JPH03162027A - マルチチャネルアクセス方式の発呼衝突防止法 - Google Patents

マルチチャネルアクセス方式の発呼衝突防止法

Info

Publication number
JPH03162027A
JPH03162027A JP1301025A JP30102589A JPH03162027A JP H03162027 A JPH03162027 A JP H03162027A JP 1301025 A JP1301025 A JP 1301025A JP 30102589 A JP30102589 A JP 30102589A JP H03162027 A JPH03162027 A JP H03162027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
signal
base station
call
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1301025A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Watanabe
修 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1301025A priority Critical patent/JPH03162027A/ja
Publication of JPH03162027A publication Critical patent/JPH03162027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 一つの基地局か複数nの移動局の発呼要求を制御する一
つの制御用チャネルと通話用の複数NのチャネルCH+
〜CHNを共用し互に通話するマルチチャネルアクセス
方式にて、複数nの移動局の同時の発呼要求が互に衝突
するのを防止する方式に関し、 多数の移動局の発呼要求か多い回線でも、発呼要求の衝
突が少く全体として伝送効率が良好なマルチチャネルア
クセス方式の実現を目的とし、基地局には複数nの移動
局への下りて共用の複数Nの通話チャネルCH1〜CH
Nの各が通話に使用中のチャネルであるか,使用してい
ない空チャネルてあるかを識別する識別信号を発生する
信号発生器と該発生した識別信号を各通話チャネルCH
〜CH.の音声信号に付加する加算器とを備え、該移動
局には基地局からの通話チャネルCH1〜CH.の受信
出力から前記識別信号を分離する分離器を備え、複数n
の移動局の各か受信し分離した識別信号で複数Nの通話
チャネルCH1〜CHNの何のチャネルか空チャネルで
あるかを知り該移動局が発呼要求をする時,空の通話チ
ャネルの中から任意のlチャネルを選択し基地局へ上り
通話チャネルて発呼要求の信号を送信するように構成す
る。
〔産業上の利用分野〕
本発明は陸上移動無線通信で一般に採用されている、複
数nの加入者の移動局群が,複数Nの周波数のチャネル
を共用し,一つの基地局との大量のトラフィックを効率
的に処理する所謂マルチチャネルアクセス方式に係り、
特に複数nの移動局群か基地局との複数Nの通話チャネ
ルとは別のlつの制副チャネルに対し,同時に発呼要求
をした時に起きる要求信号の衝突を防止するマルチチャ
ネルアクセス方式の発呼衝突防止法に関する。
〔従来の技術〕
従来のマルチチャネルアクセス方式の構成は、第3図の
ブロック図に示す如く、基地局lから複数口の移動局2
1〜2n,への下りの制御チャネル12て周期的にタイ
ムスロット情報(フレーム同期信号)を送出し、移動局
21〜2oは、基地局lから受信した此のタイムスロッ
ト情報に同期する形で,任意のタイムスロットにデータ
を挿入し,上り制御チャネル2lて基地局lへ送出する
所謂タイムスロノトランダムアクセス方式か多く採用さ
れている。第4図(1)に,下りの制御チャネルの信号
のフすーマント例を、第4図(2)に,上りの制御チャ
ネルの信号のフ十−マット例を示す。通常、移動局21
〜2oの各々か発呼する時は、該移動局の受信部2−1
か下り制御チャネル12の信号をモニタしていて.該信
号のシステム情報コードか発呼要求の受付けが可能であ
る事を示した場合に、自局の発呼信号を上り制御チャネ
ル21て基地局lへ送出する。この様に、移動局21〜
2n,が発呼する場合.下り制御チャネル12の信号の
中のシステム情報コードが発呼の受付け可能を示すと、
複数の移動局から発呼要求が送出され互に衝突する可能
性が高い。従来方式は、この様に発呼要求の衝突が発生
した場合は、移動局は再発呼を行うようになっているが
、再発呼の場合も.他の移動局からの発呼要求と再び衝
突することが考えられる。また、このタイムスロットラ
ンダムアクセス方式とは別の方式として、図示しないが
、ランダムアクセス方式 ポーリング方式.タイムスロ
ット割当て方式かある。しかし、信号の衝突により伝送
効率が悪化したり、処理やアクセスに多くの時間を要す
