊維のガラス転移温度以下の温度で蒸気中で活性化
される水不溶性染料を含む水性分散物と接触させ、 約130℃で又は130℃以下で繊維のガラス転移温度
以下である染料活性化温度において繊維の表面上の水不
溶性染料を活性化するのに充分な時間に亙り蒸気で繊維
を加熱し、及びその後で繊維のガラス転移温度以上の温
度において蒸気で繊維を加熱して染色材料をトウのフィ
ラメント中に拡散させる、 工程を含む合戊繊維を染色する方法。
を該繊維のガラス転移温度以下の温度で蒸気中で活性化
される水不溶性染料を含む水性分散物と接触させ、 約130℃で又は130℃以下で繊維のガラス転移温度
以下である染料活性化温度において繊維の表面上の水不
溶性染料を活性化するのに充分な時間に亙り蒸気で繊維
を加熱し、及びその後で繊維のガラス転移温度以上の温
度において蒸気で繊維を加熱して染色材料をトウのフィ
ラメント中に拡散させる、 工程を含む合戊繊維を染色する方法。
5.繊維が約165゜Cの温度において蒸気で加熱され
る、上記4に記載の方法。
る、上記4に記載の方法。
6.結晶性ポリ(m−7エニレンイソ7タルアミド)繊
維がキャリャーを使用することなく、水不溶性染料で3
0分間以内に染色される、上記4 に記載の方法。
維がキャリャーを使用することなく、水不溶性染料で3
0分間以内に染色される、上記4 に記載の方法。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 ポリ(m−フェニレンイソフタルアミド)のガラス転移
温度より低い約130℃またはそれ以下の染料活性化温
度を有する水不溶性染色材料の1ないし20重量%の水
性分散物をトウのフィラメントの表面上にパジングし、 ポリ(m−フェニレンイソフタルアミド)のガラス転移
温度以下であるがトウのフィラメントの表面上の染色材
料を活性化する染料活性化温度以上である温度まで蒸気
でトウを加熱し、及びその後で ポリ(m−フェニレンイソフタルアミド)のガラス転移
温度以上であるが約165℃より高くない温度まで蒸気
でトウを加熱して事実上総ての染色材料をトウのフィラ
メント中に拡散させる 工程から成る、結晶性ポリ(m−フェニレンイソフタル
アミド)フィラメントのトウを染色する方法。 2、下記の: 結晶性ポリ(m−フェニレンイソフタルアミド)の繊維
を該繊維のガラス転移温度以下の温度で蒸気中で活性化
される水不溶性染料を含む水性分散物と接触させ、 約130℃で又はそれ以下で繊維のガラス転移温度以下
である染料活性化温度において繊維の表面上の水不溶性
染料を活性化するのに充分な時間に亙り蒸気で繊維を加
熱し、及びその後で 繊維のガラス転移温度以上の温度において蒸気で繊維を
加熱して染色材料をトウのフィラメント中に拡散させる
、 工程を含む合成繊維を染色する方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15669488A | 1988-02-14 | 1988-02-14 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03167380A true JPH03167380A (ja) | 1991-07-19 |
JP2979058B2 JP2979058B2 (ja) | 1999-11-15 |
Family
ID=22560649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1304929A Expired - Fee Related JP2979058B2 (ja) | 1988-02-14 | 1989-11-27 | 結晶性芳香族ポリアミド繊維を水不溶性染料で染色する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2979058B2 (ja) |
-
1989
- 1989-11-27 JP JP1304929A patent/JP2979058B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2979058B2 (ja) | 1999-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4883496A (en) | Process for dyeing crystalline aromatic polyamide fibers with water-insoluble dyes | |
US4755335A (en) | Method of improving impregnation of poly (meta-phenylene isophthalamide) fibers | |
KR880001030B1 (ko) | 방향족 폴리아마이드 섬유 및 이의 안정화 방법 | |
US5759210A (en) | Lyocell fabric treatment to reduce fibrillation tendency | |
US5096459A (en) | Method of dyeing aromatic polyamide fibers with water-soluble dyes | |
JP2913204B2 (ja) | カチオン性染料で染色可能なポリ(p―フエニレンテレフタラミド)繊維の製造方法 | |
JPH05117970A (ja) | 溶剤紡糸セルロース繊維の処理法 | |
WO1992007124A1 (en) | Treatment of fibre | |
US5520869A (en) | Treatment of fibre | |
US6022378A (en) | Process for the treatment of cellulose fibres and of assemblies made from these fibres | |
US2899262A (en) | Method and composition for rendering | |
US4808188A (en) | Polyester fibers, yarns and fabrics with enhanced hydrophilicity and method of producing same with borohydride anions and lithium cations | |
US3475771A (en) | Treatment of synthetic polyamide materials with a mixture of halogenated alkanes and halogenated monocarboxylic acids | |
JP2626974B2 (ja) | 芳香族ポリアミド繊維及び該繊維の製造方法 | |
US5613986A (en) | Synthetic fiber dyeing process | |
US3483576A (en) | Process for continuously preparing dyed filaments of acrylonitrile polymers | |
US3097054A (en) | Method of making high-shrink textile fibers | |
JPH03167380A (ja) | 結晶性芳香族ポリアミド繊維を水不溶性染料で染色する方法 | |
JPS58501043A (ja) | 繊維材料の染色 | |
US3296341A (en) | Method for impregnating acrylonitrile polymer fibers to improve dyeability | |
US3752648A (en) | Process for improving acrylic fiber articles | |
US4524041A (en) | Processes for preparing thermostable fibers and filaments | |
JP2934767B2 (ja) | 芳香族ポリアミド繊維の染色方法 | |
JPS6130042B2 (ja) | ||
JP3030145B2 (ja) | アクリル系フィラメントの熱処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070917 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |