JPH0312711B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0312711B2
JPH0312711B2 JP58223419A JP22341983A JPH0312711B2 JP H0312711 B2 JPH0312711 B2 JP H0312711B2 JP 58223419 A JP58223419 A JP 58223419A JP 22341983 A JP22341983 A JP 22341983A JP H0312711 B2 JPH0312711 B2 JP H0312711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
receiver
video signal
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58223419A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59109882A (ja
Inventor
Herekinku Berunaado
Andoriisu Horu Uiremu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thales Nederland BV
Original Assignee
Thales Nederland BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thales Nederland BV filed Critical Thales Nederland BV
Publication of JPS59109882A publication Critical patent/JPS59109882A/ja
Publication of JPH0312711B2 publication Critical patent/JPH0312711B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/40Means for monitoring or calibrating
    • G01S7/4004Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system
    • G01S7/4021Means for monitoring or calibrating of parts of a radar system of receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/28Details of pulse systems
    • G01S7/2813Means providing a modification of the radiation pattern for cancelling noise, clutter or interfering signals, e.g. side lobe suppression, side lobe blanking, null-steering arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/267Phased-array testing or checking devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、コヒーレント送受信装置を備えるパ
ルス・レーダ装置であつて、コヒーレント送受信
装置には、レーダ・パルスの送信および試験信号
発生用の送信機および送信アンテナと、エコー信
号受信用のN個の垂直配置受信アンテナおよびこ
れら受信アンテナに接続したN個の受信機とを設
け、各受信機ではエコー信号を処理して2つの直
交位相検波デイジタル化ビデオ信号成分Iiおよび
Qiの形態とし(ここでi=0,1,2,……,N
−1)、変換回路において前記ビデオ信号成分対
IiおよびQiに対応する重み係数Wiを乗算した後、
DFTビーム形成装置により、前記ビデオ信号成
分から、N個の受信機によつて決まるビデオ信号
の直交成分IkおよびQkを導出し、直交成分Ikおよ
びQkを、受信したエコー信号の入射角に対応す
るDFTビーム形成装置の出力チヤンネルkを介
して供給するパルス・レーダ装置に関する。 かかるパルス・レーダ装置はAbraham E.
RuvinおよびLeonard Weinberg共著の論文
“Digital Multiple Beamforming Techniques
for Radar”,IEEE EASCON,78Record,
pp.152〜163,Sept.25−27,1978,IEEE
Publication 78 CH 1352−4AES.から既知であ
る。この既知のパルス・レーダ装置では種々の受
信機相互間における利得および位相推移の相違に
起因してビーム形成装置出力信号に誤りが生ず
る。その場合、利得の相違により、供給される重
み係数従つてサイドローブの所望の低減が擾乱さ
れ、一方、位相推移の相違によつては、ビーム形
成装置からはターゲツトの真の方向以外の方向に
対応する出力チヤンネルから出力が送出されるこ
ととなる。本発明の目的は、この種の誤りを大幅
に除去するパルス・レーダ装置を提供するにあ
る。 かかる目的を達成するため本発明のパルス・レ
ーダ装置は、プロセツサを備え、該プロセツサに
より、すべての重み係数が同じ一定値であるとい
