JPH03140674A - 遮断弁兼調整弁 - Google Patents

遮断弁兼調整弁

Info

Publication number
JPH03140674A
JPH03140674A JP2277581A JP27758190A JPH03140674A JP H03140674 A JPH03140674 A JP H03140674A JP 2277581 A JP2277581 A JP 2277581A JP 27758190 A JP27758190 A JP 27758190A JP H03140674 A JPH03140674 A JP H03140674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
disc
stem
shutoff
regulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2277581A
Other languages
English (en)
Inventor
Harald Koerfgen
ハラルト コールフゲン
Heinz Hirsch
ハインツ ヒルシュ
Vinzenz Grendel
ビンゼンツ グレンデル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grohe Water Technology AG and Co KG
Original Assignee
Friedrich Grohe Armaturenfabrik GmbH and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Friedrich Grohe Armaturenfabrik GmbH and Co filed Critical Friedrich Grohe Armaturenfabrik GmbH and Co
Publication of JPH03140674A publication Critical patent/JPH03140674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/04Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves
    • F16K27/044Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves slide valves with flat obturating members
    • F16K27/045Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves slide valves with flat obturating members with pivotal obturating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/02Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor
    • F16K3/04Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor with pivoted closure members
    • F16K3/06Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor with pivoted closure members in the form of closure plates arranged between supply and discharge passages
    • F16K3/08Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor with pivoted closure members in the form of closure plates arranged between supply and discharge passages with circular plates rotatable around their centres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、特に衛生装備品用の遮断弁兼講整弁、それも
、特許請求の範囲第7項前段に記載の特徴を有する形式
のものに1ηする。
(従来の技術、および発明が解決しようとする課題) この形式の混合弁はDE3107431A1により公知
である。この弁の場合、可動の弁調整ディスクの区域に
設けられた連行弁心棒が、双方のディスクの直径と比較
して大きな横断面を有している。加えて、上下に重なっ
ている2つの弁ディスク、すなわち、弁座ディスクと弁
調整ディスクとは、遮断位行でシールが保証されるには
、ディスクの最低限のオーバーラツプが達成される必要
がある。衛生装備品の多くに用いられる12.7am 
(1/2 ″)のねじ込み用ねじ山を有する遮断弁兼講
整弁の場合、流過する媒体用の通過口の横断面が小さい
ので、このクラスの弁に要求される流過効率は達成され
ない。
本発明の根底をなす課題は、特許請求の範囲第1項前段
に記載の弁を改良し、最適流過効率が達成されるように
構成することにある。
(課題を達成するための手段) この課題は、本発明によれば、次のようにすることによ
り解決された。すなわち、弁心棒を2部分に構成し、少
なくとも1つの細い内側心棒部分を高力材料製にし、こ
の内側心棒部分を、他方の心棒部分及び弁調整ディスク
と形状接続的に接続し、しかも、少なくとも1つの接続
個所のところで軸方向にしゆう動可能に接続するように
したのである。このように構成することにより、弁座デ
ィスクを貫通する内側心棒部分の流過横断面を無視しつ
るほど小さくすることができる。加えて、本発明による
この構成により、衛生装備品ボディ内に構造ユニットと
して装入される弁を比較的簡単に構成することが可能に
