JPH03123815A - 円筒形磁気スケール - Google Patents

円筒形磁気スケール

Info

Publication number
JPH03123815A
JPH03123815A JP26168289A JP26168289A JPH03123815A JP H03123815 A JPH03123815 A JP H03123815A JP 26168289 A JP26168289 A JP 26168289A JP 26168289 A JP26168289 A JP 26168289A JP H03123815 A JPH03123815 A JP H03123815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
magnetic
magnetic body
magnetic scale
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26168289A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Uemura
植村 三良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Macome Corp
Original Assignee
Macome Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Macome Corp filed Critical Macome Corp
Priority to JP26168289A priority Critical patent/JPH03123815A/ja
Publication of JPH03123815A publication Critical patent/JPH03123815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、機械装置や検査装置特に油圧、空圧のシリ
ンダ等における変位量を検出、測定する場合等に等用い
て好適な円筒形磁気スケール関する。
〔発明の概要〕
この発明は、円筒状の磁性体にN極、S極交互の着磁を
円周全域にわたって施して磁気目盛を形成し、この磁気
目盛を磁性体の内側から読み出すようにすることにより
、磁気目盛が施せられた磁性体が回転しても読み出しが
できるようにしだものである。
〔従来の技術〕
従来、機械装置の変位量を測定する潤沢装置には、光学
式、磁気式、誘導式等が実用化されている。特に油圧或
いは空圧シリンダに限定すると磁気スケールが主として
使用されている。
油圧、空圧シリンダに組込んで直接的にピストンロッド
の変位を測定するものに2つの例がある。
その第1の例はピストンロッドの表面に溝をつくり、こ
の溝にペースト状のプラスチック磁石を練り込み、固化
した後表面を平に磨き、この部分に磁気目盛を記録し、
読取りヘッドをシリンダの内側からピストンロッドに接
触させて磁気信号を読み取る方式である。
また、第2の例は油圧シリンダでピストンロッドに長大
をあけ、この中に通常使用されるリボン状のスケールを
固定し、長い棒状の支持体の先に通常にスケール読取り
磁気ヘッドを取り付けた形でピストンロッドの移動に伴
ってリボン状スケールと磁気ヘッドが接触しながら変位
して信号を読み取るもので、読取りヘッドは油圧に堪え
られる構造である。
ピストンロッドを使用中にも回転できて角位置に制限を
受けない円筒形磁気スケールを提供するものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上述した従来の第1の例のものは、圧力の小
さい空気シリンダに使用されているが、圧力の高い油圧
シリンダには、磁性材料に樹脂を使用しているためオイ
ルもれを生じ使用できない欠点がある。また、ピストン
ロッドに特殊な加工が必要なことも欠点である。
一方、上述した従来の第2の例のものは、油圧シリンダ
に適用できるも、スケールとヘッドが正しく対接するこ
とが必要で、ピストンロッドを使用中には回転できず角
位置が限定されるつまり、ピストンヘッドを回転すると
スケールとヘッドの対応がとれなくなり、読取り誤差を
生ずる等の欠点があった。
この発明は斯る点に鑑みてなされたもので、空圧シリン
ダには勿論油圧シリンダにも適用でき、〔課題を解決す
るための手段〕 この発明に係る円筒形磁気スケールは、円筒状の磁性体
(11)にN極、S極交互の着磁を円周全域にわたって
施して磁気目盛(13)を形成し、この磁気目盛を磁性
体の内側から読み出すようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、円筒状の磁性体(11)の円周全
域にわたって磁気目盛(13)を施しているので、磁性
