JPH03159500A - 立体音響再生方法 - Google Patents

立体音響再生方法

Info

Publication number
JPH03159500A
JPH03159500A JP1297716A JP29771689A JPH03159500A JP H03159500 A JPH03159500 A JP H03159500A JP 1297716 A JP1297716 A JP 1297716A JP 29771689 A JP29771689 A JP 29771689A JP H03159500 A JPH03159500 A JP H03159500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
speakers
variable
controlling
delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1297716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3067140B2 (ja
Inventor
Katsumi Nakabayashi
中林 克己
Akira Morita
盛田 章
Setsu Komiyama
小宮山 摂
Koichi Kurozumi
幸一 黒住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP1297716A priority Critical patent/JP3067140B2/ja
Publication of JPH03159500A publication Critical patent/JPH03159500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067140B2 publication Critical patent/JP3067140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は立体音響再生方法に関するものである。
(発明の概要) この発明は、立体音響再生方法に関するもので、それぞ
れ可変遅延素子と可変音量調整器とを具えた複数個のス
ピーカさらには反射板により音場に音波の焦点を作り、
この焦点を新たな仮想音源としてステレオ音場を構成し
ている。
かくすることにより従来困難であった音像の距離感の制
御を容易にしている。
(従来の技術) 従来の立体音響再生方法には以下に示すような方法があ
る。
その第1の従来例は、ステレオフォニック(2チャンネ
ルステレオ〉と称するもので、2系絖の音を2個のスピ
ーカを用いて音場に再生し聴取させる方法であり、第2
の従来例は、バイノーラル(タミーヘッド録音)と称す
るもので、ダミーヘッドを用いて収音した左右2系統の
音をヘッドホンを用いて再生する方法であり、また第3
の従来例は、クオドラフォニック (4チャンネルステ
レオ)と称し、4系統の音を4個あるいはそれ以上のス
ピーカを用いて再生する方法である。
その池にも上記の3方法ほど一般的ではないが、3チャ
ンネルステレオ方法やさらにチャンネル数の多い方法も
ある。
(発明が解決しようとする課題) 従来の方法には以下に述べる欠点がある。
その第1は音像の距離感の制御、特にスピーカよりも手
前に音像を提示する(知覚させる)ことが困難である。
音源が近い場合には音像までの距離を比較的正しく言い
当てることができる。その理由は音波に対する聴取者頭
部による回折状態が音源距離によって大きく変化し、両
耳間差に微妙な違いを生じさせるため、それが手がかり
に加わるからと言われている。従って、従来のステレオ
でも聴取者の両耳の人口の音圧を精密に制御すれば音像
の距離感を制御できると考えられている。しかし、この
方法は制御量が聴取者ひとりひとりの頭や耳の幾何学的
構造に依存するため、聴取者ごとの制御が必要になり実
際的とはなりえない。
欠点の第2は聴取者の頭部の動きに依存しない安定した
音像定位が困難である。
従来の立体音響再生方法では、聴取者が頭部を動かした
ときの両耳に生じる音圧の変化分が原音場のそれと異な
るため、音像方向が頭の向きに依存するという不自然さ
がある。これはスビーカ再生、ヘッドホン再生によらず
言えることである。
従って本発明の目的は、従来の方法では困難であった上
述の「音像の距離感制御」と「聴取者の頭部の向きに依
存しない音像定位」とを比較的簡単な方法で実現できる
3次元立体音響再生方法を提供せんとするものである。
(課題を解決するための手段) すなわち、この目的を達或するための本発明に係る3次
元立体音響再生方法は、それぞれ可変遅延素子と可変音
量調整器とを具えた複数個のスピ一力を同一曲面上また
は同一平面上に配設し、これら複数のスピーカに同一音
声信号を供給し、各スビーカでそれぞれの前記可変遅延
