JPH03124125A - Pcm符号化装置 - Google Patents

Pcm符号化装置

Info

Publication number
JPH03124125A
JPH03124125A JP1262235A JP26223589A JPH03124125A JP H03124125 A JPH03124125 A JP H03124125A JP 1262235 A JP1262235 A JP 1262235A JP 26223589 A JP26223589 A JP 26223589A JP H03124125 A JPH03124125 A JP H03124125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inter
correlation
signal
value
predicted value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1262235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2831732B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Imaizumi
浩幸 今泉
Hiroshi Hirabayashi
平林 洋志
Yukihiro Nishida
幸博 西田
Nagahito Narita
長人 成田
Yoshimichi Otsuka
吉道 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP26223589A priority Critical patent/JP2831732B2/ja
Publication of JPH03124125A publication Critical patent/JPH03124125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2831732B2 publication Critical patent/JP2831732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T9/00Image coding
    • G06T9/004Predictors, e.g. intraframe, interframe coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は画像の高能率符号化を行う装置に係り、特にD
PCHによるデータ圧縮とPcMによるデータ伝送を可
能としたPCM符号化装置に関する。
(発明の概要) 本発明はPCM符号化装置に関するもので。
符号化する値をあらかじめ予測し、その予測値に応じて
量子化特性を選択することにより、PCMの利点である
符号誤りが伝播しないという性質をある程度残したまま
、DPCM法と同等のデータ圧縮ができるようにしたも
のである。
〔従来の技術〕
従来から、画像などのデータ圧縮技術としてDPCM法
が知られている。この方法は、伝送する値をすでに伝送
した値をもとに、画像のフレーム間相関、フィールド間
相関、ライン間相関もしくは画素間相関を基本として予
測し、この予測値と伝送する値との差である予測誤差信
号を量子化して伝送するものである。この予測誤差信号
の分布は零付近に集中するため、零付近を細かく量子化
する非線形量子化を行うことで量子化誤差を小さくする
ことができる。したがつて、画質などを劣化させること
なく、データ圧縮を行うことができる。
さらに上述の量子化器を複数個用意し、適応的に切り換
えて使用する5w1tched Quantizati
on”がある。
*・・・例えば、N、S、Jayant and Pa
ter No1l″Digital  Coding 
of Wave forms、Pr1nciplesa
nd AppHcatlons to 5peeCh 
a’nd Vide。
Prentice−Hall、1984 p189.p
286゜(発明が解決しようとする課題) しかしながら、画像信号などを対象とするDPCM法で
は、非線形量子化によるデータ圧縮は可能なものの、信
号の再生に過去に伝送された値を用いるため、符号誤り
が生じると誤りが伝播し、太きな画質劣化を招来すると
いう欠点がある。また、エンコーダ・デコーダ間で初期
値を一致させなければならないという不都合がある。
よって本発明の目的は、上述した符号誤りの抑圧と初期
値の差の解消を可能としたPCM符号化装置を提供する
ことにある。
(0!題を解決するための手段) 本発明に係るPCM符号化装置は、異なる量子化特性を
もつ複数の量子化器を備え、それら各々の量子化器での
符号割り当てを同じ規則で行う第一の手段と、画像のフ
レーム間相関、フィールド間相関、ライン間相関もしく
は画素間相関を基本として入力画像信号の予測を行う第
二の手段と、前記第一の手段における複数の量子化器を
、前記第二の手段で得られた予測値によって適応的に切
り換える第三の手段とを具備したものである。
(作 用) 本発明は、符号化する値をあらかじめ予測し、その予測
値に応じて量子化特性を選択することにより、PCMの
利点である符号誤りが伝播しないという性質をある程度
残したまま、DPCM法と同等のデータ圧縮ができるよ
うにしたものである。
(実施例) 次に、本発明の実施例について、図面を参照して説明す
る。
本発明を適用したPCM符号化装置すなわちエンコーダ
及び該エンコーダ内に含まれるデコード部の構成例を第
1図に示す。
第1図においてエンコーダ入力端子4より得る信号は複
数の量子化器5のうち予測器6の出力である切り換え信
号によって適応的に選択された量子化器によって符号化
され、エンコーダ出力端子7より出力される。
予測器6は、画像のフレーム間相関、フィールド間相関
、ライン間相関もしくは画素間相関を基本として、エン
コーダ入力端子4より得る信号を予測した予測値を出力
する。
8はデコード部であり、選択された量子化器の出力信号
を元の入力信号に再生する回路である。9は複数の代表
値設定器である。このうち、選択された量子化器5によ
って符号化された信号を元に戻すための代表値設定器が
、量子化器5の切り換え信号と同じく予測器6の出力信
号によって選択される0選択された代表値設定器9の出
力は予測器6の入力信号となる。
なお、デコード部8をデコーダとして別に設け、エンコ
ーダ出力端子7から出力される伝送符号出力を入力すれ
ば、デコーダ再生出力信号がその出力端子10より出力
される。
第2図は、複数の量子化器5及び代表値設定器9の各々
の特性の一例である。横軸は第1図における予測器6の
出力である予測値を示しており、縦軸により、この切り
換え信号によって選択される各々の量子化器5の量子化
しきい値が破線で、代表値設定器の代表値が実線で示さ
