JPH03145947A - 電動機 - Google Patents

電動機

Info

Publication number
JPH03145947A
JPH03145947A JP28583189A JP28583189A JPH03145947A JP H03145947 A JPH03145947 A JP H03145947A JP 28583189 A JP28583189 A JP 28583189A JP 28583189 A JP28583189 A JP 28583189A JP H03145947 A JPH03145947 A JP H03145947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
stator
magnetic pole
pole parts
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28583189A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihisa Suzumura
鈴村 幸久
Shuichi Kiri
桐 修一
Yukinori Takekoshi
竹腰 幸典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP28583189A priority Critical patent/JPH03145947A/ja
Publication of JPH03145947A publication Critical patent/JPH03145947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はヨーク部と固定子とを分割し、固定子内に回
転軸を挿入し、コイルを固定子に巻回した電動機に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の電動機としては第5図に示すように内周
にスロット(1)を形成した鉄板(′2Jが複数枚積層
されて固定子(3)が形成される。そして、この固定子
(3)のスロット(1)間にコイルA)がインサータ方
式により巻回され、コイルは)がワニス等より固着され
るものが知られている(例えば、実開昭56−1415
76号公報参照)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような従来の電動機では、インサータ方式により
コイル(4)がスロット(1)間に巻回されていること
により、コイル(4)周長が長くなることより使用コイ
ル量が多くなり、特性的に不利になる。
また、コイル(4)がスロット(1)よりはみ出したり
コイル(4)エンドのばらけが発生し、底形、コイル縛
りおよびワニス処理等の加工時間を要し、機械化が困難
であるという課題があった。
この発明は係る課題を解決するためになされたもので、
コイル周長を短く使用コイル量が軽減され特性が良いと
ともに、コイルがスロットよりはみ出したり、コイルエ
ンドがばらけることなく、後加工が簡単で機械化ができ
る電動機を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る電動機は、外輪部を形成するヨ−ク部内
周より中心方面へスロットを形成して突設された複数の
磁極部を有する固定子と、この固定子内に回転子を挿入
し、上記磁極部間に井げた状に巻回されたコイルとを備
え、上記コイルを自己融着性コイルにて形成したもので
ある。
〔作用〕
この発明においては、外輪部を形成するヨーク部内周よ
り中心方面ヘスロッ1〜を形成して突設された複数の磁
極部を有する固定子と、この固定子内に回転子を挿入し
、上記磁極部間に井げた状に巻回されたコイルとを備え
、上記コイルを自己融着性コイルにて形成したことより
、コイルの加熱することにてコイルが溶融され、コイル
間が固着される。
〔実施例〕
第1図〜第4図はこの発明の一実施例を示す図であり、
図において(5)はヨーク部で、フープ状に巻回された
電気鋼帯が高速自動プレス(図示せず)により後述され
る固定子と回転子鉄心とに分割して打ち抜きされ、同時
にかしめにより所定厚さに積層され、電動機(6)の外
輪部を形成する。 (6a)はこのヨーク部内壁に設け
られた切欠き部、(7)は上記ヨーク部(5)と同心状
に設けられた固定子で、ヨーク部(部内周より中心方向
へスロット(8)を形成して突設された複数の磁極部(
9)を有し、所定厚さに積層されて形成される。00)
はこの固定子に例えば射出成形により設けられた絶縁樹
脂で、上記スロット(81内部および固定子(7)の端
面に成形固着される。(11)はこの絶縁樹脂にて同時
に成形された巻枠柱で、上記磁極部の先端に位置し、固
定子(7)側に頂点を設けた三角柱よりなり巻線用カイ
トとなる。なお、固定子(7)の一方の端面には図示さ
れてないが、上記絶縁樹脂00)にて一体で漏1状に形
成され、中央に回転軸貫通口を設けた絶縁部が設けられ
ている。 (+21はビン本体で、上記巻枠柱の先端に
挿入されたピン(12a)およびコモン部(12b)と
から構成され1.後述される主コイルおよび補助コイル
に導通される、(13)は上記固定子(7)内に設けら
れる回転子で、中央に回転軸(14)が嵌通されている
。 (15)は上記固定子(7)に回転軸(14)を貫
通して装着される絶縁カバーで、単独にて漏斗状に成形
され、これにより回転子(13)の導体部であるエンド
リング(16)は外部と絶縁される。(17)はコイル
で、主コイル〈18)と補助コイル(19〉とにて構成
され、例えば自己融着性を有するマグネットワイヤより
なる。 (18a)は主コイル(18)の巻始め部、(
+8b)は主コイル(18)の巻終り部、(19a)は
補助コイル(19)の巻始め部、(19b)は補助コイ
ル(19)の巻終り部、 (20)は絶縁用ウェッジで
、上記コイル(17)と上記ヨーク部(5)との絶縁を
なすもので、ヨーク部(勺とコイル(17)との隙間に
嵌着される。
(21)は上記回転軸(14)に装着される軸受で、例
えば玉軸受よりなる。 (22)は外筐で、フレーム(
23)およびブラケット(24)からなる、 (25)
はこのブラケットに設けられたビン用貫通穴で、上記ビ
ン本体(12)が突出される。 (26)はこのピン用