なり、これにより井を問題なく、まとめて組付けること
も可能になる。
本発明によるその他の構成は、特許請求の範囲第2項か
ら第10項までの各項に記載の通りである。
(実施例) 次に本発明の実施例を添付図面につき詳説する。
簡単化のため、図示の各実施例に杖通する部品又は対応
する部品には、それぞれ等しい符号が付けである。
第1図に示した遮断弁兼講整弁は、管用ねじ山12、 
7rm (1/2 ″)に相当するねじ込み用ねじ山1
1を備えたスリーI状のウーシング1から成っている。
中心軸112と同心的に、ケーシング1内には貫通孔が
設けられ、弁心棒4が配置されている。弁心棒4は、内
側心棒部分41と外側心棒部分42とにより構成されて
いる。外側心棒部分42は、支承孔内に配置され、錠止
ビン421により軸方向に固定されているが、ケーシン
グ1内で回転可能である。ケーシング1から突出するビ
ン422のところには、みぞ歯が切ってあり、このみぞ
歯が、図示されていない提り片との連結に用いられる。
ケーシング1の、外側心棒部分42と反対の側には、ケ
ーシング1内に段付きの入口13が構成されでおり、入
口13のところには、最も内側に弁座ディスク2が配置
され、次いで弁調整ディスク3、ばね5、最後にシール
部材6が配置されている。弁座ディスク2は、この場合
、ケーシング1内の環状肩14に密接し、加えて、軸方
向みぞ15内に突出部にまり回動不能に固定されている
。弁座ディスク2の前方の上流には、弁調整ディスク3
が重ねられ、ディスク3の中心部には、内側心棒部分4
1の4角部の受容個所が設けられている。心棒部分41
は、2Mの直径を有している。心棒部分41の反対側に
は、みぞ歯44が形成されている。このみぞ歯44は、
外側心棒部分42の端側の袋孔内にはめ込まれ、これに
よって、ビン422と弁調整ディスク3との間に回動不
能の結合が生ぜしめられる。
回転可能の弁調整ディスク3が、必要な予荷重をもって
弁座ディスク2のシール面に対し押付りられるように、
弁調整ディスク3の竹には、弁座ディスク2の外周相応
に形成された遮蔽ディスク51の形式のばね5が備えら
れている。遮蔽ディスク51は、媒体を滞りなく案内す
るための流過口52を有している。この流過口52は、
弁座ディスク2内の流過口21とほぼ合同となるように
構成されている。
第2図には、第1図の形式の変化形が示されている。第
2図には、第1図の形式と異なる部分のみを示しである
。他の部分は、第1図と変らない。
内側心棒部分41には偏心的な基部43が備えられてお
り、この基部43が、上流に位置する、弁調整ディスク
3の端側で、相応の受容部31にはめ込まれている。心
棒部分41は、弁調整ディスク3と弁座ディスク2との
相応の孔を通り、外側心棒部分42へ案内され、そこで
みぞ歯44を介して回転不能に連結される。弁調整ディ
スク3内で心棒部分41をシールするため、偏心的な基
部43は、受容部31内で接着又はパテ付すされる。
第3図には、本発明による弁の更に別の実施例が示しで
ある。この場合は、部分的に示した装備品ボディ7内に
組付けられている。外側心棒部分42は、0リング16
によりシールされてケーシング1内に支承されている。
内側心棒部分41の偏心基部43は、弁調整ディスク3
の、下流位置にある端側に設けられた受容部31内に配
置され、個所として形成された受容部31が、組付は位
置の弁座ディスク2により実質的に閉じられた室にされ
、この室内で内側心棒部分41は軸方向にも固定される
1つの構造ユニットを形成する前述の遮断弁兼講整弁は
、次のように組付けられ、操作される。
第3図に示した弁の場合、まず、内側心棒部分41が弁
調整ディスク3と弁座ディスク2と組合され、次いで、
シールリング16を有する外側心棒部分42が、みぞ歯
44に差しはめられ、全体のユニットがシールリング2
2と一緒にケーシング1の入口13内へ装入される。こ
れにより、弁座ディスク2は、その突出部が軸方向みぞ
15内に達し、この結果、弁座ディスク2はケーシング
1内に回動不能かつ軸方向に移動可能に保持され、他方
、弁調整ディスク3は回転可能に弁心棒4と結合される
。次いで、ばね5とシール部材6とが、同じくケーシン
グ1の入口13内へ装入される。
ばね5はその場合、遮蔽ディスク51の形式に構成され
ている。このことは第5図から知ることができる。弁座
ディスク2内の流過口21とほぼ合同に構成された流過
口52が設けられている。本来のばねは、ばね腕53と
結合されている。このばね腕は、外縁のところでだ【プ
遮蔽ディスク51と結合されている。流過口21と52
とを完全に合致するように配置するために、遮蔽ディス
ク51には、90°だけ曲げられた突出部54が設番ノ
られている。これらの突出、1554は、組付は位置で
ケーシング1内の軸方向みぞ15内へはめ込まれる。加
えて、遮蔽ディスク51は、組付は位置では、ケーシン
グ1内に形成された環状肩14に接触するので、シール
部材6の軸方向の支えとなる。シール部材6は、一方で
は、入口13の壁部をシールし、他方では、弁構造ユニ
ット装入時に装備品ボディ7の、弁座71の端側をシー
ルする。
弁調整ディスク3の眞方の上流に配置された遮蔽ディス
ク51により、ばね5の固定のほかに、媒体の流れを中
心軸線とほぼ平行に向けることができ、この結果、絞り
位置では、媒体が、弁ディスクの横方向へ流れることが
防出される。これによって、弁調整ディスク3が望まし
くない仕方で自然的にねじれることがなくなる。加えて
、遮断ディスク51により、弁ディスクの間に用いられ
るra滑剤(グリース)が洗い流される率が低減する。
したがって、組付は後、流入する媒体は、入口通路72
からケーシング1の入口13へ入り、更に流過口52を
介し、第4図に示した弁調整ディスク3の流過口32へ
入り、ここから流過口21を通ったのち、ケーシング1
内の出口17を通過し、半径方向へ、装備品ボディ7の
出口通路73へ出てゆく。流過口21.32.52は、
その場合、180°をいくぶん下回る円弧33を有して
いるので、遮断のさい弁ディスクが十分に覆うことがで
きる。偏心基部43の受容部31は、この場合、特に第
