JP2000331177A - Image editing method and device - Google Patents

Image editing method and device

Info

Publication number
JP2000331177A
JP2000331177A JP11135183A JP13518399A JP2000331177A JP 2000331177 A JP2000331177 A JP 2000331177A JP 11135183 A JP11135183 A JP 11135183A JP 13518399 A JP13518399 A JP 13518399A JP 2000331177 A JP2000331177 A JP 2000331177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
editing
input
command
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11135183A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Rui Yamagami
類 山上
Fukumi Yamaura
富久美 山浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP11135183A priority Critical patent/JP2000331177A/en
Publication of JP2000331177A publication Critical patent/JP2000331177A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily change the editing contents by storing previously the past input commands about the edited images and showing these commands in a list on a display screen. SOLUTION: An object management part 14 manages the editing data on every object that is generated by the command which is inputted via an input part 12, and an input command string storage part 15 stores the command input as the log information. An image generation part 16 composes the screen information which is to be shown on a screen of a display part 13 and refers properly to the object data of the part 14 and the command input log information of the part 15. When a tool button related to a command that calls out a coloring operation is clicked via a mouse, a color painting palette appears on a display screen. Then an object is colored with a clicking operation of a color button. At the same time, the part 15 accumulates the contents of executed commands.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数の図形オブジ
ェクトを含んだ画像を編集する画像編集方法及び装置に
係り、特に、線分や楕円、多角形などの基本図形を含む
図形オブジェクトの生成の他、入力データベースに基づ
いたグラフ(円グラフ、折れ線グラフ、棒グラフ、3D
グラフなど)の作成、生成したオブジェクトの切り取
り、コピー、貼り付け、移動、削除などオブジェクトの
表示位置に関する画像編集機能や、色付け、陰影付け、
3D表示化など表示オブジェクトの修飾に関する画像編
集機能を含み、且つ、編集内容を容易に変更することが
できる画像編集方法及び装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image editing method and apparatus for editing an image containing a plurality of graphic objects, and more particularly to a method for generating a graphic object including basic figures such as line segments, ellipses and polygons. Other graphs based on the input database (pie graph, line graph, bar graph, 3D
Graphs, etc.), image editing functions such as cutting, copying, pasting, moving, deleting, etc. of the generated objects, coloring, shading,
The present invention relates to an image editing method and apparatus that include an image editing function for modifying a display object such as 3D display and that can easily change the editing content.

【0002】更に詳しくは、本発明は、ユーザからの指
示入力(コマンド)に従って逐次編集された編集画像を
容易に変更することができる画像編集方法及び装置に係
り、特に、過去のユーザ指示入力に関連付けて容易に編
集画像を変更することができる画像編集方法及び装置に
関する。
[0002] More specifically, the present invention relates to an image editing method and apparatus capable of easily changing an edited image sequentially edited in accordance with an instruction input (command) from a user. The present invention relates to an image editing method and apparatus that can easily change an edited image in association with each other.

【0003】[0003]

【従来の技術】昨今の技術革新に伴い、パーソナル・コ
ンピュータやワークステーションなどの比較的小型且つ
安価な汎用コンピュータ・システムが開発され、各種研
究機関やオフィス、一般消費者の家庭内等に広範に普及
している。
2. Description of the Related Art With the recent technological innovation, relatively small and inexpensive general-purpose computer systems such as personal computers and workstations have been developed, and have been widely used in various research institutions, offices, households of general consumers, and the like. Widespread.

【0004】これら汎用コンピュータの主要な用途の1
つとして、いわゆるDTP(デスクトップ・パブリッシ
ング)が挙げられる。これは、社内文書やニューズ・レ
ターなど、守秘性が高い文書を個人的に省力で且つ低コ
ストに作成する要望が高まったことに伴なうものであ
る。DTPが可能となった背景には、複数の文書を1ペ
ージの中で自由にレイアウトできるソフトウェアが登場
したこと、活字に劣らない印字品位を持ったページ・プ
リンタ(例えばレーザ・プリンタ)が登場したこと、イ
メージ・スキャナやビデオ・カメラで捕捉した画像を文
書内に張り付けることが可能になったこと、印字品位の
高いアウトライン・フォントが整備されたことなどが挙
げられる。
One of the main uses of these general-purpose computers is
One example is so-called DTP (Desktop Publishing). This is accompanied by an increase in demand for personally creating low-confidence documents such as in-house documents and newsletters at low cost. Behind the background of DTP became available were software that allowed multiple documents to be laid out freely within one page, and page printers (for example, laser printers) with print quality that was as good as type. And the fact that images captured by image scanners and video cameras can be pasted into documents, and that high-quality outline fonts have been prepared.

【0005】DTP作業を可能にするDTPアプリケー
ションは、一般に、複数の図形オブジェクトを含んだ画
像を編集する画像編集機能を備えている。ここで言う画
像編集機能には、線分や楕円、多角形などの基本図形を
含む図形オブジェクトの生成の他、入力データベースに
基づいたグラフ(円グラフ、折れ線グラフ、棒グラフ、
3Dグラフなど)の作成、生成したオブジェクトの切り
取り、コピー、貼り付け、移動、削除などオブジェクト
の表示位置に関するものや、色付け、陰影付け、3D表
示化など表示オブジェクトの修飾に関するものなど様々
である。DTPアプリケーションは、これら画像編集の
ための標準的なコマンドを、グラフィカル・ユーザ・イ
ンターフェース(GUI)の形式で提供している。すな
わち、ユーザは、該当するメニュー項目のプルダウン・
メニューの中から所望のコマンドを選択することができ
る。あるいは、編集コマンドのうち頻繁に使用されるも
のはボタン化されており、ユーザはツール・バーの中か
ら所望の編集機能を起動させることができる(周知)。
A DTP application that enables a DTP work generally has an image editing function for editing an image including a plurality of graphic objects. The image editing function referred to here includes generation of graphic objects including basic figures such as line segments, ellipses, and polygons, as well as graphs based on input databases (pie charts, line charts, bar charts,
(3D graphs, etc.), cut, copy, paste, move, delete, etc. of the generated objects, and display objects such as coloring, shading, and 3D display. The DTP application provides these standard commands for image editing in the form of a graphical user interface (GUI). In other words, the user must select the pull-down /
A desired command can be selected from the menu. Alternatively, frequently used editing commands are buttoned, and a user can activate a desired editing function from a tool bar (well-known).

【0006】また、DTPアプリケーションは、編集成
果としての原稿画像を印刷出力前などに予め目視で確認
するために、プレビュー表示機能をも含んでいる(周
知)。例えば、メニュー・バーに含まれる「ファイル」
メニューのプルダウン・メニューの中から「印刷プレビ
ュー」を選択するか、あるいは、ツール・バーの中から
「印刷プレビュー」ボタンを選択することで、プレビュ
ー画面を起動させることができる。プレビュー画面は、
原稿画像の縮小表示で構成される。
The DTP application also includes a preview display function for visually confirming a document image as an editing result before printing and the like in advance (well-known). For example, "File" in the menu bar
A preview screen can be activated by selecting “print preview” from a menu pull-down menu or by selecting a “print preview” button from a tool bar. The preview screen is
It is composed of a reduced display of a document image.

【0007】プレビュー画面上で、あるいは通常のDT
P編集画面上で、既に編集した画像オブジェクトに対し
て何らかの変更を加えるという操作は、DTPを行うユ
ーザにとっては常習的な作業の1つである。
[0007] On a preview screen or in a normal DT
An operation of making some change to an already edited image object on the P edit screen is one of the habitual tasks for a user who performs DTP.

【0008】例えば、ある特定の図形オブジェクトに関
する色付けなどの属性値を変更したいような場合、DT
P編集画面上で、先ずオブジェクトを選択し、次いで、
「属性パレット」を呼び出して、該パレット上で色など
の属性を所望の値に変更することで、原稿画像の修正が
実現される。しかしながら、オブジェクトが微細であっ
たり、他のオブジェクトと重なり合って複雑な画像の場
合には、オブジェクトをマウス・カーソルで選択すると
いうマウス・カーソル操作は容易ではない。これは、縮
小表示されるプレビュー画面において、特に顕著な問題
となる。
For example, when it is desired to change an attribute value such as coloring of a specific graphic object, DT
On the P edit screen, first select the object, then
By calling the “attribute palette” and changing the attributes such as colors on the palette to desired values, the correction of the original image is realized. However, when an object is minute or a complicated image is overlapped with another object, it is not easy to operate the mouse cursor to select the object with the mouse cursor. This is a particularly noticeable problem on a preview screen that is displayed in a reduced size.

【0009】編集画像に対する変更は、多くの場合、過
去に実行したコマンド(オブジェクトの生成、削除、移
動や色付けなど)の訂正や取り消しである。コマンドの
訂正が、上述したような表示オブジェクトの属性値変更
であるような場合には、オブジェクトの選択がコマンド
の選択とほとんど等価であり、ユーザは比較的容易且つ
直感的にコマンドの訂正を実現することができる。しか
しながら、過去に実行したコマンドが、「移動」や「削
除」のような操作である場合には、操作自体は画面上に
表示されないので、画面上でコマンドを選択して訂正す
るということはできない。
In many cases, a change to an edited image is a correction or cancellation of a command (such as creation, deletion, movement, or coloring of an object) executed in the past. If the command correction is a change in the attribute value of the display object as described above, the selection of the object is almost equivalent to the selection of the command, and the user can relatively easily and intuitively correct the command. can do. However, when a command executed in the past is an operation such as “move” or “delete”, the operation itself is not displayed on the screen, and therefore, it is not possible to select and correct the command on the screen. .