貫通穴に挿通される脚部(27)を有する端子台で、例
えば絶縁性樹脂よりなり、上記脚部(27)はビン本体
(12)が所定長さに突出されるよう開口が設けられて
いる。(28)はこの端子台の周端に設けられたコード
講、(29)は上記端子台(26)上に配設された電子
部品で、例えばコンデンサ(29a)、温度ヒユーズ(
29b)等からなり、所定形状にて接続されたリード線
(30)がその先端が上記ビン本体(12)と直交する
ように配設されている。(31)は電源コードで、その
先端が所定寸法のみ接続用に皮むきされている。
(32)はパテで、例えば常温硬化可能な2液性とし、
さらにタレ防止の為、UV硬化性が付与されている。 
(33)はカバーで、例えば金属性よりなり端子台(2
6)およびパテ(32)硬化部の保護の為、ブラケット
(24)に装着される。
上記のように構成された電動機において、その組立ては
絶縁樹脂00)およびビン本体(12)が設けられた固
定子(7)に回転軸(I4)を回転軸貫通口に挿通させ
るようにして回転子(13)が収納され、絶縁カバー(
15)が回転軸(14)に挿通されて、エンドリング(
16)が絶縁される0次に多軸制御のできるフライヤー
タイプの巻線Ia(図示せず)により所定のビン本体(
12)にコイル(17)をからげることにより接続し、
回転子(13)を周回するようにスロット!81間を井
げた状に巻回後、その巻終り部分を別の所定のビン本体
(12)にからげ主コイル(18)が下部に形成される
。そして、同様にコイル(17)を上記主コイル(18
)の上方に位置するようにスロット(8)間を井げた状
に巻回し、からげることにより補助コイル(19)が形
成される。この場合、第4図に示すように補助コイル(
19)の巻終り部(19b)は主コイル(18)の巻終
り部(+8b)であるからげ部分へ重ねて接続され、コ
モン部(12b)が形成される。主コイル(18)の巻
始め部(18a>と補助コイル(19)の巻始め部(1
9a>とが接続されたビン本体(12)をデイツプ半田
することにてコイル(18)及び(19)とビン(12
a)とを有する端子部分が導通される。なお、上記コモ
ン部はからげたのみで、導通していない為、上記ビン(
12a)間に所定電圧を印加し耐圧力をチエツクするこ
とにより、主コイル(18)と補助コイル(19)との
相間耐圧検査がなされる。この後、上記コモン部(12
b)がデイツプ半田され、固定子(7)がヨーク部(5
)の切欠き部(6a)を介して圧入により嵌着され、第
3図に示すようにコイル(17)とヨーク部(51間を
絶縁するためウェッジ(20)が嵌着される1次に、コ
イル(17)を加熱し自己融着性のマグネットワイヤー
の融着層を溶融しコイル(17)の線間を固着し、回転
軸(14)に軸受(21)およびE型止め輪(図示せず
)を装着した後、ヨーク部(51をフレーム(23)に
圧入、ブラケット(24)が例えばかしめあるいはねじ
等により結合される。一方で、端子台(26)にコンデ
ンサ(29a)、温度ヒユーズ (29b)等のリード
線(30)を所定形状に成形して装着される。そしてブ
ラケット(24)に脚部(27)をビン用貫通穴(25
)に挿入することにて装着される。この場合、端子台(
26)の脚部(27)に固定子(7)の巻枠柱(11)
部分が挿入され、位置決め、固定され、リード線(30
〉先端とビン本体(12)とが直交して重合する部分に
電極を当てスポット溶接がされることにより接合される
0次に、ビン本体(12)に検査用の接触子(図示せず
)を当接させ、電圧を印加して所定項目のモータ性能検
査を実施する。そして、端子台(26)上に電源リード
(31)が配設され、その先端部分がビン本体(12)
と直交するように仮止めされ、スポット溶接により接合
される。さらに、端子台(26)上にパテ(32)が充
填されてリード線(30)等の充電露出部の絶縁および
電源リード(31〉の固定がなされる。Ii後に、カバ
ー(33)がブラケット(24)に装着される。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、外輪部を形成するヨー
ク部内周より中心方面へスロットを形成して突設された
複数の磁極部を有する固定子と、この固定子内に回転子
を挿入し、上記磁極部間に井げた状に巻回されたコイル
とを備え、上記コイルを自己融着性コイルにて形成した
ことより、コイルが直接固定子に井げた状に巻回されコ
イル周長が短くコイル使用量が少くなくなるとともに、
自己融着性によりワニス処理を不要とする為、コイルエ
ンド高さの低減およびコイルのはみ出しのなくなりから
後加工処理が廃止でき、組立て工程の自動化が図れるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの発明の一実施例を示す組立斜
視図、第3図は同じくウェッジの取り付は斜視図、第4
図は同じく電動機のコイル結線図、第5図は従来の電動
機を示す固定子の平面図である。 なお、(51はヨーク部、(7)は固定子、+81はス
ロワ) 、+91は磁極部、(13)は回転子、(17
)はコイルである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外輪部を形成するヨーク部内周より中心方面へスロット
    を形成して突設された複数の磁極部を有する固定子と、
    この固定子内に回転子を挿入し、上記磁極部間に井げた
    状に巻回されたコイルとを備え、上記コイルを自己融着
    性コイルにて形成したことを特徴とする電動機。
JP28583189A 1989-11-01 1989-11-01 電動機 Pending JPH03145947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28583189A JPH03145947A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28583189A JPH03145947A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 電動機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03145947A true JPH03145947A (ja) 1991-06-21

