JPH03129417A - モジュール型コンピュータ及びインターフェース組立体 - Google Patents

モジュール型コンピュータ及びインターフェース組立体

Info

Publication number
JPH03129417A
JPH03129417A JP2052874A JP5287490A JPH03129417A JP H03129417 A JPH03129417 A JP H03129417A JP 2052874 A JP2052874 A JP 2052874A JP 5287490 A JP5287490 A JP 5287490A JP H03129417 A JPH03129417 A JP H03129417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
block
block casing
casing
slice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2052874A
Other languages
English (en)
Inventor
Larry D Gravelle
ラリー デイ.グラベール
David C Paulsen
デイビッド シイ.ポールセン
Dennis E Silva
デニス イー.シルバ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agilis Corp
Original Assignee
Agilis Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agilis Corp filed Critical Agilis Corp
Publication of JPH03129417A publication Critical patent/JPH03129417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/20Cooling means
    • G06F1/203Cooling means for portable computers, e.g. for laptops
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1635Stackable modules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、スタックした組立体を形成する一連の電子的
組立体を係合させるシステムに関するものである。更に
詳細には、本発明は、種々のユーザが所望する形態を形
成するために一部又は全部を脱着することが可能なスタ
ンダード部品からなる種々の組立体へコンピュータ及び
コンピュータ周辺機器をカスタム化させる技術に関する
ものである。
従来技術 データ処理システムは、通常、自己チエツク精度を有し
高速でビジネス、科学、教育又はその他のデータを取扱
うべく設計されたソフトウェアプログラム及び物理的装
置の組合わせから構成されている。物理的装置としては
、通常、データ入力、データ格納、中央処理及び出力/
印刷装置用の種々の別々の装置を包含している。通信装
置も付加されることがある。初期のシステムにおいては
、これらの装置は、ケーブル接続型と呼ばれていた。
即ち、通常、各装置の裏側から他の装置へ延在するケー
ブルで接続され、大型システムの場合には、床下配線を
介して延在するケーブルを使用して接続されていた。コ
ンピュータは増々小型化され、従ってキーボードなどの
入力装置及びマイクロチッププロセサはデイスプレィと
共に1個のキャビネット内に結合されるか、又は隣接す
る別のデイスプレィへ接続可能となっている。付加的な
フロンビー又はハードディスク格納装置を使用すること
を可能とするためにキャビネット内に余分のデータ格納
用「スロット」が設けられており、又は、別体のハード
ディスク格納装置又はテープカセット装置を設けてコン
ピュータでケーブル接続する。
これらの機能的ユニット、即ちキーボード、CPU及び
その他のチップ、メモリ装置、システムボード、可視的
デイスプレィ、電源、ハード又はフロッピーディスク装
置及び余分のデータ格納装置、オプションスロット又は
バスコネクタ及び冷却装置の多くは、ポータプルタイプ
のコンピュータの出現と共に、全て通常隣接する別のプ
リンタと共に単一のデスク装着型キャビネット内に組込
まれている。一つのシステムから別のシステムへデータ
を転送するための通信MODEM又はその他の通信装置
も設けることが可能である。多くの適用において、キャ
ビネット内の部品は過剰であり、且つ他の適用において
、グラフィックデイスプレィ、タッチスクリーン、カス
タム化したファンクションキー、外部ワイヤレスキーバ
ッドへのインターフェース、付加的大量記憶装置、陸上
移動及び細胞型及びローカルエリアネットワークへのア
クセス、自動車(12V)、軍事用(28V)又は全世
界AC用の特別の電力変換器、及びアダプタを包含する
アクセサリ−などの付加的機能が必要とされており、特
に、システムがハンドキャリー型又は自動車その他の構
造体に装着するタイプのものである場合に言えることで
ある。
従来のパソコンの一例は、アップルのマツキントツシ1
コンピュータであり、それはCPUを包含するメインコ
ンピュータユニットと、ディスプレイスクリーンと、デ
ィスクドライブとを有している。別体のキーボードが、
コイル状のケーブルでメインユニットに接続されており
、又別体のカーソル制御用マウスも接続されている。エ
キストラなディスクドライブ、MODEM、プリンタ及
び数字キーバッドを、別体のユニットとして購入するこ
とが可能であり、それらはメインユニットへケーブル接
続される。
目  的 本発明は、以上の点に鑑みなされたものであって、上述
した如き従来技術の欠点を解消し、スタックした組立体
を形成するための一連の電子的組立体を係合するシステ
ムを提供することを目的とする。
構 戊 本発明は、「自分自身のコンピュータ及び周辺システム
を構築」するものと呼ぶことが可能なシステムに関する
ものである。本発明は、コンピュータ部品及びコンピュ
ータ周辺機器を外部相互接続体によってケーシングを矩
形状のスタックに組立てることが可能な寸法のグループ
からなる矩形状のスライス乃至はブロック状ケーシング
へ組立てる技術に関するものである。コンピュータシス
テムは、スタンダードな部品のグループの形態で所望の
機能組立体を選択し且つ組立てることによって特定の適
用に対して構築することが可能である。各ケーシング外
部は、エツジ舌部及び溝相互接続構成を有しており、そ
れは、一つのケーシングが別のケーシングと当接状に摺
動して機械的接続を行ない各々がそれ自身のケーシング
内に収納される機能ユニットのスタックを構築すること
を可能とする。これらのケーシングは、偶発的に崩壊す
ることを防止するためにラッチされ、且つスタックの残
部から離れた箇所で実施されるべき機能のみを収納する
ケーシングを取去ることを可能とするために容易にアン
ラッチ即ち解除することが可能である。例えば、警察官
、警備員、化学処理オペレータなどのようなユーザは、
例えば、軽量のキーボード及びデイスプレィのみを持運
ぶことが必要であるに過ぎず、ワイヤレス通信によって
中央ステーションまたはパトロール用の乗物内における
中央処理装置ケーシング、データ格納用ケーシング及び
その他のケーシングと通信することが可能である。中央
ステーション又はパトロール用乗物に帰ってきた後に、
ケーシング内のキーボード及びデイスプレィモジュール
を再度CPUを具備する他のケーシング及びその他の機
能ケーシング内に嵌込み且つ再度ラッチさせることが可
能である。
非常に小型の形態のファクタを持ったモジュール型装置
が得られる。この装置は、必要とされるシステムの複雑
性及び容量に依存してモジュールの数を増やしたり減ら
したりすることが可能である。カーソルの位置決め用の
タッチスクリーンなどのインターフェースケーシング、
陸上又は海上移動又は細胞型ラジオ及びオプチカルファ
イバ媒体用のデータ採取モジュールは、相互接続したス
タックのブロックケーシングに迅速に組込んだり又は分
解したりすることが可能な一つ以上のケーシングの状態
で与えることが可能である。本発明は、種々の寸法の新
たなブロックケーシングの形態で新たに付加することが
可能であり、特に、度に1個のスライス又は19]のブ
ロックケーシング毎に最新のプロセサ、ビデオ及び記憶
装置に対する改訂版を表わすことが可能な全長又は半分
長さ及び全厚及び半分の厚さのブロックケーシングとす
ることが可能である。部品としてのブロックケーシング
は種々の矩形状寸法で形成することが可能であるので、
6インチ×8インチ又はそれ以上の寸法のスクリーンに
おいて高分解能グラフィックスを得ることが可能である
。各ブロックケーシング乃至はスライスは、モジュール
型であり且つ堅牢であり且つ室内及び室外において使用
することが可能である。スタンダードなハードウェア及
びソフトウェアのインターフェースが適宜のブロックケ
ーシング内において供給され、従ってモジュール型シス
テムはPCコンパチブルであり、且つイーサーネット、
EGASDO8,UNIX。
O32及びその他のオペレーティングシステムで使用す
ることが可能である。
好適実施例においては、各ケーシングは、通常アルミニ
ウムチャンネル物質の矩形状ブロックフレームを使用し
て構成される。モールド成形したプラスチックエツジ接
続ストリップは、フレームの両側から延在しており、該
ストリップは一連の互いに噛合うタブ及び孔及び端部溝
及び舌部を有している。2個のブロックケーシングのフ
レームのエツジが摺動的に嵌合されると、タブが孔内に
挿入され且つこれら二つのフレームのエツジが当接する
まで舌部が溝内に摺動的に挿入される。次いで、ラッチ
が回動されて、ブロックケーシングを前後又は上下の何
れか又はそれらの両方においてロックする。各ストリッ
プは、並置したブロックケーシングの当接面と平行に1
個以上のソケットを具備する小型のプリント回路基板を
装着し、ケーシング組立体を摺動させると、ストリップ
凹所内において回路基板間を延在するピン対ソケット電
気接続を介してブロックケーシングの内部的機能構成部
品の間に適宜の電気的接触が形成される。別の実施例に
おいては、電気的接触部を具備するUブロックを2個の
ケーシングの間を架橋させ且つ各ケーシングの電気的内
部構成部品を電気的に接続するために当接するブロック
ケーシングのエツジ内に差込むことが可能である。
1個のケーシングと別のケーシングの上下方向の組立体
の場合、離隔した平行な溝及び舌部(タング)の対が、
例えばデイスプレィと電力制御器とファンクションキー
とを持ったケーシングなどのえうな1個のブロックケー
シングの下側からアクセスされるストリップ上に設けら
れており、且つ例えばCPU及びメモリ装置を具備する
第二ケーシングには、その第二ケーシングの上側からア
クセスされる相補的な対の離隔した舌部及び溝を持った
ストリップが設けられており、それらの組の舌部及び溝
は摺動的に噛み合わされる。第一ケーシングは、第二ケ
ーシング上方に当接的に延在しており、且つ前後にケー
シングをラッチするために使用されるのと同一のラッチ
の一部を使用して第二ケーシングに対しラッチさせるこ
とが可能である。それぞれのケーシングが過剰に摺動す
ることを防止するためにストリップの表面上に停止タブ
を設けることが可能である。該ストリップにおける相補
的スロット及びタブは、該ストリップを前後方向におい
て整合した当接状態に案内する。
実施例 以下、添付の図面を参考に、本発明の具体的実施の態様
について詳細に説明する。
第1図は、本発明のモジュール型システム10を示して
おり、一連の矩形状のスライス乃至はブロック状ケーシ
ング11,12,13.14がこれらのケーシングの矩
形状のスタック(積層体)に組込まれている。例えば、
スライス11は、大量記憶装置とすることが可能であり
、スライス12は電力スライスとすることが可能であり
、スライス13はキー15を持った着脱自在のキーボー
ドとすることが可能であり、且つスライス14はビジュ
アルデイスプレィ16とファンクションキー17とコン
トラスト制御器18とを持った着脱自在のスライスとす
ることが可能である。これらのスライスは、舌部(タン
グ)及び溝を具備するエツジ接続ストリップ30,31
.32を与えることによって相互接続される。これらの
舌部及び溝構成部19は各ストリップの端部に設けられ
ている。4個のスライスのみが示されているに過ぎない
が、本システムは、任意数のスライスを上下及び前後に
組立てることが可能なように設計されており、従って種
々の能力を有する一体化したコンピュータシステムを形
成するために例えば6個、7個又は8個又はそれ以上の
スライスを形成することが可能である。
理解される如く、本システムは、ユーザが、特定の矩形
状スライスの各々における多数のスタンダードの構成部
品からカスタムコンピュータを構築することを可能とし
ている。これらのスライスは、スタンダードなハードウ
ェア及び専用のハードウェアのみならず、例えばPCコ
ンバチ、イーサーネット、EGA、DO5,UNIX、
OS2などのような種々のソフトウェアインターフェー
スを有することが可能である。スタンダードインターフ
ェースは、例えば位置決め、データ採取、陸上移動及び
細胞状ラジオ、セキュリティ及びオプチカルファイバ媒
体などのような特別の能力をサポートする特定のスライ
スにおいて供給することが可能である。個々のスライス
におけるモジュール型組立体の構成部品は、最新のプロ
セサ、最新のビデオ及び最新の記憶装置へ一度に1個の
スライス毎に瞬時にアップグレードすることを可能とし
ている。この組立体は、極めて小さな形態ファクタを有
している。種々のスライス及びスライスの組合わせは、
容易に分解することが可能であり、従ってこれらの異な
った場所で必要とされる特定の機能を形成するスライス
を所定の位置へハンドキャリ即ち手で持運ぶことが可能
である。スタック内に残存するスライスへデータを送信
するために、1個の持運びされるスライス内に通信リン
クを設けることが可能である。本システムは、ラジオ又
はワイヤによってローカルエリアネットワーク及びワイ
ドエリアネットワーク通信を行なうことが可能であり、
高い分解能のグラフィックスを可能とし、且つ業界基準
のネットワーク技術をハンドベルトスケールとさせてい
る。本システムは、更に、長期間の使用のために他のス
ライスにラッチされるスライスの形態で複数個のバッテ
リーバックを使用することを可能とする。従って、これ
らのスライスは一体的にラッチされて基本的なスタック
を形成するのみならず、取外されたスライスを一体的に
ラッチしてポータプルタイプのスライスのスタックを形
成することが可能である。
典型的に、コンソールスライス14は、640×400
ビットマツプ分解能、EGA適合性、タッチスクリーン
、電力制御器、カスタム化したファンクションキー及び
外部ワイヤレスキーバッドへのインターフェースを、広
範な位置及び照明条件で片手操作をサポートする設計で
提供している。
大量記憶スライス11は、フロッピー、ハードディスク
又はCD−ROMなどの大量記憶装置を与えている。第
9図に示した如き他の外部モジュールを有する通信スラ
イスは、陸上移動細胞型及びローカルエリアラジオネッ
トワークへアクセスすることが可能である。スライス1
2などのようなバッテリー及び電力変換器スライスは、
フルレンジの独立した電力源を有することが可能であり
、自動車(12V)、軍事用(28V)及び全財界AC
使用を可能としている。その他のアクセサリ−スライス
は、本システムを手で持運ぶことを容易とし又本システ
ムを乗物又はその他の保持構成体に装着することを容易
とするために、システムを従来のイーサーネット及びX
T又はATキーボードへ接続し且つキット(不図示)へ
接続するためのアダプタを具備するスライスからなるス
タックヘ取付けることが可能である。本システムと共に
使用することが可能なソフトウェアは、DOS3.3、
Windows、NetBIO3及び移動使用のための
強調を具備するUNIXなどのようなスタンダードを与
えている。カバー48上の矩形状断面を有する平行リブ
48aは、内側への変形を防止するためにカバーに強度
を与えており且つ熱を散逸させるために増加した表面積
を与えている。冷却用チャンネル9つは、スタックされ
ているスライス間に形成されている。これらのチャンネ
ルは、例えば、スライス12の上部カバーとスライス1
3の底部カバーとの間(及び、その他のスタックされて
いるスライスの間)に延在しており、巨つ第8図及び第
9図に詳細に示した如く、ストリップ30.31.32
の中間部分に押下区域99aが形成されている。
第2図は、スライス24を他のスライス22゜23の垂
直スタック上に上下方向に装着する第一ステップを概略
示している。端部表面上に舌部及び溝を有するエツジ接
続ストリップの形態の相互接続手段25.26又はその
他の相互接続手段が、最初に、整合され且つスライス2
4が矢印27で示した如く下方向に移動され、従ってこ
れらの舌部及び溝は同一の面内にある。第3図に示した
如く、最初に適宜の溝と舌部とを噛合わせた後に、スラ
イス24を矢印28の方向に移動させ、従って舌部29
を有するスライス22及びスライス24のそれぞれの舌
部と溝が摺動し互いにロックされる。
第4図は、スライス24を前後の装着状態でスライス2
2及び23からなるスタックへ係合させる状態を示して
いる。エツジ接続ストリップ30及び31は、同一の長
手軸上に整合して配置されている。スライス24、更に
詳細にはその固定した舌部及び溝を具備する端部ストリ
ップが、第5図に示した如く、スライス22上の相補的
相互接続手段と摺動関係となるように移動され、その後
に所定位置にロックされる。第10図に示した如く、エ
ツジ接続ストリップは、ソケットを具備するプリント回
路基板及びエツジ接続ストリップ内の孔内に配置された
ピンコネクタを装着し、当接するエツジ接続ストリップ
のそれぞれの回路基板の間に電気的接続を形成すること
が可能である。
一方、第6図及び第7図に示した如く垂直方向にスタッ
クしたスライス上にエツジ対エツジの接続を形成するた
めにU形状をしたコネクタブロック33を使用すること
が可能である。
第8図は、プロセサスライスの一部の典型的な外部表面
を示しており、その場合、一対のエツジ接続ストリップ
30及び31がスライス40の2個の側部エツジを形成
している。該スライスの内部フレームへねじによって接
続されている包囲パネル48は、上部及び底部に設けら
れており、且つエツジ接続ストリップに対し直交するス
ライスの側部43(第9図)はスライスの内部の中の電
子部品及びモジュールに対する密封したハウジングを形
成している。点線で示した格納サブシステム42は、着
脱自在の大量記憶装置を与えるために該スライスの側部
エツジ43内に差込むことが可能である。上部外壁48
は、好適には、スライス間のロック用相互接続を形成す