素子の遅延量およびそれぞれの前記音量調整器の音量の
いずれか一方または両方を調整して、複数の前記スピー
カの発する音波の焦点を1つまたは複数点作り、かつ、
それを移動せしめ、その焦点を新たな仮想音孫として音
像の距離感の制御の拡大を可能とし、ステレオ音場を構
成するようにしたことを特徴とするものである。
(作 用) 本発明方法によれば、従来の聴取者の両耳の人口の音圧
を制御して立体感を生ぜしめるのではなく、仮想音源を
あらたに作ってやり、それによってその音源を中心とす
る球面波が形成されるので、音場そのものを部分的に再
現したことになり、従って聴取者が頭を多少動かしても
動かさない時同様安定した音像定位が得られ、自然感の
ある立体音響再生感が得られて聴取位置の拡大がはかれ
る。
(実施例) 以下添付図面を参照し実施例により本発明方法を詳細に
説明する。
はじめに本発明方法に係る第lの実施例を第1図に示す
。この場合は球面状に配置した多数のスビーカ群1に同
一の信号2を供給して駆動するスビーカ再生装置である
。この装置の球面の中心3ではスビーカ群1の各スピー
カからの音波の位相が一致し、光における焦点のように
きわめて音圧が高い場所ができる。しかして、球面の中
心3を中心とする球面状の波面がスビーカの反対側4に
形戊される。この中に聴取者が頭部をおくと、球の中心
3に実音源を置いた場合と類似した回折効果が起こるの
で、聴感的にも音が中心3から出ているように感じられ
る。すなわち、球の中心3に仮想音源を生じさせたこと
になる。この仮想音源による波面はステレオにおける合
戊波面とは異なり、実音源による波面と構造が似ている
。従って、聴取者が頭部を多少動かしても音像の方向は
変化しない。
これらスピーカに可変遅延素子を用いればスピーカを必
ずしも球面状に並べる必要はない。可変遅延素子を用い
た第2の実施例を第2図に示す。
この実施例は平面上に並べたスビーカ群5と各スビーカ
に接続された遅延素子群6と遅延量を制御する制m部7
とを含む。この実施例では音場の所望の位置8で各スピ
ーカからの音波の位相が等しくなるように遅延量が調節
される。このようにすると位置8の音圧が高まり、球面
状の波面がそこから形或される。実施例2を複数個組み
合わせれば、仮想音源も複数個作ることができる。なお
、実施例2では再生劇に遅延素子を含ませているが、収
音側に含ませることも可能である。
またさらに実施例Iでも各スビーカに可変遅延素子、可
変音量調整器をとりつけ、それらを制御部で制御し各ス
ピーカの遅延量、音量を制御して複数の音波の焦点を作
ることも可能で、それらの焦点を移動させることも可能
、すなわち移動する複数の音像を作ることも可能である
次に遅延素子を用いずに音像の距離感を制御できる本発
明の第3の実施例を第3図に示す。この実施例は実施例
lと同じく球面上に配置したスピーカ15〜23に音量
調整器11を介して同一の信号10を供給するスピーカ
再生装置である。各スビー力に供給する信号の大きさが
等しければ、実施例lと全く同一の条件となり、球面の
中心14に仮想音源が生じ、その場所に音像が知覚され
る。しかしここで、スビーカ17. 18. 19. 
20. 21だけに信号を供給した場合は、音源の幅が
、全部のスビーカを駆動する条件と比較して狭くなり、
球面の中心14に形戊される音波の焦点はやや不完全な
状態になる。焦点の反対側に形或される波面の中心もや
やスピーカ側に遠ざかり、スピーカ19と球面中心14
の中間l3あたりとなる。次に、スビーカl9だけに信
号を供給した場合には当然のことながらスピーカl9の
場所に音像が知覚される。このようにして、遅延素子を
用いずとも駆動するスピーカの個数を制御することで、
音像の距離感を制御することが可能である。
以上3つの実施例について説明してきたが、本発明はこ
れに限定されることなく、本発明の要旨を逸脱すること
なく種々の変形、変更が可能である。
(発明の効果) 本発明方法によって得られる効果はつぎのとおりである
その第1は、スピーカよりも手前に音像を提示すること
ができる。従来の方法は両耳の入口の音圧だけを制御す
るため聴取者の頭部を動かすと効果が消失し不安定であ
った。本発明によれば仮想音源を中心とする球面波が形
或されるので聴取者が頭部を多少動かしても良く、安定
した定位が得られる。
第lの利点と同じ理由で第2の利点は聴取者が頭部を動
かしても動かない音像を提示できる。
第3の利点は再生装置の薄型化が可能になる。
従来の再生方法ではlつの音像を2つのスビーカ出力で
構成するので、高音質化するにはスピーカ単体を広帯域
化する必要があり装置の大型化が避けられなかった。本
発明方法によれば1つのスピ一カの受け持つ領分を小さ
くできるので、スピー力単体は小型のものでよくなる。
従って、装置を薄型化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図は本発明方法に係る第1.