う条件下に試験信号を介して得られるDFTビー
ム形成装置の入力信号から任意所望瞬時に振幅修
正信号および位相修正信号を導出し、振幅修正信
号および位相修正信号、または少なくともその一
部を変換回路に供給して受信機相互間の利得およ
び位相推移の差を修正するよう構成したことを特
徴とする。かかる態様においてビーム形成装置の
入力信号が修正される。作動モードにおいては垂
直方向において変化する加重機能が適用される一
方、レーダ掃引当り1回または数回実行できる。
利得および位相修正サイクルに当つては定数を加
重機能として導入する。 次に図面につき本発明の実施例を説明する。 第1図に示した本発明のパルス・レーダ装置の
第1実施例はコヒーレント送受信ユニツトを備え
ており、このコヒーレント送受信ユニツトには、
レーダパルスおよび試験信号Tを発生する送信機
1と、レーダパルスを送信するための送信アンテ
ナ2と、エコー信号を受信するため垂直に配置し
たN個の受信アンテナA0,A1,…,AN-1と、こ
れら受信アンテナに接続したN個の受信機B0
B1,…,BN-1とを設け、各受信機ではエコー信
号を処理して2つの直交位相検波デイジタル化ビ
デオ信号成分IiおよびQi(ここでi=0.1,…,N
−1)の形態にする。送信信号をF(t)・e2jf0t
(但しf0は送信周波数、F(t)は送信パルスの包
絡線)で表わした場合、アンテナAiによつて受信
されるエコー信号は で表わすことができ、ここでG(t)はエコー信
号の包絡線、fdはドツプラ周波数、dは受信アン
テナの相互間隔、αはターゲツトから受信アンテ
ナに入射する波面3の仰角、cは光の速度、は
ターゲツトの範囲に依存する位相角である。受信
機Biにおいて中間周波数に変換され、次いでコヒ
ーレント位相検波されたエコー信号は で表わされるか、またはc=λ・f0およびd=
1/2λと共にg(t,fd)・e〓jicos〓によつて表わ
さ れ;この信号の直交成分はIiおよびQiである。受
信機Biはこれら直交成分をデイジタル形式で送出
する。直交成分IiおよびQiの値はDFTビーム形成
装置4に直接供給することができる。N個の受信
機によつて決定されたビデオ信号の直交成分はビ
ーム形成装置4により出力チヤンネルkを介して
送出され、上記ビデオ信号は に比例する。出力チヤンネルkを介して送出され
るビデオ信号の絶対値は |sin〔1/2π(cosα−2k/N)・N〕/sin1
/2π(cosα−2k/N)| に比例する。即ち、ビーム形成装置4の各出力チ
ヤンネルは受信ビーム・パターンに対応し、その
場合受信ビーム・パターンの主方向は関係式
cosα=2k/Nによつて決まる。このようにして決定 されるビーム方向の例を第2図に示す。 例えば、N=16、従つてFETをビーム形成装
置4に対するDFTの特殊な形として使用できる
場合には、受信ビーム・パターンの主方向はk=
8,7,6,5,4,…,−5,−6,−7,−8に
対しα=0゜,28.96゜,41.40゜,51.32゜,60゜,…,
128.68゜,138.59゜,151.04゜および180゜と共に得ら

る。パルス・レーダ装置のアンテナ系を43゜の角
度で配置した場合、受信ビーム・パターンのみ関
連し、その場合主方向はk=5,4,…,−5に
対しα=51.32゜,60゜,…,128.68゜と共に得られ
る。かかる場合主方向は水平面(地球の表面)に
対しα−47゜の角度になること勿論である。従つ
て、この場合にはビーム形成装置の16個の使用可
能出力チヤンネルのうち11個の出力チヤンネルだ
け使用される。仰角50゜に位置するターゲツトに
より、k=−1で示した出力チヤンネルにビデオ
信号が発生し、このビデオ信号は主方向がα=
97.18゜、即ち水平面に対し50.18゜の受信ビームパ
ターン内に入る。 第1図に示したパルス・レーダ装置は更に、直
交成分IiおよびQiに重み係数Wiを乗算する変換回
路C0,C1,…,CN-1を備えている。かかる重み
係数は垂直方向において変化する加重機能を有
し、この加重機能の目的はサイドローブを低減す
ることにあり、その効果を第3図に示す。この場
合第3図における連続曲線は、k=−1に対しα
=97.18゜と共に主方向が得られる受信ビーム・パ
ターンを示し、この受信ビーム・パターンは、空
間的に変化する加重機能を適用することなく出力
チヤンネルk=−1を介して供給されるビデオ信
号に対する正規化絶対値をdBを単位として示し
ている。第3図において破線で示した曲線は適切
に選定した加重機能と共に得られる正規化絶対値
を示し、サイドローブの低減に関するこの加重機
能の効果を示している。 受信機B0,B1,…,BN-1相互間における利得
および位相推移の相違のため、ビーム形成装置4
の出力信号に誤りが生ずる。利得の相違によつ
て、適用される加重機能、従つてサイドロープの
所望低減機能が擾乱される。また位相推移の相違
によつて、ビーム形成装置からはターゲツトの真
の方向以外の方向に対応する出力チヤンネルから
出力が送出されることとなる。かかる誤りを防止
するため本例のパルス・レーダ装置はプロセツサ
5を備え、このプロセツサはすべての重み係数が
同じ一定値であるという状態の下に試験信号を介
して得られビーム形成装置4の入力信号から任意
所望瞬時に振幅および位相修正信号を導出し、こ
れら振幅および位相修正信号、または少なくとも
その一部を変換回路C0,C1,…,CN-1に供給し
て受信機B0,B1,…,BN-1相互間における利得
および位相推移の相違を修正するようにする。第
1図の実施例では振幅修正信号Kiおよび位相修正
信号αi,βiの両方を変換回路C0,C1,…,CN-1
