JPH03130572A - ディーゼルエンジンの燃料噴射ノズル - Google Patents

ディーゼルエンジンの燃料噴射ノズル

Info

Publication number
JPH03130572A
JPH03130572A JP26602789A JP26602789A JPH03130572A JP H03130572 A JPH03130572 A JP H03130572A JP 26602789 A JP26602789 A JP 26602789A JP 26602789 A JP26602789 A JP 26602789A JP H03130572 A JPH03130572 A JP H03130572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pressure
nozzle
high pressure
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26602789A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuji Eguchi
江口 展司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP26602789A priority Critical patent/JPH03130572A/ja
Publication of JPH03130572A publication Critical patent/JPH03130572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/10Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive
    • F02M59/105Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive hydraulic drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ディーゼルエンジンの燃焼室に燃料を噴射供
給する燃料噴射ノズルに関するものである。
〈従来の技術〉 従来のディーゼルエンジンの燃料噴射ノズルにおいては
、例えば自動車用ディーゼル機関(昭和52年4月30
日、株式会社山海堂発行)の第201頁などに見られる
ように、ノズルホルダの先端部分に設けたノズルの燃料
入口と前記ノズルホルダの基端部分に設けた燃料入口と
をノズルホルダに設けた高圧通路を介して連通させるこ
とにより、燃料噴射ポンプから吐出された燃料をノズル
に導き、このノズルのニードル弁に作用する圧力が所定
値以上に上昇したときにこのニードル弁を自動的にリフ
トさせて燃料を噴射させるようにしていた。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところで、従来ではノズルホルダに設けられる高圧通路
の断面積を一定にしていたために、例えば排気対策の一
つとして燃料を高圧噴射させるべく燃料の供給圧力を高
くした場合においても、高圧通路による圧力損失がより
大きくなってしまうので実際の噴射圧力をさほど高くす
ることができない。
従って、従来では高圧通路の圧力損失などを見越して燃
料の供給圧力をより高くする必要性があったために、燃
料噴射ポンプなどの駆動に伴なうエンジンの損失馬力が
大きくなってしまう。
又、このような高圧通路の圧力損失は該通路を流れる燃
料の圧力が高くなるに伴なって大きくなってしまうため
に、ノズルホルダに増圧手段を設けることにより、外部
から供給された燃料の圧力をこの増圧手段で増圧させて
ノズルに供給するようにしたいわゆる増圧燃料噴射ノズ
ルにおいては、外部からの燃料の供給圧力を極度に高く
する必要性があるためにエンジンの損失馬力が大きくな
って燃費が悪化するという不具合があった。
本発明は斯る実情に鑑みてなされたものであって、ノズ
ルホルダに設けられる高圧通路の形状を変更することに
より、この高圧通路で増圧作用を行わせて外部からの燃
料の供給圧力を低下させることができ、あるいは、増圧
手段を小型化し、若しくは、噴射圧力をより高くするこ
とができるディーゼルエンジンの燃料噴射ノズルを提供
することを目的としている。
〈課題を解決するための手段〉 ) 上記目的を達成するために本発明は、外部から供給され
た燃料を増圧する増圧手段からノズルに至る高圧通路を
、増圧手段からノズルに至るにつれて断面積が漸減する
テーパ孔で構成したことを特徴としている。
〈作用〉 以上のように構成されたディーゼルエンジンの燃料噴射
ノズルにおいて、外部装置として設けられている燃料供
給ポンプから吐出された燃料は、ノズルホルダに設けら
れている増圧手段による増圧作用を受けた後に高圧通路
を通ってノズルに供給される。そして、この燃料の供給
圧力がノズルのニードル弁の開弁圧より高くなったとき
に、このニードル弁が自動的にリフトしてノズルボディ
などに設けられている噴口な開くために、燃焼室は燃料
が噴射供給される。
このように外部から供給された燃料をさらに増圧したう
えで燃焼室に噴射供給するようにした燃料噴射ノズルに
おいて、増圧手段の燃料出口からノズルの燃料入口に至
る高圧通路を、ノズルに近づくにつれて断面積が漸減す
るテーパ孔で構成している。このために、高圧通路を流
れる燃料の圧力がこの高圧通路の内面による圧力反射で
増圧される。従って、増圧手段から吐出された圧力より
もノズルに供給される(ニードル弁に作用する)燃料の
圧力が高くなるために、高圧通路による圧力の上昇分に
見合うだけ外部からの燃料の供給圧力を低下させてディ
ーゼルエンジンの燃費を向上させることができる。又、
外部からの燃料の供給圧力を低くしない場合は、増圧手
段を小型化してその増圧の程度を小さくすることができ
る。更に、外部からの燃料の供給圧力及び増圧手段の増
圧度合を変更しない場合は、高圧通路による圧力の上昇
分だけ燃料の噴射圧力をより高くすることができる。
〈実施例〉 以下に本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
図は本発明に係るディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプ
の一実施例を示す概略構成図であり、図示しないシリン
ダヘッドに取付けられるノズルホルダlの先端にはノズ
ルボディ2を取付け、このノズルボディ2の先端に噴口
(図示省略)を設けている。3はスペーサ、4はノズル
ボディ2をノズルホルダlに取付けるナツトであり、前
記ノズルボディ2にニードル弁5を装着することにより
、いわゆるホールノズルを構成している。6はニードル
スプリング、7はスプリングシートである。
前記ノズルホルダIの上端には切替弁8を図中左右方向
に摺動可能に収容する、とともに、この切替弁8を介し
て外部の燃料ポンプ9に切替接続されるシリンダ10及
びプランジャバレル11を設けている。そして、前記シ
リンダ10にピストン12を昇降可能に嵌挿保持させる
とともに、このピストン12に当接保持されたプランジ
ャ13をプランジやバレル11に収容している。又、前
記プランジャ11の下方に位置するチャンバから前記ニ
