JPH03162684A - 電力ケーブルの部分放電検出方法 - Google Patents

電力ケーブルの部分放電検出方法

Info

Publication number
JPH03162684A
JPH03162684A JP78990A JP78990A JPH03162684A JP H03162684 A JPH03162684 A JP H03162684A JP 78990 A JP78990 A JP 78990A JP 78990 A JP78990 A JP 78990A JP H03162684 A JPH03162684 A JP H03162684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
partial discharge
power cable
power
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP78990A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Kai
甲斐 奎二
Masakatsu Arakane
昌克 荒金
Kiyoshi Sakai
清 酒井
Toshio Kasahara
敏夫 笠原
Kazunobu Takayanagi
高柳 和暢
Mitsugi Aihara
相原 貢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
SWCC Corp
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc, Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP78990A priority Critical patent/JPH03162684A/ja
Publication of JPH03162684A publication Critical patent/JPH03162684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Relating To Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電力ケーブルの部分放電の有無を検出する部
分放電検出方法の改良に関する.(従来の技術) 電力ケーブルの電気特性を測定する試験の一種として、
第1図に示すように電力ケーブル1に電源2によって高
電圧を印加し電力ケーブル1の内部に発生する部分放電
を電力ゲーブル1の導体と遮蔽層との間に電気接続した
検出装置3によって検出する方法がある. (発明が解決しようとする課題) しかしながら、電力ケーブル1と部分放電検出装置3と
結合コンデンサ4とによって形成されたループは、完全
な電気遮蔽がむずかしく外来雑音を拾い易い難点があっ
た.従って、検出には細心の注意を払う必要があり、ま
た、布設後の実線路に使用されている電力ケーブルの電
気特性の検出には実施できない難点があった. 本発明は上記の点に着目してなされたもので、電力ケー
ブルの内部での部分放電の発生を試験線路においても実
線路においてもs / n比良く測定検出可能な部分放
電検出方法を提供することを目的とする. (課題を解決するための手段) 前記課題を解決するため、この発明は電力ケーブルの導
体と遮蔽層との間に高電圧電源を接続して所定電圧を課
電し、該課電下において前記電力ケーブルに発生する部
分放電に起因する電気信号を検出する方法において、前
記高電圧電源に他相電力ケーブルの導体と遮蔽層を並列
接続したことを特徴とする. (実施例) 以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する.第2図
は、本発明の部分放電検出方法を実施するための装置を
ケーブルヘッドに装着した状態での縦断面図である.図
において、11はケーブルヘッドに装着されたブッシン
グの先端を示しており、その上方からは導体引出棒12
が突き出している.そして、導体引出棒12の頂部には
シールドリング13が接続固定され、さらにこのシール
ドリング13には導体引出棒12を介して電力ケーブル
に高電圧を印加する高圧電源線14が電気接続されてい
る.シールドリング13と高圧電源線14とは、周知の
プラグイン方式チューリップコンタクト等を用いて電気
接続する.このシールドリング13と導体引出棒12と
の接続部には、上記シールドリング13と導体引出棒1
2との電気接続を切断するセパレータ15が挿入されて
いる.このセパレータ15には導体引出棒挿入用の貫通
孔25が設けられており、貫通孔25の上端には2つ割
り環状体26があって、この外周に設置されたスプリン
グが導体引出棒12とセパレータ15との固定および後
記するインピーダンス回路との電気接続を確実にしてい
る.そして、このセパレータ15により遮断された電気
回路にはインピーダンス回#I16が挿入されている.
このインピーダンス回路16には、純抵抗器の他コイル
やトランスのように高周波信号に対してリアクタンスを
持つ素子や回路を使用する.このインピーダンス回路1
6の両端には分圧コンデンサ17を介して増幅器l8お
よび変換器19が電気接続されている.上記インピーダ
ンス回路16および分圧コンデンサ17は、いずれもそ
の両端に高電圧が加わる恐れがあるので、セパレータ1
5上に固定した絶縁体の箱27の中に収容されている.
そして、増幅器18の入力端子28はその箱27の上部
に設けられた接点29に板ばね30を介して電気接続さ