る等の理由により、あまり採用されていない。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のマルチチャネルアクセス方式は、上述の如く、複
数nの移動局群21〜2nか複数Nの周波数の通話チャ
ネルCH1〜CHNを共用し,基地局lとの大量のトラ
フィックを処理するとともに、特別の一つの制御用チャ
ネルで多数の移動局の発呼要求を処理することにより、
基地局1の処理能力の向上と、比較的容易に複数の移動
局に対する制御とを実現しているが、多数の移動局の発
呼要求か多い負荷の重い回線では、各移動局の発呼要求
の衝突か多くなり、全体として伝送効率が悪くなるとい
う問題か生じていた。本発明は多数の移動局の発呼要求
の多い回線でも、発呼要求の衝突が少くて全体として伝
送効率が良好なマルチチャネルアクセス方式の提供を課
題とする。
〔課題を解決するための手段〕
この課題は、第1図の如く、基地局1から複数nの移動
局21〜2nへの下りの複数Nの通話チャネルCI{1
〜CHNの各音声信号に,各チャネルが通話に使用中で
あるか空チャネルであるかを識別する識別信号を発生す
る識別信号発生器1lの出力を加算器12て付加して基
地局lから移動局21〜2n,へ送信する。そして移動
局21〜2n,は、各の受信部2−1が基地局1からの
送信信号を受信し、制御部2−3で周波数シンセサイザ
2−2を制御し各通話チャネルCH,〜CHNの受信信
号の音声信号(データ)と識別信号を分離器2−4で分
離し、その識別信号で何の通話チャネルか空チャネルで
あるかを知り,制御部2−3に通知する。そして移動局
21〜2oか発呼要求をする時は、制御部2−3から周
波数シンセサイザ2−2を制御し,順次に通話チャネル
CH.〜Cl−1.を切り換え各受信チャネルの識別信
号を調べ何チャネルか空チャネルであるかを認識し、そ
の後.制御部2−3にて幾つかの空チャネルの中から任
意に一つの通話チャネルを選択し、自局の発呼要求を送
信部2−5に対して行い、基地局1への上り通話チャネ
ルて発呼要求の信号を基地局lへ送信するようにした本
発明によって解決される。
本発明のマルチチャネルアクセス方式の基本構成を示す
第1図において、 ■は、複数nの移動局21〜2oの各発呼要求を制御す
る一つの制御チャネルと通話用の複数NのチャネルCH
1〜CHNを共用して通話するマルチチャネルアクセス
方式の基地局であって、移動局21〜2nへの下りの通
話チャネルCH,〜CH9の各か使用中であるか空チャ
ネルであるかを識別する識別信号を発生する信号発生器
11と.発生した識別信号を各音声信号に付加する加算
器12を有する。
21〜21は、基地局lとーっの制御チャネルと通話用
の複数チャネルCH1〜CHNとを共用して通話する複
数nの移動局である。
2−1は、各移動局2n〜21の受信部てある。
2−2は、各移動局2n〜2nの周波数シンセサイザで
あって、制御部2−3からの制御により、受信部2−1
に所要の周波数の局部搬送波を供給し、送信部2−5に
所要の周波数の送信用搬送波を供給する。
2−3は、周波数シンセサイザ2−2を制御し.受信部
2−1に所要の周波数の局部搬送波を供給させ、送信部
2−5に所要の周波数の送信用搬送波を供給させる制御
部である。
2−4は、各移動局21〜2n,の受信部2−1か基地
局lから通話チャネルCH,〜CH,て受信した受信出
力から音声信号に付加された識別信号を分離する識別信
号の分離器である。
2−5は、各移動局21〜2n,の送信部であって、基
地局lに対し上りの通話チャネルで発呼要求の信号を送
信し、基地局lからその許可信号を受信した後、許可さ
れた通話チャネルで音声信号を送信する送信部である。
そして各移動局21〜2oの受信部2−1が基地局lか
らの通話チャネルCH1〜CHNて受信し、分離器2−
4が受信出力から分離した識別信号により、該識別信号
を送って来た通話チャネルのうち何のチャネルか通話に
使用されていない空チャネルであるかを知り、複数Xの
空チャネルから任意の1チャネルを選び此の上り通話チ
ャネルで発呼要求の信号を基地局Iに送信するように構
成する。
〔作用〕
基地局lは、その信号発生器11にて,移動局2〜2n
への下りの通話チャネルCH1〜CHNの各が通話に使
用中であるか空チャネルであるかを識別する識別信号を
発生し、加算器12にて各音声信号に付加し,識別信号
を付加した音声信号を複数nの移動局21〜2nの全て
に送信する。
複数nの移動局21〜21は、各受信部2−1が基地局
lからの下りの通話チャネルCH.〜CHsで各音声信
号に識別信号を付加した信号を受信し、分離器2−4で
受信部2−1の出力から識別信号を分離し、制御部2−
3で,該識別信号を送って来た通話チャネルか通話に使
用中のチャネルか,使用されていない空チャネルである
かを知る。そして通話チャネルC}I.−CI−1.の
うち幾つか複数Xのチャネルか空チャネルである場合、
その任意の1チャネルを選定し、この上り通話チャネル
に自局の発呼要求の信号を書き込み基地局1に送信する
