JPH03126161A - Display system for layout information of housing frame - Google Patents

Display system for layout information of housing frame

Info

Publication number
JPH03126161A
JPH03126161A JP1264607A JP26460789A JPH03126161A JP H03126161 A JPH03126161 A JP H03126161A JP 1264607 A JP1264607 A JP 1264607A JP 26460789 A JP26460789 A JP 26460789A JP H03126161 A JPH03126161 A JP H03126161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
storage frame
layout
page
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1264607A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takako Hashimoto
隆子 橋本
Shoji Miyazaki
宮崎 章二
Minoru Kuramochi
倉持 稔
Tomoko Yamamoto
倫子 山本
Yutaka Saito
裕 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1264607A priority Critical patent/JPH03126161A/en
Publication of JPH03126161A publication Critical patent/JPH03126161A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To enable the layout information of a housing frame for all pages to obtain by a user simultaneously where observing the partial detail information of the page on a screen and to improve operability by providing a layout display window. CONSTITUTION:Means 25-27 capable of generating, erasing or moving the layout display window arbitrarily on the screen are provided at a document processor which displays the layout information for the page of the housing frame in which text or image information is stored on the screen 16 on which the detail information of a generated page is displayed by using the layout display window, and generates a document by mixing the text information and the image information. Thereby, it is possible to enable the layout information of the housing frame for all pages to be obtained by the user simultaneously while observing the partial detail information of the page on the screen, which improves the operability.

Description

【発明の詳細な説明】 政権分立 本発明は1文書処理装置における収納枠レイアウト情報
表示方式、より詳細には、ページ上で収納枠を1以上作
成し、その収納枠にテキスト情報、もしくはイメージ情
報のどちらかを収納することによって、文書を作成して
いくような文書処理装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Separation of Governments The present invention provides a storage frame layout information display method in a document processing device, more specifically, one or more storage frames are created on a page, and text information or image information is displayed in the storage frame. The present invention relates to a document processing device that creates a document by storing either one of the following.

死来抜権 従来の、ページ上に収納枠を作成し、その収納枠にテキ
スト・データやイメージ・データを取りこんでいくよう
な文書処理装置においては、ページ上のデータの詳細な
情報を示すために、ページの一部をスクロール・バーを
持つ画面上に表示する方法が提供されている。このよう
なページの一部を表示しているIW面において、ページ
全体の収納枠のレイアウトfLMを同時に見るには、さ
らにウィンドウを用意して、そのウィンドウにレイアウ
ト情報を表示するという方法が取られている。
In conventional document processing devices that create a storage frame on a page and import text data or image data into the storage frame, it is necessary to display detailed information about the data on the page. provides a method for displaying part of a page on a screen with scroll bars. In order to view the layout fLM of the storage frame for the entire page at the same time on the IW surface that displays a part of such a page, a method is used to prepare an additional window and display the layout information in that window. ing.

而して、作成されたページの詳細情報を表示する画面上
で、テキストもしくはイメージ情報が収納されている収
納枠のページに対するレイアウト情報をレイアウト表示
ウィンドウを用いて表示して、テキスト情報とイメージ
情報を混合して文書を作成する文書処理装置において、
ページ全体の収納枠のレイアウトを同時に見るために、
収納枠のレイアウトを示した小さいウィンドウを表示し
た場合、一般にそのようなウィンドウは表示位置が既に
定められており、このウィンドウのために。
Then, on the screen that displays the detailed information of the created page, the layout information for the page in the storage frame where text or image information is stored is displayed using the layout display window, and the text information and image information are displayed. In a document processing device that creates a document by mixing
To see the layout of storage frames for the entire page at the same time,
If you display a small window showing the layout of the bins, typically such a window already has a display position determined for this window.

画面上に専用領域を割り当てなければならず、その分、
ページの詳細情報を表示する領域が減ってしまうという
欠点があった。また、レイアウト情報をユーザが必要と
しない時は、そのM域は無駄な領域となっていた。
Dedicated space must be allocated on the screen, and
The drawback was that the area for displaying detailed page information was reduced. Further, when the user does not need the layout information, the M area becomes a wasted area.

また、このウィンドウが示すレイアウトt′:INだけ
では、現在画面上に表示されているページの詳細情報が
、ページ全体に対してどの部分に対応するかを判断する
ことができなかった。
Furthermore, it is not possible to determine to which part of the entire page the detailed information of the page currently displayed on the screen corresponds, based only on the layout t':IN shown by this window.