れている。この増幅器18は広い帯域の周波数成分を持
つ部分放電信号を増幅するために用いられるので、広帯
域アンプを使用する.この変換器1つは、増幅器18か
ら伝送された信号を光信号に変換して光ファイバー20
に送り出す.光ファイバー20の先には、図示しない光
一電気変換器と部分放電信号の解析装置が電気接続され
ている.なお、21は増幅器18や変換器19を駆動す
る乾電池などから成る電源である.この電源21は、シ
ールドリング13の内面に固定されており、さらに電源
21の下面には増幅器18や変換器19を収容する絶縁
物から成る箱31が固定されている.この箱31には高
圧電源線14とインピーダンス回路16をつなぐワイヤ
32も収容されている.また、シールドリング13は着
脱や保守が容易なように二分割構成となっている.以上
説明した装置により、本発明の部分放電検出方法を実施
するには次のような操作をおこなう.まず、高圧電源線
14へ図示しない高圧電源を接続し電力ケーブルの中で
部分放電を発生させ、このときインピーダンス回路16
の両端に生じる高周波電気信号電圧を、シールドリング
13内部の増幅器18および変換器19により光信号に
変換した後に光ファイバー20を用いてシールドリング
13の外に取り出す.被試験ケーブルが実線路の場合は
インピーダンス回路16にトランスを用い、その他の場
合は純抵抗器を用いるのが回路構成上好ましい. なお、本発明の実施に際しては、電力ケーブルヘッドに
第2図に示したような検出装置を装着した後、電源線と
光ファイバーに電源および信号解析装置をそれぞれ接続
すればよいが、高い周波数成分を有する部分放電信号が
高圧電源内を通ることとなり、高周波的に内部インピー
ダンスの低い電源を使用するか高耐圧のコンデンサを並
列接続する必要がある.これを解決するには例えば次の
ようにすればよい. 第3図において、被試験電力ケーブル31のケーブルヘ
ッド32には第2図に示した検出装置33が装着され、
電源線34には高圧電源35が接続され、光ファイバー
36には解析装置37が接続されている.ここで、被試
験電力ケーブル31に並列された他相の電力ケーブル3
8の導体39と外部遮蔽40とが電源35の両端に接続
されている.このようにすれば、被試験電力ケーブル3
1の内部で発生した部分放電信号は検出装置33を通っ
た後高圧電源35へ行くことなくこれよりインピーダン
スの低い他相電力ケーブル38をバイパスすることとな
る. 例えば、一般の66kv用電力ケーブルではその導体と
遮蔽層との間の静電容量はゲーブルIkI1あたり約0
.5マイクロファラッド程度となり、数キロメーター布
設されたものであれば数百メガヘルツの帯域幅を持つ部
分放電信号のバイパス路として十分である.しかもその
楕造上、外来雑音を受け難い. 以上のようにすれば、高圧電源に並列に高耐圧のコンデ
ンサを別途接続する必要も無く、また回路の低インピー
ダンス化によって部分放電信号の検出感度が向上する. 以上説明した本実施例の方法によれば、信号の検出は被
試験ケーブル31に最も近いケーブルへッド32のシー
ルドリング13の内部で行ない、ここから信号解析装置
37までは光ファイバー20を用いて信号を伝送するの
で、検出信号に外来雑音が侵入する恐れがきわめて少な
く安全性も高い.また、この方法によれば従来のように
大型のコンデンサ等を測定回路に接続する必要がなく、
これによっても外来雑音のレベルを低く抑えることが可
能となる.しかも、ケーブル終端近傍上でなくそこから
地上までリード線を延長して測定をおこなった場合に比
べてもリード線による被検出信号の減衰が無くなるだけ
検出感度が良好となる.なお、この方法の実施にあたっ
ては電源投入時被測定ケーブルに充電される電流がイン
ピーダンス回路16を通過するのでこの両端に一時的に
高電圧が発生する.そこで、シールドリング13の内部
に収容された増幅器18や変換器19は上記実施例では
シールリング13と同電位圓になるように電気接続され
ている.従って、電力ケーブルに高電圧を印加したとき
、過度電圧がインピーダンス回li!816に加わって
も増幅器18とシールドリング13との間で放電が生じ
る恐れがない.高圧電源線14とシールドリング13と
の間にセバレータ15を挿入した場合も同様の梢成にす
ることが望ましい.さらに、本発明においては、検出信
号をインピーダンス回路16の両端より取り出す場合に
、分圧コンデンサ17を増幅器18および変換器19を
含む回路の電気的保護にも使用している.即ち、過度電
圧をこのコンデンサ17が分担し各回路の破損を防止し
ているのである.(発明の効果〉 以上説明したように、本発明によれば、従来必要とされ
た結合コンデンサを取り付けず、測定相以外の相の電力
ケーブルを結合コンデンサとして代用できるので、結合
コンデンサに関係するリード線が不要となり、外来雑音
の低減が図れる.
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の部分放電検出方法の結線図、第2図は本
発明の方法の実施に適する装置の縦断面図、 第3図は本発明の方法の実施例結線図である.1・・・
・・・・・・電力ケーブル 2・・・・・・・・・導体引出棒 4・・・・・・・・・高圧電源線 6・・・・・・・・・インピーダンス回路9・・・・・
・・・・変換器 O・・・・・・・・・光ファイバ 1・・・・・・・・・電源 1・・・・・・・・・被検査電力ケーブル5・・・・・
・・・・高圧電源 8・・・・・・・・・他相の電力ケーブル9・・・・・
・・・・導 体 O・・・・・・・・・外部遮蔽 第 #J 第 2 図 2l