。そして基地局lから下り制御チャネル12て発呼許可
の信号を受信したのち、前記の選定した通話チャネルで
通話を開始する。従って本発明のマルチチャネルアクセ
ス方式は、多数の移動局の発呼要求の多い回線でも、発
呼要求を複数Xの空チャネルにランダムに分散するので
、複数Xの移動局の同特発呼の要求信号の衝突は少くな
り、全体として伝送効率の良好なマルチチャネルアクセ
ス方式となって問題は解決される。
?実施例〕 第1図の原理図はそのまま、本発明の実施例のマルチチ
ャネルアクセス方式の発呼衝突防止法の構成を示し、既
に詳細に説明した。第2図は本発明の実施例の動作を説
明するための移動局の発呼時の制御フロー図である。第
2図の制御フロー図において、各移動局はステップS+
 r電源投入時動作Jから ステップS,,「制御信号
捕捉不可かJ迄、及びステップSs r自局に対するC
I{指定信号を受信したか」Yの時のステップS9+か
らステップS93迄は従来通りであるが、ステップS,
 r発呼要求したか」Yの時のステップSs+  「発
呼動作」の次のステップS8■が「下部帯域の識別信号
による空チャネルのサーチ」てある事と、その次のステ
ップS83が「空チャネルから任意に1チャネルを選択
する」事か本発明で新たに変更されたステップあって、
その後のステップ384  r発呼応答待ちタイマセッ
ト」以降のステップS,,「自局に対する発呼応答信号
受信したか」Nの時のステップSis  「再発呼した
か」迄、及びステップs8,「自局に対する発呼応答信
号受信したかJYの時のステップSss+ 「CH指定
信号待ちタイマセット」から以降のステップS@526
  r待受動作」迄のステップは従来通りである。
以上の如く、本発明の実施例のマルチチャネルアクセス
方式は、各移動局の発呼要求が多い回線でも、その発呼
要求を複数の空チャネルにランダムに分散するので、移
動局の発呼の要求信号の衝突は少くなり、全体として伝
送効率の良好なマルチチャネルアクセス方式となって問
題は無い。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明によれば、基地局が複数の移
動局からの同時の発呼要求を,空き通話チャネルに分散
させて処理するため.衝突を防止できるし,また伝送効
率を損なうことなくアクセス時間を従来通り短く維持て
きる効果が得られる。
また、制御も比較的容易であり.プログラムの変更で実
現できる効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のマルチチャネルアクセス方式の発呼衝
突防止法の基本構成を示す原理図、第2図は本発明の実
施例の動作を説明するための移動局の発呼時の制御フロ
ー図、 第3図は従来のマルチチャネルアクセス方式のブロック
図、 第4図は従来のマルチチャネルアクセス方式の制御チャ
ネルの信号のフレームフォーマットである。 図におい
て、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基地局(1)が複数nの移動局(2_1〜2_n)の発
    呼要求を制御する一つの制御チャネルと、通話用の複数
    Nのチャネル(CH_1〜CH_N)を共用し互に通話
    するマルチチャネルアクセス方式において、該基地局(
    1)には複数nの移動局(2_1〜2_n)への下りの
    通話チャネル(CH_1〜CH_N)の各が通話に使用
    中のチャネルであるか、使用していない空チャネルであ
    るかを識別する識別信号を発生する信号発生器(11)
    と該発生した識別信号を各通話チャネル(CH_1〜C
    H_N)の音声信号に付加する加算器(12)とを、該
    移動局(2_1〜2_n)には基地局(1)からの通話
    チャネル(CH_1〜CH_N)の受信出力から前記識
    別信号を分離する分離器(2−4)を備え、複数nの移
    動局(2_1〜2_n)の各が受信し分離した識別信号
    で、複数Nの通話チャネル(CH_1−CH_N)の何
    のチャネルが空チャネルであるかを知り該移動局が発呼
    要求をする時、空の通話チャネルの中から任意の1チャ
    ネルを選択し、基地局(1)へ上り通話チャネルで発呼
    要求の信号を送信することを特徴としたマルチチャネル
    アクセス方式の発呼衝突防止法。
JP1301025A 1989-11-20 1989-11-20 マルチチャネルアクセス方式の発呼衝突防止法 Pending JPH03162027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1301025A JPH03162027A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 マルチチャネルアクセス方式の発呼衝突防止法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1301025A JPH03162027A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 マルチチャネルアクセス方式の発呼衝突防止法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03162027A true JPH03162027A (ja) 1991-07-12

Family

ID=17891943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1301025A Pending JPH03162027A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 マルチチャネルアクセス方式の発呼衝突防止法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03162027A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100446515B1 (ko) * 1997-09-13 2004-11-12 삼성전자주식회사 무선 통신시스템의 접속 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100446515B1 (ko) * 1997-09-13 2004-11-12 삼성전자주식회사 무선 통신시스템의 접속 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU727318B2 (en) Maintenance of group call in mobile communication system
US4553262A (en) Communications system enabling radio link access for non-trunked radio units to a multifrequency trunked two-way communications systems
US4534061A (en) Deterministic multi-access method for a decentralized mobile radio system
US5796726A (en) Systems and methods for random access in time division multiple access satellite radiotelephone communications
US4942570A (en) Multiple control slot TDM/FDM communication system
US5517681A (en) Method for preventing superimposition of traffic time slots in a radio system having a plurality of transmitting stations
JPH09512409A (ja) 移動通信システムにおけるタイムスロットの割り当て方法
US5818918A (en) Personal handy phone system
JPH07507676A (ja) 無線システムの信号チャンネルをサーチする方法
GB2309357A (en) Private Base Stations
CN1062704C (zh) 数字时分多址无线系统中的呼叫控制的方法和系统
JPH03162027A (ja) マルチチャネルアクセス方式の発呼衝突防止法
EP0578801A1 (en) Private trunked mobile radio system
JP2675374B2 (ja) 無線通信制御方式
JP2000341748A (ja) ワイヤレス通信システムにおける伝送資源割当て方法および周波数チャネルおよびタイムスロット割当てシステム
JPS6090442A (ja) 空線制御方式
JPH029294A (ja) Isdn加入者無線通信方式
JPH04145733A (ja) 移動通信におけるゾーン内通信方式
JP3012746B2 (ja) 移動通信装置
US7301932B1 (en) Method and system for multiple access in a radiocommunication system
JPH01165232A (ja) 衛星通信用割当要求多元接続通信方式
JP3254441B2 (ja) 無線チャネル割当方法を使用した基地局
KR100205643B1 (ko) 위성통신 시스템의 양방향 음성통신을 위한 2채널 인접 배정방법 및 그 장치
KR100427973B1 (ko) 시분할다중접속위성무선전화통신에서랜덤접속을위한시스템및방법
CN116015410A (zh) 一种卫星移动通信系统的集群通信业务架构及方法