【0010】いわゆる”undo(元に戻す)”機能
は、編集画像に対するコマンドが過去のコマンドの取り
消しであることに着眼したものである。すなわち、un
do機能は、ユーザが編集画像に対して指示した全ての
ステップを実行した順に従って記憶しておき、”und
o”ボタンを押す度に、1つ1つのステップを時系列に
従って単純に逆再生することによって実現される。
[0010] The so-called "undo" function focuses on the fact that a command for an edited image is a cancellation of a past command. That is, un
The do function is stored in the order in which all steps instructed by the user with respect to the edited image are executed, and "do
Each time the o "button is pressed, this is realized by simply performing reverse playback of each step in chronological order.

【0011】undo機能によれば、移動したオブジェ
クトを元の位置に戻したり、削除したオブジェクトを復
元したりする訂正作業が容易に実現される。しかしなが
ら、undoによるコマンドの逆再生は、過去に実行し
た時系列的順序に拘束される。言い換えれば、undo
機能は、過去に指示したコマンドのうち任意の1つだけ
を特定して、その復元を指示するができない。例えば、
あるオブジェクトを移動してから色付けを変更したよう
なコマンド実行順序に拘束されている場合、オブジェク
トの移動という操作を復元するためには色も元に戻され
てしまい、変更後の色のままオブジェクトを元に位置に
復帰させることはできない。
According to the undo function, a correction operation for returning a moved object to its original position or restoring a deleted object can be easily realized. However, reverse playback of commands by undo is restricted by the chronological order executed in the past. In other words, undo
The function cannot specify any one of the commands instructed in the past and instruct restoration of the command. For example,
If a command is executed in a manner that changes the coloring after moving an object, the color is restored to restore the operation of moving the object. Cannot return to the original position.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、図形
オブジェクトを含んだ画像を編集するとともに、編集内
容を容易に変更することができる、優れた画像編集方法
及び装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an excellent image editing method and apparatus capable of editing an image including a graphic object and easily changing the edited contents. .

【0013】本発明の更なる目的は、ユーザからの指示
入力(コマンド)に従って逐次編集された編集画像を容
易に変更することができる、優れた画像編集方法及び装
置を提供することにある。
A further object of the present invention is to provide an excellent image editing method and apparatus capable of easily changing an edited image sequentially edited according to an instruction input (command) from a user.

【0014】本発明の更なる目的は、過去のユーザ指示
入力(コマンド)に関連付けて容易に編集画像を変更す
ることができる、優れた画像編集方法及び装置を提供す
ることにある。
A further object of the present invention is to provide an excellent image editing method and apparatus capable of easily changing an edited image in association with a past user instruction input (command).

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、上記
課題を参酌してなされたものであり、その第1の側面
は、表示画面上で複数のオブジェクトを含む画像を編集
するための画像編集方法であって、 編集画像に関する
過去の入力コマンドを予め保管しておくステップと、保
管された入力コマンドを前記表示画面上で一覧表示する
ステップとを含むことを特徴とする画像編集方法であ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in consideration of the above problems, and has a first aspect in which an image for editing an image including a plurality of objects on a display screen is provided. An image editing method, comprising: a step of previously storing past input commands relating to an edited image; and a step of displaying a list of stored input commands on the display screen. .

【0016】また、本発明の第2の側面は、表示画面上
で複数のオブジェクトを含む画像を編集するための画像
編集方法であって、(a)編集画像に関する過去の入力
コマンドを予め保管しておくステップと、(b)保管さ
れた入力コマンドを前記表示画面上で一覧表示するステ
ップと、(c)一覧表示された入力コマンドに対するユ
ーザ選択を受け付けるステップと、(d)ユーザ選択さ
れた入力コマンドの内容変更を受け付けるステップと、
(e)入力コマンドの内容変更に従って編集画像を更新
するステップと、を含むことを特徴とする画像編集方法
である。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an image editing method for editing an image including a plurality of objects on a display screen, wherein (a) a past input command relating to the edited image is stored in advance. Storing, (b) displaying the stored input commands in a list on the display screen, (c) receiving a user selection for the list of input commands, and (d) inputting the user selected input Receiving a change in the content of the command;
(E) updating the edited image in accordance with a change in the content of the input command.

【0017】本発明の第2の側面に係る画像編集方法
は、さらに、前記ステップ(c)においてユーザ選択さ
れた入力コマンドに関連するオブジェクトの表示形式を
選択状態に切り替えるステップを含んでいてもよい。選
択状態表示に切り替えることで、該当コマンドによって
編集されたオブジェクトを、ユーザは容易に判別するこ
とができ、操作性が向上するであろう。なお、選択状態
表示の態様は、枠囲み表示、ハイライト表示など、特に
限定されない。
The image editing method according to the second aspect of the present invention may further include a step of switching the display format of an object associated with the input command selected by the user in step (c) to a selected state. . By switching to the selection state display, the user can easily determine the object edited by the corresponding command, and the operability will be improved. The mode of the selection state display is not particularly limited, such as a frame display and a highlight display.

【0018】また、本発明の第3の側面は、表示画面上
で複数のオブジェクトを含む画像を編集するための画像
編集方法であって、(a)編集画像に関する過去の入力
コマンドを予め保管しておくステップと、(b)編集画
像に関するプレビュー画面を前記表示画面上に表示する
ステップと、(c)保管された入力コマンドを前記表示
画面上で一覧表示するステップと、(d)一覧表示され
た入力コマンドに対するユーザ選択を受け付けるステッ
プと、(e)ユーザ選択された入力コマンドの内容変更
を受け付けるステップと、(f)入力コマンドの内容変
更に従って編集画像及び前記プレビュー画面を更新する
ステップと、を含むことを特徴とする画像編集方法であ
る。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an image editing method for editing an image including a plurality of objects on a display screen, wherein (a) a past input command relating to the edited image is stored in advance. (B) displaying a preview screen related to the edited image on the display screen; (c) displaying a list of stored input commands on the display screen; and (d) displaying a list of the input commands. (E) accepting a change in the content of the input command selected by the user, and (f) updating the edited image and the preview screen in accordance with the change in the content of the input command. An image editing method characterized by including the following.

【0019】本発明の第3の側面に係る画像編集方法
は、さらに、前記ステップ(d)においてユーザ選択さ
れた入力コマンドに関連するオブジェクトの前記プレビ
ュー画面上における表示形式を選択状態に切り替えるス
テップを含んでいてもよい。選択状態表示に切り替える
ことで、該当コマンドによって編集されたオブジェクト
を、ユーザは容易に判別することができ、操作性が向上
するであろう。
The image editing method according to a third aspect of the present invention further comprises the step of switching the display format of the object associated with the input command selected by the user in step (d) on the preview screen to a selected state. May be included. By switching to the selection state display, the user can easily determine the object edited by the corresponding command, and the operability will be improved.

【0020】また、本発明の第4の側面は、複数のオブ
ジェクトを含む画像を編集するための画像編集装置であ
って、(a)オブジェクトの生成・移動・削除・属性値
設定などの編集に関するコマンドを入力するための入力
手段と、(b)前記入力手段を介した入力コマンドに従
って各オブジェクトを編集して画像を生成する編集画像
生成手段と、(c)編集画像を画面表示する表示手段
と、(d)前記入力手段を介した入力コマンドを記憶す
る入力コマンド記憶手段と、(e)前記入力コマンド記
憶手段に記憶された入力コマンドを前記表示手段の画面
上に一覧表示するコマンド表示手段と、を含むことを特
徴とする画像編集装置である。
A fourth aspect of the present invention is an image editing apparatus for editing an image including a plurality of objects, and relates to (a) editing of object generation, movement, deletion, attribute value setting, and the like. Input means for inputting a command, (b) edited image generating means for editing each object according to the input command via the input means to generate an image, and (c) display means for displaying the edited image on a screen. (D) input command storage means for storing an input command via the input means, and (e) command display means for displaying a list of input commands stored in the input command storage means on a screen of the display means. And an image editing device.

