JPH03166349A - Ti合金製タービンブレードの表面改質方法 - Google Patents

Ti合金製タービンブレードの表面改質方法

Info

Publication number
JPH03166349A
JPH03166349A JP30601189A JP30601189A JPH03166349A JP H03166349 A JPH03166349 A JP H03166349A JP 30601189 A JP30601189 A JP 30601189A JP 30601189 A JP30601189 A JP 30601189A JP H03166349 A JPH03166349 A JP H03166349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
alloy
turbine blade
blade
modified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30601189A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Degawa
出川 公雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP30601189A priority Critical patent/JPH03166349A/ja
Publication of JPH03166349A publication Critical patent/JPH03166349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はTI合金からなるタービンブレードの所定部分
の表面を熱処理する方法に関する.〔従来の技術〕 通常、蒸気タービンのブレードは、常温で十分な強度を
持つと同時に高温における強度およびクリープ強度の低
下が少なく、蒸気中の水分や不純物による浸蝕など腐食
に対して強い抵抗力を必要とする.特に水分の多い低圧
側のブレードでは、稼働中に周速度の大きなものは前縁
部が浸蝕されないように局部的に表面を改質して耐蝕性
を増すための熱処理方法が知られている. 第4図はタービンブレードの局部的な表面改質のために
、従来用いられている合金鋼製のブレ−を示すものであ
る.以下、第4図,第5図を併用参照して説明する.タ
ービンブレード上の母材は例えば13%Cr鋼のマルテ
ンサイト系のステンレスからなり、その一部を水槽2の
中に没するように支持台3の上に載せる.前縁部4にお
ける焼き入れ部5の長手方向,幅方向は、ブレード使用
時の回転中に水滴を受ける範囲であり、ブレードの蒸気
入口側、即ち前縁部4の先端側にあり、第4図中に一点
鎖線で囲った領域である. このタービンブレード上を焼き入れる際には、主バーナ
ー管6を用いてその先端の火炎7を、焼き入れ部5の焼
き入れ端8の位置から図示してない先端に向かって移動
させながら、順次所定の温度まで加熱する.そのとき、
火炎7による入熱が水槽2中に一部没しているブレード
上の非焼き入れ部9を伝わり、最終的には冷却水10に
よって奪われることによりブレード上は冷却されて部分
的な焼き入れ部5を得ることができる. ところで、近年蒸気タービンは大容量化する方向にあり
、これに伴なって蒸気タービンに用いるブレードも長大
化の傾向にある.蒸気タービンの稼働時にはタービンブ
レードに自重による遠心力が働くので、タービンブレー
ドの寸法が大きくなれば、その遠心力によりタービンブ
レードの受ける負荷も大きくなる.そのため従来ブレー
ド材料として用いられている合金鋼に比べて強度と比重
の割合即ち比強度の高いTi合金,例えば6%Mおよび
4%Vを含むα相とβ相の混合&lIm  <α+β)
相を有するT1合金が使用されるようになってきた.当
然のことながら、この丁i合金を用いる場合も前述の理
由から耐蝕性を増すための局部的な熱処理を行なわねば
ならない.即ちこの合金では(α+β)相をより耐エロ
ージョン性の高いβリンチな相にする必要がある.しか
し、Ti合金の場合にはこの合金の熱伝導度が小さいた
めに、第4図,第5図に示したようなステンレス鋼と同
じ熱処理方法では、冷却効果が十分でなく表面改質に対
して余り期待することができない. そこでこのTi合金をタービンブレード材として用いる
ときは、前縁部4に別の合金を肉盛溶接する方法がとら
れる.第6図はその方法を説明するための模式断面図で
あり、第4図,第5図と共通部分を同一符号で表わす.
第6図はタービンブレード上の改質を要する領域、即ち
第4図の焼き入れ部5に相当する改質部5aに耐エロー
ジ雪ンシールドとして、耐エロージョン性に優れしかも
溶接の容易な15%門0.5%Zrおよび3%Mを含む
β単層&l1織のTi合金をTIG溶接で肉盛する状況
を表わしている。即ち第6図のように、タービンブレー
ド上の改質部5Bの肉盛端8aからブレード上の先端ま
でW1!極11を矢印方向に移動し、酸化防止のために
Arなどの不活性ガスを送りながら、シーノレド材12
のT!−15%Mo−5%Zr−3%M合金を供給して
、タービンブレード上上の改質部5aにこれと異なる金
属&g織を持ち耐蝕性の高いβ単層のTt一15%Mo
−5%Zr−3%M合金を肉盛形戒することにより、表
面改質を行なうのである。
しかしながら、前述のようにタービンブレードの材料は
、従来の合金鋼に代って軽量で強度も高いTi−6%A
7−4%V合金を用いることが有効であるとしても、耐
蝕性を高めるための表面.改質の熱処理に関してはなお
次のような問題がある.〔発明が解決しようとする課題
〕 タービンブレード上にTi−6%A7−4%V合金を用
いるとき、改質部5aにβ単層のTi − 15%Mo
 −5%Zr−3%M合金を肉盛するという第6図に示
した方法では、溶接人熱による残留応力の発生や、Wt
極11からのW威分の混入による低融点のW−Tiを生
戒するなど重金属介在物を巻き込むおそれがあり、それ
が原因となってタービンブレード上の強度低下をもたら
し、さらに溶接後の二次加工が必要となるので製造上の
効率が悪くなるなどの問題が生ずる. 本発明は上述の点に鑑みてなされたものであり、その目
的はタービンブレードにTi−6%Al−4%V合金を
用いてその表面改質のための熱処理を施すに当たり、十
分に速い冷却速度を与えて前縁部のエロージaンを受け
やすい領域を、〈α+β)相から耐エロージョン性の高
いβリッチな相に変える方法を提供することにある. 〔課題を解決するための手段〕 上記のt!題を解決するために本発明の方法は、タービ
ンブレードの表面改質部にスポット状のレーザ光もしく
は電子ビームを走査し、次々に瞬時にして照射部の急加
熱,急冷却を行ない、この操作を表面改質部の全域に亘
って行なうものである.〔作用〕 上述のように本発明はレーザ光もしくは電子ビームを用
いて、これらをスポット状にタービンブレードの表面改
質部に照射してその全域を走査するものであり、レーザ
光もしくは電子ビームの照射される個所が殆ど瞬間的に
溶融凝固を繰り返すことになり、そのlIN!溶融状態
から凝固に至る冷却速度が極めて速いために、高温組織
であるβ相の大部分は室温まで持ちこされ、タービンブ
レードの表面改質部は(α+β)相から耐エロージョン
性の高いβリンチな相に変化する. 〔実施例〕 以下、本発明を実施例に基づき説明する.はじめに本発
明の適用されるTI−6%u−4%′■合金の等温変態
曲線を第1図に示し、本発明の基本的な考え方について
述べる.第1図は縦軸が加熱温度,横軸が時間(冷却速
度)を表わしており、溶融状態またはβ相頷域にまで加
熱されたTi合金は冷却速度に応じてαリッチもしくは
βリッチの(α+β)相、さらにβ単相組織とすること
ができる.本発明ではこの性質を利用して、耐エロージ
ョン性に優れるβリンチの相をタービンブレードの前縁
部のドレンエロージョンの厳しい領域に形或するもので
ある.したがって、βリッチの相を得るためにはこの合
金の溶融状態からの急速冷却、例えば第1図中のn−n
線に沿った冷却速度を必要とする.比較のために、例え
ば前述の火炎焼き入れ法を採用した場合を考えてみると
、まず火炎による加熱では溶融状態またはβ相頷域への
加熱時間が長< 、Cuの約1/2程度の小さな熱伝導
度を持つTi合金は、表面温度がβ相領域までになった
ときには、ブレードの&II織変化を必要としない領域
にも熱が蓄積されてしまう.そのためブレードの前縁部
の冷却に時間を要し、急冷されることなく、その冷却速
度は第1図中のC−C&11に沿ったものとなり、合金
組織もこれに対応して目的とするβリッチの相を得るこ
とができない.したがって、室温で安定な (α+β)
相を持つTi合金を局部的にβリッチな相とするために
は、この部分を瞬時に加熱溶融した後、瞬時に冷却する
という熱処理方法をとらなければならない.以上のこと
から本発明ではTi−6%A7−4%V合金ブレード前
縁部のエロージョンを生じやすい領域を急加熱,急冷却
するために、第1の手段として炭酸ガスレーザ装置によ
りレーザ光を熱源に用い、瞬時局所加熱および急冷却効
果を得ることができたのである. 第2図はレーザ光熱源を用いてタービンブレード上の先
端近傍を局部熱処理する状態を示した模式的な部分斜視
図であり、第4図〜第6図と共通部分を同一符号で表わ
してある.第2図において光源13から出射するレーザ
光14を前縁部4の改質部5bにほぼ垂直に照射し、レ
ーザ光14は光源13を矢印方向に移動するとともに、
ブレード上の改質端8bから先端部までブレード上の幅
方向に改質部5bの領域内を走査する.このようにして
レーザ光の照射されるスポット領域は瞬時にして約16
50℃の溶融状態が得られ、レーザ光の照射スポットが
移動した後は瞬時に冷却凝固されるという動作を繰り返
す.したがって、レーザ光の照射されない領域即ちブレ
ード上のmm変化を必要としない領域および前縁部4の
深さ方向に熱が伝達される以前にレーザ光の照射スポッ
トは移動してしまうので、必要とする部分即ち改質部5
bにのみ(α+β)相から耐エロージョン性に富むβリ