第2および第3の実施例をそれぞれ示す。 1・・・スビーカ群    2・・・入力信号3・・・
球面の中心 4・・・球面波の形或される領域 5・・・スピーカ群    6・・・可変遅延素子群7
・・・遅延量制御部   8・・・音場の一点9・・・
人力信号     10・・・人力信号11・・・音量
調整器    12・・・ゲイン制御信号l3・・・ス
ビーカ19の球面中心の中間点14・・・球面の中心 
   15〜23・・・スピーカ第1図 堀1のπ兇イ判 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、それぞれ可変遅延素子と可変音量調整器とを具えた
    複数個のスピーカを同一曲面上または同一平面上に配設
    し、これら複数のスピーカに同一音声信号を供給し、各
    スピーカでそれぞれの前記可変遅延素子の遅延量および
    それぞれの前記音量調整器の音量のいずれか一方または
    両方を調整して、複数の前記スピーカの発する音波の焦
    点を1つまたは複数点作り、かつ、それを移動せしめ、
    その焦点を新たな仮想音源として音像の距離感の制御の
    拡大を可能とし、ステレオ音場を構成するようにしたこ
    とを特徴とする立体音響再生方法。 2、請求項1記載の再生方法において、前記焦点が複数
    の前記スピーカの発する音波以外に反射板により反射さ
    れる音波をも使用して作られることを特徴とする立体音
    響再生方法。
JP1297716A 1989-11-17 1989-11-17 立体音響再生方法 Expired - Fee Related JP3067140B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297716A JP3067140B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 立体音響再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297716A JP3067140B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 立体音響再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03159500A true JPH03159500A (ja) 1991-07-09
JP3067140B2 JP3067140B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=17850246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1297716A Expired - Fee Related JP3067140B2 (ja) 1989-11-17 1989-11-17 立体音響再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3067140B2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999013683A1 (de) * 1997-09-09 1999-03-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren und anordnung zur wiedergabe eines stereophonen audiosignals
WO2004047490A1 (ja) * 2002-11-15 2004-06-03 Sony Corporation オーディオ信号の処理方法及び処理装置
WO2004054321A1 (ja) * 2002-12-09 2004-06-24 Sony Corporation オーディオ信号の再生方法及び再生装置
WO2005032213A1 (ja) 2003-09-25 2005-04-07 Yamaha Corporation 音響特性補正システム
US7068800B2 (en) 1998-09-09 2006-06-27 Fujitsu Limited Speaker apparatus
JP2006210986A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Sony Corp 音場設計方法および音場合成装置
WO2007032108A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-22 Yamaha Corporation Speaker apparatus and voice conference apparatus
US7215788B2 (en) 1995-03-31 2007-05-08 1 . . . Limited Digital loudspeaker
JP2007116494A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Yamaha Corp 音声会議装置
US7319641B2 (en) 2001-10-11 2008-01-15 1 . . . Limited Signal processing device for acoustic transducer array
US7397923B2 (en) 2003-06-02 2008-07-08 Yamaha Corporation Array speaker system
US7519187B2 (en) 2003-06-02 2009-04-14 Yamaha Corporation Array speaker system
US7529376B2 (en) 2003-09-25 2009-05-05 Yamaha Corporation Directional speaker control system
US7656276B2 (en) 2003-12-24 2010-02-02 Pioneer Corporation Notification control device, its system, its method, its program, recording medium storing the program, and travel support device
JP2010172000A (ja) * 2010-03-25 2010-08-05 Sony Corp 音場合成装置
US7912229B2 (en) 2003-02-28 2011-03-22 Yamaha Corporation Array driving system and method of driving loads
JP2012085340A (ja) * 1999-09-29 2012-04-26 1 Ltd 音響指向方法および装置
US8699731B2 (en) 2003-11-26 2014-04-15 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. Apparatus and method for generating a low-frequency channel
US8896161B2 (en) 2011-04-06 2014-11-25 Samsung Display Co., Ltd. Electronic device using solar cell
JP2017535219A (ja) * 2014-10-10 2017-11-24 ジーディーイー エンジニアリング プティ リミテッドGDE Engineering Pty Ltd カスタマイズされた音響分布を提供するための方法および装置
CN110708647A (zh) * 2019-10-29 2020-01-17 扆亮海 一种球面分配引导的数据匹配立体声场重构方法

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7215788B2 (en) 1995-03-31 2007-05-08 1 . . . Limited Digital loudspeaker
AU744020B2 (en) * 1997-09-09 2002-02-14 Robert Bosch Gmbh Method and device for reproducing a stereophonic audiosignal
US6584202B1 (en) 1997-09-09 2003-06-24 Robert Bosch Gmbh Method and device for reproducing a stereophonic audiosignal
