JPH03163201A - アクチュエータの制御方法および装置 - Google Patents

アクチュエータの制御方法および装置

Info

Publication number
JPH03163201A
JPH03163201A JP23127790A JP23127790A JPH03163201A JP H03163201 A JPH03163201 A JP H03163201A JP 23127790 A JP23127790 A JP 23127790A JP 23127790 A JP23127790 A JP 23127790A JP H03163201 A JPH03163201 A JP H03163201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
actuators
control
signals
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23127790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0465241B2 (ja
Inventor
Shigekazu Nagai
茂和 永井
Tetsuo Kukuminato
久々湊 哲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to JP23127790A priority Critical patent/JPH03163201A/ja
Publication of JPH03163201A publication Critical patent/JPH03163201A/ja
Publication of JPH0465241B2 publication Critical patent/JPH0465241B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Servomotors (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Control By Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、アクチュエータの制御方法および装置に関し
、一層詳細には複数個関連して配設された個々のアクチ
ュエータに共通するように流体供給回路、電源回路およ
び制御回路を連結接続し、個々のアクチュエータは他の
アクチュエータ側から送給されてくる自らの制御信号を
取り込み、共通する流体と電源とを用いて駆動制御され
、一方、該アクチュエータは他のアクチュエータに対し
てその制御信号を送り複数のアクチュエータ相互の間で
制御信号のやり取りを行うことを可能としたアクチュエ
ータの制御方法および装置に関する。
[従来の技術] 流体エネルギを機械的エネルギに変換するために従来か
ら各種のアクチュエータが採用され広汎に普及している
。周知の通り、アクチュエータは、往復動形と回転形と
に大きく分けることができるが、個々のアクチュエータ
は流体圧を受容し排出するための圧力供給系と、弁体等
の開度調整を行うための電力供給系とを付設しているの
が一般的である。従って、前記圧力供給系および電力供
給系は、管体および導線を介・]して夫々のアクチュエ
ータに接続されている。
[発明が解決しようとする課題コ このため、コントロールボックスとアクチュエータとは
互いに管体と導線とにより結合されるために機構の大型
化と複雉化を招き、またシ一ケンサを含む制御系も小型
化できない等の不都合が確認されている。
例えば、第1図に従来技術に係る空気圧を利用したアク
チュエータの実施例を示す。この従来例では、コントロ
ーラ2を構或する複数個のドライバ4a乃至4fからマ
ニホールド型の個々の電磁弁6a乃至6fに対して駆動
用電気信号を送給するための一対の導線が接続されてお
り、さらに空気圧供給系8は、前記電磁弁6a乃至6f
を経てエアシリンダloa乃至10fに到達している。
一方、エアシリンダ10a乃至10f内の図示しないピ
ストンの動作位置を検出するために、夫々のエアシリン
ダ10a乃至lOfには一対のリミットスイッチ(図示
せず)が設けられ、これらのリミットスイッチの検出し
た信号をコントローラ2にフィードバックするために、
別途、検出信号伝達用配線が設けられ、これが検出器1
2a乃至12『に接続されているのが実情である。すな
わち、コントローラ2一電磁弁6a乃至6f,電磁弁6
a乃至6f一エアシリンダ10a乃至10f1エアシリ
ンダ10a乃至10f−コントローラ2の間に、一対の
導線乃至管体が配設されているために構或がすこぶる煩
雑で小型化が困難であり、しかも結合用の導線および管
体が長くなるために外部信号系の影響を受け易くなり、
誤動作等が惹起するのも稀ではなかった。
さらにまた、コントローラ2またはコントローラ2を全
体として制御するCPUは、アクチュエータの数が増大
することにより、そのレスポンス並びに指示が迅速に行
われなくなる。従って、アクチュエータの動作時間にも
制約が出てくる等の不都合があった。
従って、第1の発明によれば、アクチュエータ相互間で
制御信号の授受を行うことにより、迅速に且つ確実にア
クチュエータの付勢制御を行うことが可能なアクチュエ
ータの制御方法を提供することを目的とする。
また、第2の発明によれば、小型化が容易に達成でき誤
動作が回避できるとともに配線、配管部分の簡素化が図
られ、しかも可及的迅速に夫々のアクチュエータの付勢
、減勢を行うことが可能なアクチュエータの制御装置を
提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 前記の課題を解決するために、本発明は複数個相互に接
続配置したアクチュエータに夫々が共有する流体供給系
並びに電源系から所定の流体圧および電圧・電流信号を
供給し、前記夫々のアクチュエータは、他のアクチュエ
ータの制御信号を送給し、さらに当該アクチュエータは
他のアクチュエータから送信される制御信号を自ら保有
するアドレス信号に基づいて取り込んで付勢制御される
ことを特徴とする。
さらに、前記の目的を達或するための装置として本発明
は、少なくとも駆動装置と、演算装置と制御信号入力回
路とを備えたアクチュエータを複数個配置し、前記夫々
のアクチュエータに対し共通する流体供給回路、電源供
給回路およびアクチュエータの駆動信号伝達回路を接続
し、個々のアクチュエータは、前記制御信号入力回路か
ら自らのアドレス信号に基づいて制御信号を取り込み付
勢制御され、一方、他のアクチュエータの制御信号を導
出することを特徴とする。
[作用] 複数のアクチュエータに共通して流体正および電圧電流
信号が供給される。個々のアクチュエータは自らのアド
レスに基づき、他のアクチュエータから送信される制御
信号を取り込む。
[実施例] 次に、本発明に係るアクチュエータの制御方法について
その制御装置との関係で好適な実施例を挙げ、添付の図
面を参照しながら以下詳細に説明する。
第2図において、参照符号20a乃至2Ofは、互いに
関連的に配置されたアクチュエータを示し、これらのア
クチュエータ20a乃至20fは、共有する一本の空気
供給管路、好ましくはループ状に延在する空気供給管路
22により互いに連結されている。管路22には所定間
隔離間してエア供給源24a乃至24cが接続され、略
等圧で個々のアクチュエータ20a乃至2Ofに駆動源
としての加圧空気を送給するよう構或している。
一方、アクチュエータ20a乃至20『には後述する電
磁弁を付勢するためにこれらを並列に接続する導線26
が接続され、この導線26は、電源28に接続されてい
る。さらにまた、前記アクチュエータ20a乃至2Of
にはコンピュータ30からのアドレス信号およびデータ
信号をシリアルまたはパラレルに受信するために光ファ
イバ32が接続される。この場合、光ファイバ32は、
同軸ケーブルに置換することができる。これにより耐ノ
イズ性の向上が図れる。
次に、以上のように構戊されるアクチュエータの内部構
造について、第3図を参照して説明する。
個々のアクチュエータ20a乃至2Ofは、シリンダ部
34と制御部36とから基本的に構或される。シリンダ
部34は、シリンダ38の内部にピストン40を移動自
在に配設するとともに前記ピストン40に連結するピス
トンロッド42の一端部は、前記シリンダ38の外部に
延在させてピストン40の往復動作を図示しない他の機
器に伝達する。なお、シリンダ38の両端部に夫々空気
の供給乃至導出を行うための第lボート44と第2ポー
ト46とを形或し、また、前記シリンダ38にピストン
40の位置、速度、加速度、シリンダ内流体圧等を検出
するセンサ48を装着しておく。
次いで、制御部36について説明する。制御部36は、
前記シリンダ38に連結する筐体50を具有し、この筺
体50内に弁機構52、入出力回路54、検出装置56
、駆動装置58および演算装置60を含む。弁機構52
は、図示しないが電磁弁を含み、この電磁弁の開度調整
下に空気供給管路62、64を介して第lボート44、
第2ポート46へ所定圧の空気を送給するように構或し
ている。前記管路22は弁機構52に接続している。
入出力回路54は、一方においてセンサ48と導線66
、68を介して接続し、他方において演算装置60にバ
ス線70を介して接続している(第4図参照〉。
検出装置56は、ピストン40の速度、加速度、シリン
ダ部34内の流体圧力等の検出をセンサ48を介して検
出するものであり、その結果は入出力回路54を介して
演算装置60に供給される。すなわち、演算装置60は
、その内部に記憶メモリ72、CPU74およびコミュ
ニケーションインタフェース75を含む。コミュニケー
ションインタフエース75は、自ラ有するアドレスに基
づき光ファイバ32から送給されてくるコミュニケーシ
ョンモジュール等のデータ信号を取り込み自ら内蔵する
CPU74に送る。また、当該アクチュエータ20a乃
至2Ofの動作中に係るデータ信号をコンピュータ30
にアドレス信号とともに送給し、あるいは、一の客体を
他のアクチュエータ20a乃至2Ofと協働して移動さ
せる如く、相関的に付勢制御される場合には他のアクチ
ュエータ20a乃至2Ofの制御信号を送信することが
可能である。この場合、入出力回路54は、他のアクチ
ュエータ20a乃至2Ofから送給されてくる制御用の
データ信号を自らのアドレス信号に基づき取り込んでア
クチュエータ20a乃至2Ofの制御信号とし、また、
他のアクチュエータ20a乃至20Fのための制御信号
を記憶メモリ72から呼び出して、送る。
そこで、以上のように構成される個々のアクチコエータ
20a乃至20fにループ状に接続される光ファイバ3
2、空気供給管路22および導線26の具体的接続方法
を第5図および第6図に示す。すなわち、筺体50の上
面に第1のソケット76と第2のソケット78とを配設
し、夫々のソケット76、78に給気用チューブ管継手
80a、80b、排気用チューブ管継手82a、82b