ッチな相への組織変化を与えることができる.そしてこ
の状態はレーザ光スポットを長手方向,幅方向に走査す
ることにより、ブレード改質部5bの全域に及ぶので改
質部5bの表面は均一なβリフチ相として改質されるの
である.このときの冷却速度は第1図のn−n線に対応
する. さらに本発明では上述と同様な手法を第2の手段として
電子ビーム装置により行なうことが可能である.熱源に
電子ビームを用いて電子ビームのスポットを走査し、タ
ービンブレードの特定の個所を急加熱,急冷却すること
により、その部分のみに&I織変化を与えるのはレーザ
光を用いる場合と基本的に同じなので詳しい説明を省略
するが、ただ電子ビーム装置を用いるときは真空チャン
バーの中で行われるのが普通であるから、得られるβリ
ッチな相の領域への酸化防止および介在物など不純物の
混入防止に対して、より確実性を期することができる. 〔発明の効果〕 タービンブレードの材料としてステンレス鋼より比強度
の高いTi − 6%u−4%V合金を用いるとき、前
縁部の耐エロージョン性を向上させるために、従来のよ
うな火炎による加熱冷却やβ単相の別合金を肉盛りする
という方法では種々の問題を起こしていたが、本発明の
方法によれば実施例で述べたように、レーザ光または電
子ビームを利用して、ブレード前縁部の必要な部分のみ
をスポット状に走査し、レーザ光または電子ビームの照
射個所を瞬時にして溶融し冷却する作用を繰り返し行な
うようにしたために、ブレード改質部はその表面が容易
に(α+β)相から耐エロージョン性に富むβリンチな
相に変り、これらの操作中に表面酸化や不純物の巻き込
みなど生ずることなく、しかも短時間に極めて効率よく
タービンブレードの耐エロージョン性を向上させること
が可能となった.
【図面の簡単な説明】
第1図はTi − 6%A7−4%V合金の等温変態曲
線図、第2図はレーザ光熱源を用いてタービンブレード
の先端近傍を局部熱処理する状態を示した模式的な部分
斜視図、第3図はレーザ光による熱処理後のタービンブ
レード改質部の合金組織の分布状態を示した模式断面図
、第4図は従来の合金鋼製のブレード材料を局部表面焼
き入れする状態を示した部分模式断面図、第5図は第4
図のAA断面図、第6図はTi合金タービンブレードの
改質部にβ単相&llraのTi合金をTIGt8接で
肉盛する状況を示した模式的な部分斜視図である.工:
タービンブレード、2:水槽、3:支持台、4:前縁部
、5:焼き入れ部、5a.5b:改質部、6:主バーナ
ー管、7:火炎、8:焼き入れ端、8a:肉盛端、8b
=改質端、9:非焼き入れ部、10:冷却水、11:W
電極、12:シールド材、11弔問 第1 図 字2噂 第3胆 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)(α+β)相からなるTi−6%Al−4%V合金
    製のタービンブレード前縁部のエロージョンを生じやす
    い領域に局所的な熱処理を施し、この領域の表面を耐エ
    ロージョン性に富むβリッチな相に改質するに当たり、
    前記領域表面をレーザ光を用いてスポット状に照射し、
    この照射部分を急速加熱溶融した後急速冷却凝固させて
    前記(α+β)相が前記βリッチ相に変化する操作を、
    前記照射部分を走査することにより前記領域表面の全域
    に亘って行なうことを特徴とするTi合金製タービンブ
    レードの表面改質方法。 2)(α+β)相からなるTi−6%Al−4%V合金
    製のタービンブレード前縁部のエロージョンを生じやす
    い領域に局所的な熱処理を施し、この領域の表面を耐エ
    ロージョン性に富むβリッチな相に改質するに当たり、
    真空雰囲気中で前記領域表面を電子ビームを用いてスポ
    ット状に照射し、この照射部分を急速加熱溶融した後急
    速冷却凝固させて前記(α+β)相が前記βリッチ相に
    変化する操作を、前記照射部分を走査することにより前
    記領域表面の全域に亘って行なうことを特徴とするTi
    合金製タービンプレートの表面改質方法。
JP30601189A 1989-11-25 1989-11-25 Ti合金製タービンブレードの表面改質方法 Pending JPH03166349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30601189A JPH03166349A (ja) 1989-11-25 1989-11-25 Ti合金製タービンブレードの表面改質方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30601189A JPH03166349A (ja) 1989-11-25 1989-11-25 Ti合金製タービンブレードの表面改質方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03166349A true JPH03166349A (ja) 1991-07-18