【0021】また、本発明の第5の側面は、複数のオブ
ジェクトを含む画像を編集するための画像編集装置であ
って、(a)オブジェクトの生成・移動・削除・属性値
設定などの編集に関するコマンドを入力するための入力
手段と、(b)前記入力手段を介した入力コマンドに従
って各オブジェクトを編集して画像を生成する編集画像
生成手段と、(c)編集画像を画面表示する表示手段
と、(d)前記入力手段を介した入力コマンドを記憶す
る入力コマンド記憶手段と、(e)前記入力コマンド記
憶手段に記憶された過去の入力コマンドを前記表示手段
の画面上に一覧表示するコマンド表示手段と、(f)前
記コマンド表示手段によって一覧表示された入力コマン
ドに対するユーザ選択を受け付けるとともに、ユーザ選
択に応答して、選択された入力コマンドに関する内容訂
正を許容する編集画像訂正手段と、を含むことを特徴と
する画像編集装置である。
A fifth aspect of the present invention is an image editing apparatus for editing an image including a plurality of objects, and relates to (a) editing such as generation, movement, deletion, and attribute value setting of an object. Input means for inputting a command, (b) edited image generating means for editing each object according to the input command via the input means to generate an image, and (c) display means for displaying the edited image on a screen. (D) input command storage means for storing input commands via the input means, and (e) command display for displaying a list of past input commands stored in the input command storage means on a screen of the display means. Means, and (f) receiving a user selection for the input commands listed by the command display means, and selecting the input command in response to the user selection. And edited image correcting means for allowing the contents correction about the input commands, an image editing apparatus, which comprises a.

【0022】本発明の第5の側面に係る画像編集装置に
おいて、前記編集画像訂正手段は、ユーザ選択された入
力コマンドに関連するオブジェクトの表示形式を選択状
態に切り替えるようにしてもい。選択状態表示に切り替
えることで、該当コマンドによって編集されたオブジェ
クトを、ユーザは容易に判別することができ、操作性が
向上するであろう。
In the image editing apparatus according to a fifth aspect of the present invention, the edited image correcting means may switch a display format of an object associated with an input command selected by a user to a selected state. By switching to the selection state display, the user can easily determine the object edited by the corresponding command, and the operability will be improved.

【0023】また、本発明の第6の側面に係る画像編集
装置は、複数のオブジェクトを含む画像を編集するため
の画像編集装置であって、(a)オブジェクトの生成・
移動・削除・属性値設定などの編集に関するコマンドを
入力するための入力手段と、(b)前記入力手段を介し
た入力コマンドに従って各オブジェクトを編集して画像
を生成する編集画像生成手段と、(c)編集画像に関す
るプレビュー画面を画面表示する表示手段と、(d)前
記入力手段を介した入力コマンドを記憶する入力コマン
ド記憶手段と、(e)前記入力コマンド記憶手段に記憶
された過去の入力コマンドを前記表示手段のプレビュー
画面上に一覧表示するコマンド表示手段と、(f)前記
コマンド表示手段によって一覧表示された入力コマンド
に対するユーザ選択を受け付けるとともに、ユーザ選択
に応答して、選択された入力コマンドに関する内容訂正
を許容する編集画像訂正手段と、を含むことを特徴とす
る画像編集装置である。
An image editing apparatus according to a sixth aspect of the present invention is an image editing apparatus for editing an image including a plurality of objects.
Input means for inputting commands related to editing such as movement / deletion / attribute value setting, and (b) edited image generating means for editing each object in accordance with an input command via the input means to generate an image; c) display means for displaying a preview screen relating to the edited image on the screen, (d) input command storage means for storing an input command via the input means, and (e) past input stored in the input command storage means. Command display means for displaying a list of commands on the preview screen of the display means; and (f) receiving a user selection for the input commands listed by the command display means, and responding to the user selection to select the selected input. An image editing device, which includes an editing image correcting unit that allows content correction relating to the command. That.

【0024】本発明の第6の側面に係る画像編集装置に
おいて、前記編集画像訂正手段は、ユーザ選択された入
力コマンドに関連するオブジェクトの前記プレビュー画
面上における表示形式を選択状態に切り替えるようにし
てもよい。選択状態表示に切り替えることで、該当コマ
ンドによって編集されたオブジェクトを、ユーザは容易
に判別することができ、操作性が向上するであろう。
In the image editing apparatus according to a sixth aspect of the present invention, the edited image correcting means switches a display format of an object associated with an input command selected by the user on the preview screen to a selected state. Is also good. By switching to the selection state display, the user can easily determine the object edited by the corresponding command, and the operability will be improved.

【0025】しかして、本発明に係る画像編集方法及び
装置によれば、編集中の画像に対して行われたユーザ指
示すなわちコマンド入力に関するログは、全て一時的に
保持される。コマンドには、編集画像に含まれる各図形
オブジェクトの生成、移動、削除、コピーや、オブジェ
クトの色付けなどの属性値設定に関する。これらコマン
ドの多くは、ユーザ・インターフェース上に用意された
ツール・バー中のボタンの選択という形式で入力され
る。
Thus, according to the image editing method and apparatus of the present invention, all the logs related to the user's instruction, that is, the command input performed on the image being edited are temporarily stored. The command relates to setting of attribute values such as generation, movement, deletion, and copying of each graphic object included in the edited image, and coloring of the object. Many of these commands are entered in the form of selecting buttons in a toolbar provided on a user interface.

【0026】例えば、原稿画像を印刷出力する前などに
は、縮小表示したプレビュー画面が表示される(周
知)。本発明によれば、このプレビュー画面に併せて、
コマンド入力に関するログ情報が画面上に表示される。
表示形式は、ポップアップ・メニュー形式であってもよ
い。例えば、表示された画像中のあるオブジェクトに関
する生成、移動、削除、コピー、色付けなどの属性値設
定など、夫々を指示するコマンドがメニュー・ボタンと
して用意されたメニュー画面がユーザに提示される。
For example, before a document image is printed out, a reduced preview screen is displayed (known). According to the present invention, in addition to this preview screen,
Log information related to command input is displayed on the screen.
The display format may be a pop-up menu format. For example, a user is presented with a menu screen in which commands for instructing respective objects, such as generation, movement, deletion, copying, and coloring of an object in a displayed image, are prepared as menu buttons.

【0027】そして、過去に実行されたコマンドを一覧
表示したポップアップ・メニュー画面上において、ユー
ザは所望のコマンドを選択することによって、そのコマ
ンドの内容変更を要求することができる。例えば、ある
オブジェクトの生成コマンドに関連するメニューを選択
することで、生成オブジェクトの種類を変更することが
できる。また、属性値設定コマンドに関連するメニュー
を選択することによって、色付けなどのオブジェクトに
関する属性値の訂正を要求することができる。また、オ
ブジェクトの削除コマンドや移動コマンドに関連するメ
ニューを選択することで、移動位置を修正したり、移動
や削除という操作そのものを取り消したりすることがで
きる。
The user can request a change in the content of the command by selecting a desired command on a pop-up menu screen that lists commands executed in the past. For example, by selecting a menu related to a generation command of an object, the type of the generation object can be changed. Further, by selecting a menu related to the attribute value setting command, it is possible to request correction of the attribute value of the object such as coloring. Further, by selecting a menu related to an object deletion command or a movement command, the movement position can be corrected, or the operation of movement or deletion itself can be canceled.

【0028】要するに、本発明によれば、過去の入力コ
マンドに関連付けて、容易に編集画像に訂正を行うこと
ができる訳である。
In short, according to the present invention, the edited image can be easily corrected in association with the past input command.

【0029】特に、オブジェクトの削除コマンドや移動
コマンド自体は、編集画面上には出現しないので、本発
明によれば、簡易にコマンドを選択して訂正を行うこと
ができる。
In particular, since the object deletion command and the movement command itself do not appear on the editing screen, according to the present invention, it is possible to easily select and correct a command.

【0030】また、過去の入力コマンドを一覧表示し、
ユーザは、一覧表示画面上で、過去にコマンド入力した
時系列に拘束されることなく、任意の入力コマンドを選
択し、その指示内容を訂正したり取り消したりすること
ができる。したがって、本発明は、過去に実行したコマ
ンドを単純に時系列に従って逆再生する”undo”機
能よりも操作性に優れていると言える。
Also, a list of past input commands is displayed,
The user can select an arbitrary input command on the list display screen without being restricted by the time series of command input in the past, and correct or cancel the instruction content. Therefore, it can be said that the present invention is superior in operability to the "undo" function in which commands executed in the past are simply played back in reverse chronological order.

【0031】本発明のさらに他の目的、特徴や利点は、
後述する本発明の実施例や添付する図面に基づくより詳
細な説明によって明らかになるであろう。
Still other objects, features and advantages of the present invention are:
It will become apparent from the following more detailed description based on the embodiments of the present invention and the accompanying drawings.

【0032】[0032]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施例を詳解する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0033】図1には、本発明の実施に供される画像編
集装置10の構成を模式的に示している。画像編集装置
10は、ユーザ指示すなわち入力コマンドに基づいて、
複数の図形オブジェクトからなる原稿画像を編集する。
原稿画像の構成要素であるオブジェクトには、線分や楕
円、多角形などの基本図形の他、入力データベースに基
づいたグラフ(円グラフ、折れ線グラフ、棒グラフ、3
Dグラフなど)などが含まれる。また、オブジェクトを
編集するコマンドには、オブジェクトの生成、切り取
り、コピー、貼り付け、削除、移動、その他オブジェク
トの色付けや修飾などの属性値設定が含まれる。
FIG. 1 schematically shows the configuration of an image editing apparatus 10 provided for implementing the present invention. The image editing device 10 is configured to execute
Edit a document image composed of a plurality of graphic objects.
Objects that are constituent elements of the original image include basic figures such as line segments, ellipses, and polygons, as well as graphs based on an input database (pie charts, line graphs, bar graphs,
D graph etc.). The command for editing an object includes creation of an object, cut, copy, paste, delete, move, and other attribute value settings such as coloring and decoration of the object.