る種々の舌部及び溝の摺動作用を容易とする溝41を有
している。
第9図に示した如く、適宜の通信アンテナ45が通信ス
ライス44の側部エツジ43に接続されている。露出さ
れたコネクタを封止し保護する目的のために、エツジ接
続ストリップ31の外部にドレスカバーストリップ46
を取付けることが可能である。
第10図は、エツジ接続ストリップ3o及び31によっ
てフレーム組立体5o及び50’を前後に相互接続した
状態を示している。これらのストリップは、側部支持エ
ツジ51及び側部エツジ52を有する矩形状フレームの
側部エツジ52へ取付けられている。これらのフレーム
部材はE又はその他の断面形状であり、且つ側部部品の
全体的に内側に而したチャンネルから内側に延在する中
央#EIJ75を有することが可能である。プリント回
路基板(不図示)を具備する電子モジュールは、矩形状
フレーム50.50’の内側に棚75に亘って装着され
ている。該フレーム部材は、典型的には、押出し成形さ
れ且つミル処理されたアルミニウムチャンネルストック
部材から構成されており、一方エッジ接続ストリップは
、例えばモーベイ(Mobay)コーポレーションから
人手可能なMakrod、17 end  UT−10
18などのような熱可塑性物質である。このモールド成
形したストリップは、明細5PI−4と一致する組成を
有している。このプラスチックストリップは、カスタム
化した色付けを行なうことが可能であり、従ってフレー
ム側部51及び52に取付けられるストリップ、側部プ
レート及び上部及び底部包囲パネルは、整合する色又は
異なった色とすることが可能である。
プリント回路基板60.65を装着することを可能とす
るために、フレーム部材52.52’の外部壁内に種々
の切欠部53.66.74が設けられている。組立てる
と、回路基板60及び65内のフレーム50及びフレー
ム50′のソケットの前後関係が互いに整合され、且つ
例え、ば東京のKELコーポレーションによって製造さ
れている8800シリ一ズ50ミルピツチ2部構成コネ
クタなどの適宜の電気的コネクタを使用して対面する回
路基板のそれぞれのソケットを接続させる。
モールド成形した壁7,8は、ストリップ内に一連の離
隔した凹所乃至はスロット72,72a。
72bを形成するためにエツジ接続ストリップ内に形成
されている。従って、ガイド凹所乃至はスロットは、隣
接する壁間に形成される。該ストリップが当接する関係
になるように案内する上での助けとなるように、外部に
面するストリップ表面上にインターロック用の支柱70
が設けられている。理解される如く、ストリップ30は
、主に、外側に延在する支柱乃至はタブ73.73c、
  73d及びエツジ接続ストリップ31上の垂直壁7
3a、73bに対しての受器である。点線は、ストリッ
プ31の支柱及び壁をストリップ30内の凹所72下側
で内部壁間に形成された凹所内への組立方向を示してい
る。舌部59,69及び満乃至は凹所58及び68は、
エツジストリップを一体的に案内し且つロックするため
にコネクタストリップの外側エツジ部分55a、55b
上に形成されている。ラッチ80(1個のみ示されてい
る)は、エツジ接続ストリップの外側エツジへ回動自在
に接続されており、且つ回動点において回動自在なワイ
ヤベール85を有しており、ベール85は、移動自在(
第12図において矢印87で示した如く)であり、舌部
59(及び舌部69)が接続ストリップ30の外側エツ
ジ凹所58,6g内に位置された時に、舌部59から横
方向に延在する支柱47上のアンダーカッI−47aと
揺動自在に当接する。アンダーカット47a内にラッチ
されたベールの湾曲端部は、ストリップ30.31が戻
ったり当接し且つ係合する接続ストリップ30.31が
ぐらぐらすることを防止するための十分な保持力を形成
する。該ベールは、ベール85上を回動自在なラッチプ
レート80によって不本意に分峠されることから保護さ
れている。ラッチプレート80は、上部リップ82を有
しており、それは、第12図に示した如く、フレーム及
び接続ストリップ32をエツジ接続ストリップ30へ上
下方向にラッチすべく作用する。該ベール及び該ラッチ
プレートの両方は、第12図に示した如く、ラッチ蝶番
84へ回動自在に接続されている。
第11図は、エツジ接続ストリップ30の上部上のエツ
ジ接続ストリップ32のロック及び摺動作用を示してい
る。前者は、各端部に舌部67及び溝67′を有してお
り、一方後者は、各端部において、溝44′及び舌部4
4を有しており、それらは一体的に摺動関係で係合する
。第12図に示した如く、ストリップ32及び30の摺
動運動が完成し、従って該ストリップの外側側部エツジ
55c、55dが同一面にあると、ラッチプレート80
は矢印8つで示した如く回動し、従ってその屈曲した上
部82は該ストリップの外側エツジ間に形成された凹所
88、特にガイド舌部56の前方の空間88bと舌部6
7後側に整合されその前方に位置する空間88aによっ
て形成される凹所内に延在する。このことは、溝44′
及び67′から舌部67及び舌部44が引出されること
を防+L L、、従って、フック状舌部44の助けによ
って、ストリップ32及び33(及び、それらに取付け
たフレーム及び構成部品スライス)を一体的に確実にロ
ックする。凹所88bの内側工、ンジにおける停止タブ
88cは、スライスが互いに過剰に摺動することを防止
するために設けられている。回動ピン83は、ラッチプ
レート80の内側表面81上の蝶番セグメントとラッチ
蝶番84との間に延在している。ベール85は、屈曲端
部を有しており、該屈曲端部はラッチ蝶番83の孔83
b内において回動する(第20図)。該ベールはガイド
され、従ってそれは凹所58の後部から外側に延在する
支柱47の周りに延在しており、そこで該ベールは、第
10図に示した如く、前後に装着したフレーム31の支
柱47のアンダーカット47aを捕獲する。
第13図乃至第16図は、2個の接続ストリップ30及
び31の特定の端部形態を詳細に示している。第12図
に示される如く、ストリップ30及び32は、互いに複
製物であって、なぜならば、それらはそれらのそれぞれ
のフレームの同一方向端部上に設けられ、スライス、即
ち共通ストリップ、例えば30及び32が、上下にスタ
ックされ、一方異なった形状のエツジ接続ストリップ、
例えば30及び31、が前後に当接されるからである。