供給する。後述する第4図の実施例では、変換回
路C0,C1,…,CN-1に振幅修正信号Kiおよび微
細位相修正信号を供給し、受信機B0,B1,…,
BN-1に粗い位相修正信号を供給する。試験信号T^
はアンテナ素子もしくは受信機B0,B1,…,
BN-1の高周波チヤンネルに供給するか、または
受信アンテナA0,A1,…,AN-1の前方に配置し
たスロツト放射器を介して受信アンテナに受信さ
せるようにすることができる。試験信号は受信機
B0,B1,…,BN-1において普通の態様で発生さ
せた後、同一重み係数を乗算する。このようにし
て得た信号はビーム形成装置4には供給せず、バ
ツフア回路6を介してプロセツサ5に供給する。
プロセツサ5により、これら信号の振幅差および
位相差から振幅修正信号Kiおよび位相修正信号
αi,βiを導出する。これら振幅修正信号および位
相修正信号はバツフア回路7を介して対応する変
換回路に供給する。変換回路Ciでは、供給された
Ii,Qi信号を次式 {Ii′−WiKi(αiIi+βiQi) {Qi′−WiKi(−βiIi+αiQi) で表わされるIi′,Qi′信号に変換する。IiおよびQi
が信号G(t)・ej(dt+icos)の直交成分である

合、Ii′およびQi′は信号
【式】の直交成分 になる。即ち重み係数Wiは係数Kiによつて修正
される一方、当該信号はtan-1βi/αiの位相修正を受 ける。 第4図の実施例では粗い位相修正および微細位
相修正を区別して行うようにする。従つてプロセ
ツサ5はバツフア回路6を介して供給された信号
から粗い位相修正信号および微細位相修正信号を
決定する装置を備えている。coho位相修正回路
8においては、受信機におけるコヒーレント位相
検波に必要なcoho信号fcphpの位相を、粗い位相修
正信号により各受信機につき修正する。さらに、
微細位相修正および振幅修正は変換回路C0,C1
…,CN-1において前述した態様で行うことができ
る。その場合位相係数cosiを乗算することによ
り次式 {Ii′=WiKicosiIi {Qi′=WiKicosiQi の如く位相修正を一層簡単にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示すブロツク
図、第2図は第1図のビーム形成装置によつて決
定できるビーム方向を示す図、第3図は重み係数
を乗算することによるサイドロープの低減効果を
例示した図、第4図は本発明の第2実施例を示す
ブロツク図である。 1……送信機、2……送信アンテナ、3……波
面、4……ビーム形成装置、5……プロセツサ、
6,7……バツフア回路、8……coho位相修正
回路、A0,A1…AN-1……受信アンテナ、B0,B1
…BN-1……受信機、C0,C1…CN-1……変換回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 パルス・レーダ装置であつて、 ・ コヒーレント送受信装置を備え、コヒーレン
    ト送受信装置には (i) 送信機1と、 (ii) 測定状態において送信機から発生したパル
    スレーダ信号を送信するための送信アンテナ
    2と、 (iii) 多数個Nの並置受信アンテナA0〜AN-1と、 (iv) 対応する数の受信機B0〜BN-1とを設け、
    各受信機を受信アンテナの一つと対応させ、
    かつ各受信機を、対応するアンテナから供給
    されたエコー信号を位相コヒーレント検波に
    よつて直交成分IiおよびQi(但しi=0,1,
    2,……N−1)のビデオ信号対に変換する
    よう構成配置し、 更にパルスレーダ装置が 各ビデオ信号対を関連する重み付け因子Wi
    よつて重み付けする変換回路C0〜CN-1と、 重み付けされたビデオ信号対Ii′,Qi′を受信す
    ると共に、k個の出力チヤンネルを有するDFT
    ビーム形成器4とを備え、前記ビーム形成装置
    を、複数の方向からのエコー信号を表わすビデオ
    信号の直交成分IkおよびQkを各出力チヤンネルに
    発生するよう構成したパルス・レーダ装置におい
    て、 前記送信機1が試験状態において試験信号の発
    生を可能ならしめる手段を備え、 前記変換回路からの重み付けされたビデオ信号
    対を受信すると共に、選択可能な期間中に、前記
    重み付けされたビデオ信号から、前記試験信号を
    供給する期間中に全ての重み付け因子が等しい条
    件下において前記受信機により前記エコー信号対
    に生じた振幅誤差及び位相誤差を表わす振幅補正
    信号ki並びに位相補正信号αi及びβiを取り出すよ
    うに構成したプロセツサ5〜7をさらに具え、 前記変換回路C0〜CN-1が、前記補正信号を受
    信すると共に、前記信号対Ii,Qiから次の関係式 Ii′=Wi Ki(αiIi+βiQi) Qi′=Wi Ki(−βiIi+αiQi) に従つて重み付けされた信号対Ii′,Qi′を発生す
    る手段を備えることを特徴とするパルス・レーダ
    装置。 2 パルス・レーダ装置であつて、 ・コヒーレント送受信装置を備え、コヒーレント
    送受信装置には (i) 送信機1と、 (ii) 測定状態において送信機から発生したパル
    スレーダ信号を送信するための送信アンテナ
    2と、 (iii) 多数個Nの並置受信アンテナA0〜AN-1と、 (iv) 対応する数の受信機B0〜BN-1とを設け、
    各受信機を受信アンテナの一つと対応させ、
    かつ各受信機を、対応するアンテナから供給
