JPH03125262A - 画像表示用通信端末装置 - Google Patents

画像表示用通信端末装置

Info

Publication number
JPH03125262A
JPH03125262A JP1262928A JP26292889A JPH03125262A JP H03125262 A JPH03125262 A JP H03125262A JP 1262928 A JP1262928 A JP 1262928A JP 26292889 A JP26292889 A JP 26292889A JP H03125262 A JPH03125262 A JP H03125262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cursor
display
screen
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1262928A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kariyado
假宿 晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1262928A priority Critical patent/JPH03125262A/ja
Publication of JPH03125262A publication Critical patent/JPH03125262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] 〈産業上の利用分野) 本発明は画像表示用通信端末装置に関し、特に、オンス
クリーンカーソルによって簡単に画面検索を可能にした
画像表示用通信端末装置に関する。
(従来の技術) 情報提供者から供給されるデータを情報センターのセン
ターコンピュータに蓄積し、利用者端末からのリクエス
トにより、蓄積された情報を利用者に提供するビデオテ
ックスシステムが普及している。このビデオテックスシ
ステムに°おいては、電話回線を伝送媒体として画像用
のデータを伝送している。
第5図はビデオテックスシステムの利用者端末装置とし
て採用される従来の画像表示用通信端末装置を示すブロ
ック図である。
CPtJlは発振器2から動作りOツクを入力し、リモ
コン受光回路3からデータバス4を介してキー人力デー
タを入力して各種制御を行う。チップセレクト回路5は
cpuiにより制御されてROM6及び作業RAM7を
選択する。なお、ROM6には受信データを処理して画
像データに変化するだめのプログラム、ユーザーによっ
て入力された検索情報の送信処理のためのプログラム及
びセンターコンピュータ12との回線接続処理のための
プログラム等が記憶されている。
利用者は、先ず、リモコン送信機8を操作して、データ
送受信回路9とセンターコンピュータ12との回線接続
を指示する。この指示はリモコン受光回路3によってデ
コードされcpuiに与えられる。これにより、CPL
Jlは回線接続回路11を制御してセンターコンピュー
タ12どの回線接続を行わせる。次いで、ユーザーはリ
モコン送信!!!8を操作して検索情報を入力すること
により所望の画像データの転送を要求する。センターコ
ンピュータ12には、各種情報の画像が蓄積されており
、センターコンピュータ12は検索情報に基づいた画像
データを電話回線15及び回線接続回路11を介して変
復調回路10に伝送する。変復調回路10は画像データ
を復調してデータ送受信回路9に与え、データ送受信回
路9はアナログディジタル変換して作業RAM7に転送
する。
CPU 1はROM6のアドレスをアドレスバス13を
介して指定し、ROM6に格納されているブ1コグラム
を読み出し、このプログラムに基づき作業RAM7を使
用してデータ送受信回路9からのデータを画像データに
変換し画像表示回路14に与える。画像データは画像表
示回路14内の表示メモリに書込まれ、画像表示回路1
4は、この画像データを曇にテレビジョン受像機(図示
せず)等に画像を表示させている。
このように、先ずセンターコンピュータ12と回線接続
する。その後、対話形式によりセンターコンピュータ1
2と送受信を行って画像データを得る。
1なわち、端末側は検索情報をセンターコンピュータ1
2に送信し、センターコンピュータ12は検索情報に基
づく画像データを送信Jるようになっている。
第6図はCPU1の処理フローを示すフローチャートで
ある。
ステップ$1においてセンターコンピュータ12との回
線接続が行われると、ステップS2においてキー人力の
有無が判断される。キー人力がない場合には、ステップ
S3においてデータ受信の有無が判断され、データ受信
がない場合には、ステップS2に戻り処理を繰返す。即
ち、ステップ32.33の循環は待機状態を示している
。ステップS2においてキー人力があった場合には、ス
テップS4でセンターコンピュータ12にキー人力に対
応するコードを送信し、これに応じて画像データが受信
されると、ステップS3からステップS5に処理を移行
する。
ステップS5では、受信したデータが表、示データであ
るか又は表示を行うための制御データであるかを判定す
る。受信データが制御データである場合には、次のステ
ップ$6でデコード処理する。
なお、i制御データは、文字の位置及び色等を指定する
ためのものである。一方、受信データが表示データであ
る場合には、ステップS7でデコード処理した後ビット
イメージ処理し、ステップS8で画像表示回路14内の
画像メモリに書込む。こうして、テレビジョン受像機等
の表示画面上にはユーザーが検索情報によって指定した
番組が表示される。
ところで、検索の方法としては、大別すると、直接画面
検索、選択枝検索、機能検索の3種類がある。直接画面
検索は、リモコン送信機8等によって画面の?I@を直
接指定して、画像データを呼出す方法である。選択枝検
索は、センターコンピュータ12かう伝送される画面の
案内に従って、リモコン送信W18等によって1#、2
#等°の指定を行って、ツリー形式で画像データを呼出
す方法である。機能検索は、リモコン送信機8等のキー
操作によって、後退、再送及び取消し等のシステムで設
定されている機能を指定し画像データを呼出す方法であ
る。
第7図は画面検索を説明するための説明図であり、表示
画面16上の表示を示している。
ユーザーは、例えば、直接画面検索によって目次画面を
押出す。第7図(a)に示すように、表示画面16上に
は選択枝1#、2#、3#に夫々続いて画面の番組名が
表示される。次いで、目次画面の表示を参照して、所望
の番組を1#、2#。
3#・・・の選択枝をリモコン送信118等によって選
択することにより呼出す。1#を入力すると第7図(b
)に示すニュース番組が表示され、2#を入力づると第
7図(C)に示す天気予報番組が表示され、3#を入力
すると第7図(d)に示す株式情報番組が表示画面16
上に表示される。更に、例えば、リモコン送信機8等の
後退キーを操作すると、目次両面が再度表示される。こ
のように、ユーザーはセンターコンピュータ12から伝
送される画面の表示を見ながら、直接画面検索、選択枝
検索及び機能検索を適宜選択して、所望の番組を表示さ
せるようにしている。
つまり、所望の番組を表示させるためには、先ず、表示
画面16上の表示から検索情報の符号を把握し、次いで
、この符号をリモコン送信18等のキーを操作して入力
しなければならない。表示画面16上とリモコン送信機
8等のキー上とで視線を頻繁に移動させなければならず
、検索操作は比較的煩雑なものとなってしまう。特に、
所望の番組を表示させるために参照する画面数が多い場
合には、キー人力のミス等が発生しやすく、検索操作に
要する時間が長くなって、通信時間が長くなってしまう
という問題があった。
(発明が解決しようとする課題) このように、上述した従来の画像表示用通信端末装置に
おいては、検索操作が比較的煩雑であり、所望の番組を
表示させるために長時間が経過し、通信時間が長くなっ
てしまうという問題点があった。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、
検索操作を簡素化することにより、操作性を向上させて
通信時間を短縮することができる画像表示用通信端末装
置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (i!題を解決するための手段) 本発明に係る画像表示用通信端末装置は、伝送される画
像データを受信して表示画面に画像を表示する画像表示
用通信端末装置において、受信した前記画像データに含
まれる検索情報を表示画面に表示しこの検索情報の表示
画面の表示位置に対応した検索テーブルを作成する検索
テーブル作成手段と、前記表示画面上に表示された検索
情報の表示位置を表示画面上で特定する指示手段と、こ
の指示手段によって特定された表示画面の表示位置に対
応した検索情報を前記検索テーブルから読出して送信す
る検索情報送信手段とを具備したものである。
(作用) 本発明において、検索テーブル作成手段は表示両面に表
示される検索情報に基づいて検索テーブルを作成する。
検索テーブルには、例えば、表示画面に表示される表示
位置に対応したメモリアドレスに、その文字の種類に基
づいたコードデータが記憶される。表示画面に検索情報
が表示されると、ユーザー操作に基づいて指示手段が所
定の検索情報を特定する。そうすると、検索情報送信手
段は特定された検索情報のコードデータを検索テーブル
から読出して送信する。こうして、表示画面上の表示を
見ながら、容易に検索情報の送信が行われる。
(実/jI!i) 以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明する
。第1図は本発明に係る画像表示用通信端末装置の一実
施例を示すブロック図である。
第1図において第5図に対応する部分には同一符号を付
しである。
発娠器2はCP U 19に動作クロックを°与える。
CP U 19はデータバス4を介して受信データ及び
キー人力データを入力してデコード処理する。また、C
P U 19はアドレスバス13を介してチップセレク
ト回路5、ROM6及び作業RAM22のアドレスを指
定すると共に、チップセレクト回路5及び作業RAM2
2に制御信号を与えるようになっている。チップセレク
ト回路5はCP U 19に制御されてROM6、作業
RAM22又は入力ボート20にチップイネーブル信号
を出力する。なお、ROM6は、CP Ll 19が受
信データを画像データに変換するだめのプログラムを格
納すると共に、CPU19のキー人力に対する各種動作
、例えば、シーケンスの移行及びセンターコンピュータ
12への画面検索情報の送信等のためのプログラムも格
納されている。
データ送受信回路9はCP U 19からの送信データ
を変復調回路10に与えると共に、変復調回路10から
の画像データをCP U 19が指示によって作業RA
M22のバッファに取込む。変復調回路10は所定のフ
ォーマットに従って変復調を行う。回線接続回路11は
CP U 19に制御されて、通常は図示しない電話機
に接続されている電話回線15を4使用してセンターコ
ンピュータ12との回線接続を行うようになっている。
リモコン送信t18は図示しない数字キー、文字キー、
カーソルキー及びカーソル選択キー等を備え、ユーザー
のキー操作に基づいた信号をリモコン受光回路3に出力
する。リモコン受光回路3はこの信号をデコードしてキ
ー人力データをデータバス4を介してCP U 19に
出力するようになっている。画像表示回路14は、図示
しない画像メモリを有し、データバス4を介して画像デ
ータを入力して画像メモリに格納し、図示しないテレビ
ジョン受像機等の表示装置のラスタスキτ7ンに同期し
て画像メモリからデータを読み出して画像を表示画面上
に表示させ゛るようになっている。
本実施例においては、入力ボート20及びスイッチ21
が設けられている。スイッチ21は通常モードとカーソ
ルモードとの変更を行うためにユーザー操作でオンオフ
される。スイッチ21がオフである場合には通常モード
となり、オンである場合にはカーソルモードとなる。入
力ボート20はチップレレクト回路5により制御され、
スイッチ21のオンオフ状態をデータバス4を介してC
P U 19に出力するようになっている。
CP U 19はスイッチ21によりカーソルモードが
指定された場合には、後述する検索テーブルを作成する
と共に、li!ii像表示回路14を制御して表示画面
上にオンスクリーンカーソルを表示させるようになって
いる。このAンスクリーンカーソルの移動はリモコン送
信機8等のカーソルキーを操作することによって行われ
る。作業RAM22は作業用のメモリであり、検索テー
ブルも格納されるようになっている。
第2図は検索テーブルを説明するための説明図であり、
第2図(a)は表示画面16の表示を示し、第2図(b
)は作業RAM22の構成を示している。
作業RAM22は、表示画面16に表示される文字数に
対応した検索テーブル領域を有している。例えば、表示
画面16に0行m列で文字を表示可能であるとすると、
検索テーブルのメモリは0行m列に構成される。そして
、画面16に表示される文字の表示位置に対応したメモ
リアドレスに、その文字の種類に基づくコードデータが
格納されるようになっている。例えば、第2図(a)に
示すように、センターコンピュータ12から伝送された
画面に選択枝1#、2#、3#・・・及び直接画面番号
*1234#等が表示されており、選択枝1#が画面1
6上の2行2列及び2行3列に表示される場合には、検
索テーブルの2行2列に相当するメモリアドレスに1の
文字コードが格納され、2行3列に相当するメモリアド
レスに#の文字コードが格納される。同様に、検索テー
ブルには、画面の検索情報に対応する文字コードがその
表示位置に対応するメモリアドレスに格納されるように
なっている。
CP IJ 19は、リモコン送信機8等に配設された
カーソル選択キーが操作されると、検索テーブルに格納
されたコードを読出して送信するようになっている。こ
の場合には、検索テーブル・のメモリアドレスはオンス
クリーンカーソルの位置に対応して指定されるようにな
っている。なお、新たな画面が受信されると、この画像
データの受信開始時に検索テーブルは初期化される。
次に、このように構成された画像表示用通信端末装置の
動作について第3図の70−チ17−ト及び第4図を参
照して説明する。第3図の破線にて囲った部分が本実施
例の特徴的な動作を示す部分である。第4図は表示画面
16上の表示を示す説明図であり、矢印はオンスクリー
ンカーソル23を示している。なお、第4図の格子は、
オンスクリ−ンカーソル23によって指定されるエリア
を区分したものであり、表示画面16上には表示されな
い。
先ず、第3図のステップS1において、センターコンピ
ュータ12との回線接続が行われる。次いで、ステップ
S2において、CPU19はキー人力の有無を判断する
。キー人力が無い場合には、ステップS3で受信データ
の有無を判断し、受信データが無いときにはステップS
2に処理を移行して同様の動作を繰り返し待機ツ゛る。
ここで、ニー1アーがリモコン送信機8等を操作して第
2図(a)に示す目次番組を表示させるものとする。こ
のキー操作に基づいた信号がリモコン受光回路3に出力
される。リモコン受光回路3で受信した信号はCP U
 19に転送されてデコード処理される。更にデータ送
受信回路9を介して変復調回路10によって変調され、
回線接続回路11及び電話回線15を介してセンターコ
ンピュータ12に送信される。センターコンビコータ1
2は受信した検索情報に基づいて目次番組の画像データ
を送信する。この画像データは変復調回路10で復調さ
れ、データ送受信回路9を介して作2RAM22のバッ
ファに取込まれる。
CP U 19はステップS3で画像データが受信され
たことを判断し、次のステップS5で表示データか否か
の判定をする。表示データでない場合には、ステップS
6で制御データとしてデコード処理する。表示データの
場合には、ステップS7で文字情報としてデコード処理
し、ステップS8で画像表示回路14内の画像メモリに
転送して格納する。
次のステップ815ではスイッチ21のオンオフが判断
される。スイッチ21がオフ(通常モード)であれば、
処理をステップS2に移行する。通常モード時には、キ
ー人力が発生すると、処理がステップ810を介してス
テップS4に移行し、従来と同様の動作となる。いま、
ユーザーがカーソルモードを指定するために、スイッチ
21をオンにするものとする。そうすると、処理がステ
ップ816に移行し、CP U 19は作業RAM22
内に検索テーブル(第2図(b)〉を作成する。なお、
カーソルモードが指定されると、CP U 19は画像
表示回路14を制御して、オンスクリーンカーソル23
を表示画面16上に表示させる。
次いで、ユーザーは検索を行うためにリモコン送信機8
等のキーを操作する。これにより、ステップS2から処
理をステップ310に移行する。スイッチ21がオンで
あるので、次のステップS11において操作されたキー
がカーソルキーであるが否かが判定される。カーソルキ
ーである場合には、ステップ812で、カーソルキーの
操作に対応させて表示画面16上のオンスクリーンカー
ソル?3を移動さける。いま、ユーザーがカーソルキー
を操作して、例えば、表示画面16上の選択枝1#の文
字上又はその近傍にオンスクリーンカーソル23を移動
させるものとする。次に、ユーザーはカーソル選択キー
を操作する。そうすると、ステップ311から処理がス
テップ813に移行する。ステップS13では、ユーザ
ーが操作したキーがカーソル選択キーであるか否かが判
定される。カーソル選択キーでない場合には、処理をス
テップS4に移行し、キーデータに対応したコードを送
信する。
この場合には、ユーザーがカーソル選択キーを操作して
いるので、処理はステップ814に移行する。ステップ
S14では、ステップ816で作成した検索テーブルに
基づいて、検索情報をセンターへ送信する。この場合に
は、カーソルキーの操作によって、オンスクリーンカー
ソル23は選択枝1#のうちの#の文字が表示されてい
るエリアを指示している(第4図(a))、CPU19
は、カーソル選択キーが操作された時点のオンスクリー
ンカーソル23の位置を求め、この位置に対応した検索
テーブルのメモリアドレスに格納されたデータを判定す
る。このメモリアドレスに検索情報の一部が格納されて
いる場合には、CP U 19は、このメモリアドレス
よりも前の列のデータ及び後の列のデータを順次判定す
る。こうして、CP U 19はデータが格納されてい
ない部分まで判定を繰返し、一連の検索情報のデータ列
を得る。そして、検出したデータ列をセンターコンピュ
ータ12に送信する。これにより、センターコンピュー
タ12からは選択枝1#で示されるニュース番組の画像
データが伝送される。なお、第4図(b)に示す位置に
オンスクリーンカーソル23がある場合にカーソル選択
キーが操作されると、ステップ814において、直接画
面番号*1234#を示すデータがセンターコンピュー
タ12に送信される。
このように、本実施例においては、カーソルキー及びカ
ーソル選択キーを操作することにより、画面上の表示を
見ながら検索を行うことができ、操作性が著しく向上し
回線接続時間を短縮することができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
例えば、オンスクリーンカーソルの移動及びカーソル選
択はマウス等によって指示することもできる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、簡単な操作で短時
間に画面検索を行うことができ、通信時間を短縮するこ
とができるので、通信料金を低下させることができると
いう効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像表示用通信端末装置の一実施
例を示すブロック図、第2図は検索テーブル説明するた
めの説明図、第3図は実施例の動作を説明するためのフ
ローチャート、第4図は実施例の動作を説明するための