第13図及び第14図に示した如く、孔9が、定着具9
を受納するために設けられており、該ストリップをフレ
ーム側部52又は52′へ接続している。第15図は、
ベール中間部を受納するためにアンダーカット47aを
有するストリップ31の支柱47を明確に示している。
舌部59は、ストリップ30の凹所58内に受納可能で
あり(第10図)、一方ストリップ31内の支柱73d
はストリップ30の凹所72内に案内される。
第16図は、ロック用舌部44とガイド舌部56との間
の空間88bを示しており、その空間内に、ラッチプレ
ート80の屈曲上部82が回動されて当接したスライス
を上下方向に一体的にロックする。
第17図は、ブロックの脚部91及び92内の孔内に装
着した導体ストリップ96の並列行間に相互接続を与え
るプリント回路基板90を収納するUブロック電気接続
体33を示している。該ブロックは、シェルケミカルカ
ンパニーによって製造されているKraton熱可塑性
ゴムからモールド形成されている。脚部91及び92は
、第6図及び第7図に示した如く、垂直方向に同一位置
に位置したスライスの間の回路基板60上に取付けた係
合用受器内に差込まれる。前述したKELコーポレーシ
ョンの8800シリーズコネクタなどのような同−面状
及び相補的接続ストリップ(不図示)が、1個のスライ
ス内の回路基板から延在し、且つUブロック脚部内の相
補的導体ストリップ96と相互接続している。
第18図乃至第20図は、ラッチプレート80、ロック
用タブ82及び回動蝶番83a及びベール85の端部を
受納するための孔83bを詳細に示している。第21図
及び第22図は、第1図に示した如く、キーボードをス
ライス12ヘロツクするための回動巨在なキーボードラ
ッチ98を示している。
第23図及び第24図について上に説明した。
更に、各ストリップの端部に1個の蝶番を設けてストリ
ップ30又は32内のラッチ蝶番84を保持するために
締着具を挿入するための孔94が設けられている。
以上、本発明の具体的実施の態様について詳細に説明し
たが、本発明は、これら具体例にのみ限定されるべきも
のではなく、本発明の技術的範囲を逸脱することなしに
種々の変形が可能であることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンソールスライスが相互接続したキーボード
スライス、データ格納スライス及び電源スライス上に装
着/脱着した状態を示した本発明のモジュール型コンピ
ュータを示した概略斜視図、第2図は2個のスライスを
上下に相互接続したスタック上に上下方向に別のスライ
スを装着する場合の第一ステップを示した概略図、第3
図は第2図の組立体を組立てる第二ステップを示した概
略図、第4図はスライスのスタックの一つのスライスヘ
別のスライスを前後に組立てる場合の第一ステップを示
した概略図、第5図は第4図の組立体を組立てる第二ス
テップを示した概略図、第6図はスライスをスタックし
た組立体へ電気的接続Uブロックを組立てる場合の第一
ステップを示した概略図、第7図はUブロック接続体を
スタックへ係合させる場合の第二ステップを示した概略
図、第8図は大量記憶格納スライスの取付は状態を示し
たプロセサスライスの概略斜視図、第9図は可動通信又
はその他のモジュールスライスを示した概略斜視図、第
10図は前後の組立の前に本発明の内部フレーム及び取
付けたエツジ接続ストリップを示した2個のスライスの
概略分解図、第11図は前後関係において1個のエツジ
接続ストリップ内へ別のエツジ接続ストリップを摺動し
て挿入することを可能とする舌部及び溝の溝底を示した
部分概略図、第12図は上下関係において1個のエツジ
接続ストリップ内へ別のエツジ接続ストリップを摺動し
て係合させる状態を示すと共に前後方向にスライスをロ
ックするためにベールを回動する状態を示しており且つ
2個のエツジ接続ストリップ及びそれらに取付けたスラ
イスを上下方向にロックするための回動自在のラッチカ
バーを示した概略部分図、第13図は1000反転した
エツジ接続ストリップの左端部を示した部分概略図、第
14図は第13図のエツジ接続ストリップの右側端部を
示した部分概略図、第15図は第10図の下部ストリッ
プの左側端部を示した部分概略図、第16図は第14図
のストリップの右側端部を示した部分概略図、第17図
は第6図のUブロック電気接続体を示した概略断面図、
第18図は第12図のラッチカバーを示した概略平面図
、第19図は第12図のラッチカバーの概略側面図、第
20図は第12図のラッチカバーの概略端面図、第21
図はキーボードラッチの概略平面図、第22図は第21
図のラッチの概略端面図、第23図は第12図のラッチ
回動点の概略平面図、第24図は第12図のラッチ回動
点の概略側面図、である。 (符号の説明) 10:モジュール型システム 11.12.13,14ニスライス 15:キー 16:ビジュアルデイスプレィ 17:ファンクションキー 18:コントラスト制御器 19:舌部及び溝構成体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、モジュラー型コンピュータとインターフェースの組
    立体において、一連の相互接続可能なスライスが設けら
    れており、各スライスは機能的電子的モジュールを収容
    する矩形状ブロックケーシングを有しており、第二ブロ
    ックケーシングと機械的に相互接続するために底部下側
    表面に隣接して延在する第一相互接続手段と第三ブロッ
    クケーシングと機械的に相互接続するために少なくとも
    側端上に延在する第二相互接続手段とを具備する第一ブ
    ロックケーシングが設けられており、前記第二ブロック
    ケーシングは前記第一ブロックケーシングの前記底部表
    面とインターロックするためにその上部表面に隣接する
    第一接続手段を有しており、前記第二ブロックケーシン
    グは前記第一ブロックケーシングの下側に当接し、前記
    第二ブロックケーシングはその側部に隣接して延在する
    少なくとも1個の接続端を具備しており、前記第三ブロ
    ックケーシングは前記第三ブロックケーシングを前記第
    二ブロックケーシング又は前記第一ブロックケーシング
    へ当接して機械的に接続するために前記第二ブロックケ
    ーシング接続端又は前記第一ブロックケーシング側部端
