JPH0315118Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0315118Y2
JPH0315118Y2 JP1984027149U JP2714984U JPH0315118Y2 JP H0315118 Y2 JPH0315118 Y2 JP H0315118Y2 JP 1984027149 U JP1984027149 U JP 1984027149U JP 2714984 U JP2714984 U JP 2714984U JP H0315118 Y2 JPH0315118 Y2 JP H0315118Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
robot
optical sensor
hole
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984027149U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60141895U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2714984U priority Critical patent/JPS60141895U/ja
Publication of JPS60141895U publication Critical patent/JPS60141895U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0315118Y2 publication Critical patent/JPH0315118Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、走行体の前後方向の変更を遠隔操作
することができる車輛ロボツトなどのロボツト玩
具に関するものである。
〔従来技術〕
従来、前後,バツク,右左折、ストツプのフル
アクシヨンを楽しめるラジオコントロールトイと
して用いられる遠隔操作可能の玩具としては、受
信機を搭載させコントローラの送信機で操作する
ことが知られているが、操作も難しく機構が複雑
で高価であり、しかも電力消費量も大きく電池コ
ストのわりには遊べる時間が短かく問題であつ
た。
〔考案の目的〕
本考案は、これら従来の問題を解決するため、
ローコスト化が可能で取扱操作もやさしくゲーム
利用性と実用的な装飾性をも兼ね備えたロボツト
玩具を提供することを目的としたものである。
〔考案の構成〕
本考案は、駆動輪5と従動輪6,6とからなる
走行車輪のある基台1と、一対の腕部4,4のあ
る胴部2と、透光性ドーム3′のある頭部3を備
えたロボツト形象の走行体Aに駆動輪5を回転駆
動する正逆転用モータ12と、このモータ12に
通電しうるバツテリ11と、該モータ12を正逆
回転操作する発信部Bよりの操作で電気抵抗又は
電流を制御され、前記透光性ドーム3′内に配備
された操向制御用の光センサー16と、該光セン
サー16を含む電気回路にフラツシング部17及
びスイツチ18とを組込んで備えると共に、前記
従動輪6,6の回転軸6′は、一端を基台1に形
成した長孔7に、また他端を小孔8に軸支し、該
小孔8を中心として旋回可能に配備したことを特
徴とするロボツト玩具である。
〔実施例〕
本考案の実施例を図面を用いて説明する。
ロボツト体Aは角筒又は円筒状の基台1と筒状
の胴部2と中空半球状の頭部3からなり、胴部2
には関節部位で屈曲可能の腕部4,4が備えられ
て、ロボツト形象に構成されている。
前記基台1には駆動輪5と従動輪6,6の三つ
の車輪が設けられ、従動輪6,6を回転可能に備
えた回転軸61は、一端を長孔7に、また他端を
小孔8に軸反され、小孔8を中心として旋回可能
となつている。即ち、小孔8は軸径よりやや大な
る孔で、回転軸61の旋回を許す最小限の形状に
設けられる。駆動輪5は駆動軸51をウオーム歯
車9、ウオーム10を介してモータ軸に連結して
いるが必要に応じモータ軸を駆動軸51とするこ
ともできる。
前記胴部2はバツテリ例えば乾電池11と正逆
回転可能の直流モータ12を収容している。乾電
池11収納部に位置する側壁は乾電池挿脱用のカ
バー13を着脱可能又は変位可能に備えており、
この収納部は一極接点をバネ14で形成してワイ
ヤでプリント基板15に電気的に接続し、+極接
点を後述するプリント基板15の面に直接設けて
あるが、両接点を有する収納ケースをプリント基
板15に接続することもできる。
モータ12はワイヤでプリント基板15の電気
的に接続されている。
頭部3は、胴部2との境界に適宜支持されて設
けられたプリント基板15と、該プリント基板1
5上に設けられたセンサー例えば光センサー16
と、フラツシング部17と、スイツチ18とを備
えており、スイツチ18以外は、中空半球状の透
明プラスチツクドームからなる透光部3′内に収
容されている。