説明図、第5図は従来の画像表示用通信端末装置を示す
ブロック図、第6図は従来例の動作を説明するためのフ
ローチャート、第7図は従来例の動作を説明するための
説明図である。 3・・・リモコン受光回路、5・・・チップセレクト回
路、6・・・ROM、8・・・リモコン送信機、12・
・・センターコンピュータ、14・・・画像表示回路、
19・・・CPtJ、20・・・I10ボート、21・
・・スイッチ、22・・・作業RAM。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 伝送される画像データを受信して表示画面に画像を表示
    する画像表示用通信端末装置において、受信した前記画
    像データに含まれる検索情報を表示画面に表示しこの検
    索情報の表示画面の表示位置に対応した検索テーブルを
    作成する検索テーブル作成手段と、 前記表示画面上に表示された検索情報の表示位置を表示
    画面上で特定する指示手段と、 この指示手段によつて特定された表示画面の表示位置に
    対応した検索情報を前記検索テーブルから読出して送信
    する検索情報送信手段とを具備したことを特徴とする画
    像表示用通信端末装置。
JP1262928A 1989-10-11 1989-10-11 画像表示用通信端末装置 Pending JPH03125262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1262928A JPH03125262A (ja) 1989-10-11 1989-10-11 画像表示用通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1262928A JPH03125262A (ja) 1989-10-11 1989-10-11 画像表示用通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03125262A true JPH03125262A (ja) 1991-05-28

Family

ID=17382535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1262928A Pending JPH03125262A (ja) 1989-10-11 1989-10-11 画像表示用通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03125262A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6243741B1 (en) Remote commander and network connecting system
US5073926A (en) Picture communication apparatus
US6603506B2 (en) Digital image-sensing apparatus and control method therefor
CA2256927C (en) Portable radio information terminal apparatus, screen operating method, storage medium, and information processing apparatus
EP2403266A2 (en) Portable terminal, information processing apparatus, content display system and content display method
JPH10164483A (ja) 画像データ格納装置
JPH03125262A (ja) 画像表示用通信端末装置
JP2000305542A (ja) 画像表示装置及びその方法
JPH03132188A (ja) 画像表示用通信端末装置
JPH11242550A (ja) 静止画像伝送システムと静止画像受信装置
JPS6254270B2 (ja)
JPH05111028A (ja) 画像表示用通信端末装置
JP2639331B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH11102332A (ja) 情報表示装置
JPH1051703A (ja) インターネットテレビジョン
JPH04128480U (ja) 画像表示用通信端末装置
JP3087868B2 (ja) 集合住宅用伝言回覧システム
JPH02146884A (ja) 文字放送受信装置
JPH02219392A (ja) ビデオテツクス端末装置
JP3507346B2 (ja) 多重信号受信装置
JPH10198669A (ja) 電子会議装置
JPH10164301A (ja) 双方向対話通信装置
JP3764942B2 (ja) 通信装置及び通信装置の画像送信方法
JPH02222392A (ja) 静止画テレビ電話装置
KR200160157Y1 (ko) 텔리비젼을 이용한 데이타 통신장치