れる。ここでは説明のため、符号数16.信号レベル0
以上255以下の場合を示した。
第1図に示したエンコーダ入力端子4における入力信号
の発生確率分布は予測値付近で高くなるため、そのとき
選択される量子化器は各々の予測値付近を細かく量子化
する非線形量子化器とすることでデータ圧縮による信号
劣化を小さくすることができる。この量子化特性が第2
図によって示される。
さらに第2図において、実線の微分係数(Δ代表値/Δ
予測値)が常に1以下となるように量子化特性を設定す
る。このようにすることによって、実線は切り換えられ
る複数の量子化器で連続となり、例えば出力レベルの順
に符号を割り当てるなど、同じ規則に従っての符号割り
当てが実現できる。この微分係数が1未満の領域では、
過去の符号誤りによって生じた予測値の誤り1ε(予測
値)1より、代表値の誤り1ε(代表値)1は小さくな
り、符号誤りは次第に収束する。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり本発明によれば、従来はDPCMで
得られていたデータ圧縮効率をPCMで得られるため、
従来のDPCMで生じていた符号誤りの伝播を抑制する
ことができる。また、エンコーダ・デコーダ間の初期値
の差も自動的に解消される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したPCM符号化装置の一構成例
を示す図、 第2図は本発明の一実施例で用いる量子化器及び代表値
設定器の一般計例を示す図である。 4・・・エンコーダ入力端子、 5・・・量子化器、 6・・・予測器、 7・・・エンコーダ出力端子、 8・・・デコード部、 9・・・代表値設定器、 lO・・・デコーダ出力端子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)異なる量子化特性をもつ複数の量子化器を備え、そ
    れら各々の量子化器での符号割り当てを同じ規則で行う
    第一の手段と、 画像のフレーム間相関、フィールド間相関、ライン間相
    関もしくは画素間相関を基本として入力画像信号の予測
    を行う第二の手段と、 前記第一の手段における複数の量子化器を、前記第二の
    手段で得られた予測値によって適応的に切り換える第三
    の手段と を具備したことを特徴とするPCM符号化装置。 2)前記第一の手段において、前記複数の量子化器の符
    号割り当ては当該量子化器の出力レベルの順に行うこと
    を特徴とする請求項1に記載のPCM符号化装置。
JP26223589A 1989-10-09 1989-10-09 Pcm符号化装置 Expired - Fee Related JP2831732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26223589A JP2831732B2 (ja) 1989-10-09 1989-10-09 Pcm符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26223589A JP2831732B2 (ja) 1989-10-09 1989-10-09 Pcm符号化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03124125A true JPH03124125A (ja) 1991-05-27
JP2831732B2 JP2831732B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=17372956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26223589A Expired - Fee Related JP2831732B2 (ja) 1989-10-09 1989-10-09 Pcm符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2831732B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2831732B2 (ja) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11750841B2 (en) Methods and apparatuses for coding transform blocks
KR101122861B1 (ko) 이미지 및 비디오의 예측 무손실 코딩
KR100965703B1 (ko) 비디오를 인코딩 및 디코딩하기 위한 방법 및 하나 이상의 컴퓨터로 하여금 비디오를 디코딩하기 위한 방법을 수행하게 하는 컴퓨터 실행가능 명령어가 저장된 하나 이상의 컴퓨터 판독가능 매체
KR100196890B1 (ko) 동영상 압축 시스템과, 비디오 동화상의 압축 방법 및 인코딩 방법
KR101853998B1 (ko) 동화상 복호화 장치
US20070036222A1 (en) Non-zero coefficient block pattern coding
US5432555A (en) Image signal encoding apparatus using adaptive 1D/2D DCT compression technique
KR100364312B1 (ko) 블록간예측부호화복호화장치및그방법
US5970172A (en) Hadamard transform coding/decoding device for image signals
JPH0313089A (ja) 符号化装置
KR20070009494A (ko) 영상 데이터 부호화/복호화 방법 및 장치
JPH03124125A (ja) Pcm符号化装置
JPH0388488A (ja) 画像符号化方式
JP2797411B2 (ja) 符号化装置
JP2741695B2 (ja) 適応形差分符号化方式
JPH01205670A (ja) 画像信号符号化方式
JP2701274B2 (ja) 高能率符号化装置
JPH104546A (ja) 画像データ圧縮装置およびその方法
JPH03124182A (ja) セル廃棄補償画像復号化方式
JPH0313090A (ja) 映像信号の高能率符号化方法
JPH06217296A (ja) 適応的イントラ/インタモード圧縮を用いた映像信号符号化装置
JP3517795B2 (ja) 画像符号化装置
JPH08322047A (ja) 予測符号化装置及び予測複号化装置
JPH04134988A (ja) 画像の符号化装置
JPS62145987A (ja) 画像符号化方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees