JPH03125084A - ガスボンベ用安全弁 - Google Patents

ガスボンベ用安全弁

Info

Publication number
JPH03125084A
JPH03125084A JP2254997A JP25499790A JPH03125084A JP H03125084 A JPH03125084 A JP H03125084A JP 2254997 A JP2254997 A JP 2254997A JP 25499790 A JP25499790 A JP 25499790A JP H03125084 A JPH03125084 A JP H03125084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
gas
pressure
valve
gas cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2254997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2826555B2 (ja
Inventor
Claude Fournillon
クロード フルニヨン
Alain Noblot
アレン ノブロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mecanique Des Tilles Smt Sa soc
Original Assignee
Mecanique Des Tilles Smt Sa soc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mecanique Des Tilles Smt Sa soc filed Critical Mecanique Des Tilles Smt Sa soc
Publication of JPH03125084A publication Critical patent/JPH03125084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2826555B2 publication Critical patent/JP2826555B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C5/00Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures
    • F17C5/06Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures for filling with compressed gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/10Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger
    • G05D16/103Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger the sensing element placed between the inlet and outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0332Safety valves or pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0382Constructional details of valves, regulators
    • F17C2205/0385Constructional details of valves, regulators in blocks or units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0388Arrangement of valves, regulators, filters
    • F17C2205/0394Arrangement of valves, regulators, filters in direct contact with the pressure vessel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7771Bi-directional flow valves
    • Y10T137/778Axes of ports co-axial
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7781With separate connected fluid reactor surface
    • Y10T137/7793With opening bias [e.g., pressure regulator]
    • Y10T137/7808Apertured reactor surface surrounds flow line
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/88046Biased valve with external operator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ガスボンベにねじ止めされる本体と、該本体
の孔内に浮動式且つ気密式に装着されたピストンとを備
え、該ピストンの上流側はガスボンベのガス圧力を受け
、その上流側の反対の下流側は、その力によってガス圧
力逃しの程度が決定されるバネの作用を受けるガスボン
ベ用安全弁に関するものである。
従来の技術 この種の安全弁は、それ自体公知である。これらの弁は
、ガスをその使用圧力より高い圧力で貯蔵する場合には
いつも使用され、ガスの圧力を所定の、好ましくは、安
定な値まで減少させるのに役立つ。これは、例えば、ガ
スボンベと一緒に使用される場合である。これらの安全
弁は、使用圧力に応じて調節され、設計されなければな
らないので、通常、使用回路の一部である。
また、今日では、ガスボンベに安全弁を備えつけて、あ
らかじめ、ガス圧力を確実に軽減し、ガスボンベを充填
する時に、使用圧力や使用回路の安全弁の性能を考慮す
ることが必要でなくなることが好ましいとされている。
これによって、例えば、充填時に、ガスボンベ内のガス
をより大きな程度まで圧縮することができる。言い換え
れば、ガスボンベの容量は同じままにして、その内容量
、すなわち、ガスの量を大きくすることができる。
また、内容量が同じ時、ガスボンベのサイズを小さくす
ることができる。
しかし、残念ながら、これらの安全弁は気体の1方向へ
の循環を可能にするだけであり、安全弁を介して充填を
実施することができないので、その安全弁を直接ガスボ
ンベに取りつけると、多くの場合、ガスボンベを充填す
るためには、安全弁を取り外すか、ガスボンベが第2の
孔を備えることが必要である。
発明が解決しようとする課題 本発明の目的は、ガス圧力を逃し、減圧した安定した圧
力で排出することができるという機能に加えて、安全弁
を取り外すことなく、その安全弁を介して、ガスボンベ
または容器を充填することのできる新規な安全弁を提供
することにある。
課題を解決するための手段 この目的を達成するために、本発明によって提案する安
全弁は、主として、ガスボンベを充填し、ガスをガスボ
ンベから排出することができ、そのピストンの上流と下
流を互いに連結するバイパス通路を備え、このバイパス
通路に開放したピストンの下流側の断面積は上流側より
小さく、ピストンの上流側と下流側は、各々、第1の弁
及び第2の弁を介してガスボンベの内部及び使用装置に
連通しており、それらの第1の弁及び第2の弁は、どち
らも、ガスボンベ内のガス圧力によって閉じた位置に維
持されるようにされ、その第1の弁はピストンの上流側
に作用する機械的作用またはガスボンベを充填する際の
ガスの圧力によって開放し、第2の弁は管の接続具の安
全弁の本体への連結によってまたはガスボンベを充填す
るためのガスの圧力によって開放するように構成されて
いることを特徴とする。このバイパス通路は、好ましく
は、ピストンの本体内を貫通している。
上記のバネは、着脱自在なキャップに装着され、一方は
そのキャップの底部に、もう一方はピストンの周囲の肩
部に支持されている。このバネは、好ましくは、キャッ
プの底部に固定されているスリーブの周囲に装着されて
いる。このスリーブは、キャップからピストンの方向に
延びている。
下流側の区域のピストンの狭い部分は、このスリーブの
内部に延びており、0リングシールによって気密式に軸
線上を滑動することができる。
この第2の弁は、好ましくは、このスリーブの内部と外
部接合部品との間に延在する孔内で、キャップの底部の
中心に、軸線方向に取り付けられる。
本発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照して
行う、以下の実施例の詳細な説明によって明らかになろ
う。
実施例 第1図に図示した安全弁は、下部の外側にねじ山12を
備え、それによってガスボンベ(図示せず)にねじ止め
することができ、上部にキャップ14がねじ止めされる
凹部を備える本体10を備える。この本体lOの下部は
、その本体を貫通する軸方向の孔16を備え、この孔1
6の中には、タイヤチューブの弁に類似した第1の弁装
置18がネジ止めされている。この第1の弁装置は、ガ
スボンベのガス圧力の作用によりシール20で閉じた位
置に保持されている。第1の弁装置は、その上部ロッド
22に軸方向の力が作用するか、または、ガスを充填す
る場合にガスボンベのガス圧力よりその上部の圧力が大
きくなった時、差圧の作用により開く。
キャップ14は、中央の接続用頭部24を有する。
その中には、軸方向通路26が形成されており、その軸
方向通路26の内部には、第2の弁装置28がネジ止め
されている。この第2の弁装置は、第1の弁装置と同じ
ものであるが、また、通路26を閉じるためのシール3
0と操作ロッド32を備えている。
この安全弁の能動部品は、ピストン34である。このピ
ストンは、本体10とキャップ14の空胴内に、軸方向
に浮動式に取り付けられている。このピストン34は、
本体100凹部の底部の円筒形の孔38に収容された円
筒形の底部36を備える。本体10の凹部の底部の円筒
形の孔38は、ピストン10の底部36の上流側と共同
して、底部のチャンバ40を画成する。このチャンバの
気密性は、ピストン34の底部36の周囲に備えられた
O’Jングシール42によって確保される。ピストン3
40頭部44は、キャップ14に固定された円筒形軸方
向スリーブ46の内部に挿入されており、そのスリーブ
46と共同して上部のチャンバ48を画成している。こ
のチャンバの気密性は、ピストン34の頭部44の周囲
のO’Jングシール50によって確保されている。
上部チャンバ48と下部チャンバ40は、ピストン34
内に形成されている通路52によって相互に連通してい
る。従って、これらの2つのチャンバは、常に、圧力の
点では均衡がとれている。しかし、ピストン34の底部
36の断面は頭部44の断面より大きいので、2つのチ
ャンバ40及び38が等しい圧力下にある時、ピストン
34は、異なる力を受ける。
この力の差は、ピストン34に対して上向きの力を作用
する。
スリーブ46とキャップ14の壁との間の環状の空間に
は、らせん形バネ54がある。このバネの上側はキャッ
プ14に、下側はピストン34の周囲の肩部56に支持
されている。このバネ54は、ピストン34に所定の下
向きの力をかけるように計算して取り付けられている。
参照番号58は、バネ54が配置された空間に大気圧を
かけることを可能にする孔を示している。
この安全弁の動作を、ガスボンベの充填とガスの排出の
両方について、以下に説明する。
充填に関しては、安全弁は、接続用頭部24によって、
加圧ガス源に接続される。ガス圧力の作用下で、弁装置
28が開き、ガスは通路52を介してチャンバ40に広
がり、その圧力の結果として、また、弁装置18が開い
て、ガスボンベ内に侵入する。充填の終点で、接続用頭
部24をガス源から切り離す。
この時ガスボンベ内に行き渡っていたガス圧力が弁装置
18を閉じた位置に維持し、一方、ピストン34の上流
側のチャンバ40と下流側のチャンバ48の圧力によっ
て弁装置28を確実に閉じる。また、チャンバ40内の
ガス圧力によって生じた軸方向の力は、下流側すなわち
ピストン34の頭部44に作用するガス圧力による力と
バネ54の力とに打ち勝つに十分であり、従って、ピス
トン34はバネ54の作用に抗して上昇し、弁装置18
を開くロッド22には作用しない。
排気に関しては、接続用頭部24は、ガスの分配または
使用回路に結合される。この結合は、−旦結合されると
、弁装置28のロッド32に対して恒久的に作用して、
この弁装置28が開いた位置に保持されるように設計さ
れる。弁装置28が開いた効果として、チャンバ40及
び48内にあらかじめ含まれていたガスが分配回路に漏
れ出し、チャンバ40の圧力が減少して、ピストン34
の上流側が解放され、バネ54が弛められると、その結
果、ピストン34が下降して、ロッド22を押し下げ、
従って、弁装置18が開く。この弁装置18からガスが
排出されると、また、チャンバ40の圧力が大きくなる
。この圧力の増大は、ピストン34がバネ54の作用に
対抗して再度上昇し、その結果、ロッド22を解放して
、弁装置18を閉じるには十分である。
チャンバ40のガスは、それにもかかわらず、通路52
と開いた弁装置28を介して、使用回路に流入し続ける
。その結果、チャンバ40内の圧力は再度小さくなり、
バネ54によってピストン34が再度下降し、ロッド2
2に軸方向の力を作用して弁装置18を開くことが可能
になる。
上述した弁装置1Bの解放及び閉塞の一連の動作は、説
明のために「スローモーション」で叙述したが、実際に
は、これらの動作は、ピストン34がガスの圧力逃しを
それ自体公知の方法で確実に行うためにバネとガスボン
ベ内のガス圧力の力に応じて決定された位置に静止して
いるように見えるような高速度で繰り返される。
圧力逃しの程度は、バネ54によって決定される。
バネが強いほど、圧力を軽減されるガスの圧力が大きく
なる。
従って、このガス圧力逃しは、それ自体公知の方法によ
って実施されるが、本発明によって提供された安全弁に
よって、公知の安全弁とは異なり、この安全弁を介して
ガスボンベまたは容器を充填することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による安全弁の軸線に沿った断面概略
図である。 (主な参照番号) 10・・・本体 18.28・・・弁装置 26・・・通路 46・・・スリーブ 52・・・通路 56・・・肩部 14・ 24・ 34・ 50・ 54・ キャップ 接続用頭部 ピストン 0リングシール バネ 代 理 人 弁理士 越 場 隆

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガスボンベにねじ止めされる本体(10)と該本
    体(10)の孔内に浮動式且つ気密式に装着されたピス
    トン(34)を備え、該ピストン(34)上流側が上記
    ガスボンベ内のガス圧力を受け、その上流側の反対側で
    ある下流側がその力によって圧力逃しの程度が決定され
    るバネ(54)を作用を受けるガスボンベ用安全弁であ
    って、上記ガスボンベを充填し、ガスを該ガスボンベか
    ら排出することができ、上記ピストン(34)の上流側
    と下流側とを互いに連通する通路(52)を備え、上記
    通路(52)が解放している上記ピストンの下流側の断
    面積は上流側より小さく、上記ピストン(34)の上流
    側と下流側は、各々、第1の弁(18)及び第2の弁(
    28)をそれぞれ介して上記ガスボンベの内部及び使用
    装置にそれぞれ連通させることができ、上記第1の弁及
    び第2の弁は、どちらも、上記ガスボンベ内のガス圧力
    によって閉じた位置に維持され、上記第1の弁(18)
    は、上記ピストン(34)の上流側に作用する機械的作
    用または上記ガスボンベを充填する際のガスの圧力によ
    って開放し、上記第2の弁(28)は、使用回路の管の
    接合具への上記安全弁の本体(10)の連結によってま
    たは上記ガスボンベを充填するためのガスの圧力によっ
    て、開放することを特徴とする安全弁。
  2. (2)上記通路(52)は、上記ピストン(34)内を
    貫通していることを特徴とする請求項1に記載の安全弁
  3. (3)上記バネ(54)は、着脱自在なキャップ(14
    )に取り付けられており、その一方は上記キャップ(1
    4)の底部に、もう一方は上記ピストン(34)の周囲
    の肩部(56)に支持されていることを特徴とする請求
    項1に記載の安全弁。
  4. (4)上記バネ(54)は、上記キャップ(14)の底
    部に固定されたスリーブ(46)を取り囲み、該キャッ
    プから上記ピストン(34)の方向に延在していること
    を特徴とする請求項1に記載の安全弁。
  5. (5)上記ピストン(34)の下流側の区域の該ピスト