4図から分かるように、流過口32の部分環状面のベー
スに対して直角に形成されている。
弁心棒4の回転を180゛に制限するために、外側心棒
42にはストッパ偏心体423が構成されている。この
偏心体423はケーシング1内のストッパ突起と協働す
る。
第1図、第2図の実施例の場合、付加的にもう1つの同
軸的なボス18が、弁座ディスク2を、よりよく支える
ためにケーシング1内に設【プられている。これにより
、加えて、動荷動の加わるシールを弁心棒4のところに
備える必要はなくなる。
4、
【図面の簡単な説明】
第1図は構造ユニットとして衛生@備品ボディに装入可
能のlX断弁M!調整弁、 第2図は第1図の遮断弁兼講整弁の変化形を示した部分
図、 第3図は遮断弁兼講整弁の別の実施例の縦断面図、 第4図は第3図のIV −IV線断面図、第5図は第3
図のv−v線断面図である。 1・・・ケーシング、2・・・弁座ディスク、3・・・
弁調整ディスク、4・・・弁心棒、5・・・ばね、6・
・・シール部材、7・・・装偏品ボディ、11・・・ね
じ込みねじ山、13・・・入口、14・・・環状肩、1
7・・・出口、21゜32.52・・・流過口、22・
・・シールリング、31・・・受容部、33・・・円弧
、41・・・内側心棒部分、42・・・外側心棒部分、
44・・・みぞ歯、51・・・遮蔽デ、イスク、53・
・・ばね腕、71・・・弁座、72・・・入口通路、7
3・・・出口通路。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも1つの軸方向の入口と半径方向の出口
    とを備えた装備品ボディ内へ装入可能のケーシングを有
    する遮断弁兼調整弁であつて、ケーシング内には、少な
    くとも1つの通過口を有する弁座ディスクが、縦軸線に
    直角に、回転不能に保持されており、ケーシング内に支
    承された弁心棒と一緒に回転可能の弁調整ディスクが、
    上流に位置する側をケーシングに密接させ、しかも前記
    弁調整ディスクが、ばねにより弁座ディスクに対し不動
    に押付けられており、これら双方のディスクは、上流に
    位置する入口からケーシング内に装入可能であり、装備
    品ボディの流入通路とケーシングとの間にシール部材が
    備えられている形式のものにおいて、弁心棒(4)が、
    2部分より構成され、かつまた少なくとも1つの細い高
    力材料製内側心棒部分(41)を有しており、この内側
    心棒部分(41)が、外側心棒部分(42)及び弁調整
    ディスク(3)と形状接続式に少なくとも1つの接続個
    所で軸方向にしゆう動可能に接続されていることを特徴
    とする遮断弁兼調整弁。
  2. (2)内側心棒部分(41)が、多角形横断面部を介し
    て外側心棒部分(42)と接続されている請求項1記載
    の遮断弁兼調整弁。
  3. (3)前記の接続が、みぞ歯(44)、6角縁、4角縁
    のいずれかを介して行なわれる請求項2記載の遮断弁兼
    調整弁。
  4. (4)内側心棒部分(41)が高力鋼製である請求項1
    から請求項3のいずれか1項記載の遮断弁兼調整弁。
  5. (5)12.7mm(1/2″)の管用ねじ山により形
    成されたねじ込み用ねじ山(11)を有するケーシング
    (1)の場合に、内側心棒部分(41)が約2mmの直
    径を有する請求項4記載の遮断弁兼調整弁。
  6. (6)内側心棒部分(41)が、偏心基部(43)を有
    し、この基部(43)が、弁調整ディスク(3)内の相
    応の受容部(31)にはめ込まれている請求項1から請
    求項5のいずれか1項記載の遮断弁兼調整弁。
  7. (7)偏心基部(43)が、上流に位置する端側より受
    容部(31)内へはめ込まれ、不動にかつ密封状態とな
    るように、たとえば接着又はパテ付けされ、弁調整ディ
    スク(3)と結合されている請求項6記載の遮断弁兼講
    整弁。
  8. (8)受容部(31)が下流に位置する、弁調整ディス
    ク(3)の端側に設けられ、しかも、この受容部(31
    )が、弁座ディスク(2)により実質的に閉じられた室
    を形成し、このため組付け位置で、内側心棒部分(41
    )の軸方向固定がなされ るようにされている請求項6
    記載の遮断弁兼調整弁。
  9. (9)弁調整ディスク(3)を押圧するばね(5)が、
    上流に位置する遮蔽ディスク(51)として構成されて
    おり、このディスク(51)の通過口(52)が弁調整
    ディスク(3)内の通過口(32)とほぼ合致し、しか
    も、弁調整ディスク(3)の中心に達するばね腕(53
    )が設けられており、このばね腕(53)は、縁部区域
    で遮蔽ディスク(51)に移行するが、他の部分は遮蔽
    ディスク(51)に対しばね運動可能である請求項1か
    ら請求項8のいずれか1項記載の遮断弁兼調整弁。
  10. (10)部分円環状の通過口(52)が弁調整ディスク
    (3)に形成されており、このディスクの円弧部分(3
    3)が180゜を僅かに下回る角度にわたり延びており
    、受容部(31)が、円弧部分(33)のベースに対し
    ほぼ直角に設けられている請求項1から請求項9のいず
    れか1項記載の遮断弁兼調整弁。
JP2277581A 1989-10-20 1990-10-16 遮断弁兼調整弁 Pending JPH03140674A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3934977A DE3934977A1 (de) 1989-10-20 1989-10-20 Absperr- und regulierventil
DE3934977.2 1989-10-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03140674A true JPH03140674A (ja) 1991-06-14

Family

ID=6391849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2277581A Pending JPH03140674A (ja) 1989-10-20 1990-10-16 遮断弁兼調整弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5044605A (ja)
EP (1) EP0423633B1 (ja)
JP (1) JPH03140674A (ja)
AT (1) ATE97723T1 (ja)
DE (2) DE3934977A1 (ja)
ES (2) ES1012900Y (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5996614A (en) * 1997-10-20 1999-12-07 T&S Brass & Bronze Works, Inc. Fluid valve
FR2777623B1 (fr) * 1998-04-15 2000-05-26 Claude Jean Simplice Spinazze Tete de robinetterie melangeuse, sans plomb, de type alimentaire
US7461669B2 (en) * 2005-04-08 2008-12-09 Masco Corporation Of Indiana Seat keeper
US7802590B1 (en) * 2007-03-16 2010-09-28 Wen Shen Fu Co., Ltd. Switch valve having leakproof function
DE102012022212B4 (de) * 2012-11-07 2023-09-21 Mack & Schneider Gmbh Scheibenventil
JP7099421B2 (ja) * 2019-09-10 2022-07-12 株式会社デンソー バルブ装置、流体循環回路
CN112727829A (zh) * 2020-12-31 2021-04-30 兰州理工大学 通过调节流体流通面积实现阻尼调节的液压阀

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB434796A (en) * 1933-12-06 1935-09-09 Fritz Wedholm Improvements in or relating to taps or like valves for the control of liquids
US3273850A (en) * 1963-10-09 1966-09-20 Dole Valve Co Zone valve
US3834416A (en) * 1972-04-17 1974-09-10 American Standard Inc Ceramic disc faucet valve
DE3107431A1 (de) * 1981-02-27 1982-09-16 Friedrich Grohe Armaturenfabrik Gmbh & Co, 5870 Hemer Absperr- und regulierventil
AT390311B (de) * 1987-10-08 1990-04-25 Ideal Standard Oberteilkartusche fuer ein sanitaeres einzelabsperrventil

Also Published As

Publication number Publication date
ATE97723T1 (de) 1993-12-15
ES1012900Y (es) 1991-04-16
ES2048926T3 (es) 1994-04-01
DE59003600D1 (de) 1994-01-05
ES1012900U (es) 1990-10-01
EP0423633A1 (de) 1991-04-24
US5044605A (en) 1991-09-03
EP0423633B1 (de) 1993-11-24
DE3934977A1 (de) 1991-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2100013C (en) Pressure balanced mixing valve
JPH01283481A (ja) 流量調整バルブ
US5931374A (en) Flow control ports for a thermostatic mixing faucet
EP0263173A1 (en) COMPACT CARTRIDGE FOR A SINGLE LEVER VALVE.
US20200072360A1 (en) Sealing structure of a five-dimensional eccentric valve
JP2784236B2 (ja) 衛生設備用混合弁
US4624281A (en) Control valve
JPH0266378A (ja) 締切兼流量調節弁
CA2449277C (en) Valve
JPH03140674A (ja) 遮断弁兼調整弁
US4256163A (en) Valve cartridge
WO2011038255A1 (en) Hemispherical wedge valve with laminar flow
EP0653581B1 (de) Misch- und Absperrventil
US6273132B1 (en) In-line valve
US4004775A (en) Plug valve
US20060065313A1 (en) Regulator and mixer ball valve
US3646966A (en) Control member for proportioning valves
US4351353A (en) Balanced-spotter valve
CN112413165B (zh) 一种稳压球阀
JPH03103675A (ja) 遮断兼調整弁
US3669404A (en) Closure device on a pipe conduit
JPS6018674A (ja) 止水機能を備えた通路切換弁
JP3038315B2 (ja) 加圧流体用即時連結器
JPH11304014A (ja) ボールコック
JP2543918B2 (ja) 弁構造