Family

ID=17952007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30601189A Pending JPH03166349A (ja) 1989-11-25 1989-11-25 Ti合金製タービンブレードの表面改質方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03166349A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0780187A1 (fr) * 1995-12-22 1997-06-25 Gec Alsthom Electromecanique Sa Procédé pour fabriquer une aube en titane alphabeta comprenant un insert de titane beta métastable, et aube réalisée par un tel procédé
WO2011057661A1 (de) * 2009-11-11 2011-05-19 Siemens Aktiengesellschaft Bauteil mit bereichen unterschiedlicher duktilität und verfahren zur herstellung eines bauteils

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0780187A1 (fr) * 1995-12-22 1997-06-25 Gec Alsthom Electromecanique Sa Procédé pour fabriquer une aube en titane alphabeta comprenant un insert de titane beta métastable, et aube réalisée par un tel procédé
FR2742689A1 (fr) * 1995-12-22 1997-06-27 Gec Alsthom Electromec Procede pour fabriquer une aube en titane alpha beta comprenant un insert de titane beta metastable, et aube realisee par un tel procede
WO2011057661A1 (de) * 2009-11-11 2011-05-19 Siemens Aktiengesellschaft Bauteil mit bereichen unterschiedlicher duktilität und verfahren zur herstellung eines bauteils

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106862746B (zh) 一种高温钛合金薄壁铸件电子束焊接方法
Yellup Laser cladding using the powder blowing technique
Liu et al. Effects of relative positioning of energy sources on weld integrity for hybrid laser arc welding
Ramesh et al. Microstructural characterization and tensile behavior of Nd: YAG laser beam welded thin high strength low alloy steel sheets
JP6591402B2 (ja) 金属材料特にニチノールを再融解及び/又は再合金化するための方法及び装置
IL46078A (en) Method of case-alloying metals such as steel or cast iron
Sarafan et al. Characteristics of an autogenous single pass electron beam weld in thick gage CA6NM steel
US5674419A (en) Method for weld repairing of structures in nuclear reactors
Hoang et al. A study on the changes in microstructure and mechanical properties of multi-pass welding between 316 stainless steel and low-carbon steel
Zhang et al. Effect of preheating on the microstructure and properties of fiber laser welded girth joint of thin-walled nanostructured Mo alloy
Zhang et al. Effects of minor Zr addition on the microstructure and mechanical properties of laser welded dissimilar joint of titanium and molybdenum
Punkari et al. Effects of magnesium content on dual beam Nd: YAG laser welding of Al–Mg alloys
Lu et al. Effects of heat treatment and Nd: YAG laser repair welding parameters on the microstructure and properties of a Cu–Ni–Si–Cr mold alloy
Yu et al. Regulation of performance of laser-welded socket joint of Mo–14Re ultra-high-temperature heat pipe by introducing Ti into both weld and heat affected zone
JPH03166349A (ja) Ti合金製タービンブレードの表面改質方法
JPH04289154A (ja) Ti合金製タービンブレードとその表面改質方法
JP4267183B2 (ja) 疲労強度特性に優れたレーザーまたは電子ビーム溶接継ぎ手を備えた構造物及びそれらの製造法
Tayal et al. Selective area carburizing of low carbon steel using an Nd: YAG laser
JPH03271352A (ja) Ti合金製タービンブレードとTi合金の接合方法
JP4953172B2 (ja) レーザ照射によるフェライト組織の微細化方法
Moosa et al. The joining of CP-vanadium and Ti–6Al–4V using the Electron Beam Melting Additive Manufacturing method
Pugacheva et al. Effect of laser processing on the microstructure of a structural low-carbon steel
JP3463377B2 (ja) 厚板の延性材料の切断加工法
Ku et al. Properties of electron-beam-welded and laser-welded austenitic Fe-28Mn-5Al-1C alloy
KR100241032B1 (ko) 감마 티타늄 알루미나이드의 용접방법