1導線26用のコネクタ84a,84b,86a,86
bおよび一対の光ファイバ用コネクタ88a、88b,
90a、90bを形或する。破線で示すように、給気用
チューブ管継手80aは、第2ソケット78の給気用チ
ューブ管継手80bと筺体50の内部で接続され、排気
用チューブ管継手82aも管継手82bと同様に接続さ
れるものである。導線用コネクタ8 4 a, 8 4
 b, 8 6 a, 8 6 bおよび光ファイバ用
コネクタ88a、88b,90a,90bも同様である
。このように構戊することにより実質的に空気供給系、
電源供給系および制御系がループ化される。
次に、以上のように構成されるアクチュエータの作用並
びに効果について説明する。
エア供給源24a乃至24cから所定圧の空気を空気供
給管路22を介して送給すると、この空気は、アクチュ
エータ20aの管継手80aを介して弁機構52に導入
され、一方、前記の通り、この空気は管継手80bを介
して次段のアクチュエータ20bに同圧で到達する。ア
クチュエータ20a乃至2Ofは、並列的に接続されて
いるために、次々と同圧で供給されて最終の管継手82
a、82bに至ると今度は排気用チューブ管継手82a
,82bを介してエア供給源へ帰還される。電源28を
付勢すれば、その電源28から供給される所定の電圧、
電流は、導線26を介して送給され個々のアクチュエー
タ20a乃至20fのコネクタ84a,84bを経て駆
動装置58等へ供給される。
一方、光ファイバ32から送給される光信号化された個
々のアクチュエータ20a乃至20fのアドレス信号と
データ信号は、コネクタ88a、88bを介して制御部
36のコミュニケーションインタフエース75に至り、
その特定のアドレス信号に係るデータ信号のみ所定の演
算装置60に導入される。これらの信号は、光ファイバ
32、コネクタ90a,90bを介してコンピュータ3
0に帰還する。
そこで、制御部36に取り込まれた信号は、演算装置6
0で演算処理され、記憶メモリ72に記憶されているピ
ストン40の位置、速度、加速度、流体圧等のデータと
併せてデータ処理され、その処理後の信号を駆動装置5
8に送給して弁機構52等の付勢、減勢制御を行う。検
出装置56は、センサ48等から検出されてくるピスト
ン位置信号等を入出力回路54に送り、この人出力回路
54はこれを再び演算装置60に送り、記憶メモリ72
に最新のデータとして蓄えるとともにコミュニケーショ
ンインタフエース75を介してコンピュータ30に送給
する。
このような制御システムで個々のアクチュエータ20a
乃至2Ofは、夫々制御されることになる。
なお、複数個のアクチュエータ20a乃至20fが相関
的に付勢制御される場合等においては、前記の通り、演
算装置60から他のアクチュエータ20a乃至2Ofの
アドレス信号とデータ信号とを送給し、これに基づき当
該アクチュエータ20a乃至2Ofの制御を行うことが
可能となる。すなわち、アクチュエータ20a乃至2O
f相互間で制御に関するコミニュケーションが可能とな
り、CPU74で行う集中制御よりも迅速、確実な相関
動作を達戊できる。
第7図に本発明に係るアクチュエータの制御装置の他の
実施例を示す。
この場合、光ファイバ32または同軸ケーブルからなる
制御系は、ループ化されており、個々のアクチュエータ
20a乃至2Ofに対して前記光ファイバ32に夫々の
アクチュエータ20a乃至2Ofのアドレスにより信号
を導出する分岐装置88を設けている。光ファイバ32
とコンピュータ30とは他の接続装置90を介して接続
される。
[発明の効果] 本発明によれば、アクチュエータ相互間でその制御信号
の授受を行うために、アクチュエータの数が多数あって
も極めて迅速に付勢、減勢制御を行うことが可能である
。従って、アクチュエータを相互に関連的に制御するこ
とも可能となる。
さらに、本発明によれば、以上のように個々のアクチュ
エータに演算装置等を組み込むとともに流体供給系、電
気系、制御系を共有しているために、個々のアクチュエ
ータに対する配線等が不要となり、さらにシーケンサマ
ニホールドも不要とすることができる。しかも、流体供
給系、電気系、制御系をループ化すればアクチュエータ
の拡張、縮小は任意のままである。このため、アクチュ
エータの配線、配管系の簡素化とアクチュエータの確実
な動作が得られ、しかも配線等による占有面積が少なく
なるので構造的に小型化が促進されて設備全体の低廉化
と信頼性の向上が達成される等、種々の効果が得られる
4.
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来技術に係るアクチュエータと、配管系、
制御系との接続関係を示す説明図、第2図以下は、本発
明に係るものであり、第2図は、並設されたアクチュエ
ータとそれを相互に接続するループ化された流体圧供給
系、電気系、制御系との関係を示す説明図、 第3図は、アクチュエータの内部構造を示す説明図、 第4図は、アクチュエータの制御部の説明図、第5図は
、アクチュエータの制御部へ流体圧供給系、電気系、制
御系が接続される状態の説明図、 第6図は、アクチュエータ間をループ状に接続した流体
圧供給系、電気系、制御系をまとめた状態の斜視説明図
、 第7図は、ループ状の制御系に分岐装置を介して接続さ