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  電力ケーブルの導体と遮蔽層との間に高電圧電源を接
    続して所定電圧を課電し、該課電下において前記電力ケ
    ーブルに発生する部分放電に起因する電気信号を検出す
    る方法において、前記高電圧電源に他相電力ケーブルの
    導体と遮蔽層を並列接続したことを特徴とする電力ケー
    ブルの部分放電検出方法。
JP78990A 1990-01-06 1990-01-06 電力ケーブルの部分放電検出方法 Pending JPH03162684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP78990A JPH03162684A (ja) 1990-01-06 1990-01-06 電力ケーブルの部分放電検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP78990A JPH03162684A (ja) 1990-01-06 1990-01-06 電力ケーブルの部分放電検出方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7952880A Division JPS576368A (en) 1980-06-12 1980-06-12 Method for detecting partial discharge of power cable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03162684A true JPH03162684A (ja) 1991-07-12

Family

ID=11483457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP78990A Pending JPH03162684A (ja) 1990-01-06 1990-01-06 電力ケーブルの部分放電検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03162684A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102353876A (zh) * 2011-06-07 2012-02-15 山东希波电气科技股份有限公司 高速铁路机车用高压电缆局部放电在线检测装置
CN105548776A (zh) * 2016-01-27 2016-05-04 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种电力用射频检测天线检测系统及方法
CN105929312A (zh) * 2016-04-28 2016-09-07 华北电力大学(保定) 一种电气设备局放源测向装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102353876A (zh) * 2011-06-07 2012-02-15 山东希波电气科技股份有限公司 高速铁路机车用高压电缆局部放电在线检测装置
CN105548776A (zh) * 2016-01-27 2016-05-04 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种电力用射频检测天线检测系统及方法
CN105929312A (zh) * 2016-04-28 2016-09-07 华北电力大学(保定) 一种电气设备局放源测向装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5469067A (en) Detecting partial discharge using a detection coil and analysis of output signal and noise frequency spectrums
JP2023030195A (ja) 電気ケーブルのインピーダンスを測定するための方法、結合器構成、およびそれらの使用
JP2008216145A (ja) 部分放電検出方法
Heizmann et al. On-site partial discharge measurements on premoulded cross-bonding joints of 170 kV XLPE and EPR cables
JPH03162684A (ja) 電力ケーブルの部分放電検出方法
CN109975674A (zh) 一种电力电缆中间接头绝缘状态在线检测装置
CN110231511A (zh) 基于分离测量回路法的等温松弛电流检测装置
CN113092844A (zh) 一种电压电流一体式传感装置及卡套
JPS6140571A (ja) 活線ケーブルの部分放電測定法
JP3199726B2 (ja) 部分放電検出装置
JP2002022790A (ja) ガス絶縁機器の部分放電検出装置
JP3087969B2 (ja) 部分放電測定方法
WO2008096298A2 (en) A method for detecting signals produced by partial electric discharges
Moorthy et al. Practical on-line partial discharge measuring system for high voltage apparatus
JP2941961B2 (ja) ロードブレーク用エルボーの部分放電検出方法及び装置
JP2628738B2 (ja) 電力ケーブル試験装置
JPH0619413B2 (ja) 部分放電測定方法
JPH08178997A (ja) 電力ケーブルの部分放電測定方法
JPH03214073A (ja) 電力ケーブルの直流洩れ電流測定方法
Phung et al. Recent developments for on-line partial discharge detection in cables
CN117031222A (zh) 局部放电脉冲电流传感单元及其检测方法
JPH0519008A (ja) 部分放電検出装置
JPH02212782A (ja) 電力ケーブル試験方法
Srinivas et al. Member IEEE
JPS63253269A (ja) 部分放電測定用終端装置