体が取り付けられたピストンロッドが使用中に回転して
も読取りヘッドにより斯る磁気目盛を確実に読み出すこ
とができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を第1図〜第13図に基づい
て詳しく説明する。
先ず、この発明の基本原理を第1図〜第4図を参照して
説明する。第1図は円筒状のプラスチック磁石体(1)
に同軸上にN極、S極一定ピツチで磁気目盛を施した場
合である。この場合円筒の中側では断面部分かられかる
ようにN極とN極、S極とS極が対向する形になり中心
軸(3)近傍では磁界が相殺して0になる。従って読取
り用の磁気ヘッドを中心軸(3)上におくと信号を検出
出来ない。
第2図は円筒状のプラスチック磁石体(1)に螺旋状に
磁気目盛(2)を記録したものである。断面部分を見る
と中心軸(3)に垂直な面で上と下では螺旋ピッチの半
分だけずれており、上側のN極、S極に下側のN極、S
極が対向して、中心軸(3)上では上下対向部分の磁界
が加わり合い合成磁界がつよくなる。第1図の場合中心
軸(3)上で磁界がOになるのと大きな違いである。
第3図は第2図で示した螺旋型の円筒状磁気スケールと
内側から読み取るためのヘッドの構造を示すものである
。パーマロイの細線或いは■型の薄板コアに巻線を施し
た可飽和コイル(4A) 、 (4B) 。
(4C) 、 (4D)の4個を螺旋軸に直角に並べ、
2個づつ0.5ピツチ、各組の間は0.75ピツチに配
列する。
螺旋型円筒状磁気スケールの上下の磁気信号はコイル(
4A) 、 (4B) 、 (4C) 、 (4D)の
中を加わり合うように通る。すると、螺旋型円筒状磁気
スケールの軸上での軸に直角な面内の磁界は第4図のよ
うに正弦波的に変化する。
第5図は第2図の基本原理に基づくこの発明による円筒
形磁気スケールの断面図を示すもので、同図において、
(10)は黄銅管であって、例えば内径が8φ、外径が
9φ、長さは100ミリから1000ミリまで種々考え
られる。(11)はプラスチック磁石体で、例えば厚さ
0.4ミリ、幅10ミリのリボン状のゴム磁石を黄銅管
(10)に巻きつけて接着したものである。(12)は
鉄管であって、内径が10φ。
外径が12φで上記ゴム磁石に螺旋状スケール磁気目盛
(13)を着磁した後鉄管(12)を被せ、すき間にエ
ポキシ樹脂(図示せず)を流し込んでいる。
(14)は取付は金具である。
ここでは目盛ピッチは一例として4ミリでN極。
S極夫々2ミリの幅で厚さ方向に着磁しである。
螺旋状にゴム磁石を着磁して磁気目盛を作る簡単な方法
は、第7図に示すように、旋盤を利用し、棒にねじを切
る要領で、表面にプラスチック磁石材(図示せず)の設
けられた黄銅管(40)の中に鋼の棒(41)を入れ、
旋盤のチャックに固定する。黄銅管(40)が1回転し
たときの刃物台(42)がスケールの1ピツチだけ移動
するようにし、刃物台(42)にはバイトの代りに第7
図のようなNSの永久磁石(43)を鉄板(44)を介
して取り付け、黄銅管(40)の上をすべらせる形で端
から端まで移動すると第7図Bの如く螺旋状スケールの
磁気目盛が記録できる。
第6図はこの発明による円筒形磁気スケールの読取りヘ
ッドの構造を示すもので、同図において、(15)はヘ
ッド支持管で、ここでは例えば外径が7φ、内径が5φ
のガラス繊維入りエポキシ樹脂から成る。(16)は二
対の読取りへラドアッセンブリで、ヘッド支持管(15
)の先端に固定され、その内部は樹脂でモールドされて
いる。(17)は読取りへラドアッセンブリ(16)の
コイルのリード線、(18)は金属ケースである。この
金属ケース(18)にはヘッド支持管(15)が嵌合し
て固定され、内部にはデテクタ回路(19)があり、読
取りへラドアッセンブリ(16)から出たコイルのリー
ド線(17)の束が支持管(15)の中を通り、デテク
タ回路(19)に接続されている。また、金属ケース(
18)にはOリングの嵌まる溝(20)とねしく21)
があり、例えば油圧シリンダに密封して組付けが容易に
できる。
読取りへラドアッセンブリ(16)の構造は第3図に示
したようなものが使用され、4個のコイル(4A) 、
 (4B) 、 (4G) 、 (4D)は第8図のよ
うにパーマロイの薄板(厚さ0.05ミリ、幅3ミリ、
高さ5ミリ)でI形をしたコア(22)に巻線を施した
もので、スケール軸に直角に並べ、コイル(4A)と(
4B)及び(4C)と(4D)の間隔は2ミリ、コイル
(4B)と(4C)の間隔は3ミリである。
第9図はこの発明に用いるデテクタ回路としての検波回
路の一例を示すもので、可飽和コイル(4A) 、 (
4B)或いは(4C) 、 (4D)をつなぎ、出力側
に正弦波状のアナログ出力電圧を生ずるものである。
同図において、O20は約50kHzのパルス状電圧発
振器、R3は直列抵抗、D+、Dzはダイオード、rl