れるアクチュエータの説明図である。 2・・・コントローラ 4a〜4f・・・ドライバ a〜6『・・・電磁弁 ・・・空気圧供給系 Oa〜10f・・・エアシリンダ Oa〜2Of・・・アクチュエータ 2・・・空気供給管路 4a〜24c・・・エア供給源 6・・・導線 8・・・電源 0・・・コンピュータ 2・・・光ファイバ 4・・・シリンダ部 6・・・制御部 8・・・シリンダ 0・・・ピストン 2・・・ピストンロッド 4・・・第lボート 6・・・第2ボート 8・・・センサ 0・・・筐体 2・・・弁機構 4・・・入出力回路 6・・・検出装置 8・・・駆動装置 0・・・演算装置 2、64・・・空気供給管路 6、68・・・導線 0・・・バス線 2・・・記憶メモリ 4・・・CPU 5・・・コミュニケーションインタフェース6・・・第
1ソケット 8・・・第2ソケット Oa,80b、82a,82b・・・管継手4 a− 
8 4 bs 8 6 a18 6 b−・・:lネク
タ8・・・分岐装置 0・・・接続装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数個相互に接続配置したアクチュエータに夫々
    が共有する流体供給系並びに電源系から所定の流体圧お
    よび電圧・電流信号を供給し、前記夫々のアクチュエー
    タは、他のアクチュエータの制御信号を送給し、さらに
    当該アクチュエータは他のアクチュエータから送信され
    る制御信号を自ら保有するアドレス信号に基づいて取り
    込んで付勢制御されることを特徴とするアクチュエータ
    の制御方法。
  2. (2)少なくとも駆動装置と、演算装置と制御信号入力
    回路とを備えたアクチュエータを複数個配置し、前記夫
    々のアクチュエータに対し共通する流体供給回路、電源
    供給回路およびアクチュエータの駆動信号伝達回路を接
    続し、個々のアクチュエータは、前記制御信号入力回路
    から自らのアドレス信号に基づいて制御信号を取り込み
    付勢制御され、一方、他のアクチュエータの制御信号を
    導出することを特徴とするアクチュエータの制御装置。
  3. (3)請求項2記載の装置において、アクチュエータは
    、バルブ付空気圧シリンダからなることを特徴とするア
    クチュエータの制御装置。
JP23127790A 1990-08-31 1990-08-31 アクチュエータの制御方法および装置 Granted JPH03163201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23127790A JPH03163201A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 アクチュエータの制御方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23127790A JPH03163201A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 アクチュエータの制御方法および装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22647283A Division JPS60121302A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 アクチュエータの制御装置

Related Child Applications (10)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33482490A Division JPH03249406A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 アクチュエータ制御装置
JP33482690A Division JPH03249407A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 アクチュエータ等の制御装置
JP33482890A Division JPH03249409A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 ネットワーク制御装置
JP33482590A Division JPH03255201A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 センサ出力伝送装置
JP2334823A Division JPH087604B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 制御用ネットワーク構造
JP33482290A Division JPH03249405A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 アクチュエータ
JP33482790A Division JPH03249408A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 分散制御装置
JP33482190A Division JPH042A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 パワー変換装置
JP2334829A Division JPH087605B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 アクチュエータ制御装置
