JPH0316586Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0316586Y2
JPH0316586Y2 JP16764385U JP16764385U JPH0316586Y2 JP H0316586 Y2 JPH0316586 Y2 JP H0316586Y2 JP 16764385 U JP16764385 U JP 16764385U JP 16764385 U JP16764385 U JP 16764385U JP H0316586 Y2 JPH0316586 Y2 JP H0316586Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
pot
lid
spout
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16764385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6276938U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16764385U priority Critical patent/JPH0316586Y2/ja
Publication of JPS6276938U publication Critical patent/JPS6276938U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0316586Y2 publication Critical patent/JPH0316586Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ケース内に断熱容器を配設し、圧縮
空気を送り込んで容器内の液体を注口から外部へ
注ぎ出す形式の保温冷ポツトに関する。
(従来技術) この種の保温冷ポツトは、圧縮空気を発生させ
るポンプ部に何らかの外力が加わつて液体が吐出
する不都合を回避するため、その押圧部を回転さ
せて行うようにしたり、別途に安全スイツチを設
けたりしている。
(考案が解決しようとする問題点) このような安全機構はこの種のポツトに不可欠
のものであるが、構造上はポツトから独立した安
全機構自体を別途に設けなければならない。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、
上記安全機構をポツトの構成自体に組込んでなる
保温冷ポツトを提案せんとするものである。
上記目的を達成するために本考案は、ケース内
に断熱容器を配設し、圧縮空気を送り込んで容器
内の液体を注口から外部へ注ぎ出す形式の保温冷
ポツトであつて、圧縮空気を発生させるポンプ部
を前記容器に並設するとともに、これらを覆う蓋
をケースの上部にスライド可能に装着し、常時は
前記蓋でポンプ部を覆つて安全装置となし、ポツ
トを使用する際に蓋をスライドさせるとポンプ部
が現れるようにしたもので、この蓋のスライドに
より上記安全装置のオンオフがなされると同時に
注口が移動することとなり、これにより注ぎ出し
も楽に行えるように工夫したものである。
本考案の具体的構成は、上記形式のポツトにお
いて、スライド可能に装着される蓋の先端部の内
側に、先端部分を液体の注口とする液体通路を該
注口に向つて下降傾斜させて形成する一方、前記
容器内には、その先端部が容器の外に位置する立
上りパイプを立設するとともに、立上りパイプの
前記先端部が前記通路内に位置するように設けた
ものである。
(実施例) 以下に本考案を図示の一実施例に基づいて説明
する。
第1図は本考案を実施した保温冷ポツトの縦断
面図、第2図及び第3図は第1図のA−A及びB
−B断面図で、同図において本考案は、真空断熱
を施した容器2をケース1内に配設し、圧縮空気
を送り込んで容器2内の液体を注口から外部へ注
ぎ出す形式の保温冷ポツトに実施している。本考
案では、圧縮空気を生成するポンプ部Pを容器2
に並設し、これらを覆う蓋3をケース1の上部に
スライド可能に装着している。
一方、容器2内に、その先端部41が容器の外
に位置する立上りパイプ4を立設し、又ポンプ部
Pからの圧縮空気が容器2内に送られるためのパ
イプ5を設けている。
前記蓋3は、その両端縁31,31が、上方を
開口したケース1の開口端縁11,11に係合し
ており、これによりケース1の上部においてスラ
イド可能に装着されている。この蓋3の先端部の
内側には、先端部分を液体の注口33とする液体
通路32を形成している。この通路32は注口3
3に向つて下降傾斜しており、前記立上りパイプ
4の先端部41がその通路内に臨むように設けら
れている。したがつて、容器内の液体は、ポンプ
部Pから圧縮空気が容器2内に送られると、立上
りパイプ4を経由してその先端部41から通路3
2内に注ぎ出され、これを流下して注口33から
外部に出るものである。この場合、蓋3は前述の
ように容器2とポンプ部Pを覆つているので、蓋
3をスライドさせてポンプ部Pを露出させなけれ
ば圧縮空気を発生させることができない。すなわ
ち、常時は蓋3によつて容器2とポンプ部Pは覆
われており、液体を注ぎ出すときに蓋3をスライ
ドさせ、ポンプ部Pの上端部6を眼下に現出させ
てなすものである。尚、容器2内に液体を充填す
るには、液体を注ぎ出すときの上記状態からさら
に蓋3をスライドさせ、立上りパイプ4を挿通保
持しているキヤツプ部材7を該パイプ4とともに
外して行う。
前記容器2は、底面21を金属製の熱交換面と
する一方、前記ケースの下方から蓄冷体又は加熱
体を着脱可能に装着して、これを容器の前記底面
21に当接させる。実施例では、容器2は、底面
21を含む容器全体をアルミ合金で形成し、その
底面21に、例えばその上面82を熱交換面とす
る蓄冷体8を当接させている。この蓄冷体8は、
一例として金属製ケース81に熱容量の大きい物
質83を充填してなるものを用い、これを予め冷
蔵庫ないし冷凍庫で冷却しておくものである。も
つとも、これを加熱体として用いうることはもち
ろんであり、又その他任意の蓄冷体や加熱体を用
いることもできる。尚、実施例では真空断熱を施
した容器2をケース1内に配設したが、周囲を断
熱材で被覆したものであつてもよい。
又、容器2内の液体が残り少なくなつても立上
りパイプ4から吸引されるように、容器底面21
に窪部を形成するとともに、これに対応して蓄冷
体又は加熱体の上面に窪部を形成するとよい。こ
の窪部は、第4図に示すように、容器底面21及
びこれに対応する蓄冷体などの上面を、前記立上
りパイプ4の下方に向つて下降傾斜するように形
成し、或いは第5図に示すように、立上りパイプ
4の下方において曲面状の凹部からなる窪部とす
るものである。
尚、実施例では、容器2の底面21を金属製の
熱交換面とする一方、前記ケース1の下方から蓄
冷体又は加熱体を着脱可能に装着して、これを容
器の前記底面21に当接させる構成としている
が、本考案はかような構成に限定せられるもので
なく、通常のポツト、すなわちケース1内に断熱
容器2を配設し、圧縮空気を送り込んで容器内の
液体を注口から外部へ注ぎ出す形式の保温冷ポツ
トであればよい。
(考案の効果) 本考案は以上説明したように、ケース1内に断
熱容器2を配設し、圧縮空気を送り込んで容器内
の液体を注口から外部へ注ぎ出す形式の保温冷ポ
ツトであつて、圧縮空気を発生させるポンプ部P
を前記容器に並設するとともに、これらを覆う蓋
3をケース1の上部にスライド可能に装着し、さ
らに蓋3の先端部の内側に、先端部分を液体の注
口33とする液体通路32を該注口33に向つて
下降傾斜させて形成する一方、前記容器2内に
は、その先端部41が容器2の外に位置する立上
りパイプ4を立設するとともに、前記先端部41
が前記通路32内に位置するように設けてなるの
で、常時は前記蓋でポンプ部が覆われて安全装置
の役目を果たすこととなり、又蓋をスライドさせ
るとポンプ部が現れてポツトの使用を行うことが
できることとなる。つまり本考案によれば、従来
のようにポツトの構成から独立した安全機構を別
途に設けることを不要とし、蓋のスライドにより
上記安全装置のオンオフがなされると同時に注口
が移動することとなり、これにより注ぎ出しも楽
に行えるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る保温冷ポツトの縦断面
図、第2図及び第3図は第1図のA−A及びB−
B断面図、第4図及び第5図は容器底面の一部を
示す縦断面図である。 1……ケース、2……容器、3……蓋、4……
立上りパイプ、32……通路、33……注口、4
1……先端部、P……ポンプ部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ケース1内に断熱容器2を配設し、圧縮空気
    を送り込んで容器内の液体を注口から外部へ注
    ぎ出す形式の保温冷ポツトであつて、圧縮空気
    を発生させるポンプ部Pを前記容器に並設する
    とともに、これらを覆う蓋3をケース1の上部
    にスライド可能に装着し、さらに蓋3の先端部
    の内側に、先端部分を液体の注口33とする液
    体通路32を該注口33に向つて下降傾斜させ
    て形成する一方、前記容器2内には、その先端
    部41が容器2の外に位置する立上りパイプ4
    を立設するとともに、前記先端部41が前記通
    路32内に位置するように設けてなることを特
    徴とする横型ポツト。 (2) 立上りパイプ4の下方における容器底面21
    に窪部を形成したことを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の横型ポツト。
JP16764385U 1985-10-31 1985-10-31 Expired JPH0316586Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16764385U JPH0316586Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16764385U JPH0316586Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6276938U JPS6276938U (ja) 1987-05-16
JPH0316586Y2 true JPH0316586Y2 (ja) 1991-04-09

Family

ID=31099763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16764385U Expired JPH0316586Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0316586Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6276938U (ja) 1987-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0316586Y2 (ja)
JPS631954Y2 (ja)
CN209528759U (zh) 一种可手动降温式的保温水杯
CN216316933U (zh) 一种保温杯控制板
CN208404011U (zh) 一种双温杯
JPS62102725A (ja) 保温冷ポツト
CN209563945U (zh) 一种具有放药空间的水杯
JPS6115772Y2 (ja)
CN209660753U (zh) 一种带有变温吸管的水壶
CN215383405U (zh) 一种保温冷却一体瓶
CN214236263U (zh) 一种新型钢水包包盖
CN207544963U (zh) 保温壶
JPS5833956Y2 (ja) 酒器
JPS63107633U (ja)
CN2292501Y (zh) 暖水瓶口保温卫生装置
JP3199532U (ja) お湯温度下げ用の容器
JPS5935157Y2 (ja) 電気ポツト
JPS6296336U (ja)
JPH0323152Y2 (ja)
CN2347505Y (zh) 一种酒壶
JP3027897U (ja) 保冷コップ
JPH0342088B2 (ja)
JPS6334590Y2 (ja)
JPS5934733U (ja) 電気ポツト
JPS5898025U (ja) 収納室付き保温容器