+rZは出力抵抗、CI+C2はコンデンサである。こ
の検波回路では螺旋スケールより生ずる磁束によりコイ
ル(4A) 、 (4B)のインダクタンスが変化した
ときに出力側に磁束に比例したアナログ出力電圧を生じ
る。ここでは出力電圧は例えば±2ボルトで、スケール
とヘッドが相対的に変位したとき、正弦波状の電圧を生
じる。
図示せずも第9図の検波回路は2組あり、他のものには
コイル(4C)と(4D)が接続され出力側には同時に
正弦波のアナログ出力電圧を生ずる。しかし、コイル(
4A) 、 (4B)と(4G) 、 (4D)は位置
がコイル(4A)と(4C)、コイル(4B)と(4D
)の間で夫々、1.25ピツチだけずれているので、2
つの検波回路の出力は位相が90°ずれ、正弦波と余弦
波の関係になる。
このようにしてスケールとヘッドの変位に対応して正弦
波、余弦波状の出力電圧を得られた場合に一定変位毎に
パルスを生ずる内挿方式及び出力パルスを係数するカウ
ンタを含むスケールの読取り装置の構成を第10図に示
す。同図において、(23) 、 (24)は検波回路
、(25)は内挿回路、(26)はカウンタである。
検波回路(23)及び(24)に夫々可飽和コイル(4
A)。
(4B)及び(4C) 、 (4D)が接続され、夫々
その出力側に正弦波と余弦波の電圧を生ずる。内挿回路
(25)は正弦波と余弦波の電圧を受けて、1サイクル
当り複数例えば40のパルスを生ずる。このパルス出力
をカウンタ(26)で計数して位置を表わす出力信号を
生じる。
この内挿回路(25)及びカウンタ(26)は従来の磁
気スケールに必ず使用されており、周知の技術であるの
でその詳細説明を省略する。ここでは4ミリピツチの螺
旋形スケールで1740の内挿を行い、0.1ミリ当り
1パルスの信号を生ずる。
なお、上述の実施例では磁気目盛を着磁する磁性体とし
て黄銅管(10) (第5図)にゴム磁石を巻付けた形
を示したが、強度をもったプラスチック磁石を円筒状に
おし出し加工したものでもよく、この場合黄銅管(10
)は不要となり、プラスチック磁石体だけでよい。
また、第1図のように鉄を使ったピストンロッド(27
)の穴にスケール(28)を挿入して使う場合外側の鉄
管(12) (第5図)は除いてよい。なお、第11図
はスケール、ヘッドを組込んだ油圧シリンダの一例を示
すもので、同図において、(29)はヘッド、(30)
は支持棒、(31)はオイル、(32)はシリンダ、(
33)はピストン、(34)はケースである。
また、上述の実施例では第2図のように螺旋形に着磁し
た円筒形の磁気スケールと、この磁気スケールの内側に
設けた読取りヘッドについて主に説明したが、第1図の
ように同軸で一定ピッチで円形に着磁した磁気スケール
の場合第12図に示すように可飽和コイル(4E) 、
 (4F) 、 (4G) 、 (4H)を夫々中心軸
に対して傾けて配列し、コアの先端部が互いに172ピ
ツチだけずれるようにすると、例えばコイル(4E)の
上端はスケールのNの部分に下端はSの部分に接触する
ので磁束が効率良くコアの中を通り、第3図の螺旋形ス
ケールと略々間等に信号を検出できる。
従って、この発明は螺旋形スケールに限定されず、円筒
形の磁性体に螺旋形又は同軸円形に着磁したスケールを
円筒の内側においた可飽和コイルを使った読取りヘッド
で読み取ることを特徴とする円筒形磁気スケールとなる
また螺旋形スケールの着磁方法としては、簡単な方法と
して第7図に永久磁石を使う方法を示したが、永久磁石
の代りに電磁石を用いてもよい。
また、第1図のように同軸円形の円筒形磁気スケールで
は電磁石を用い、1ピッチ或いは1/2ピツチで移動さ
せ、パルス電流を流して記録するようにすればよい。
〔発明の効果〕
上述の如くこの発明によれば、円筒状の磁性体にN極、
S極交互の着磁を円周全域にわたって施して磁気目盛を
形成し、この磁気目盛を磁性体の内側から読み出すよう
にしたので、磁性体が取り付けられたピストンロッドが
使用中に回転しても読取りヘッドにより斯る磁気目盛を
確実に読み出すことができ、読取り誤差を生じることが
ない効果がある。
また通常の平面形の磁気スケールでは、スケールとヘッ
ド間は平行に対接しており隙間が一定でなければならず
、僅かの隙間の変化でも出力が大きく変化して誤差の要
因となるが、この発明による円筒形磁気スケールでは読
取りヘッドはヘッド支持管の中に固定され、スケール円
筒の中に入るので、スケールとヘッドの取付は位置、隙
間等について考慮しなくてもよく、スケール円筒の中で
ヘッドが軸に直角方向に変位しても第3図或いは第12
図に示すようにコイルが上方に近づくと、コアの上端が
スケールの目盛に接近するが下端は離れるので影響が互
いに相殺してヘッド出力はほとんど変化せず出力が安定
している効果がある。
更に通常直線形磁気スケールは直線で読取りヘッドもこ
の直線に沿って変位するが、この発明にによる円筒形磁
気スケールでは第13図に示すように円筒スケール及び
検出ヘッドを含むコイルケースを回転自在の止め方をす
ると、回転角度の検出或いは曲線に沿う移動を検出する
ことができ、利用範囲が拡がる効果がある。なお、この
ような場合、変位量と回転角度の関係は電気回路で容易
に変換できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの発明の基本原理を説明するための
図、第5図はこの発明による円筒形磁気スケールの断面
図、第6図はこの発明による円筒形磁気スケールの読取
りヘッドの構造図、第7図はこの発明による着磁の方法
を説明するための図、第8図はこの発明による可飽和コ
イルの構造図、第9図はこの発明で用いられる検波回路
の構成図、第10図はこの発明と組合わせて使用される
内挿回路、カウンタを示す図、第11図はこの発明の応
用例を示す構成図、第12図はこの発明の要部の他の例
を示す配置図、第13図はこの発明を説明するための図
である。 (1) (11)はプラスチック磁石体、 (2)、(13)は磁気 目盛、 (10)は黄銅管、 (12)は鉄管、 (16)は読取り ヘッドアッセンブリ、 (19)はデデクタ回路である。 代 理 人 松 隈 秀 盛 第6図 第 区 第 図 A B ネ灸5バと「B足各、の第4配成P] 第9図 第10図 第11図 98− 第10に討庇しt;コイル配I例 第12図 曲系良1zシきう友イ立の検七割也日月図第13図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  円筒状の磁性体にN極、S極交互の着磁を円周全域に
    わたって施して磁気目盛を形成し、該磁気目盛を上記磁
    性体の内側から読み出すようにしたことを特徴とする円
    筒形磁気スケール。
JP26168289A 1989-10-06 1989-10-06 円筒形磁気スケール Pending JPH03123815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26168289A JPH03123815A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 円筒形磁気スケール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26168289A JPH03123815A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 円筒形磁気スケール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03123815A true JPH03123815A (ja) 1991-05-27

Family

ID=17365264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26168289A Pending JPH03123815A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 円筒形磁気スケール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03123815A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006275680A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Sony Corp 磁気スケール
JP2006284239A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sony Corp 磁気スケール
JP2006349542A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Sony Corp 磁気スケール
JP2017161365A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 Tdk株式会社 磁石および変位検出装置
WO2018105692A1 (ja) * 2016-12-09 2018-06-14 日立金属株式会社 回転数検出装置及び回転数検出方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61274215A (ja) * 1985-05-30 1986-12-04 Omron Tateisi Electronics Co リニアエンコ−ダ