    と接続するための少なくとも1個の接続端を具備してい
    ることを特徴とする組立体。 2、特許請求の範囲第1項において、更に、前記第一及
    び第二相互接続手段において、前記第二ブロックケーシ
    ングを前記第一ブロックケーシングへ電気的に接続する
    手段が設けられていることを特徴とする組立体。 3、特許請求の範囲第2項において、前記第一及び第二
    ブロックケーシングの各当接端と平行に延在するプリン
    ト回路基板が設けられており、且つ組立体をインターロ
    ックすると前記第一及び第二ブロックケーシングを電気
    的に接続するピン接続体が設けられていることを特徴と
    する組立体。 4、特許請求の範囲第1項において、前記第一ブロック
    ケーシング上の前記相互接続手段及び前記第二及び第三
    ケーシング上の前記接続端が、舌部及び溝を有しており
    、従って前記ケーシングが互いに当接係合状態に摺動さ
    せることが可能であることを特徴とする組立体。 5、特許請求の範囲第4項において、更に、前記溝内に
    前記舌部を維持し且つ当接したケーシングの偶発的な分
    離を防止するためのラッチ手段が設けられていることを
    特徴とする組立体。 6、特許請求の範囲第5項において、前記舌部にアンダ
    ーカット部が設けられており、且つ前記舌部のアンダー
    カットとロック状に当接するベール手段が前記ラッチ手
    段に設けられていることを特徴とする組立体。 7、特許請求の範囲第5項において、前記第一及び第二
    ブロックケーシングの当接する上部乃至底部表面の間に
    形成されており且つ前記舌部の間に延在する凹所が設け
    られており、前記ラッチ手段が前記第一及び第二ブロッ
    クケーシングをロックするために前記凹所内に回動可能
    なラッチプレートを有することを特徴とする組立体。 8、特許請求の範囲第4項において、更に、前記舌部及
    び溝の摺動係合の長さを制限するために前記ブロックケ
    ーシングの表面から延在する停止体が設けられているこ
    とを特徴とする組立体。 9、特許請求の範囲第1項において、更に、電気的導電
    経路を具備しており前記スタックしたブロックケーシン
    グ間の電気部品を電気的に接続するために前記ブロック
    ケーシングのスタックしたものの端部の間に延在するU
    ブロックが設けられていることを特徴とする組立体。 10、特許請求の範囲第1項において、前記第一ブロッ
    クケーシングが前記第一ブロックケーシングの上部表面
    上を延在するディスプレイスクリーンを具備するコンソ
    ールスライスを有しており、且つ前記第三ブロックケー
    シングが前記ディスプレイスクリーンへ情報を入力する
    ためのコンピュータキーボードを有していることを特徴
    とする組立体。 11、特許請求の範囲第10項において、前記コンソー
    ルスライスがタッチディスプレイスクリーンと、パワー
    制御とファンクションキーとを有しており、前記第二ブ
    ロックケーシングが大量データ格納器を有しており、且
    つ前記第三ブロックケーシングが着脱可能な操作キーボ
    ード及び前記第三ブロックケーシング及び前記コンソー
    ルスライスが前記第二ブロックケーシングから脱装され
    た場合に前記第二ブロックとワイヤレス通信を行なう手
    段とを有することを特徴とする組立体。 12、特許請求の範囲第1項において、更に、ブロック
    ケーシングの種々のスタックしたスライスを形成するた
    めに前記第二ブロックケーシング又は前記第三ブロック
    ケーシングと相互接続可能な付加的なブロックケーシン
    グが設けられていることを特徴とする組立体。 13、特許請求の範囲第12項において、前記付加的な
    ブロックケーシングは、付加的な大量データ格納器、陸
    上移動及び細胞型通信、電力変換器、電源及びデータプ
    リントアウトモジュールを収納することを特徴とする組
    立体。 14、各々が矩形状の形態をした一連の電子的組立体が
    設けられており、前記組立体の幾つかを他のものに対し
    て上下及び前後に当接して相互接続させるために前記組
    立体の各々に設けた相互接続手段が設けられていること
    を特徴とする装置。 15、特許請求の範囲第14項において、前記各組立体
    が内部に種々の機能的電子的モジュールを装着するため
    の手段を持った矩形状フレームを有しており、且つ前記
    相互接続手段が前記フレームの側部に装着されており且
    つ別の組立体の別のフレームの端部接続ストリップへ摺
    動自在に係合可能な端部接続ストリップを有することを
    特徴とする装置。 16、特許請求の範囲第15項において、前記端部接続
    ストリップの各々が少なくとも一対の端部溝と少なくと
    も一対の端部舌部を有しており、1個のストリップの前
    記端部溝が別の当接するストリップの端部舌部を受納し
    且つ前記一つのストリップの端部舌部が別のストリップ
    の前記端部溝内に摺動自在に挿入可能であることを特徴
    とする装置。 17、特許請求の範囲第15項において、更に、前記端
    部接続ストリップの端部に接続して回動型ラッチが設け
    られており、前記ラッチは上下に当接する組立体及び前
    後に当接する組立体の両方をラッチするべく動作可能で
    あることを特徴とする装置。 18、特許請求の範囲第14項において、前記相互接続
    手段が、組立体を摺動自在に当接するために一方の組立
    体上の舌部と並置された別の組立体上の溝とを有するこ
    とを特徴とする装置。 19、特許請求の範囲第14項において、更に、偶発的
    に組立体が解放されることを防止するために前記組立体
    を一体的にラッチする手段が設けられていることを特徴
    とする装置。 20、特許請求の範囲第14項において、前記組立体が
    交互にスタックされており且つ端部が取付けられて組立
    体のマルチスタックを形成していることを特徴とする装
    置。 21、特許請求の範囲第14項において、更に、前記相
    互接続手段において、前記組立体が相互接続された場合
    に前記組立体を電気的に同時に接続する手段が設けられ
    ていることを特徴とする装置。 22、特許請求の範囲第14項において、更に、前記組
    立体を電気的に相互接続するために前記組立体間に延在
    する電気的相互接続手段が設けられていることを特徴と
    する装置。23、特許請求の範囲第14項において、前
    記組立体の一つがディスプレイスクリーンを持ったコン
    ソールを有しており、且つ前記組立体の別のものが前記
    コンソール組立体へデータを入力するためのキーボード
    を有することを特徴とする装置。 24、特許請求の範囲第14項において、更に、付加的
    な組立体がスタックされ且つ前記組立体の一方及び他方
    のものと一体的に接続されていることを特徴とする装置
    。 25、特許請求の範囲第14項において、相互接続組立
    体上の前記相互接続手段が、それらの端部上に一対のエ
    ッジ接続ストリップを有しており、且つ一つの組立体の
    エッジ接続ストリップが別の組立体のエッジ接続ストリ
    ップと係合可能であることを特徴とする装置。 26、特許請求の範囲第25項において、少なくとも2
    個の組立体が前記エッジ接続ストリップ間に延在するカ
    バーを有しており、前記カバーがそれから延在する一連
    の平行な冷却用リブを有しており、且つ前記エッジ接続
    ストリップが押下した中央エッジ区域を有しており、前
    記区域及び前記リブがスタックした組立体の間に冷却用
    通路を形成していることを特徴とする装置。
JP2052874A 1989-03-06 1990-03-06 モジュール型コンピュータ及びインターフェース組立体 Pending JPH03129417A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31958989A 1989-03-06 1989-03-06
US319,589 1989-03-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03129417A true JPH03129417A (ja) 1991-06-03

Family

ID=23242893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2052874A Pending JPH03129417A (ja) 1989-03-06 1990-03-06 モジュール型コンピュータ及びインターフェース組立体

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0387011A3 (ja)
JP (1) JPH03129417A (ja)
CA (1) CA2011442A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004178594A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Ge Medical Systems Information Technologies Inc ネットワークに接続可能なコンピュータ装備型移動装置
KR20100087711A (ko) * 2007-10-09 2010-08-05 필립스 솔리드-스테이트 라이팅 솔루션스, 인크. 일반 조명을 위한 통합 led 기반 조명 기구

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2299878A (en) * 1995-04-08 1996-10-16 Richard Taylor Multimedia computer
DE29921604U1 (de) * 1999-12-08 2000-03-02 Bormann Edv & Zubehoer Gmbh Vorrichtung zur Kommunikation mit einem Computer
DE60006481T2 (de) 2000-02-14 2004-08-26 Hewlett-Packard Co.(A Delaware Corporation), Palo Alto Tischrechnergerät
DE102008026989B3 (de) 2008-06-05 2009-09-03 Dräger Medical AG & Co. KG Befestigungsvorrichtung, medizinisches Gerät und Gerätesystem mit einer solchen Befestigungsvorrichtung
TWI513311B (zh) * 2011-05-05 2015-12-11 Au Optronics Corp 顯示器及顯示器組
US9451060B1 (en) 2015-10-15 2016-09-20 Civiq Smartscapes, Llc Techniques and apparatus for controlling access to components of a personal communication structure (PCS)
US10270918B2 (en) 2015-10-15 2019-04-23 Civiq Smartscapes, Llc Method and apparatus for power and temperature control of compartments within a personal communication structure (PCS)
WO2017087387A2 (en) * 2015-11-16 2017-05-26 Civiq Smartscapes, Llc Method and apparatus for power and temperature control of compartments with a personal communication structure (pcs)