光センサー16は光ダイオード或いはホトトラ
ンジスタが用いられ、無指向性のもので、走行体
自身によつて受光を阻止される範囲以外のいずれ
の方向からも受光可能であつて、発信器としての
発光器Bからの光を受けてモータ12を逆回転さ
せるよう回路を設定している。
フラツシング部17は交互に点滅するように設
けられた光ダイオードで、一方が緑、他方が赤に
着色されたプラスチツクをロボツトの目玉状に形
成した部分に、配備される。
スイツチ18は胴部2と頭部3のジヨイント部
から露出状態に設けられ、OFF−フラツシング
ON()走行OFF−フラツシングON()走行
OFF−フラツシングON走行ONの多段切換のも
のが用いられているが、この他にもいろいろな組
合せの切換が可能であるし、両回路それぞれに独
立したスイツチを設けることもできる。そしてス
ライド又は押釦スイツチいずれかを選んで用いら
れる。
図中、19はバネである。
しかして、スイツチ18をフラツシングON
()走行OFFとするとフラツシング部17,1
7は交互に点滅する、さらにスイツチ18をフラ
ツシングON()走行OFFに切換えると、点滅
のインターバルを変化させることができる。
従つて、目玉が点滅するマスコツト人形とし
て、照明玩具(発光玩具)として用いることがで
きる。
スイツチ18をフラツシングON走行ONとす
ると、駆動輪5が前輪駆動となる場合にはロボツ
ト体Aは直進する。この状態で発光器Bから光セ
ンサー16に光線を照射するとモータ12は逆回
転をして後輪駆動に変化し、回転軸61の長孔7
に軸支された端部は長孔7中を後方へ摺動し、ロ
ボツト体Aは長孔7側を内側とする周回走行を行
なう。
この場合、目玉を点滅させながら走行するロボ
ツトとして用いられ、コース上の走行ゲーム等を
楽しむことができる。
本実施例ではフラツシング部17の点滅を可視
とするためさらには中枢部の構成を可視とするた
め、透明の透光部3′を用いたが、光センサー1
6の機能のみを考えると、光センサー16が感知
する光線(可視光線或いは不可視光線)が透過可
能であればよい。即ち、用いられる光線によつて
は透明に限られるものではない。
バツテリは乾電池のほか充電式のものを用いる
ことができる。その場合は充電池を内装固定し、
充電用コネクタを電気回路中に設けるものであ
る。
また光センサー16は1個或いは複数個を用い
モータ12の逆転のみならず、停止、起動、フラ
ツシング部17の操作、さらには腕部4,4を電
動構成としたり音声を出す機構を内蔵したりした
場合に、それらの操作も可能な構成とすることが
できる。
さらに胴部2と頭部3間に多孔の支持板を配
し、該支持板上にスイツチ18、プリント基板1
5などを設けることもできる。
なお、ロボツト体Aは動物、車、人形等のほか
あらゆる形象が用いられるし、ロボツト体Aに他
の形象体を嵌着して、好ましくはロボツト体Aの
光センサー16やフラツシング部17を活用可能
に被せて、形象の変化を楽しむこともできる。
〔考案の効果〕
本考案は、駆動輪と従動輪とからなる走行車輪
のある基台と、一対の腕部のある胴部と、透光性
ドームのある頭部を備えたロボツト形象の走行体
に駆動輪を回転駆動する正逆転用モータと、この
モータに通電しうるバツテリと、該モータを正逆
回転操作する発信部よりの操作で電気抵抗又は電
流を制御され、前記透光性ドーム内に配備された
操向制御用の光センサーと、該光センサーを含む
電気回路にフラツシング部及びスイツチとを組込
んで備えると共に、前記従動輪の回転軸は、一端
を基台に形成した長孔に、また他端を小孔に軸支
し、該小孔を中心として旋回可能に配備したこと
により、発光器から光センサーに光線を照射する
とモータは逆回転して後軸駆動に変化し、回転軸
は長孔に移動し長孔側の従動輪を内側として周回
走行するので前進,後進の組合せ走行で多彩な動
きができ、しかも光線の照射によつて操向制御さ
れるロボツトが頭部においてフラツシング部の点
滅をしつつ走行したり、停止したり、点滅を止め
て走行したり、スイツチで切替えて遊ぶことがで
き、照明にも使用できて面白味が大幅に高めら
れ、取扱操作も容易であり、かつロボツト頭部の
内の構成回路や、フラツシング部など構成部品の
可視で幼児の興味も惹きつけられて研究心をもそ
そられる構成とすることができるなどの実用上の
効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は正面
図、第2図は側面図、第3図は縦断面図、第4図
は底面図、第5図は平面図、第6図は分離状態の
斜視図、第7図は第1図線における横断面
図、第8図は一部の電気回路図である。 A……ロボツト体、B……発光器、1……基
台、2……胴部、3……頭部、4……腕部、5…
…駆動輪、6……従動輪、7……長孔、8……小
孔、9……ウオーム歯車、10……ウオーム、1
1……乾電池、12……モータ、13……カバ
ー、14……バネ、15……プリント基板、16
……光センサー、17……フラツシング部、18
……スイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 駆動輪5と従動輪6,6とからなる走行車輪の
    ある基台1と、一対の腕部4,4のある胴部2
    と、透光性ドーム3′のある頭部3を備えたロボ
    ツト形象の走行体Aに駆動輪5を回転駆動する正
    逆転用モータ12と、このモータ12に通電しう
    るバツテリ11と、該モータ12を正逆回転操作
    する発信部Bよりの操作で電気抵抗又は電流を制
    御され、前記透光性ドーム3′内に配備された操
    向制御用の光センサー16と、該光センサー16
    を含む電気回路にフラツシング部17及びスイツ
    チ18とを組込んで備えると共に、前記従動輪
    6,6の回転軸61は、一端を基台1に形成した
    長孔7に、また他端を小孔8に軸支し、該小孔8
    を中心として旋回可能に配備したことを特徴とす
    るロボツト玩具。
JP2714984U 1984-02-29 1984-02-29 ロボツト玩具 Granted JPS60141895U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2714984U JPS60141895U (ja) 1984-02-29 1984-02-29 ロボツト玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2714984U JPS60141895U (ja) 1984-02-29 1984-02-29 ロボツト玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60141895U JPS60141895U (ja) 1985-09-19
JPH0315118Y2 true JPH0315118Y2 (ja) 1991-04-03

Family

ID=30523823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2714984U Granted JPS60141895U (ja) 1984-02-29 1984-02-29 ロボツト玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60141895U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4916096U (ja) * 1972-05-12 1974-02-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60141895U (ja) 1985-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6902464B1 (en) Rolling toy
US4673371A (en) Robot-like toy vehicle
US4541814A (en) Radio controlled vehicle within a sphere
US5816352A (en) Remote control toy
US7255618B2 (en) Screw drive vehicle
US6439948B1 (en) Two-wheeled amphibious toy vehicle
JPH0338871B2 (ja)
US3722134A (en) Self-propelled continuously moving toy
US4209941A (en) Grounded flying saucer toys
US11708107B2 (en) Drift car for children
US6398618B1 (en) Motorized transmission for imparting motion to a display
JPH0315118Y2 (ja)
JPH0315117Y2 (ja)
JPH0315119Y2 (ja)
US4545776A (en) Steering mechanism for self-powered vehicles and vehicles employing said steering mechanism
US4377918A (en) Multi-function toy vehicle
JPS60182983A (ja) 走行玩具
GB2026331A (en) Toy car
WO1997001381A1 (en) Remote controlled toy ball
CN207841301U (zh) 一种轻巧灵活的拓展平台机器人
CN210356013U (zh) 遥控玩具车
CN215538401U (zh) 一种拼装电路玩具遥控车
JPS6019758Y2 (ja) ライト付玩具用リモコン装置
CN218357332U (zh) 一种行走玩具
CN215585457U (zh) 一种漂移玩具车