    ン(34)の狭い頭部(44)は、上記スリーブ(46
    )の内部に延びており、Oリングシール(50)によっ
    て気密式に軸線上を滑動できることを特徴とする請求項
    4に記載の安全弁。
  6. (6)上記第2の弁(28)は、上記スリーブ(46)
    の内部と外部接続部(24)の間に延在する通路(26
    )内で、上記キャップ(14)の底部の中心に、軸線方
    向に装着されていることを特徴とする請求項3に記載の
    安全弁。
JP2254997A 1989-09-22 1990-09-25 ガスボンベ用安全弁 Expired - Fee Related JP2826555B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8912502 1989-09-22
FR8912502A FR2652426B1 (fr) 1989-09-22 1989-09-22 Detendeur de bouteille de gaz.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03125084A true JPH03125084A (ja) 1991-05-28
JP2826555B2 JP2826555B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=9385783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2254997A Expired - Fee Related JP2826555B2 (ja) 1989-09-22 1990-09-25 ガスボンベ用安全弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5036878A (ja)
JP (1) JP2826555B2 (ja)
DE (1) DE4026189C2 (ja)
FR (1) FR2652426B1 (ja)
GB (1) GB2236171A (ja)
IT (1) IT1246706B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6230737B1 (en) 1995-11-06 2001-05-15 Praxair Technology, Inc. Cylinder valve assembly
DE69602905T2 (de) * 1995-11-16 2000-01-27 Boc Group Plc Druckreduzierventil
US6543475B2 (en) * 2000-04-27 2003-04-08 Daniel H. Colby Pneumatic valve and regulator apparatus and method for regulating compressed air therefor
GB2383397B (en) * 2001-12-20 2005-10-12 Internat Safety Instr Inc Breathing apparatus
US6851447B1 (en) * 2003-09-02 2005-02-08 Hose Shop, Ltd. Direct acting gas regulator
US20050055256A1 (en) * 2003-09-04 2005-03-10 Kevin Scott Method and system for filling vacancies
FR2879721B1 (fr) * 2004-12-22 2007-05-18 Clesse Ind Soc Par Actions Sim Detendeur de gaz a piston insensible aux variations de pression amont
US20060225795A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Baker George D Push button regulator device with sealing element to facilitate easy connection with other devices
AT501043B8 (de) * 2005-06-13 2007-02-15 Hochgatterer Josef Vorrichtung zum eintragen eines druckgases in eine wasserströmung
US20110056573A1 (en) * 2009-09-09 2011-03-10 Mu-Sung Huang Pressure reducing device of a high pressure vessel
US9069360B2 (en) * 2011-02-09 2015-06-30 Norgren Limited Outlet valve for use with a pressurized fluid container
CN104040769B (zh) * 2011-07-11 2017-02-15 智能能源公司 具有结合的气体流动阀和减压孔的气体发生器
US11085586B2 (en) 2018-10-22 2021-08-10 Pressure Specialist, Inc. Regulated fill station
US11085585B2 (en) 2018-10-30 2021-08-10 Pressure Specialist, Inc. Fill station