WO2017087496A1 (en) 2015-11-16 2017-05-26 Civiq Smartscapes, Llc Systems and techniques for vandalism detection in a personal communication structure (pcs)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4388671A (en) * 1981-06-29 1983-06-14 Honeywell Information Systems Inc. Cathode ray tube display terminal having an enclosure for protection of a logic board
US4564751A (en) * 1985-03-26 1986-01-14 The Legacy Group Research And Development Limited Partnership Wrap-around auxiliary keyboard
CA1242522A (en) * 1986-02-24 1988-09-27 Roger A. Beun Electronic equipment drawer
US4734874A (en) * 1986-05-12 1988-03-29 Digital Equipment Corporation Cordless computer assembly
US4926365A (en) * 1988-08-26 1990-05-15 Great Electronics Corporation Portable computer system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004178594A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Ge Medical Systems Information Technologies Inc ネットワークに接続可能なコンピュータ装備型移動装置
KR20100087711A (ko) * 2007-10-09 2010-08-05 필립스 솔리드-스테이트 라이팅 솔루션스, 인크. 일반 조명을 위한 통합 led 기반 조명 기구
US9429279B2 (en) 2007-10-09 2016-08-30 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Integrated LED-based luminaire for general lighting

Also Published As

Publication number Publication date
EP0387011A3 (en) 1992-08-19
CA2011442A1 (en) 1990-09-06
EP0387011A2 (en) 1990-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6108198A (en) Modular computer device
US10863644B1 (en) Double-layer compute sled and cam mounting mechanism
JP3234860B2 (ja) 計算機システム
US6705891B1 (en) Case for portable storage peripheral equipment
US6981887B1 (en) Universal fit USB connector
US7508678B2 (en) Keyboard, video and mouse (KVM) switch
US6217351B1 (en) Adaptor module configured to be attached to a communication card
US5480319A (en) Electrical connector latching apparatus
US7239509B1 (en) Modular computer components
US20040233628A1 (en) Portable computer having multiport bay
JP2005202969A (ja) マルチプル・コネクタ装置を搭載したコンピュータシステム
JPH03129417A (ja) モジュール型コンピュータ及びインターフェース組立体
GB1599853A (en) Connector adapter constructions with connector and connector mounting arrangement
KR20030095335A (ko) 기능 확장 장치 및 기능 확장 장치에 전자 기기를부착하기 위한 방법
GB2327209A (en) Notebook computer with keyboard tilting on opening of computer cover
US6679718B2 (en) Collapsible RJ11/RJ45 connector for type II PC card extension cord application
WO1994010674A1 (en) Computer command and pointing device with multi-axis engagement assembly
US8803806B2 (en) Notebook computer having an off-motherboard keyboard controller
US11543866B2 (en) M.2 interface module and server including the same
US6135786A (en) Removable modular connector for connecting an electronic device to a communications card
CN111316510B (zh) 形成接口的装置和将远程访问工具接口至目标设备的方法
JPH0362113A (ja) キーボード装置
TW202236046A (zh) 無線通訊裝置
US6914777B2 (en) Modularized universal jacket for personal digital assistants
WO1995024007A1 (en) Modular, reconfigurable devices