【0034】図1に示すように、画像編集装置10は、
制御部11と、入力部12と、表示部13と、オブジェ
クト管理部14と、入力コマンド列記憶部15と、画像
生成部16と、外部記憶装置17とで構成される。以
下、各部について説明する。
As shown in FIG. 1, the image editing device 10
It comprises a control unit 11, an input unit 12, a display unit 13, an object management unit 14, an input command string storage unit 15, an image generation unit 16, and an external storage device 17. Hereinafter, each unit will be described.

【0035】制御部11は、画像編集装置10全体の動
作を統括する演算処理装置であり、その実体は、DTP
(Desk Top Publishing)などの所
定の画像編集アプリケーションを実行するCPU(Ce
ntral Processing Unit)であ
る。
The control unit 11 is an arithmetic processing unit that controls the entire operation of the image editing apparatus 10, and its entity is a DTP
(Desk Top Publishing) or other CPU that executes a predetermined image editing application.
ntral Processing Unit).

【0036】入力部12は、ユーザ指示、すなほちコマ
ンドの入力を受容する装置である。キャラクタ・ベース
でコマンド入力を行うキーボードや、座標指示形式でコ
マンド入力を行うマウスなどの装置がこれに含まれる。
The input unit 12 is a device that receives a user's instruction and an input of a sunabuchi command. This includes devices such as a keyboard for inputting commands on a character basis and a mouse for inputting commands in a coordinate designation format.

【0037】表示部13は、編集画像やコマンド入力の
ためのメニューなど、作業画面をユーザに提示するため
の装置であり、CRT(Cathode Ray Tu
be)ディスプレイやLCD(Liquid Crys
tal Display)がこれに該当する。表示部1
3の表示画面上では、例えばGUI(Graphica
l User Interface)環境が提供されて
おり、ユーザは、マウス・カーソル(図示しない)によ
るクリック及びドラッグ・アンド・ドロップ操作を基調
とした直感的なコマンド入力を行うことができる。
The display unit 13 is a device for presenting a user with a work screen such as an edited image and a menu for inputting a command, and is a CRT (Cathode Ray Tu).
be) Display and LCD (Liquid Crys)
tal Display) corresponds to this. Display 1
3 on the display screen, for example, a GUI (Graphica
(1) User Interface environment is provided, and the user can perform intuitive command input based on click and drag and drop operations using a mouse cursor (not shown).

【0038】オブジェクト管理部14は、入力部12を
介して入力されたコマンドに基づいて生成された各オブ
ジェクトの編集データを管理するための機能モジュール
である。画像編集に関するオブジェクト・データには、
オブジェクトの形状やサイズ、描画位置などの幾何学情
報や、境界線の種類、色付けや領域修飾その他の属性情
報などが含まれる。オブジェクト・データは、オブジェ
クト管理部14のローカルに配置される。
The object management unit 14 is a functional module for managing edited data of each object generated based on a command input via the input unit 12. Object data related to image editing includes
The information includes geometric information such as the shape and size of the object and the drawing position, the type of boundary line, coloring, area modification, and other attribute information. The object data is located locally in the object management unit 14.

【0039】入力コマンド列記憶部15は、原稿画像を
構成する各オブジェクトに関する編集のためのユーザ指
示、すなわちコマンド入力をログ情報として保管する機
能モジュールである。オブジェクトの編集に関するコマ
ンドには、オブジェクトの生成、切り取り、コピー、貼
り付け、削除、移動、オブジェクトの色付けその他の修
飾に関する属性値設定などが含まれる。
The input command sequence storage unit 15 is a functional module that stores user instructions for editing of each object constituting the document image, that is, command inputs, as log information. Commands related to editing of an object include creation, cut, copy, paste, delete, move, creation of an object, coloring of the object, and setting of attribute values related to modification.

【0040】画像生成部16は、表示部13の画面上に
表示すべき画面情報を組み立てるための機能モジュール
であり、オブジェクト管理部14が保管するオブジェク
ト・データや、入力コマンド列記憶部15が保管するコ
マンド入力のログ情報を適宜参照する。画像生成部16
は、画像編集中の画面情報を生成する他、印刷出力前な
どのプレビュー画面の生成も行なう。
The image generation unit 16 is a functional module for assembling screen information to be displayed on the screen of the display unit 13. The image data is stored in the object data stored in the object management unit 14 or stored in the input command string storage unit 15. Refer to the log information of the command input to be performed. Image generator 16
Generates screen information during image editing and also generates a preview screen before printing.

【0041】外部記憶装置17は、編集された画像情報
を所定のファイル形式にして保存するための装置であ
り、例えばハード・ディスク・ドライブ(HDD)のよ
うな比較的大容量で、書き込み可能且つ不揮発の記憶装
置である。
The external storage device 17 is a device for storing edited image information in a predetermined file format, and has a relatively large capacity such as a hard disk drive (HDD), and is writable and writable. It is a nonvolatile storage device.

【0042】なお、上述した画像編集装置10は、原稿
画像の編集に特化してデザインされた専用のハードウェ
ア装置である他、DTPなど画像編集用の所定のアプリ
ケーション・プログラムを実行する汎用コンピュータ・
システムであってもよい。汎用コンピュータ・システム
は、例えばワークステーションやパーソナル・コンピュ
ータである。
The above-described image editing apparatus 10 is a dedicated hardware device designed specifically for editing a document image, and is a general-purpose computer which executes a predetermined application program for image editing such as DTP.
It may be a system. A general-purpose computer system is, for example, a workstation or a personal computer.

【0043】次に、図2〜図5に示した画面表示例を参
照しながら、本実施例に係る画像編集装置10上で原稿
画像を編集するユーザ操作の概略を説明する。各図に示
すように、表示部13の表示画面上には、ユーザがマウ
ス・カーソルを用いて直感的にコマンド入力可能なGU
I画面が提供されている。
Next, an outline of a user operation for editing a document image on the image editing apparatus 10 according to the present embodiment will be described with reference to screen display examples shown in FIGS. As shown in each figure, on the display screen of the display unit 13, a GU that allows the user to intuitively input a command using a mouse cursor is displayed.
An I-screen is provided.

【0044】原稿画像は、例えば、図2の右上に示すよ
うに、テキストの他に、円グラフや棒グラフのような2
以上の図形オブジェクトで構成される。原稿編集中は、
このような原稿画像が表示部13の表示画面上に等倍
(若しくは指定された倍率)で描画される。また、原稿
印刷前などにユーザに提示するプレビュー画面は、元の
原稿画像を縮小して描画される。
As shown in the upper right part of FIG. 2, for example, the original image includes a text and a pie chart or bar graph.
It is composed of the above graphic objects. While editing the manuscript,
Such a document image is drawn on the display screen of the display unit 13 at the same magnification (or a specified magnification). Also, the preview screen presented to the user before printing the document is drawn by reducing the original document image.

【0045】原稿画像の構成要素であるオブジェクトを
編集するときには、図2の左上に示すような「編集パレ
ット」が、表示部13の表示画面上に提示される。この
編集パレット上には、ユーザに許容された各編集操作が
ボタン化されて用意されている。同図中のツール・ボタ
ンa〜hがこれに該当する。また、ツール・ボタン配列
の下方には、[LIST]ボタンと[OK]ボタンが配
設されている。
When editing an object which is a component of a document image, an “edit pallet” as shown in the upper left of FIG. 2 is presented on the display screen of the display unit 13. Each editing operation permitted by the user is prepared as a button on the editing palette. The tool buttons a to h in FIG. [LIST] button and [OK] button are provided below the tool / button arrangement.

【0046】[OK]ボタンをクリックすると、編集パ
レットを用いた編集処理が一旦確定する。原稿画像やプ
レビュー画面は、確定した編集内容に基づいて更新され
る。
When the [OK] button is clicked, the editing process using the editing palette is once determined. The document image and the preview screen are updated based on the determined editing content.

【0047】ツール・ボタンa〜hのうち1つは、オブ
ジェクトの色付けという編集操作を呼び出すためのコマ
ンドと関連付けられており、このボタンをマウス・カー
ソルで選択することによって、図示の「色塗りパレッ
ト」が表示画面上に出現する。色塗りパレット上には、
選択可能な色が夫々ボタン化されている。所望の色に相
当するボタンをクリックすることによって、編集対象と
なっているオブジェクトを色付けし又は色を変更するこ
とができる。また、色ボタンの下方には、[OK]ボタ
ンが用意されており、このボタンをクリックすることに
より、色塗りパレット上での色指定操作が確定し、該パ
レットは表示画面上から消滅する。
One of the tool buttons a to h is associated with a command for invoking an editing operation of coloring an object, and by selecting this button with a mouse cursor, the “color painting palette” shown in the figure is displayed. Appears on the display screen. On the color palette,
Selectable colors are buttoned. By clicking a button corresponding to a desired color, the object to be edited can be colored or changed in color. Also, an [OK] button is provided below the color button. By clicking this button, the color designation operation on the color painting palette is determined, and the palette disappears from the display screen.

【0048】また、ツール・ボタンa〜hのうち他の1
つは、オブジェクトの移動という編集操作を呼び出すた
めのコマンドと関連付けられており、このボタンをマウ
ス・カーソルで選択することによって、図示の「移動パ
レット」が表示画面上に出現する。移動パレット上に
は、上下左右それぞれの移動を表した各矢印ボタンが配
設されている。所望の移動方向を表した矢印ボタンをク
リックすることで、クリック回数に比例した距離だけ、
編集対象のオブジェクトを移動させることができる。ま
た、矢印ボタンの下方には、[OK]ボタンが用意され
ており、このボタンをクリックすることにより、オブジ
ェクトの移動操作が確定し、該パレットは表示画面上か
ら消滅する。
The other one of the tool buttons a to h
One is associated with a command for invoking an editing operation of moving an object. By selecting this button with a mouse cursor, a “moving palette” shown appears on the display screen. On the moving pallet, there are arranged respective arrow buttons indicating up, down, left and right movements. By clicking the arrow button that represents the desired direction of travel, the distance proportional to the number of clicks will be
The object to be edited can be moved. Further, an [OK] button is provided below the arrow button. By clicking this button, the operation of moving the object is determined, and the palette disappears from the display screen.

【0049】「編集パレット」中の[LIST]ボタン
は、ログ情報すなわち過去に入力したコマンドの一覧表
示を要求するためのものであり、ボタン操作に応答し
て、図示の「履歴リスト」ボックスが表示画面上に出現
する。同図の例では、ツール・ボタンd及びaに相当す
るコマンドが以前に実行されたことを示している。この
「履歴リスト」ボックスの使用方法については、後に詳
解する。また、「履歴リスト」ボックスの下方には、
[OK]ボタンが用意されており、このボタンをクリッ
クすることにより、コマンド履歴に関する処理が一旦終
了して、該リスト・ボックスは表示画面上から消滅す
る。
The [LIST] button in the "edit palette" is used to request log information, that is, a list display of previously input commands. In response to the button operation, the "history list" box shown in the figure is displayed. Appears on the display screen. In the example shown in the figure, commands corresponding to the tool buttons d and a have been executed before. How to use the “history list” box will be described later in detail. Also, below the "History List" box,
An [OK] button is provided, and by clicking this button, the processing relating to the command history is temporarily terminated, and the list box disappears from the display screen.

【0050】図3には、原稿画像中のオブジェクトに対
する色付け操作を図解している。まず、原稿画像中で、
色付け処理を行いたいオブジェクトを選択しておく。こ
の例では、円グラフに含まれる左上部の扇形状のオブジ
ェクトが選択されているものとする。
FIG. 3 illustrates a coloring operation for an object in a document image. First, in the original image,
Select the object to be colored. In this example, it is assumed that the fan-shaped object at the upper left included in the pie chart is selected.

【0051】編集パレット上で、色付け操作を呼び出す
ためのコマンドと関連付けられたツール・ボタン”d”
をマウスでクリックする。このクリック操作に応答し
て、「色塗りパレット」が表示画面上に出現する。
On the editing palette, a tool button "d" associated with a command for calling a coloring operation
Click with the mouse. In response to this click operation, a “color painting palette” appears on the display screen.

【0052】ユーザは、「色塗りパレット」上で、所望
の色を表示するボタンをクリックすることで、編集対象
のオブジェクトに付けるべき色を指示することができ
る。そして、この色ボタンのクリック操作に応答して、
オブジェクトに色付け処理が実行されるとともに、表示
画面上における原稿画像の描画内容も更新される。ま
た、履歴リスト・ボックス中には、今回実行したコマン
ド”d”に関連付けられたボタンが登録される。また、
入力コマンド列記憶部15(図1を参照のこと)は、実
行したコマンド”d”の内容を蓄積する。
The user can specify a color to be added to the object to be edited by clicking a button for displaying a desired color on the “color painting palette”. Then, in response to the click operation of this color button,
The coloring process is performed on the object, and the drawing content of the document image on the display screen is also updated. In the history list box, a button associated with the command “d” executed this time is registered. Also,
The input command string storage unit 15 (see FIG. 1) stores the content of the executed command “d”.

【0053】また、図4には、オブジェクトの色付け処
理(図3を参照のこと)を実行後の原稿画像中のオブジ
ェクトに対する移動操作について図解している。まず、
原稿画像中で、移動処理を行いたいオブジェクトを選択
しておく。この例では、円グラフ全体が選択されている
ものとする。
FIG. 4 illustrates a moving operation on an object in a document image after executing the object coloring process (see FIG. 3). First,
An object to be moved is selected in the document image. In this example, it is assumed that the entire pie chart is selected.

【0054】編集パレット上で、移動操作を呼び出すた
めのコマンドと関連付けられたツール・ボタン”a”を
マウスでクリックする。このクリック操作に応答して、
「移動パレット」が表示画面上に出現する。
On the editing palette, a tool button "a" associated with a command for calling a movement operation is clicked with a mouse. In response to this click,
A “moving palette” appears on the display screen.

【0055】ユーザは、「移動パレット」上で、所望の
移動方向を表示する矢印ボタンをクリックすることで、
編集対象のオブジェクトの移動を指示することができ
る。そして、矢印ボタンのクリック操作回数に比例した
距離だけ、指定された方向にオブジェクトが移動する。
これに伴なって、表示画面上における原稿画像の描画内
容も更新される。また、履歴リスト・ボックス中には、
今回実行したコマンド”a”に関連付けられたボタンが
登録される。また、入力コマンド列記憶部15(図1を
参照のこと)は、実行したコマンド”a”の内容を蓄積
する。
The user clicks an arrow button for displaying a desired moving direction on the “moving palette”,
It is possible to instruct the movement of the object to be edited. Then, the object moves in the designated direction by a distance proportional to the number of clicks of the arrow button.
Along with this, the drawing content of the document image on the display screen is also updated. Also, in the history list box,
The button associated with the command “a” executed this time is registered. The input command string storage unit 15 (see FIG. 1) stores the content of the executed command “a”.

【0056】また、図5には、オブジェクトの移動処理
(図4を参照のこと)を実行後の原稿画像中のオブジェ
クトに対する色付け操作を図解している。まず、原稿画
像中で、色付け処理を行いたいオブジェクトを選択して
おく。この例では、最右端の棒グラフに含まれる矩形状
のオブジェクトが選択されているものとする。
FIG. 5 illustrates a coloring operation for an object in a document image after executing the object moving process (see FIG. 4). First, an object to be colored is selected in the document image. In this example, it is assumed that a rectangular object included in the rightmost bar graph is selected.

【0057】編集パレット上で、色付け操作を呼び出す
ためのコマンドと関連付けられたツール・ボタン”d”
をマウスでクリックする。このクリック操作に応答し
て、「色塗りパレット」が表示画面上に出現する。
Tool button "d" associated with a command for calling a coloring operation on the editing palette
Click with the mouse. In response to this click operation, a “color painting palette” appears on the display screen.

【0058】ユーザは、「色塗りパレット」上で、所望
の色を表示するボタンをクリックすることで、編集対象
のオブジェクトに付けるべき色を指示することができ
る。そして、この色ボタンのクリック操作に応答して、
オブジェクトに色付け処理が実行されるとともに、表示
画面上における原稿画像の描画内容も更新される。ま
た、履歴リスト・ボックス中には、今回実行したコマン
ド”d”に関連付けられたボタンが登録される。また、
入力コマンド列記憶部15(図1を参照のこと)は、実
行したコマンド”d”の内容を蓄積する。
The user can specify a color to be added to the object to be edited by clicking a button for displaying a desired color on the "coloring palette". Then, in response to the click operation of this color button,
The coloring process is performed on the object, and the drawing content of the document image on the display screen is also updated. In the history list box, a button associated with the command “d” executed this time is registered. Also,
The input command string storage unit 15 (see FIG. 1) stores the content of the executed command “d”.

【0059】図6には、画像編集装置10上において画
像を編集し、且つ、編集画像中のオブジェクトの修正を
行うための処理手順の一例を、フローチャートの形式で
示している。図示の通り、該処理手順は、原稿画像中の
オブジェクトを編集する描画作業と、一旦編集した各オ
ブジェクトに対する訂正作業とで構成される。以下、こ
のフローチャートの各ステップについて説明する。
FIG. 6 is a flowchart showing an example of a processing procedure for editing an image on the image editing apparatus 10 and correcting an object in the edited image. As shown in the drawing, the processing procedure includes a drawing operation for editing an object in a document image and a correction operation for each object once edited. Hereinafter, each step of this flowchart will be described.

【0060】描画作業においては、まず、編集パレット
上で、所望のコマンドに関連付けられたツール・ボタン
を選択する(ステップS11)。
In the drawing operation, first, a tool button associated with a desired command is selected on the editing palette (step S11).

【0061】ツール・ボタンの操作に応答して、関連す
るコマンドの内容を指定するためのパレット(例えば、
色塗りパレットや移動パレットなど)が出現する(ステ
ップS12)。このパレットを用いて、ユーザは、コマ
ンドの内容(例えば、色や移動方向の指定)を対話的に
入力することができる。
In response to the operation of a tool button, a palette (for example,
A color painting palette, a moving palette, etc.) appear (step S12). Using this palette, the user can interactively input the contents of the command (for example, designation of a color and a moving direction).

【0062】次いで、前ステップS12における編集指
示に従って、表示画面中の描画オブジェクトを更新する
(ステップS13)。
Then, the drawing object on the display screen is updated according to the editing instruction in the previous step S12 (step S13).

【0063】編集パレット上で、[OK]ボタンをクリ
ック操作することによって、編集内容は確定する(ステ
ップS14)。但し、編集したいオブジェクトが未だ残
っている場合には、ステップS11に復帰して、上述と
同様の処理を繰り返し行えばよい。
By clicking on the [OK] button on the editing palette, the editing content is determined (step S14). However, if there is still an object to be edited, the process returns to step S11 and the same processing as described above may be repeated.

【0064】原稿画像の編集処理が一旦終了し、印刷出
力前などにおいてプレビュー表示を要求することで、表
示部13の表示画面上には、原稿画像を縮小したプレビ
ュー画面が描画される(ステップS15)。
When the editing process of the document image is once completed and a preview display is requested before printing or the like, a preview screen in which the document image is reduced is drawn on the display screen of the display unit 13 (step S15). ).

【0065】なお、描画作業中における表示部13の表
示画面、及び、ユーザによる画面操作は、図3〜図5を
用いて既に説明した通りである。
The display screen of the display unit 13 during the drawing operation and the screen operation by the user are as already described with reference to FIGS.

【0066】原稿画像の編集作業が終了する時点までに
実行したコマンドのログ情報は、入力コマンド列記憶部
15に蓄積されている(ステップS16)。オブジェク
トの訂正作業を開始すると(ステップS17)、蓄積さ
れたログ情報が取り出され、過去に実行したコマンド列
すなわちログの各々をボタン化して用意した履歴リスト
・ボックスが表示画面上に出現する(ステップS1
8)。
The log information of the commands executed up to the point where the editing of the original image is completed is stored in the input command string storage unit 15 (step S16). When the object correction operation is started (step S17), the accumulated log information is extracted, and a history list box prepared by converting a command sequence executed in the past, that is, each log into a button, appears on the display screen (step S17). S1
8).

【0067】ユーザは、履歴リスト・ボックス中でボタ
ン化されたログを選択するという形式で、訂正を行いた
いコマンドを指定することができる(ステップS1
9)。
The user can specify a command to be corrected in the form of selecting a button log in the history list box (step S1).
9).

【0068】ログ選択に応答して、コマンドが編集対象
としたオブジェクトが選択状態表示に切り替わる(ステ
ップS20)。選択状態表示に切り替えることで、編集
対象となるオブジェクトを、ユーザは容易に判別するこ
とができる。
In response to the log selection, the object to be edited by the command is switched to the selected state display (step S20). By switching to the selection state display, the user can easily determine the object to be edited.

【0069】また、ログ選択に応答して、コマンドの内
容指定に用いられるパレット(例えば、色塗りパレット
や移動パレットなど)が、表示画面上に出現する。ユー
ザは、出現したパレットに操作を加えることによって、
過去に実行したコマンドの内容を訂正し、あるいはコマ
ンド自体を取り消したりすることができる(ステップS
21)。
Further, in response to the log selection, a palette (for example, a color painting palette or a moving palette) used for designating the contents of the command appears on the display screen. The user can perform operations on the emerged palette,
The contents of the command executed in the past can be corrected or the command itself can be canceled (step S).
21).

【0070】オブジェクトの訂正作業が終了すると、履
歴リスト・ボックス中の[OK]ボタンをクリック操作
することによって、訂正内容を確定させることができる
(ステップS22)。
When the object correction operation is completed, the correction contents can be confirmed by clicking the [OK] button in the history list box (step S22).

【0071】また、確定された訂正内容に従って、入力
コマンド列記憶部15(図1を参照のこと)は、格納し
ているログ情報の内容を更新する。
Further, the input command string storage unit 15 (see FIG. 1) updates the contents of the stored log information according to the determined correction contents.

【0072】但し、訂正を施したいオブジェクトが未だ
残っている場合には、ステップS17に復帰して、上述
と同様の処理を繰り返し行えばよい。
However, if the object to be corrected still remains, the process returns to step S17 and the same processing as described above may be repeated.

【0073】図7〜図10には、過去に実行したコマン
ドと関連付けてオブジェクトの訂正作業を行う表示画
面、及び、ユーザの画面操作を図解している。以下、各
図を参照しながら説明する。
FIGS. 7 to 10 illustrate a display screen for correcting an object in association with a command executed in the past, and a screen operation by a user. Hereinafter, description will be made with reference to the drawings.

【0074】例えば、プレビュー表示画面上において、
ユーザがオブジェクトの訂正作業を要求したときには、
図7に示すように、プレビュー描画の近傍に(あるいは
プレビュー画面に重畳して)、履歴リスト・ボックスが
出現する。履歴リスト・ボックス中には、過去に実行し
たコマンドすなわちログの各々が、ボタン化されて用意
されている。同図の例では、コマンド”d”,”a”,
及び”d”の順で、過去に実行されたコマンドが、ボタ
ン化されている。
For example, on the preview display screen,
When a user requests correction of an object,
As shown in FIG. 7, a history list box appears near the preview drawing (or superimposed on the preview screen). In the history list box, commands executed in the past, that is, logs, are prepared as buttons. In the example shown in the figure, the commands “d”, “a”,
In the order of “d”, commands executed in the past are buttoned.

【0075】この履歴リスト・ボックス上で、ユーザ
が、最初に実行したコマンド”d”に該当するボタンを
クリック操作したとする。この操作に応答して、図8に
示すように、このコマンド”d”の編集対象であったオ
ブジェクト(この例の場合は、円グラフを構成する1つ
の扇形オブジェクト)が選択状態の表示となる。図示の
例では、該当オブジェクトを矩形で囲むことによって、
選択状態を表現している。
Assume that the user clicks a button corresponding to the command "d" executed first on this history list box. In response to this operation, as shown in FIG. 8, the object to be edited by this command "d" (in this example, one fan-shaped object constituting a pie graph) is displayed in a selected state. . In the example shown, by surrounding the object with a rectangle,
Expresses the selection state.

【0076】さらに、このようなログ選択操作に応答し
て、該当コマンドに関連付けられたパレットも出現す
る。コマンド”d”はオブジェクトの色付け処理である
ことから、図9に示すように、「色塗りパレット」が出
現する。
Further, in response to such a log selection operation, a palette associated with the corresponding command also appears. Since the command “d” is an object coloring process, a “coloring palette” appears as shown in FIG.

【0077】そして、現在の色に替えて他の色ボタンを
操作することによって、選択中のオブジェクトの色も訂
正される(図10を参照のこと)。そして、「色塗りパ
レット」中の[OKボタン]を操作することによって色
の訂正が確定するとともに、色塗りパレットは消滅し、
編集パレットが再び出現する。
By operating another color button instead of the current color, the color of the selected object is also corrected (see FIG. 10). Then, by operating the [OK button] in the “color painting palette”, the color correction is determined, and the color painting palette disappears.
The editing palette reappears.

【0078】図11には、画像編集装置10上において
画像を編集し、且つ、編集画像中のオブジェクトの修正
を行う処理手順の他の例を、フローチャートの形式で示
している。図示の通り、該処理手順は、原稿画像中のオ
ブジェクトを編集する描画作業と、一旦編集した各オブ
ジェクトに対する訂正作業とで構成される。但し、描画
作業に含まれる各ステップS41〜S46は、図6に示
したステップS11〜S16の各々と略同一なので、以
下では説明を省略する。
FIG. 11 is a flowchart showing another example of a processing procedure for editing an image on the image editing apparatus 10 and correcting an object in the edited image. As shown in the drawing, the processing procedure includes a drawing operation for editing an object in a document image and a correction operation for each object once edited. However, steps S41 to S46 included in the drawing operation are substantially the same as steps S11 to S16 shown in FIG. 6, and thus description thereof will be omitted.

【0079】図11に示す例では、プレビュー画面上で
所望のオブジェクトを選択することで、訂正作業が開始
する(ステップS47)。
In the example shown in FIG. 11, by selecting a desired object on the preview screen, the correction operation starts (step S47).

【0080】訂正作業の開始に応答して、過去に実行し
たコマンドすなわたログをボタン化して用意した履歴リ
スト・ボックスが出現する(ステップS48)。
In response to the start of the correction operation, a history list box prepared by converting a command log executed in the past into a button appears (step S48).

【0081】この履歴リスト・ボックス上では、ステッ
プS47において選択されたオブジェクトに関連するコ
マンド・ボタンが選択状態として表示される(ステップ
S49)。選択状態表示は、例えば、反転表示や強調表
示という形態で実装される。
On the history list box, a command button related to the object selected in step S47 is displayed as a selected state (step S49). The selection state display is implemented, for example, in the form of reverse display or highlight display.

【0082】さらに、選択状態のコマンドの内容を指定
するためのパレット(例えば、色塗りパレットや移動パ
レット)が出現する。ユーザは、該パレット上でコマン
ドの内容を訂正することができる(ステップS50)。
Further, a palette (for example, a color painting palette or a moving palette) for designating the contents of the selected command appears. The user can correct the content of the command on the palette (step S50).

【0083】オブジェクトの訂正作業が終了すると、履
歴リスト・ボックス中の[OK]ボタンをクリック操作
することによって、訂正内容を確定させることができる
(ステップS51)。そして、確定した訂正内容に従っ
て、プレビュー画面が再描画される。
When the object correction operation is completed, the correction contents can be determined by clicking the [OK] button in the history list box (step S51). Then, the preview screen is redrawn according to the determined correction content.

【0084】また、この訂正内容に従って、入力コマン
ド列記憶部15(図1を参照のこと)は、格納している
ログ情報の内容を更新する。
The input command string storage unit 15 (see FIG. 1) updates the contents of the stored log information according to the contents of the correction.

【0085】但し、訂正を施したいオブジェクトが未だ
残っている場合には、ステップS47に復帰して、上述
と同様の処理を繰り返し行えばよい。
However, if the object to be corrected still remains, the process returns to step S47 and the same processing as described above may be repeated.

【0086】[追補]以上、特定の実施例を参照しなが
ら、本発明について詳解してきた。しかしながら、本発
明の要旨を逸脱しない範囲で当業者が該実施例の修正や
代用を成し得ることは自明である。すなわち、例示とい
う形態で本発明を開示してきたのであり、限定的に解釈
されるべきではない。本発明の要旨を判断するために
は、冒頭に記載した特許請求の範囲の欄を参酌すべきで
ある。
[Supplement] The present invention has been described in detail with reference to the specific embodiments. However, it is obvious that those skilled in the art can modify or substitute the embodiment without departing from the spirit of the present invention. That is, the present invention has been disclosed by way of example, and should not be construed as limiting. In order to determine the gist of the present invention, the claims described at the beginning should be considered.

【0087】[0087]

【発明の効果】以上詳記したように、本発明によれば、
複数の図形オブジェクトを含んだ画像を編集するととも
に、編集内容を容易に変更することができる、優れた画
像編集方法及び装置を提供することができる。
As described above in detail, according to the present invention,
It is possible to provide an excellent image editing method and apparatus capable of editing an image including a plurality of graphic objects and easily changing the edited contents.

【0088】また、本発明によれば、ユーザからの指示
入力(コマンド)に従って逐次編集された編集画像を容
易に変更することができる、優れた画像編集方法及び装
置を提供することができる。
Further, according to the present invention, it is possible to provide an excellent image editing method and apparatus capable of easily changing an edited image sequentially edited according to an instruction input (command) from a user.

【0089】また、本発明によれば、過去のユーザ指示
入力に関連付けて容易に編集画像を変更することができ
る、優れた画像編集方法及び装置を提供することができ
る。
Further, according to the present invention, it is possible to provide an excellent image editing method and apparatus capable of easily changing an edited image in association with a past user instruction input.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明を実施に供される画像編集装置10の
構成を模式的に示した図である。
FIG. 1 is a diagram schematically illustrating a configuration of an image editing apparatus 10 according to an embodiment of the invention.

【図2】 画像編集装置10上で行われる画像編集操作
に用いられる、表示部13上における表示画面(原稿画
面、及び、編集用の各パレット)を例示したものであ
る。
FIG. 2 illustrates a display screen (an original screen and respective palettes for editing) on a display unit 13 used for an image editing operation performed on the image editing apparatus 10.

【図3】 画像編集装置10上で原稿画像を編集するた
めの表示部13の画面上における表示内容(色塗りパレ
ットを用いた編集操作)を例示したものである。
FIG. 3 illustrates display contents (editing operation using a color painting palette) on a screen of a display unit 13 for editing a document image on the image editing apparatus 10.

【図4】 画像編集装置10上で原稿画像を編集するた
めの表示部13の画面上における表示内容(移動パレッ
トを用いた編集操作)を例示したものである。
FIG. 4 exemplifies display contents (editing operation using a moving palette) on a screen of a display unit 13 for editing a document image on the image editing apparatus 10.

【図5】 画像編集装置10上で原稿画像を編集するた
めの表示部13の画面上における表示内容(色塗りパレ
ットを用いた編集操作)を例示したものである。
FIG. 5 illustrates display contents (editing operation using a color painting palette) on a screen of a display unit 13 for editing a document image on the image editing apparatus 10.

【図6】 画像編集装置10上において画像を編集し、
且つ、編集画像中のオブジェクトの修正を行うための処
理手順の一例を示したフローチャートである。
FIG. 6 edits an image on the image editing device 10,
9 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure for correcting an object in an edited image.

【図7】 履歴リスト・ボックスを参照しながら、過去
に実行したコマンドの内容を訂正する様子を図解したも
のである。
FIG. 7 illustrates how to correct the contents of a command executed in the past while referring to a history list box.

【図8】 履歴リスト・ボックスを参照しながら、過去
に実行したコマンドの内容を訂正する様子を図解したも
のである。
FIG. 8 illustrates a state in which the contents of a command executed in the past are corrected with reference to a history list box.

【図9】 履歴リスト・ボックスを参照しながら、過去
に実行したコマンドの内容を訂正する様子を図解したも
のである。
FIG. 9 illustrates how a command executed in the past is corrected with reference to a history list box.

【図10】 履歴リスト・ボックスを参照しながら、過
去に実行したコマンドの内容を訂正する様子を図解した
ものである。
FIG. 10 illustrates how to correct the contents of a command executed in the past while referring to a history list box.

【図11】 画像編集装置10上において画像を編集
し、且つ、編集画像中のオブジェクトの修正を行うため
の処理手順の、他の例を示したフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing another example of a processing procedure for editing an image on the image editing apparatus 10 and correcting an object in the edited image.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…画像編集装置 11…制御部 12…入力部 13…表示部 14…オブジェクト管理部 15…入力コマンド列記憶部 16…画像生成部 17…外部記憶装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Image editing apparatus 11 ... Control part 12 ... Input part 13 ... Display part 14 ... Object management part 15 ... Input command string storage part 16 ... Image generation part 17 ... External storage device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H027 FD01 GA20 GA42 GA43 GA44 GA45 GA50 GA52 GA56 5B050 BA06 FA02 FA12 FA13 5C076 AA40 5C082 AA01 BA12 BA16 CA51 CA52 CA53 CB06 DA87 MM02 MM09 9A001 HH24 HH25 HH26 HH28 HH29 HH31 KZ42  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2H027 FD01 GA20 GA42 GA43 GA44 GA45 GA50 GA52 GA56 5B050 BA06 FA02 FA12 FA13 5C076 AA40 5C082 AA01 BA12 BA16 CA51 CA52 CA53 CB06 DA87 MM02 MM09 9A001 HH24 HH25 HH29 HH28HHH