さらに、このウィンドウが示すレイアウト情報は、ウィ
ンドウがオープンされた時点、もしくはある編集操作が
終了して、その変更が収納枠のレイアウト情報として確
定された時点の情報であり、ページの詳細情報が表示さ
れている画面上でユーザが収納枠の移動や、消去といっ
たような編集操作を行った場合に、その変更がウィンド
ウ上の収納枠に、リアルタイムで反映されることはなか
った。従来の方法では、編集操作を実行している最中は
、常にページの一部分でしか編集操作の及ぼす作用を確
認することができず、J!集操作がページのある一部分
に対して及ぼす影響についてはユーザは見ることができ
たが、ページ全体に対して及ぼす影響については、編集
操作を終えてから、レイアウト表示ウィンドウに対して
、現在の収納枠のレイアウトを反映させて見るしかなか
った。
Furthermore, the layout information shown in this window is the information at the time the window was opened or at the time when a certain editing operation was completed and the changes were confirmed as the layout information of the storage frame, and the detailed information of the page is displayed. When a user performs an editing operation such as moving or deleting a storage frame on a screen that is displayed, the changes are not reflected in the storage frame on the window in real time. In the conventional method, while an editing operation is being performed, the effect of the editing operation can only be confirmed on a portion of the page, and J! The user could see the effect that the edit operation had on a certain part of the page, but to see the effect it would have on the entire page, the user could see the effect that the edit operation had on a certain part of the page. I had no choice but to reflect the layout of the frame.

すなわち、ページの詳細情報が表示されている画面上に
おいて、ページ上の表示されている領域に対して細部の
編集を行うことは可能であったが、その編集操作がペー
ジ全体に対してどのような影響を及ぼすかを、ユーザは
リアルタイムで判定することができなかった。
In other words, while it was possible to make detailed edits to the area displayed on the page on the screen where the detailed information of the page was displayed, it was not possible to make detailed edits to the area displayed on the page, but it was not possible to Users were unable to determine in real time whether there would be any negative impact.

叶−一攻 本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
特に、任意に出現、消去又は移動し得るレイアウト表示
ウィンドウを提供することにより。
The present invention was made in view of the above-mentioned circumstances.
In particular, by providing a layout display window that can appear, disappear or move at will.

ユーザは、ページの一部分の詳細情報を画面上で見なが
ら、同時に、ページ全体の収納枠のレイアウト情報を得
ることが可能となること、また、レイアウト表示ウィン
ドウを任意に出現、消去、移動可能なポツプアップ・ウ
ィンドウにすることにより、ユーザは、必要な時のみ表
示ウィンドウを出現することが可能となること、また1
画面上では1表示ウィンドウ用の専用領域を割り当てる
必要がなくなり、画面全体をページの詳細情報を表示す
るために用いることが可能となること、また、レイアウ
ト表示ウィンドウ上で、収納枠のレイアウト情報と共に
1画面上に表示されているページの詳細情報が、ページ
全体にたいしてどの領域に対応するかという情報も表示
されることにより、ユーザは1画面上で見ている領域が
ページ全体に対してどの部分に対応するかを判断するこ
とが可能となること、また、ページの詳細情報を表示し
ている画面上で、収納枠に対して行われる編集操作を、
リアルタイムでレイアウト表示ウィンドウへ反映させる
ことにより、ユーザは自分が実行している編集操作が、
ページ全体のレイアウトに対してどのような影響を及ぼ
すかを即座に知ることが可能となること、すなわち、詳
細な情報を下に細部の編集を行うと同時に、ページ全体
を通しての編集を行うことが可能となること等を目的と
してなされたものである。
The user can view the detailed information of a part of the page on the screen and at the same time obtain the layout information of the storage frame of the entire page, and the layout display window can be appeared, deleted, and moved at will. By making it a pop-up window, the user can make the display window appear only when needed, and also
There is no need to allocate a dedicated area for one display window on the screen, and the entire screen can be used to display detailed page information.Also, on the layout display window, it is possible to display detailed information about the page along with the layout information of the storage frame. By displaying information about which area of the page the detailed information of the page displayed on one screen corresponds to, the user can easily understand which part of the page the area they are viewing on one screen corresponds to. In addition, editing operations performed on the storage frame on the screen displaying the detailed information of the page,
By updating the layout display window in real time, users can see the editing operations they are performing.
Being able to instantly see how it will affect the layout of the entire page, i.e. making small edits with detailed information below, as well as editing the entire page at the same time. This was done with the aim of making it possible.

−UL 本発明は、上記目的を達成するために、(1)作成され
たページの詳細情報を表示する画面上で、テキストもし
くはイメージ情報が収納されている収納枠のページに対
するレイアウト情報をレイアウト表示ウィンドウを用い
て表示して、テキスト情報とイメージ情報を混合して文
書を作成する文書処理装置において1画面上で前記レイ
アウト表示ウィンドウを任意に出現、消去または移動し
うる手段を有すること、或いは、(2)前記(1)にお
いて、ページにおける収納枠のレイアウト情報と共に画
面上に表示されているページの詳細情報がページ全体に
たいしてどの領域に対応するかを示す領域対応表示情報
を表示するレイアウト・領域対応情報表示手段を有する
こと、或いは。
-UL In order to achieve the above object, the present invention (1) displays the layout information for the page of the storage frame in which text or image information is stored on the screen that displays detailed information of the created page; In a document processing device that displays a document using a window and mixes text information and image information, the document processing device has a means for arbitrarily appearing, erasing, or moving the layout display window on one screen, or (2) In (1) above, a layout/area that displays area correspondence display information indicating which area of the entire page the detailed information of the page displayed on the screen corresponds to along with the layout information of the storage frame on the page. or having a corresponding information display means.

(3)前記(1)又は(2)において1画面上に現れる
前記収納枠の編集態様とレイアウト表示ウィンドウに現
れる収納枠の、III態様とを対応させる編集態様対応
手段を有すること、或いは、(4)前記(3)において
、Ig朶しようとする情報を収納枠で区画する編集情報
区画手段と、前記編集態様を編集操作者が認識しやすい
態様に変換する編集態様変換手段を有することを特徴と
したもので。
(3) In (1) or (2) above, it has an editing mode corresponding means that makes the editing mode of the storage frame that appears on one screen correspond to the III mode of the storage frame that appears on the layout display window, or ( 4) In (3) above, the present invention is characterized by comprising an editing information partitioning means for partitioning the information to be edited into a storage frame, and an editing mode converting means for converting the editing mode into a mode that is easy for an editing operator to recognize. That's what I said.

前述のように、レイアウト表示ウィンドウを出現。As mentioned above, a layout display window will appear.

消去、移動が任意に行えるポツプアップ・ウインドウと
することにより、画面のある一定の領域をこの表示ウィ
ンドウのために割り当てる必要がなくなるようにし、画
面全体をページの詳細データを表示するために用いるこ
とを可能とし、また、ウィンドウを自由に移動すること
が可能なため、ユーザは画面上でその時点で注視しなく
てもよい領域にウィンドウを移すことができるようにし
、また、レイアウト表示ウィンドウは、必要な時に出現
させ、不要となったら消去することができるようにし1
表示のタイミングをユーザの判断に委ねることを可能と
した。更に、レイアウト表示ウィンドウ上で、収納枠の
レイアウト情報と共に、その時点で画面上に表示されて
いるページにおける領域を示すことにより、ユーザは自
分のみている領域が、全体のどの部分にあたるかを容易
に判定することができるようにし、また、それに加えて
、ページの詳細情報を表示している画面上で、収納枠に
対して行われている編集操作をリアルタイムでレイアウ
ト表示ウィンドウへ反映させることにより、ユーザは自
分が実行している編集操作が、ページ全体のレイアウト
に対してどのような影響を及ぼすかを、即座に理解する
ことを可能とし、操作性を向上させるようにしたもので
ある。
By creating a pop-up window that can be erased and moved at will, there is no need to allocate a certain area of the screen for this display window, and the entire screen can be used to display detailed page data. The layout display window also allows the user to move the window freely, allowing the user to move the window to an area on the screen that the user does not need to focus on at the time. Make it appear when you want, and delete it when it's no longer needed.1
This allows the timing of display to be left to the user's discretion. Furthermore, by showing the area on the page currently displayed on the screen along with the layout information of the storage frame on the layout display window, the user can easily determine which part of the whole the area he/she is looking at corresponds to. In addition, by reflecting the editing operations performed on the storage frame on the screen displaying the detailed information of the page on the layout display window in real time. , the user can immediately understand how the editing operations he or she is performing will affect the layout of the entire page, improving operability.

以下1本発明の実施例に基づいて説明する。An explanation will be given below based on one embodiment of the present invention.

第1図は、本発明の一実施例を説明するためのブロック
図、第2図は、本発明を構成するシステムの全体携成図
、第3図は1本発明の処理ステップ概念図、第4図は、
第3図に示した処理ステップのうちの(1)の部分につ
いて詳細に説明するためのフローチャートで、第2図に
おいて、1はホストコンピュータ、2はデイスプレィ、
3はマウス、4はキーボード、5はスキャナー、6はフ
ァクシミリ(G4)アダプター 7はレーザプリンタで
、1のホストコンピュータは本発明を制御するプログラ
ムが動作する装置、2のデイスプレィはページ情報及び
レイアウト表示ウィンドウを表示するための装置、3の
マウスは収納枠の編集態様を実行する際に収納枠の特定
、m集操作の特定及び編集操作を実行するために用いら
れる装置、4のキーボードは収納枠が収納するテキスト
情報を入力すると共に、収納枠の編集態様を実行する際
に収納枠の特定、編集操作の特定及び編集操作を実行す
るために用いられる装置、5のスキャナーは収納枠が収
納するイメージ情報を入力する装置である。また、第1
図において、11はスキャナー 12はtiffファイ
ル、13はアスキーファイル、14はキーボード、15
はマウス、16は表示手段、17は制御手段、18はフ
ァクシミリアダプター 19はページ情報指定手段、2
0は収納枠生成手段、21は編集態様変換手段、22は
編集情報区画手段、23は収納枠個別生成手段、24は
複合収納枠生成手段、25はレイアウト表示ウィンドウ
生成手段、26はレイアウト表示ウィンドウ移動手段、
27−はレイアウト表示ウィンドウ消去手段、28は対
応S様生成手段、29は実時間実行手段で、以下、主と
して、第1図及び第4図を参照しながら収納枠を移動す
る場合の例について説明する。
FIG. 1 is a block diagram for explaining one embodiment of the present invention, FIG. 2 is an overall diagram of a system constituting the present invention, and FIG. 3 is a conceptual diagram of processing steps of the present invention. Figure 4 is
This is a flowchart for explaining in detail the part (1) of the processing steps shown in FIG. 3. In FIG. 2, 1 is a host computer, 2 is a display,
3 is a mouse, 4 is a keyboard, 5 is a scanner, 6 is a facsimile (G4) adapter, 7 is a laser printer, 1 is a host computer that runs a program that controls the present invention, and 2 is a display that displays page information and layout. A device for displaying a window, a mouse at 3 is a device used to specify a storage frame, specify an m collection operation, and execute editing operations when executing the editing mode of a storage frame, a keyboard at 4 is a device used for executing the editing mode of a storage frame. A device used for inputting text information stored in the storage frame and for specifying a storage frame, specifying an editing operation, and executing an editing operation when executing the editing mode of the storage frame, the scanner of 5 is stored in the storage frame. This is a device for inputting image information. Also, the first
In the figure, 11 is a scanner, 12 is a tiff file, 13 is an ASCII file, 14 is a keyboard, 15
16 is a display means, 17 is a control means, 18 is a facsimile adapter, 19 is a page information specifying means, 2
0 is a storage frame generation means, 21 is an editing mode conversion means, 22 is an editing information partitioning means, 23 is a storage frame individual generation means, 24 is a composite storage frame generation means, 25 is a layout display window generation means, and 26 is a layout display window transportation,
27- is a layout display window erasing means, 28 is a corresponding S-like generation means, and 29 is a real-time execution means.Hereinafter, an example of moving the storage frame will be mainly explained with reference to FIGS. 1 and 4. do.

1、所望する処理情報を取り込む(第4図の5top1
.2)。
1. Import the desired processing information (5top 1 in Figure 4)
.. 2).

取り込めるデータとしては1次のようなものがある。The types of data that can be imported include the following.

・スキャナー11から直接取り込むイメージデータ ・キーボード14から直接取り込むテキストデータ ・TlFF形式のイメージデータのファイル12・アス
キー形式のテキストデータのファイル3 処理情報を取り込む方法としては1次のようなものがあ
る。
・Image data taken directly from the scanner 11 ・Text data taken directly from the keyboard 14 ・File 12 of image data in TlFF format ・File 3 of text data in ASCII format There are the following methods for importing processing information.

・あらかじめ取り込みたい情報の大きさを決め、それに
従って枠をページ上で指定し、取り込んできたデータを
、その粋の大きさに合わせる(拡大、縮小、切り捨て・
・・)。
・Decide in advance the size of the information you want to import, specify a frame on the page accordingly, and adjust the imported data to its ideal size (enlarge, reduce, truncate, etc.)
・・).

・取り込みたい情報を先に指定し、その情報自身がもつ
大きさでページ上に貼りこむ。
- Specify the information you want to import first, and paste it onto the page at its own size.

第5図に、所望の処理情報を取り込んで、ページを作成
した例を示す。
FIG. 5 shows an example in which a page is created by importing desired processing information.

2、、$1集を実行しようとするページ情報をページ情
報指定手段(第1図の9)により指定する(第4図の5
tep3)。本実施例の場合、第5図のページを指定し
たとする。
2. Specify the page information for which the $1 collection is to be executed using the page information specifying means (9 in Figure 1) (5 in Figure 4).
step 3). In the case of this embodiment, it is assumed that the page shown in FIG. 5 is specified.

3、指定したページの詳細情報を画面上で見るために、
ページの一部(第5図のA部)をスクロールバーつきの
両面に表示手段(第1図の16)により第6図に示すよ
うに表示する(第4図の5tep4)。
3. To view the detailed information of the specified page on the screen,
A part of the page (portion A in FIG. 5) is displayed on both sides with scroll bars as shown in FIG. 6 by the display means (16 in FIG. 1) (5tep 4 in FIG. 4).

4、  rOptionJメニューからrshov D
locksJというコマンドを選択する。編集情報区画
手段(第1図の22)により、収納枠の境界AIX(第
7図のB)が画面上に描かれ、レイアウト表示ウィンド
ウ生成手段(第1図の25)により収納枠のレイアウト
情報を表示するウィンドウが現われる(第4図の5te
p5)、このウィンドウの出現、消去、移動は。
4. rshov D from rOptionJ menu
Select the command locksJ. The editing information dividing means (22 in FIG. 1) draws the storage frame boundary AIX (B in FIG. 7) on the screen, and the layout display window generating means (25 in FIG. 1) displays the layout information of the storage frame. A window will appear displaying (5te in Figure 4)
p5), the appearance, deletion, and movement of this window.

レイアウト表示ウィンドウ生成手段(第1図の25)、
レイアウト表示ウィンドウ移動手段(第1図の26)及
びレイアウト表示ウィンドウ消去手段(第1図の27)
によりユーザが任意に実行できる。例えば、このウィン
ドウの左上のシステム・ボックス(第7図のF)をクリ
ックすることにより、このウィンドウをレイアウト表示
ウィンドウ消去手段(第1図の27)により消去できる
layout display window generation means (25 in Figure 1);
Layout display window moving means (26 in Figure 1) and layout display window erasing means (27 in Figure 1)
This can be executed by the user as desired. For example, by clicking on the system box (F in FIG. 7) at the upper left of this window, this window can be erased by the layout display window erasing means (27 in FIG. 1).

このウィンドウ上には、その時点で画面上に表示される
ページの一部が、ページ全体にたいしてどこに当たるか
という情報(第7図のE)も対応態様生成手段(第1図
の28)により併せて示される。
On this window, information (E in Fig. 7) about where the part of the page displayed on the screen at that time corresponds to the entire page is also added by the correspondence aspect generation means (28 in Fig. 1). is shown.

5、ユーザは、移動したい収納枠(第7図のF)をマウ
ス・カーソルでクリックする。この収納枠は、収納枠個
別生成手段(第1図の23)により、アクティブな収納
枠となる(第4図の5tep5)。反転表示、斜線表示
5点線、点滅、ぼかし等、操作者が認識できる態様に編
集態様変換手段(第1図の21)により変換される(第
8図のG)。それと共に、レイアウト表示ウィンドウ上
の対応する収納枠の態様も対応態様生成手段(第1図の
28)により併せて変換される(第8図のH)。この5
top4.5の処理の順序は、どちらが先でも良い。
5. The user clicks the storage frame (F in FIG. 7) that he or she wants to move with the mouse cursor. This storage frame becomes an active storage frame (step 5 in FIG. 4) by the storage frame individual generation means (23 in FIG. 1). The editing mode conversion means (21 in FIG. 1) converts the editing mode into a mode that the operator can recognize, such as inverted display, diagonal display, five-dot line, blinking, and blurring (G in FIG. 8). At the same time, the mode of the corresponding storage frame on the layout display window is also converted by the corresponding mode generating means (28 in FIG. 1) (H in FIG. 8). This 5
Top 4.5 may be processed in any order.

本発明では1本実施例で示しているように、レイアウト
表示ウィンドウの生成を先に行うことを勧める。それは
、ページ全体の収納枠のレイアウト情報を先に得てから
、収納枠を特定するほうが、操作者にとって効果的であ
ると考えられるためである。
In the present invention, as shown in this embodiment, it is recommended to generate a layout display window first. This is because it is considered more effective for the operator to first obtain the layout information of the storage frames for the entire page and then specify the storage frames.

6、Ki築悪態様実行するに際して、編集の邪魔になら
ない位置へレイアウト表示ウィンドウを移動する(st
ep6.7)。タイトルバー(第8図の工)をマウスで
クリックすることにより、このウィンドウを画面上の自
由な位置に移動することが可能であるので、アクティブ
な収納枠の移動をさまたげないと操作者が認識する位置
へ、レイアウト表示ウィンドウ移動手段(第1図の26
)によりレイアウト表示ウィンドウを移動する。
6. When executing the Ki construction mode, move the layout display window to a position where it does not interfere with editing (st
ep6.7). By clicking the title bar (Fig. 8) with the mouse, this window can be moved to any position on the screen, so the operator recognizes that it will not interfere with the movement of the active storage frame. Move the layout display window moving means (26 in Figure 1) to the desired position.
) to move the layout display window.

7、ユーザは、マウス・カーソルによって、その収納枠
を任、意の位置に移動させる(第8図のJ及び第4図の
5tep5)、それと共に、レイアウト表示ウィンドウ
上の対応する収納枠もページ全体に対して対応する位置
に実時間実行手段(第1図の29)によりリアルタイム
で移動される(第8図のK及び第4図の5tap8)。
7. The user moves the storage frame to any desired position using the mouse cursor (J in Figure 8 and step 5 in Figure 4), and at the same time, the corresponding storage frame on the layout display window also moves to the desired position. The whole is moved to a corresponding position in real time by the real-time execution means (29 in FIG. 1) (K in FIG. 8 and tap 8 in FIG. 4).

この処理同時に行うことが望ましい。収納枠が画面上に
表示されているページの領域を越えて移動する場合は、
自動的に画面がスクロールされる(第9図のL)、画面
のスクロールと共に、画面上に表示されている領域を示
すレイアウト表示ウィンドウ上の領域も対応態様生成手
段(第1図の28)により移動される(第9図のM)。
It is desirable to perform these processes simultaneously. If the storage frame moves beyond the area of the page that is visible on the screen,
The screen is automatically scrolled (L in FIG. 9). Along with the scrolling of the screen, the area on the layout display window indicating the area displayed on the screen is also automatically scrolled by the corresponding aspect generation means (28 in FIG. 1). (M in Figure 9).

8、レイアウト表示ウィンドウをレイアウト表示ウィン
ドウ消去手段(第1図の27)により消去すると1画面
全体を通して、編集後のページの詳細情報を見ることが
できる(第10図及び第4図の5tep9 )。レイア
ウト表示ウィンドウを消去しなかった場合は、引き続い
て行われるであろう編集を役立つ。本発明では、Ig集
集機様終了時に。
8. When the layout display window is erased by the layout display window erasing means (27 in FIG. 1), the detailed information of the edited page can be viewed on the entire screen (step 5 in FIGS. 10 and 4). If you do not clear the layout display window, it will help with subsequent edits. In the present invention, when the Ig collector ends.

レイアウト表示ウィンドウを消去することを勧める。It is recommended that you clear the layout display window.

9、本編集後に得られるページ全体の情報は第11図に
示すようになる(第4図のs tep 10 e 11
 ) a羞−一来 以上の説明から明らかなように、請求項第1項に記載の
方法で、レイアウト表示ウィンドウを提供することによ
り、ユーザは、ページの一部分の:rpJaI情報を画
面上で見ながら、同時に、ページ全体の収納枠のレイア
ウト情報を得ることが可能となる。また、請求項第2項
に記載のレイアウト表示ウィンドウを任意に出現、消去
、移動可能なポツプアップ・ウィンドウにすることによ
り、ユーザは、必要な時のみ表示ウィンドウを出現する
ことが可能となる。また、画面上では、表示ウィンドウ
用の専用領域を割り当てる必要がなくなり、画面全体を
ページの詳細情報を表示するために用いることが可能と
なる。また、請求項第3項に記載のレイアウト表示ウィ
ンドウ上で、収納枠のレイアウト情報と共に、画面上に
表示されているページの詳細情報が、ページ全体に対し
てどの領域に対応するかという情報も表示されることに
より。
9. The information for the entire page obtained after main editing is shown in Figure 11 (step 10 e 11 in Figure 4)
) As is clear from the above description, by providing the layout display window with the method according to claim 1, the user can view the :rpJaI information of a part of the page on the screen. However, at the same time, it is possible to obtain layout information of the storage frame for the entire page. Further, by making the layout display window according to claim 2 a pop-up window that can appear, disappear, and move at will, the user can make the display window appear only when necessary. Furthermore, there is no need to allocate a dedicated area for a display window on the screen, and the entire screen can be used to display detailed information of a page. Further, on the layout display window according to claim 3, together with the layout information of the storage frame, information on which area of the entire page the detailed information of the page displayed on the screen corresponds to is also provided. By being displayed.

ユーザは1画面上で見ている領域がページ全体に対して
どの部分に対応するかを判断することが可能となる。ま
た、請求項第4項に記載のページの詳細情報を表示して
いる画面上で、収納枠に対して行われる編集操作を、リ
アルタイムでレイアウト表示ウィンドウへ反映させるこ
とにより、ユーザは自分が実行している編集操作が、ペ
ージ全体のレイアウトに対してどのような影響を及ぼす
かを即座に知ることが可能となる。すなわち、詳細な情
報を下に細部の編集を行うと同時に、ページ全体を通し
ての編集を行うことが可能となる。
The user can determine which part of the entire page the area viewed on one screen corresponds to. Further, by reflecting the editing operations performed on the storage frame on the screen displaying the detailed information of the page according to claim 4 on the layout display window in real time, the user can You can instantly see how the editing operations you are doing will affect the layout of the entire page. That is, it is possible to perform detailed editing based on detailed information, and at the same time, edit the entire page.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本発明の一実施例を説明するためのブロック
図、第2図は、本発明によるシステムの全体構成図、第
3図は、本発明の処理ステップの概略図、第4図は、第
3図に示した(I)部の詳細を説明するためのフローチ
ャート、第5図は、ページレイアウトの例を示す図、第
6図は、第5図のA部を示すページ詳細情報表示画面図
、第7図は、収納枠及びレイアウト表示ウィンドウ表示
画面図、第8図、第9図は、編集態様実行画面図、第1
0図は、ページ詳細情報表示画面図、第11図は1編集
後のページレイアウトを示す図である。 1・・・ホストコンピュータ、2・・・デイスプレィ、
3・・・マウス、4・・・キーボード、5・・・スキャ
ナー、6・・・ファクシミリアダプター 7・・・レー
ザプリンタ。 11・・・スキャナー 12・・・tiffファイル、
13・・・アスキーファイル、14・・・キーボード、
15・・・マウス、16・・・表示手段、17・・・制
御手段、18・・・ファクシミリアダプター 19・・
・ページtffM指定手段、20・・・収納枠生成手段
、21・・・IIg集態様態様変換手段2・・・編集情
報区画手段、23・・・収納枠個別生成手段、24・・
・複合収納枠生成手段、25・・・レイアウト表示ウィ
ンドウ生成手段、26・・・レイアウト表示ウィンドウ
移動手段、27・・・レイアウト表示ウィンドウ消去手
段、28・・・対応態様生成手段、29・・・実時間実
行手段。
FIG. 1 is a block diagram for explaining one embodiment of the present invention, FIG. 2 is an overall configuration diagram of a system according to the present invention, FIG. 3 is a schematic diagram of processing steps of the present invention, and FIG. 4 is a flowchart for explaining details of part (I) shown in Fig. 3, Fig. 5 is a diagram showing an example of page layout, and Fig. 6 is page detailed information showing part A in Fig. 5. Display screen diagram, FIG. 7 is a storage frame and layout display window display screen diagram, and FIGS. 8 and 9 are editing mode execution screen diagrams.
0 is a page detailed information display screen diagram, and FIG. 11 is a diagram showing the page layout after 1 editing. 1... host computer, 2... display,
3...Mouse, 4...Keyboard, 5...Scanner, 6...Fax adapter 7...Laser printer. 11... Scanner 12... tiff file,
13...ASCII file, 14...keyboard,
15... Mouse, 16... Display means, 17... Control means, 18... Facsimile adapter 19...
・Page tffM specifying means, 20... Storage frame generation means, 21... IIg collection mode conversion means 2... Edit information partitioning means, 23... Storage frame individual generation means, 24...
- Composite storage frame generation means, 25... Layout display window generation means, 26... Layout display window moving means, 27... Layout display window erasing means, 28... Correspondence mode generation means, 29... Real-time execution means.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、作成されたページの詳細情報を表示する画面上で、
テキストもしくはイメージ情報が収納されている収納枠
のページに対するレイアウト情報をレイアウト表示ウィ
ンドウを用いて表示して、テキスト情報とイメージ情報
を混合して文書を作成する文書処理装置において、画面
上で前記レイアウト表示ウィンドウを任意に出現、消去
または移動しうる手段を有することを特徴とする収納枠
レイアウト情報表示方式。 2、請求項1において、ページにおける収納枠のレイア
ウト情報と共に画面上に表示されているページの詳細情
報がページ全体にたいしてどの領域に対応するかを示す
領域対応表示情報を表示するレイアウト・領域対応情報
表示手段を有することを特徴とする収納枠レイアウト情
報表示方式。 3、請求項1又は2において、画面上に現れる前記収納
枠の編集態様とレイアウト表示ウィンドウに現れる収納
枠の編集態様とを対応させる編集態様対応手段を有する
ことを特徴とする収納枠レイアウト情報表示方式。 4、請求項3において、編集しようとする情報を収納枠
で区画する編集情報区画手段と、前記編集態様を編集操
作者が認識しやすい態様に変換する編集態様変換手段を
有することを特徴とする収納枠レイアウト情報表示方式
。 5、請求項3又は4において、前記収納枠を個別に生成
する収納枠個別生成手段と、前記収納枠個別生成手段に
よって生成された個別の収納枠を複合する複合収納枠生
成手段を有することを特徴とする収納枠レイアウト情報
表示方式。 6、請求項3又は4又は5において、前記編集態様対応
手段は、対応応答を実時間で実行する実時間実行手段を
有することを特徴とする収納枠レイアウト情報表示方式
。 7、作成されたページの詳細情報を表示する画面上で、
テキストもしくはイメージ情報が収納されている収納枠
のページに対するレイアウト情報をレイアウト表示ウィ
ンドウを用いて表示して、テキスト情報とイメージ情報
とを混合して文書を作成する文書処理装置において、次
の(1)〜(4)のステップを有する収納枠レイアウト
情報表示方式。 (1)、画面に表示するためのページ情報を指定する。 (2)、指定されたページ情報を画面に表示する。 (3)、表示されたページ情報のうち、編集しようとす
る所定の情報を特定する収納枠を生成すると共に、前記
収納枠が生成された画面上において、前記所定の情報を
編集するについて、その編集態様の操作かつ効果的に実
行される所望の位置に前記レイアウト表示ウィンドウを
生成表示する。 (4)、前記収納枠で特定された所定の情報に対して、
所望の編集態様が実行される際に、この実行に応答して
前記所望の編集態様に対応した態様を、前記所望の位置
に生成表示されたレイアウト表示ウィンドウにレイアウ
ト情報の要素情報として生成表示する。 8、請求項7において、前記ステップ(3)を次の構成
、「レイアウト表示ウィンドウを生成表示、収納枠を生
成する」、構成とすることを特徴とする収納枠レイアウ
ト情報表示方式。 9、請求項6又は7において、前記ステップ(3)にお
ける収納枠生成過程を次の構成、「所定の情報を収納枠
で区画し、その情報を編集すべき情報として編集操作者
が認識しやすい態様に変換する」、構成とすることを特
徴とする収納枠レイアウト情報表示方式。 10、請求項6、7又は8において、前記ステップ(3
)における収納枠生成過程を次の構成、「前記収納枠を
個別に生成し、これに加えて、これら個別に生成された
収納枠を複合して生成した複合収納枠を生成する」、構
成とすることを特徴とする収納枠レイアウト情報表示方
式。 11、請求項6又は7又は8又は9において、前記ステ
ップ(4)を次の構成、「前記実行の応答が実時間で行
われる」、構成とすることを特徴とする収納枠レイアウ
ト情報表示方式。 12、請求項6乃至10項のうちのいずれか1項におい
て、次のステップ(5)を有することを特徴とする収納
枠レイアウト情報表示方式。 (5)、全編集の実行終了前にレイアウト表示ウィンド
ウを消去する。
[Claims] 1. On the screen displaying detailed information of the created page,
In a document processing device that displays layout information for a page in a storage frame in which text or image information is stored using a layout display window, and creates a document by mixing text information and image information, the layout information is displayed on the screen. A storage frame layout information display method characterized by having means for arbitrarily appearing, erasing, or moving a display window. 2. In claim 1, layout/area correspondence information that displays area correspondence display information indicating to which area of the entire page the detailed information of the page displayed on the screen corresponds to, together with the layout information of the storage frame on the page. A storage frame layout information display method characterized by having a display means. 3. The storage frame layout information display according to claim 1 or 2, further comprising an editing mode corresponding means for making the editing mode of the storage frame that appears on the screen correspond to the editing mode of the storage frame that appears on the layout display window. method. 4. Claim 3 is characterized by comprising an editing information partitioning means for partitioning the information to be edited into storage frames, and an editing mode converting means for converting the editing mode into a mode that is easy for an editing operator to recognize. Storage frame layout information display method. 5. Claim 3 or 4, further comprising: individual storage frame generation means for individually generating the storage frames; and composite storage frame generation means for combining the individual storage frames generated by the individual storage frame generation means. Features storage frame layout information display method. 6. The storage frame layout information display method according to claim 3, 4 or 5, wherein the editing mode correspondence means includes real-time execution means for executing the correspondence response in real time. 7. On the screen that displays detailed information of the created page,
In a document processing device that displays layout information for a page in a storage frame in which text or image information is stored using a layout display window, and creates a document by mixing text information and image information, the following (1) A storage frame layout information display method having the steps of ) to (4). (1) Specify page information to be displayed on the screen. (2) Display the specified page information on the screen. (3) Generate a storage frame that specifies predetermined information to be edited from among the displayed page information, and edit the predetermined information on the screen where the storage frame is generated. The layout display window is generated and displayed at a desired position where editing operations can be effectively performed. (4), for the predetermined information specified in the storage frame,
When a desired editing mode is executed, in response to this execution, an aspect corresponding to the desired editing mode is generated and displayed as element information of layout information in a layout display window generated and displayed at the desired position. . 8. The storage frame layout information display method according to claim 7, wherein the step (3) has the following configuration: ``generate and display a layout display window, and generate a storage frame.'' 9. In claim 6 or 7, the storage frame generation process in step (3) has the following structure, ``Predetermined information is divided into storage frames, and the editing operator can easily recognize the information as information to be edited. 1. A storage frame layout information display method characterized by having a configuration of ``transforming into an aspect.'' 10. In claim 6, 7 or 8, the step (3)
), the storage frame generation process has the following configuration: ``The storage frames are generated individually, and in addition, a composite storage frame is generated by combining these individually generated storage frames.'' A storage frame layout information display method characterized by: 11. The storage frame layout information display method according to claim 6, 7, 8, or 9, characterized in that the step (4) has the following configuration: "The response to the execution is performed in real time." . 12. A storage frame layout information display method according to any one of claims 6 to 10, comprising the following step (5). (5) Clear the layout display window before completing all editing.
JP1264607A 1989-10-11 1989-10-11 Display system for layout information of housing frame Pending JPH03126161A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1264607A JPH03126161A (en) 1989-10-11 1989-10-11 Display system for layout information of housing frame

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1264607A JPH03126161A (en) 1989-10-11 1989-10-11 Display system for layout information of housing frame

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03126161A true JPH03126161A (en) 1991-05-29

Family

ID=17405672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1264607A Pending JPH03126161A (en) 1989-10-11 1989-10-11 Display system for layout information of housing frame

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03126161A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005301516A (en) * 2004-04-08 2005-10-27 Sony Corp Information processor, information processing method, and program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62140171A (en) * 1985-12-14 1987-06-23 Nec Corp Editing system for document layout
JPS6381390A (en) * 1986-09-25 1988-04-12 株式会社東芝 Scroll controller for document generator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62140171A (en) * 1985-12-14 1987-06-23 Nec Corp Editing system for document layout
JPS6381390A (en) * 1986-09-25 1988-04-12 株式会社東芝 Scroll controller for document generator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005301516A (en) * 2004-04-08 2005-10-27 Sony Corp Information processor, information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7640499B2 (en) Editing objects contained in different pages of a business form via a “position adjustment” operation or a “copy” operation
JP3918362B2 (en) Image editing device
JP3869875B2 (en) Block selection processing verification and editing system
JP3448874B2 (en) Document processing apparatus and document processing method
JP3288460B2 (en) Display data generation apparatus and method
JPH03126161A (en) Display system for layout information of housing frame
JP3890096B2 (en) Image editing system
JP3137855B2 (en) Compound document editing method and compound document editing processing device
JPH11224082A (en) Information display device
JP2808553B2 (en) Image processing device
JPS60207969A (en) Picture editing device
JP2000331177A (en) Image editing method and device
JPH0520046A (en) Method and device for program development assistance
JPS62113272A (en) Image file system
JPS60246433A (en) Command indicating system of document processor
JP2001325097A (en) Help function generating device, help function generating method and computer-readable recording medium with help function generation program recorded thereon
JP3154790B2 (en) Optical character reader
JP2597586B2 (en) Information processing device
JPH0973515A (en) Character recognition device
JP2007279946A (en) Image information processor
JP2010020534A (en) Image processing apparatus, image processing method, program and recording medium
JP2019091378A (en) Information processing apparatus, control method, and program
JPS6349883A (en) Graphic processor
JP2001157031A (en) Method and device for compositing image and recording medium
JPH01284963A (en) Document preparing and editing device