    されたエコー信号を位相コヒーレント検波に
    よつて直交成分IiおよびQi(但しi=0,1,
    2,……N−1)のビデオ信号対に変換する
    よう構成配置し、 更にパルス・レーダ装置が 各ビデオ信号対を関連する重み付け因子Wi
    よつて重み付けする変換回路C0〜CN-1と、 重み付けされたビデオ信号対Ii′,Qi′を受信す
    ると共に、k個の出力チヤンネルを有するDFT
    ビーム形成器4とを備え、前記ビーム形成装置
    を、複数の方向からのエコー信号を表わすビデオ
    信号の直交成分IkおよびQkを各出力チヤンネルに
    発生するよう構成したパルスレーダ装置におい
    て、 前記送信機1が試験状態において試験信号の発
    生を可能ならしめる手段を備え、 前記変換回路からの重み付けされたビデオ信号
    対を受信すると共に、選択可能な期間中に、前記
    重み付けされたビデオ信号対から、前記試験信号
    の供給中に全ての重み付け因子が等しい条件にお
    いて前記受信機により前記エコー信号対に生じた
    振幅誤差及び位相誤差を表わす振幅補正信号Ki
    びに粗の位相補正信号及び微の位相補正信号αi
    βi及びcosφiをそれぞれ発生するように構成した
    プロセツサ5〜7を設け、 受信機をcoho位相補正回路8に接続し、該位
    相修正回路を、プロセツサからの粗の位相補正信
    号に応答してエコー信号の位相コヒーレント検波
    のため受信機において使用されるcoho信号の位
    相を補正するよう構成し、 前記変換回路C0〜CN-1が、振幅補正信号及び
    微の位相補正信号を受信すると共に、粗く補正さ
    れた信号対Ii,Qiから次式に従つて重み付けされ
    た信号対Ii′,Qi′ Ii′=Wi Ki cosi Ii Qi′=Wi Ki cosi Qi を発生する手段を備えることを特徴とするパル
    ス・レーダ装置。
JP58223419A 1982-11-29 1983-11-29 パルス・レ−ダ装置 Granted JPS59109882A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8204616A NL8204616A (nl) 1982-11-29 1982-11-29 Impulsradarapparaat.
NL8204616 1982-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59109882A JPS59109882A (ja) 1984-06-25
JPH0312711B2 true JPH0312711B2 (ja) 1991-02-20

Family

ID=19840660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58223419A Granted JPS59109882A (ja) 1982-11-29 1983-11-29 パルス・レ−ダ装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0110260B1 (ja)
JP (1) JPS59109882A (ja)
AU (1) AU560289B2 (ja)
CA (1) CA1223944A (ja)
DE (1) DE3374440D1 (ja)
NL (1) NL8204616A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6143942A (ja) * 1984-08-07 1986-03-03 井関農機株式会社 グレンタンクの穀粒搬出装置
SE456536B (sv) * 1985-03-08 1988-10-10 Ericsson Telefon Ab L M Testanordning i ett radarsystem med en elektriskt syyrd antenn
FR2729764B1 (fr) * 1986-09-16 1997-04-11 Thomson Csf Radar a champ angulaire instantane important et haut pouvoir instantane de resolution angulaire, notamment pour autodirecteur de missile
GB2198914B (en) * 1986-12-09 1990-08-15 Stc Plc Signal processing
JPH01316679A (ja) * 1988-03-10 1989-12-21 Mitsubishi Electric Corp ホログラフイツクレーダ
US4992796A (en) * 1990-02-20 1991-02-12 Lockheed Sanders, Inc. Computed-interferometry radar system with coherent integration
US5081460A (en) * 1991-01-22 1992-01-14 Hughes Aircraft Company Method and apparatus for testing phase shifter modules of a phased array antenna
NL9200837A (nl) * 1992-05-12 1993-12-01 Hollandse Signaalapparaten Bv Radarapparaat.