JP33482090A Division JPH03249403A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 弁機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03163201A true JPH03163201A (ja) 1991-07-15
JPH0465241B2 JPH0465241B2 (ja) 1992-10-19

Family

ID=16921083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23127790A Granted JPH03163201A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 アクチュエータの制御方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03163201A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53142104A (en) * 1977-05-18 1978-12-11 Mitsubishi Electric Corp Control system for private transmission system
JPS5520756U (ja) * 1978-07-27 1980-02-09
JPS5649027A (en) * 1979-09-20 1981-05-02 Asa Sa Selfftwisting yarn making machine
JPS5745605A (en) * 1980-08-30 1982-03-15 Yokogawa Hokushin Electric Corp Synchronizing method between plural computers
JPS5864502A (ja) * 1981-10-15 1983-04-16 Hitachi Ltd プラント分散制御方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS522073A (en) * 1975-06-24 1977-01-08 Nippon Kokan Kk <Nkk> Apparatus for recovering oil flowed over sea surface

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53142104A (en) * 1977-05-18 1978-12-11 Mitsubishi Electric Corp Control system for private transmission system
JPS5520756U (ja) * 1978-07-27 1980-02-09
JPS5649027A (en) * 1979-09-20 1981-05-02 Asa Sa Selfftwisting yarn making machine
JPS5745605A (en) * 1980-08-30 1982-03-15 Yokogawa Hokushin Electric Corp Synchronizing method between plural computers
JPS5864502A (ja) * 1981-10-15 1983-04-16 Hitachi Ltd プラント分散制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0465241B2 (ja) 1992-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63170709A (ja) 電気油圧式システム
EP0965417A2 (en) Robot controlling system
JPS60121302A (ja) アクチュエータの制御装置
JPH03255201A (ja) センサ出力伝送装置
JPH03249408A (ja) 分散制御装置
JPH03163201A (ja) アクチュエータの制御方法および装置
JPH03255502A (ja) 制御用ネットワーク構造
JPH042A (ja) パワー変換装置
JPH03255503A (ja) アクチュエータ制御装置
JPH03249406A (ja) アクチュエータ制御装置
JPH03249403A (ja) 弁機構
JPH03249409A (ja) ネットワーク制御装置
JPH03249407A (ja) アクチュエータ等の制御装置
JPH03249405A (ja) アクチュエータ
JPH09196006A (ja) アクチュエータ制御装置
JPH03117703A (ja) アクチュエータの制御方法
JPH03117702A (ja) アクチュエータの制御方法
JP2803694B2 (ja) アクチュエータ用制御システム
JPH0259346B2 (ja)
JP7027228B2 (ja) 検出センサ、検出センサシステム
KR100188886B1 (ko) 중장비의 분산제어시스템
JPS6057074A (ja) 電磁弁の制御方法
JP2690001B2 (ja) アクチュエータモジュールの一括制御装置
US11956092B2 (en) Communication system and connector
US10541831B2 (en) Control system and network architecture for fluidic control systems