JPH01131115A (ja) * 1987-08-13 1989-05-24 Holdonal Sa クレボプリド経皮貼付剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61274215A (ja) * 1985-05-30 1986-12-04 Omron Tateisi Electronics Co リニアエンコ−ダ
JPH01131115A (ja) * 1987-08-13 1989-05-24 Holdonal Sa クレボプリド経皮貼付剤

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006275680A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Sony Corp 磁気スケール
JP2006284239A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sony Corp 磁気スケール
JP4586612B2 (ja) * 2005-03-31 2010-11-24 ソニー株式会社 磁気スケール
JP2006349542A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Sony Corp 磁気スケール
JP2017161365A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 Tdk株式会社 磁石および変位検出装置
CN107179093A (zh) * 2016-03-09 2017-09-19 Tdk株式会社 磁体和位移检测装置
US10401195B2 (en) 2016-03-09 2019-09-03 Tdk Corporation Magnet and displacement detection unit
WO2018105692A1 (ja) * 2016-12-09 2018-06-14 日立金属株式会社 回転数検出装置及び回転数検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6118271A (en) Position encoder using saturable reactor interacting with magnetic fields varying with time and with position
CN110114637B (zh) 传感器装置
US20100045275A1 (en) Rotary or linear position sensor having avariable magnet profile
US8531181B2 (en) Magnetic linear sensor arrangement
EP0478143B1 (en) Angle detecting apparatus
US9587963B2 (en) Brushless linear rotary transformer
JP2015232473A (ja) 位置検出装置
US7928611B2 (en) Electric motor with a measurement system for position or movement
JPH03123815A (ja) 円筒形磁気スケール
US20150061650A1 (en) Method and arrangement and sensor for determing the postion of a component
US5456013A (en) Inductive tilt sensor and method for measuring tooth mobility
JP2960570B2 (ja) 磁気式エンコーダ
JPH0739922B2 (ja) 油圧又は空気圧シリンダの位置検出装置
JPH0749245A (ja) 磁気スケール装置
ATE415634T1 (de) Ferraris-sensor
JP4115036B2 (ja) 液面検出装置
SU1079748A1 (ru) Устройство дл измерени послойных деформаций грунта
JPH03176613A (ja) 複合形変位測定装置
JPH11132205A (ja) シリンダ位置検出装置
JPS6338101A (ja) 鉄検出装置
SU108631A2 (ru) Индуктивный датчик линейных перемещений
WO2020076937A1 (en) Single-track magnetic encoding
JP2004219321A (ja) 半導体磁気抵抗素子を用いた位置変位センサ
JPH0196511A (ja) 変位演算素子
SU482818A2 (ru) Многооборотный бесконтактный потенциометр трансформаторного типа