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】表示画面上で複数のオブジェクトを含む画
像を編集するための画像編集方法であって、 編集画像に関する過去の入力コマンドを予め保管してお
くステップと、 保管された入力コマンドを前記表示画面上で一覧表示す
るステップと、 を含むことを特徴とする画像編集方法。
1. An image editing method for editing an image including a plurality of objects on a display screen, the method comprising: storing in advance a past input command relating to an edited image; Displaying a list on a display screen.
【請求項2】表示画面上で複数のオブジェクトを含む画
像を編集するための画像編集方法であって、(a)編集
画像に関する過去の入力コマンドを予め保管しておくス
テップと、(b)保管された入力コマンドを前記表示画
面上で一覧表示するステップと、(c)一覧表示された
入力コマンドに対するユーザ選択を受け付けるステップ
と、(d)ユーザ選択された入力コマンドの内容変更を
受け付けるステップと、(e)入力コマンドの内容変更
に従って編集画像を更新するステップと、を含むことを
特徴とする画像編集方法。
2. An image editing method for editing an image including a plurality of objects on a display screen, comprising: (a) storing in advance a past input command relating to an edited image; and (b) storing. Displaying the list of input commands on the display screen in a list, (c) receiving a user selection for the list of input commands, and (d) receiving a change in the content of the input command selected by the user. (E) updating the edited image according to a change in the content of the input command.
【請求項3】さらに、前記ステップ(c)においてユー
ザ選択された入力コマンドに関連するオブジェクトの表
示形式を選択状態に切り替えるステップを含むことを特
徴とする請求項2に記載の画像編集方法。
3. The image editing method according to claim 2, further comprising the step of switching a display format of an object associated with the input command selected by the user in said step (c) to a selected state.
【請求項4】表示画面上で複数のオブジェクトを含む画
像を編集するための画像編集方法であって、(a)編集
画像に関する過去の入力コマンドを予め保管しておくス
テップと、(b)編集画像に関するプレビュー画面を前
記表示画面上に表示するステップと、(c)保管された
入力コマンドを前記表示画面上で一覧表示するステップ
と、(d)一覧表示された入力コマンドに対するユーザ
選択を受け付けるステップと、(e)ユーザ選択された
入力コマンドの内容変更を受け付けるステップと、
(f)入力コマンドの内容変更に従って編集画像及び前
記プレビュー画面を更新するステップと、を含むことを
特徴とする画像編集方法。
4. An image editing method for editing an image including a plurality of objects on a display screen, comprising: (a) storing in advance a past input command relating to an edited image; and (b) editing. Displaying a preview screen relating to an image on the display screen; (c) displaying a list of stored input commands on the display screen; and (d) receiving a user selection for the list of input commands. (E) receiving a change in the content of the input command selected by the user;
(F) updating the edited image and the preview screen according to a change in the content of the input command.
【請求項5】さらに、前記ステップ(d)においてユー
ザ選択された入力コマンドに関連するオブジェクトの前
記プレビュー画面上における表示形式を選択状態に切り
替えるステップを含むことを特徴とする請求項4に記載
の画像編集方法。
5. The method according to claim 4, further comprising the step of switching the display format of the object related to the input command selected by the user in the step (d) on the preview screen to a selected state. Image editing method.
【請求項6】複数のオブジェクトを含む画像を編集する
ための画像編集装置であって、(a)オブジェクトの編
集に関するコマンドを入力するための入力手段と、
(b)前記入力手段を介した入力コマンドに従って各オ
ブジェクトを編集して画像を生成する編集画像生成手段
と、(c)編集画像を画面表示する表示手段と、(d)
前記入力手段を介した入力コマンドを記憶する入力コマ
ンド記憶手段と、(e)前記入力コマンド記憶手段に記
憶された入力コマンドを前記表示手段の画面上に一覧表
示するコマンド表示手段と、を含むことを特徴とする画
像編集装置。
6. An image editing apparatus for editing an image including a plurality of objects, comprising: (a) input means for inputting a command relating to object editing;
(B) editing image generating means for editing each object according to the input command via the input means to generate an image, (c) display means for displaying the edited image on a screen, and (d)
Input command storage means for storing an input command via the input means; and (e) command display means for displaying a list of input commands stored in the input command storage means on a screen of the display means. An image editing apparatus characterized by the above-mentioned.
【請求項7】複数のオブジェクトを含む画像を編集する
ための画像編集装置であって、(a)オブジェクトの編
集に関するコマンドを入力するための入力手段と、
(b)前記入力手段を介した入力コマンドに従って各オ
ブジェクトを編集して画像を生成する編集画像生成手段
と、(c)編集画像を画面表示する表示手段と、(d)
前記入力手段を介した入力コマンドを記憶する入力コマ
ンド記憶手段と、(e)前記入力コマンド記憶手段に記
憶された過去の入力コマンドを前記表示手段の画面上に
一覧表示するコマンド表示手段と、(f)前記コマンド
表示手段によって一覧表示された入力コマンドに対する
ユーザ選択を受け付けるとともに、ユーザ選択に応答し
て、選択された入力コマンドに関する内容訂正を許容す
る編集画像訂正手段と、を含むことを特徴とする画像編
集装置。
7. An image editing apparatus for editing an image including a plurality of objects, comprising: (a) input means for inputting a command relating to object editing;
(B) editing image generating means for editing each object according to the input command via the input means to generate an image, (c) display means for displaying the edited image on a screen, and (d)
(E) command display means for storing an input command via the input means, (e) command display means for displaying a list of past input commands stored in the input command storage means on a screen of the display means, f) editing image correction means for accepting a user selection for the input commands listed by the command display means and permitting correction of the contents of the selected input command in response to the user selection. Image editing device.
【請求項8】前記編集画像訂正手段は、ユーザ選択され
た入力コマンドに関連するオブジェクトの表示形式を選
択状態に切り替えることを特徴とする請求項7に記載の
画像編集装置。
8. The image editing apparatus according to claim 7, wherein said edited image correction means switches a display format of an object related to an input command selected by a user to a selected state.
【請求項9】複数のオブジェクトを含む画像を編集する
ための画像編集装置であって、(a)オブジェクトの編
集に関するコマンドを入力するための入力手段と、
(b)前記入力手段を介した入力コマンドに従って各オ
ブジェクトを編集して画像を生成する編集画像生成手段
と、(c)編集画像に関するプレビュー画面を画面表示
する表示手段と、(d)前記入力手段を介した入力コマ
ンドを記憶する入力コマンド記憶手段と、(e)前記入
力コマンド記憶手段に記憶された過去の入力コマンドを
前記表示手段のプレビュー画面上に一覧表示するコマン
ド表示手段と、(f)前記コマンド表示手段によって一
覧表示された入力コマンドに対するユーザ選択を受け付
けるとともに、ユーザ選択に応答して、選択された入力
コマンドに関する内容訂正を許容する編集画像訂正手段
と、を含むことを特徴とする画像編集装置。
9. An image editing apparatus for editing an image including a plurality of objects, comprising: (a) input means for inputting a command relating to object editing;
(B) edited image generating means for editing each object according to the input command via the input means to generate an image, (c) display means for displaying a preview screen relating to the edited image on a screen, and (d) the input means. (E) command display means for storing an input command via the input command storage means; (e) command display means for displaying a list of past input commands stored in the input command storage means on a preview screen of the display means; Editing image correction means for accepting a user selection for the input commands listed by the command display means and permitting correction of the contents of the selected input command in response to the user selection. Editing device.
【請求項10】前記編集画像訂正手段は、ユーザ選択さ
れた入力コマンドに関連するオブジェクトの前記プレビ
ュー画面上における表示形式を選択状態に切り替えるこ
とを特徴とする請求項7に記載の画像編集装置。
10. The image editing apparatus according to claim 7, wherein said edited image correction means switches a display format of an object related to an input command selected by a user on the preview screen to a selected state.
JP11135183A 1999-05-17 1999-05-17 Image editing method and device Pending JP2000331177A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11135183A JP2000331177A (en) 1999-05-17 1999-05-17 Image editing method and device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11135183A JP2000331177A (en) 1999-05-17 1999-05-17 Image editing method and device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000331177A true JP2000331177A (en) 2000-11-30

Family

ID=15145786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11135183A Pending JP2000331177A (en) 1999-05-17 1999-05-17 Image editing method and device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000331177A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002182529A (en) * 2000-12-13 2002-06-26 Canon Inc Image forming device, interface device, controller, and method of setting operation and control of image forming apparatus
JP2009048471A (en) * 2007-08-21 2009-03-05 Kyocera Mita Corp Condition setting program and image forming device
WO2011083649A1 (en) * 2010-01-05 2011-07-14 三洋電機株式会社 Multilayer display device and image processing system
US8373907B2 (en) 2008-09-02 2013-02-12 Ricoh Company, Limited Image processing apparatus including a usage-log managing unit for managing usage log information about a processed image data and image processing method
JP2020093486A (en) * 2018-12-14 2020-06-18 コニカミノルタ株式会社 Image formation device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002182529A (en) * 2000-12-13 2002-06-26 Canon Inc Image forming device, interface device, controller, and method of setting operation and control of image forming apparatus
JP2009048471A (en) * 2007-08-21 2009-03-05 Kyocera Mita Corp Condition setting program and image forming device
US8373907B2 (en) 2008-09-02 2013-02-12 Ricoh Company, Limited Image processing apparatus including a usage-log managing unit for managing usage log information about a processed image data and image processing method
WO2011083649A1 (en) * 2010-01-05 2011-07-14 三洋電機株式会社 Multilayer display device and image processing system
JP2020093486A (en) * 2018-12-14 2020-06-18 コニカミノルタ株式会社 Image formation device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3918362B2 (en) Image editing device
US11023103B2 (en) User interface for displaying selectable software functionality controls that are relevant to a selected object
US7640499B2 (en) Editing objects contained in different pages of a business form via a “position adjustment” operation or a “copy” operation
JP2008269575A (en) Source code generating device
KR20100018544A (en) Dynamically laying out images and associated text using pre-defined layouts
JP2021086587A (en) Information processor, control method, and program
US6922807B1 (en) Object editing apparatus and method, and recording medium storing computer-readable program
JP2000331177A (en) Image editing method and device
Cisco Objective View Editor
JP2010009167A (en) Screen display device, screen display method, and screen display program
CN111984113B (en) Text editing method and device and electronic equipment
Cisco Objective View Editor
JP2000194515A (en) Document processor and storage medium
JP7180137B2 (en) Information processing device and program
KR101933886B1 (en) Program developer and object editing method
JP3700435B2 (en) Document processing device
JPH09245035A (en) Document management device
JP3728619B2 (en) Document processing apparatus and storage medium
JP7395934B2 (en) Information processing device and program
JP7392788B2 (en) Information processing device and program
US20230315257A1 (en) Information processing system, information processing method, and non-transitory computer readable medium
US20230315268A1 (en) Information processing system, information processing method, and non-transitory computer readable medium
JP2000227914A (en) Document edition device
JP3607913B2 (en) Image display device
JP5807441B2 (en) Image processing apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061024