WO1999013683A1 (de) * 1997-09-09 1999-03-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren und anordnung zur wiedergabe eines stereophonen audiosignals
US7068800B2 (en) 1998-09-09 2006-06-27 Fujitsu Limited Speaker apparatus
JP2012085340A (ja) * 1999-09-29 2012-04-26 1 Ltd 音響指向方法および装置
US7319641B2 (en) 2001-10-11 2008-01-15 1 . . . Limited Signal processing device for acoustic transducer array
US7822496B2 (en) 2002-11-15 2010-10-26 Sony Corporation Audio signal processing method and apparatus
WO2004047490A1 (ja) * 2002-11-15 2004-06-03 Sony Corporation オーディオ信号の処理方法及び処理装置
KR101014404B1 (ko) * 2002-11-15 2011-02-15 소니 주식회사 오디오신호의 처리방법 및 처리장치
WO2004054321A1 (ja) * 2002-12-09 2004-06-24 Sony Corporation オーディオ信号の再生方法及び再生装置
US7912229B2 (en) 2003-02-28 2011-03-22 Yamaha Corporation Array driving system and method of driving loads
US7397923B2 (en) 2003-06-02 2008-07-08 Yamaha Corporation Array speaker system
US7519187B2 (en) 2003-06-02 2009-04-14 Yamaha Corporation Array speaker system
WO2005032213A1 (ja) 2003-09-25 2005-04-07 Yamaha Corporation 音響特性補正システム
US7529376B2 (en) 2003-09-25 2009-05-05 Yamaha Corporation Directional speaker control system
US7580530B2 (en) 2003-09-25 2009-08-25 Yamaha Corporation Audio characteristic correction system
US8699731B2 (en) 2003-11-26 2014-04-15 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. Apparatus and method for generating a low-frequency channel
US7656276B2 (en) 2003-12-24 2010-02-02 Pioneer Corporation Notification control device, its system, its method, its program, recording medium storing the program, and travel support device
JP2006210986A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Sony Corp 音場設計方法および音場合成装置
WO2007032108A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-22 Yamaha Corporation Speaker apparatus and voice conference apparatus
JP2007116494A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Yamaha Corp 音声会議装置
JP2010172000A (ja) * 2010-03-25 2010-08-05 Sony Corp 音場合成装置
US8896161B2 (en) 2011-04-06 2014-11-25 Samsung Display Co., Ltd. Electronic device using solar cell
JP2017535219A (ja) * 2014-10-10 2017-11-24 ジーディーイー エンジニアリング プティ リミテッドGDE Engineering Pty Ltd カスタマイズされた音響分布を提供するための方法および装置
CN110708647A (zh) * 2019-10-29 2020-01-17 扆亮海 一种球面分配引导的数据匹配立体声场重构方法
CN110708647B (zh) * 2019-10-29 2020-12-25 扆亮海 一种球面分配引导的数据匹配立体声场重构方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3067140B2 (ja) 2000-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03159500A (ja) 立体音響再生方法
US7092541B1 (en) Surround sound loudspeaker system
JP4447701B2 (ja) 三次元音場合成方法
JP4633870B2 (ja) オーディオ信号処理方法
EP0698334B1 (en) Stereophonic reproduction method and apparatus
US5896456A (en) Automatic stereophonic manipulation system and apparatus for image enhancement
CA1301660C (en) Three-dimensional auditory display apparatus and method utilizing enhanced bionic emulation of human binaural sound localization
US8437485B2 (en) Method and device for improved sound field rendering accuracy within a preferred listening area
US7158642B2 (en) Method and apparatus for producing a phantom three-dimensional sound space with recorded sound
US5436975A (en) Apparatus for cross fading out of the head sound locations
Theile Multichannel natural music recording based on psychoacoustic principles
AU713105B2 (en) A four dimensional acoustical audio system
JP3830997B2 (ja) 奥行方向音響再生装置及び立体音響再生装置
US6718042B1 (en) Dithered binaural system
KR100284457B1 (ko) 삼차원으로 녹음시킬 수 있는 음원의 처리방법
KR0166662B1 (ko) 스테레오폰 재생방법 및 장치
JPH0137079B2 (ja)
JPS5819920Y2 (ja) ヘツドホ−ンによる音響再生装置
CN114363793A (zh) 双声道音频转换为虚拟环绕5.1声道音频的系统及方法
JPH11215596A (ja) 3−dヘッドホンステレオ
JPH023600B2 (ja)
JPS634797A (ja) ヘツドホン
JPS61203496A (ja) 音響再生装置
JPH01166700A (ja) 音響再生装置
KR20000009249A (ko) 스테레오 다이폴을 이용한 3차원 음향재생장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees