JPH03150049A - 車両用モータの冷却装置 - Google Patents

車両用モータの冷却装置

Info

Publication number
JPH03150049A
JPH03150049A JP29082789A JP29082789A JPH03150049A JP H03150049 A JPH03150049 A JP H03150049A JP 29082789 A JP29082789 A JP 29082789A JP 29082789 A JP29082789 A JP 29082789A JP H03150049 A JPH03150049 A JP H03150049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
motor
cooling
coil
oil passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29082789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2837197B2 (ja
Inventor
Satoshi Wakuta
聡 和久田
Shinichi Otake
新一 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP1290827A priority Critical patent/JP2837197B2/ja
Publication of JPH03150049A publication Critical patent/JPH03150049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2837197B2 publication Critical patent/JP2837197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0012Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the apparatus having an annular form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電気自動車に用いられる車両用モータの冷却
装置に関する。
〔従来の技術〕
近年、環境問題の観点から電気自動車の開発が盛んに行
われている。このうち、各車輪毎に減速機を介して直接
モータを連結するというホィールモータを用いる方式が
知られている。
ところで、各車輪毎に減速機を介して直接モータを連結
しようとする場合、車輪の上下動や旋回時に車体本体と
モータや減速機とが互いに干渉することのないようにし
なければならず、これらの設置スペースが制限される。
そこで、このように制約されたスペース内にモータや減
速機を配設するためにこれらをできるだけ小型にするこ
とが求められる。一方、電気自動車においては、車体重
量に対して高出力を得るためには、モータを小型軽量化
してモータの出力トルクを相当高くしなければならない
しかしながら、モータを小型軽量で高出力トルクにしよ
うとすると、モータのコイルに多大の電流を流さなけれ
ばならないため、コイルの発熱量が増大し、コイルが焼
損してしまう恐れが生じる。
これは、コイルの熱抵抗が太きく、また、モータのケー
スへの熱伝導の役割を果たす鉄心の熱抵抗も、鉄心が一
枚一枚積層された珪素鋼板で形成されているため大きく
、コイルの発熱密度が増加するに伴い、コイルにたまる
熱量が増加しコイルの温度が急上昇するためである。こ
のため、モータの目標性能を得るためには、過負荷時の
コイルの発熱を抑えて冷却することが重要となる。
従来、このような冷却を行うために、モータ内部に油等
の冷却液を入れコイルエンドを直接冷却液に浸し、ロー
タの撹拌によりコイルを冷却する方式が知られている、
   − 〔発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、従来の冷却装置においては、ロータの撹
拌のみでコイルを冷却するために、コイルエンドの冷却
不均一性がみられ、コイルが局部的に発熱しコイルの絶
縁材の寿命が短くなり、モータの焼損を招く恐れがある
。また、コイルエンド全体を冷却しようとしてオイルの
量を増加させると、ロータの撹拌抵抗によるモータの出
力低下が生じ、同出力を得る場合に損失が増大すること
になる。
また、上記したように電気自動車の設置スペースが制限
されるなかで、更に、冷却装置の設置スペースを新たに
設けることは極めて困難である。
また、無理に冷却HWlを設置しようとすると、車体本
体に配設するための車輪の上下、左右の旋回によって車
輪と冷却装置とが互いに干渉してしまう恐れがある。
本発明の目的は、上記の問題点を解決するものであって
、電動モータを小型化し且つ高出力を得ることができる
車両用モータの冷却装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
そのために、本発明の車両用モータの冷却装置は、ケー
ス本体(1)に回転自在に支持される回転軸(2a)と
、該回転軸に固定されるa−タ(2b)と、該ロータの
外周に配設され前記ケーシングに固定されるステータ(
2c)と、該ステータに巻回されるコイル(2tj)と
、ケース本体の下部に船讃されるオイルポンプモータ(
28)と、前記コイルに対向してケース本体の上部に形
成される油路(31)と、ケース本体の側壁に形成され
る冷却用フィン(lc)と、該冷却用フィンに当接する
セパレートプレート(27)と、該セパレートプレート
との間で油路(30)を形成するための油路カバー(2
9)、該油路カバーに形成される冷却用フィン(29m
)とを有することを特徴とする特 *作用および発明の効果〕 本発明においては、例えば′11E1図に示すように、
冷却用の油は、オイルポンプモータ28により、油溜2
5、油路30仕部油路31を経て循環し、噴射孔31a
、31bから電動モータ2のコイル2dに直接衝突させ
る。このとき、高温の油は、油路30の両側に形成され
た冷却用フィンIC%29aによりオイルとの接触面積
が増大し効率良く放熱される。本発明においては、オイ
ルレベルをモータ2のロータ2bにかからない程度にし
ても高出力のモータが得られる。
また、油路カバー29、油路30およびセパレートプレ
ート27をケーシング1aの側面に形成したフィン1c
の先端部に設置することにより、冷却装置を軸方向に短
縮しコンパクト化を達成することができると共に、モー
タ回転位置検出器5のカバーとして兼用できる。
さらに、発進時等の車両停止時には、第2図に示すよう
に、ケーシング1aとセパレートプレート27間に滞留
する熱気が、フィンIC間に形成された空気通路1dを
矢印の如く上昇するため、車両停止時における放熱効果
を向上させることができる。
したがって、過負荷時のコイルの発熱を抑えてコイルの
発熱を効率良く速やかに放散させるため、その分だけ電
動モータを小型化し且つ高出力を得ることが可能となる
なお、上記構成に付加した番号は図面と対比させるだめ
のものであり、これにより本発明の構成が何ら限定され
るものではない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明の車両用モータの冷却装置の1実施例を
示す断面図、第2図は第1図におけるケースを■−■方
向から見た平面図である。
第1図において、ケース本体1は、ケーシングla1 
lbからなる断面略円形の2分割構造であり図示しない
ボルトで固定されている。ケース1aの外周面には、多
数の冷却用フィン1cが設けられている。ケース本体l
内には、電動モータ2が収容され、その回転軸2aの一
端は、ケーシング1aの側壁に軸受3によって支持され
ている。
そして、電動モータ2のロータ2bが、回転軸2aに固
定されると共に、該ロータに対向してステータ2cがケ
ーシング1aの内壁に圧入固定され、該ステータ2cに
は、コイル2dが巻回されている。
ケーシング1aの外側壁には、モータ回転位置検出器5
が配設され、シャフト6により回転軸2a内に固定され
ている。そして、モータ回転位置検出器5の可動部5a
がシャフト6に固定され、固定部5bがケーシング1a
に固定されている。
一方、ケーシング1bの側壁には、軸受7を介してホィ
ールハブ9が回転可能に支持されており、このホィール
ハブ9には、出力回転軸IOがスプライン嵌合され、ナ
フト11により軸方向に移動不能に固定されている。ホ
ィールハブ9には、タイヤ12を支持したホィール13
がボルト・ナフト15により取付けられている。
出力回転軸10の左端には、その軸心と同心状の円形断
面の凹部が形成され、該凹部内に前記モータの回転軸2
aが嵌挿され、軸受18,17により回転可能に支持さ
れている。出力回転輪10には、キャリヤ19が取付け
られ、該キャリヤ19と出力回転軸10との間には、所
要数の軸20が周方向に等間隔に架設され、これら各軸
20にプラネタリギヤ21がそれぞれ回転可能に支持さ
れている。プラネタリギヤ21は、モータ回転軸2aの
他端に形成されているサンギヤ22と、ケーシング1b
の内壁にボルト23aにて固定されているりングギャ2
3に常時噛み合うように配設されている。そして、キャ
リヤ19、軸20、プラネタリギヤ21、サンギヤ22
およびリングギヤ23によって、モータの回転軸2aと
出力回転輪10と連結する遊星歯車減速装置を構成して
いる。
さらに、ケース本体1の下部には、油溜25が形成され
ると共に、ケーシング1aの側部には、オイルポンプモ
ータ26が取付けられ、オイルポンプモータ2Bのブレ
ード28aが前記油溜25内に臨むように配置されてい
る。また、ケーシング1aの外側には、セパレートプレ
ート27および冷却用フィン29aが形成された油路カ
バー29が取付けられ、両者の間に油路30を形成して
いる。セパレートプレート27には、開口27a127
bが形成され、開口27aは油溜25に連通し、開口2
7bはケーシングla内に形成された上部油路31に連
通している。該土部油路31にはコイル2dに対向して
噴射孔31a131bが形成されている。
第2図はケーシング1aに形成されるフィンICの形吠
を示している。フィンICは車両進行方向に対して水平
に形成されると共に、フィンIC間に上下方向に空気通
路1dが形成されている。
なお、点線Aで示す部分は、油路カバー29が取付けら
れる位置を示している。
上記構成からなる本発明の作用について説明する。冷却
用の油は、オイルポンプモータ2Bにより、油溜25、
油路30、上部油路31を経て循環し、噴射孔31a1
31bから電動モータ2のコイル2dに直接衝突させる
。こめどき、高温の油は、油路30の両側に形成された
冷却用フィン1 cs  29 aにより効率良く放熱
される。本発明においては、オイルレベルをモータ2の
ロータ2bにかからない程度にしても高出力のモータが
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の車両用モータの冷却装置の1実施例を
示す断面図、第2図は第1図におけるケースを■−■方
向から見た平面図である。 ■・・・ケース本体、2・・・電動モータ、2 a −
=回転軸、2b−0−夕、2c・・・ステータ、2 d
−:fイル、2B・・・オイルポンプモータ、h  l
cl 29a−・・冷却用フィン、27・・・セパレー
トプレート、29・・・油路カバー、30.31−・・
油路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ケース本体に回転自在に支持される回転軸と、該
    回転軸に固定されるロータと、該ロータの外周に配設さ
    れ前記ケーシングに固定されるステータと、該ステータ
    に巻回されるコイルと、ケース本体の下部に配設される
    オイルポンプモータと、前記コイルに対向してケース本
    体の上部に形成される油路と、ケース本体の側壁に形成
    される冷却用フィンと、該冷却用フィンに当接するセパ
    レートプレートと、該セパレートプレートとの間で油路
    を形成するための油路カバー、該油路カバーに形成され
    る冷却用フィンとを有することを特徴とする車両用モー
    タの冷却装置。
  2. (2)前記ケース本体の冷却用フィンに上下方向に空気
    通路を形成することを特徴とする請求項1記載の車両用
    モータの冷却装置。
JP1290827A 1989-11-07 1989-11-07 車両用モータの冷却装置 Expired - Lifetime JP2837197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1290827A JP2837197B2 (ja) 1989-11-07 1989-11-07 車両用モータの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1290827A JP2837197B2 (ja) 1989-11-07 1989-11-07 車両用モータの冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03150049A true JPH03150049A (ja) 1991-06-26
JP2837197B2 JP2837197B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=17760998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1290827A Expired - Lifetime JP2837197B2 (ja) 1989-11-07 1989-11-07 車両用モータの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2837197B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016077116A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 三菱自動車工業株式会社 車両用モータ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016077116A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 三菱自動車工業株式会社 車両用モータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2837197B2 (ja) 1998-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2837198B2 (ja) 車両用モータの冷却装置
US5744880A (en) Rotating motor and motor-driven vehicle
CN109952693B (zh) 用于电机的转子
EP1453187B1 (en) Drive unit for electric vehicle
WO2021114606A1 (zh) 一种带吊挂结构的空水冷大功率永磁牵引电机
KR19990083076A (ko) 마그네틱식 히터
CN105720712A (zh) 一种定子液冷且转子磁钢内置式的盘式轮毂电动机
JP2020534204A (ja) 電気駆動システム
EP4283843A1 (en) Powertrain and electric vehicle
JP4891688B2 (ja) 全閉形電動機
JP2019018839A (ja) 車両用動力装置および発電機付き車輪用軸受装置
US20230155452A1 (en) Methods and systems for oil cooled rotor laminations
US5111089A (en) Cooling device for a vehicle motor
US20230113748A1 (en) Vehicle drive device
CN110224552A (zh) 一种双重冷却的电机结构
CN105896766A (zh) 一种内置式盘式电机的定子液冷结构
JPH05122903A (ja) 電気自動車用駆動装置
JP2006101658A (ja) 車両用全密閉形電動機
JPH03150049A (ja) 車両用モータの冷却装置
US12021433B2 (en) Electric motor
KR102642802B1 (ko) 냉각보조돌기가 구비된 로터 브래킷을 포함하는 인휠 모터 어셈블리
JPH0923614A (ja) 電気自動車用モータの冷却装置
CN105610254B (zh) 一种油冷轮毂电机
JPH04185263A (ja) ホイールモータの冷却装置
JPH03155349A (ja) 車両用モータの冷却装置