Family

ID=17696646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28583189A Pending JPH03145947A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03145947A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116728084A (zh) * 2023-08-16 2023-09-12 苏州猎奇智能设备有限公司 一种电机转子平衡板与止动环自动组装设备及组装方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116728084A (zh) * 2023-08-16 2023-09-12 苏州猎奇智能设备有限公司 一种电机转子平衡板与止动环自动组装设备及组装方法
CN116728084B (zh) * 2023-08-16 2023-11-07 苏州猎奇智能设备有限公司 一种电机转子平衡板与止动环自动组装设备及组装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3102665B2 (ja) 電動機
JPH03230738A (ja) 電動機
JPH11178265A (ja) 磁石発電機用固定子
JPH04368445A (ja) モールドモータの接続構造
JPH03145947A (ja) 電動機
JPH03203547A (ja) 電動機
JPS5932980B2 (ja) 誘導電動機の固定子
JPH03112342A (ja) 電動機
JPH09215248A (ja) 同期電動機のステータ構造
JPH03203543A (ja) 電動機
JPH0214298Y2 (ja)
JPH0695816B2 (ja) 電動機
JPH03203542A (ja) 電動機
US3095635A (en) Method of making a coil
JPH03150034A (ja) 電動機
JPH03203548A (ja) 電動機
JPH03203545A (ja) 電動機
JPH04334938A (ja) 電動機
JPH05191943A (ja) コンデンサ誘導電動機
JPH04340343A (ja) 電動機
KR100357996B1 (ko) 납물 도포 위치가 규정되는 스테이터 코일 인출부
JPH03203549A (ja) 電動機
JPH0744800B2 (ja) 電動機
JPS5656140A (en) Connecting method of lead wire of rotary electric machine
JPH051970Y2 (ja)