AUPM511294A0 (en) * 1994-04-18 1994-05-12 University Of Queensland, The A system for correcting receiver errors in radar
CN1086847C (zh) * 1994-09-14 2002-06-26 皇家菲利浦电子有限公司 无线电接收设备
CA2180051C (en) * 1995-07-07 2005-04-26 Seth David Silverstein Method and apparatus for remotely calibrating a phased array system used for satellite communication
JP3305938B2 (ja) * 1995-11-16 2002-07-24 株式会社東芝 フェーズドアレイアンテナ装置
GB2318216B (en) * 1996-10-12 2001-04-04 Motorola Ltd The stabilisation of phased array antennas
JP3585701B2 (ja) * 1997-06-12 2004-11-04 富士通株式会社 セルラ移動通信システム無線基地局
JP2003248054A (ja) * 2002-02-27 2003-09-05 Hitachi Ltd モノパルスレーダ装置
NL1027151C2 (nl) * 2004-09-30 2006-04-03 Thales Nederland Bv Elevatieschattingwerkwijze en radarapparaat dat deze gebruikt.
JP2010071653A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Japan Radio Co Ltd 距離測定装置
CN104215948B (zh) * 2014-08-22 2017-05-10 西安空间无线电技术研究所 一种基于参考信号的星载sar回波校正和脉冲压缩方法
JP6659400B2 (ja) * 2016-02-24 2020-03-04 株式会社東芝 信号処理装置、レーダ装置、およびレーダ装置の設定方法
JP2021156713A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 古河電気工業株式会社 レーダ装置
CN114374446B (zh) * 2021-12-23 2023-10-24 成都玖锦科技有限公司 一种基于脉冲信号的幅相特性测量方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3471855A (en) * 1968-11-25 1969-10-07 Us Air Force System for generating test signals for an array of receiver channels
JPS5166792A (ja) * 1974-10-03 1976-06-09 Raytheon Co

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3471855A (en) * 1968-11-25 1969-10-07 Us Air Force System for generating test signals for an array of receiver channels
JPS5166792A (ja) * 1974-10-03 1976-06-09 Raytheon Co

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59109882A (ja) 1984-06-25
DE3374440D1 (en) 1987-12-17
EP0110260A1 (en) 1984-06-13
NL8204616A (nl) 1984-06-18
AU560289B2 (en) 1987-04-02
AU2146983A (en) 1984-06-07
EP0110260B1 (en) 1987-11-11
CA1223944A (en) 1987-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0312711B2 (ja)
Farley Faraday rotation measurements using incoherent scatter
US6911937B1 (en) Digital polarimetric system
Steinberg Radar imaging from a distorted array: The radio camera algorithm and experiments
US11454702B2 (en) Synthetic aperture radar method and synthetic aperture radar device
JPH10505990A (ja) マルチパス伝搬によって妨害される信号の再構成のための方法及び受信装置
US20110164467A1 (en) Calibrating a multibeam sonar apparatus
EP0533223B1 (en) Method and apparatus for the determination of the height of a target
US10247815B1 (en) Phased array radar system with specular multipath mitigation
CN110609276A (zh) 一种抛物面天线宽频带单脉冲跟踪雷达系统
US5559516A (en) Dual cancellation interferometric AMTI radar
Zhou et al. A novel approach to Doppler centroid and channel errors estimation in azimuth multi-channel SAR
US6624783B1 (en) Digital array stretch processor employing two delays
GB2302226A (en) Radar for a missile homing head
EP0023811B1 (en) Doppler radar system
US5548561A (en) Ultrasound image enhancement using beam-nulling
RU2271019C1 (ru) Способ компенсации фазовых набегов сигнала в бортовой радиолокационной системе и бортовая радиолокационная система с синтезированной апертурой антенны для летательных аппаратов
CN111630410A (zh) Fmcw雷达传感器
RU2738249C1 (ru) Способ формирования принимаемого пространственно-временного сигнала, отраженного от наблюдаемой многоточечной цели при работе радиолокационной системы, и стенд, имитирующий тестовые пространственно-временные сигналы, отраженные от наблюдаемой многоточечной цели, для отработки образца радиолокационной системы
EP0109121B1 (en) Pulse radar apparatus
EP0124173B1 (en) Pulse radar apparatus
JP3096734B2 (ja) 送信アレーアンテナの較正方法
US4649395A (en) Pulse radar apparatus
US3028600A (en) Radio direction finding system
US5257028A (en) Method of extracting phase errors caused by the atmosphere in the backscatter signal of a coherent imaging radar system carried by a carrier from radar raw data and apparatus for carrying out the method