ードル弁5に至る高圧通路14をノズルホルダlに形成
している。15はプランジャバレル11の途中に設けた
り一り通路であり、プランジャ13の隙間から漏れた燃
料をタンク20に戻す。
一方、前記切替弁8は2位置のスプール弁により構成さ
れており、外部の燃料ポンプ9の吐出口に接続されてい
るポンプボート8aと、前記ピストン12の上部のチャ
ンバに接続されているシリンダボート8bと、前記プラ
ンジャ11の下部のチャンバに接続されているプランジ
ャボート8Cと、タンク16に開放されているタンクボ
ート8dとを設けている。そして、常時はポンプボート
8aをプランジャボート8Cに連通させるとともにシリ
ンダボート8bをタンクボー)−86に連通させている
が、スプール8eがスプリング8fに抗して図中左側に
移動させられると、ポンプボート8aがシリンダボート
8bに切替接続されるとともに、プランジャボート8C
及びタンクボート8dが閉じられるようになっている。
又、この切替弁8の制御弁として電磁開閉弁16を設け
ることにより、スプール8eの左側(設けられているチ
ャンバ8gを燃料ポンプ9とタンク20とに切替接続す
ることができるようにしている。17は切替弁8のプラ
ンジャボート8Cからプランジャ11の下部のチャンバ
に至る通路に設けた逆止弁、18は燃料ポンプ9の吐出
圧力を所定値に保持させるためのリリーフ弁、19はフ
ィルタであり、燃料ポンプ9によってタンク20から取
出された燃料を切替弁8で増圧ピストン12の上部のチ
ャンバ及びプランジャ11の下方のチャンバに切替供給
し、プランジャ11で加圧(増圧)した後に高圧通路1
4を介してニードル弁5に供給し、このニードル弁5を
リフトさせることでノズルボディ(ノズルチップ)2に
設けられている噴口から燃焼室に噴射させるようにして
いる。
以上のように構成されたディーゼルエンジンの燃料噴射
弁において、電磁開閉弁16が通電されていないときは
、図に示すように電磁開閉弁16が閉じてスプール8e
の左側に設けられているチャンバ8gをタンク20に開
放させている。このために、スプール8eがスプリング
8fの張力で図示の位置に保持されてポンプボート8a
をプランジャボート8Cに接続するとともにシリンダボ
ート8bをタンクボート8dに接続している。従って、
燃料ポンプ9から吐出された燃料が切替弁8及び逆止弁
17を介してプランジャ13の下方のチャンバに供給さ
れる。すると、このチャンバの圧力が上昇するのでプラ
ンジャ13が図中上方に移動して増圧ピストン12を押
し上げる。
又、1!磁開閉弁16が通電されたときはこの電磁開閉
弁が開かれるので燃料ポンプ9から吐出された燃料がス
プール8eの左側のチャンバ8gに供給される。すると
、スプリング8fに抗してスプール8eが図中右側に移
動してポンプボート8aをシリンダボート8bに切替接
続する。このために、燃料ポンプ9から吐出された燃料
が増圧ピストン12の上部のチャンバに供給され、この
燃料の圧力で増圧ピストン12が下方に移動してプラン
ジャ13を押し下げる。従って、電磁開閉弁16の閉弁
時にプランジャバレル+1に供給されていた燃料が加圧
(増圧)される。そして、このようにして加圧された燃
料が高圧通路14を介してニードル弁5に作用し、この
ニードル弁5に作用している燃料の圧力がニドルスプリ
ング6による閉弁保持力より高くなったときにニードル
弁5が自動的にリフトされ、ノズルボディ2に設けられ
ている噴口から燃焼室に燃料が噴射される。従って、電
磁開閉弁16の通電時間を変更することにより燃料の噴
射量を変化させることができる。
ところで、プランジャバレル11から送り出される燃料
の圧力を高くすると、通常は高圧通路のエネルギロス(
圧力損失)が増大するために、この高圧通路の人口に供
給された燃料の圧力よりも高圧通路の出口部分の圧力の
ほうが低くなってしまう。
ところが、本発明ではノズルに至るにつれて断面積が漸
減するテーパ孔で高圧通路14を構成しているために、
この通路14の内面の逐一圧力反射波で燃料の圧力が次
第に高くなる。従って、プランジャバレル11から吐出
された燃料の圧力よりもニードル弁5に作用する圧力の
ほうが高くなり、高圧噴射が行われるのである。
因に、高圧通路14の長さ及び断面縮小率(テーパ度)
によっても相違するが、一般には出口の圧力を入口圧力
の1.5〜2倍程度まで上昇させることができる。
尚、実施例では増圧ピストン12及びプランジャ13な
どで増圧手段を構成するとともに、ノズルをホールノズ
ルで構成しているが、これら増圧手段及びノズルの具体
的な構成は実施例に限定されるものではない。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明においては、増圧手段から送
り出された燃料をノズルに導く高圧通路をノズルに至る
につれて断面積が漸減するテーパ孔で構成しているため
に、ノズルに供給される燃料の圧力を増圧手段から送り
出される燃料の圧力よりも高くすることができる。従っ
て、増圧手段に供給される燃料の圧力を高圧通路による
増圧分に見合った分だけ低くすることができ、燃料の供
給に要するエネルギを少なくすることができる。
又、増圧手段への燃料の供給圧力を同一とした場合は、
高圧通路による増圧分だけ燃料の噴射圧力を高くするこ
とができるというように、エネルギロスの増加を伴なう
ことなく高圧噴射を実行することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係るディーゼルエンジンの燃料噴射ノズル
の一実施例を示す概略構成図である。 !・・・ノズルホルダ   2・・・ノズルボディ5・
・・ニードル弁    8・・・切替弁9・・・燃料ポ
ンプ    10・・・シリンダ11・・・プランジャ
バレル 12・・・増圧ピストン13・・・プランジャ
    14・・・高圧通路15・・・リーク通路  
  16・・・電磁開閉弁17・・・逆止弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外部から供給された燃料を増圧する増圧手段及び
    該増圧手段で増圧された燃料を噴射するノズルを設けた
    燃料噴射ノズルにおいて、前記増圧手段の燃料出口から
    前記ノズルの燃料入口に至る高圧通路を増圧手段からノ
    ズルに至るにつれて断面積が漸減するテーパ孔で構成し
    たことを特徴とするディーゼルエンジンの燃料噴射ノズ
    ル。
JP26602789A 1989-10-12 1989-10-12 ディーゼルエンジンの燃料噴射ノズル Pending JPH03130572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26602789A JPH03130572A (ja) 1989-10-12 1989-10-12 ディーゼルエンジンの燃料噴射ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26602789A JPH03130572A (ja) 1989-10-12 1989-10-12 ディーゼルエンジンの燃料噴射ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03130572A true JPH03130572A (ja) 1991-06-04

Family

ID=17425372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26602789A Pending JPH03130572A (ja) 1989-10-12 1989-10-12 ディーゼルエンジンの燃料噴射ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03130572A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108772222A (zh) * 2018-06-11 2018-11-09 重庆大学 一种自增压水射流发生方法及系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108772222A (zh) * 2018-06-11 2018-11-09 重庆大学 一种自增压水射流发生方法及系统
CN108772222B (zh) * 2018-06-11 2020-07-03 重庆大学 一种自增压水射流发生方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5671715A (en) Fuel injection device
US6067955A (en) Fuel injection device for internal combustion engines
US5421521A (en) Fuel injection nozzle having a force-balanced check
US6918377B2 (en) Inward-opening variable fuel injection nozzle
US6145492A (en) Control valve for a fuel injection valve
JP2001500218A (ja) 燃料噴射装置
US5601067A (en) Fuel injection system for an internal combustion engine
US20040155123A1 (en) Injection valve having a bypass throttle
KR20010021360A (ko) 엔진용 연료 분사 장치 및 방법
US4718384A (en) Fuel injector for use in an internal combustion engine
US6499465B1 (en) Fuel injection system for an internal combustion engine
US4852808A (en) Fuel injection valve used in fuel injection apparatus for internal combustion engine
JPH0719140A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
US6637409B2 (en) Fuel injection device for internal combustion engines
JP2000087821A (ja) 噴射弁
JP2828033B2 (ja) 燃料噴射装置
JPH03130572A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射ノズル
KR100190875B1 (ko) 디젤 엔진의 고압 인젝터
GB2366329A (en) Accumulator/common rail fuel injector/nozzle needle combination having a controlchamber on each side of the control valve member
KR100714852B1 (ko) 고압연료 분사용 인젝터
JPH10131828A (ja) 噴射弁装置
GB2051234A (en) Fuel injection valve with ducts for a supplementary fluid
JPS59141764A (ja) 燃料噴射装置
JP2004512464A (ja) 行程制御及び圧力制御される、ダブルスライダを備えたインジェクタ
JP4239332B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置