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2162096A (en) * 1938-08-06 1939-06-13 Auto Cream Whip Corp Device for producing whipped cream
US2969081A (en) * 1958-06-23 1961-01-24 Eaton Mfg Co Drain valves
DE1220688B (de) * 1959-11-27 1966-07-07 Draegerwerk Ag Gasflaschenventil fuer aufsteckbare Gasdruckregler
DE1256980B (de) * 1962-06-23 1967-12-21 Schulz & Rackow Gasgeraetebau Gasflaschenventil
US3911988A (en) * 1974-02-21 1975-10-14 Eaton Corp Pressurization control device
US4008716A (en) * 1975-01-09 1977-02-22 Safety Laboratories, Inc. Gas dispensing assembly
US3978880A (en) * 1975-06-23 1976-09-07 Olin Corporation Regulator valve diaphragm and valve assembly including the same
FR2367932A1 (fr) * 1976-10-13 1978-05-12 Outillage Air Comprime Reducteur de pression
US4099538A (en) * 1977-03-03 1978-07-11 The Coleman Company, Inc. Temperature-responsive shut-off for gas fuel regulator valve
GB2122729B (en) * 1982-07-01 1985-09-18 James Prince Love Pressure control devices
DE8604022U1 (ja) * 1986-02-14 1989-06-22 Hegemann, Johannes, 4834 Harsewinkel, De

Also Published As

Publication number Publication date
GB9018397D0 (en) 1990-10-03
IT9021484A1 (it) 1992-03-17
IT1246706B (it) 1994-11-26
JP2826555B2 (ja) 1998-11-18
DE4026189C2 (de) 2002-06-13
FR2652426B1 (fr) 1992-01-10
DE4026189A1 (de) 1991-04-04
US5036878A (en) 1991-08-06
FR2652426A1 (fr) 1991-03-29
GB2236171A (en) 1991-03-27
IT9021484A0 (it) 1990-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03125084A (ja) ガスボンベ用安全弁
US4360192A (en) Gas spring, filling and sealing structure
US4189033A (en) Shock absorber
US4550899A (en) Pneumatic spring
US4030715A (en) Pneumatic shock absorber for suspension of cars and/or similar vehicles
US6644354B2 (en) Hydraulic fluid accumulator
US4114866A (en) Gas filling arrangement for a telescopic suspension unit
US6736380B2 (en) Adjustable-length gas spring
JPS5680540A (en) Hydraulic shock absorber for vehicles
US9822771B2 (en) Compressed air driven reciprocating piston hydraulic pump
US3837444A (en) Oleopneumatic shock absorbers
KR20030022143A (ko) 감압밸브를 장착한 에어졸 스프레이 캔
SK144396A3 (en) Pressure reducing valve
KR20020022014A (ko) 진공배기밸브
US4446895A (en) Method for filling pressurized gas into a cylinder device
GB2170294A (en) Shock absorber
KR100663768B1 (ko) 용기를 충전하는 방법, 장치 및 시스템
US4832318A (en) Lifting telescoping tube
KR100574611B1 (ko) 용기를 충전하는 방법, 장치 및 시스템
EP0347921A3 (en) A fluid spring
JPS6216545Y2 (ja)
US4142449A (en) Hydraulic mine prop
JP4491371B2 (ja) 緩衝器
JP2002115701A (ja) 二重構造式シリンダ型アキュムレータの安全装置
FI81661B (fi) Kulventil.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees