JPH03122737A - ページング方式 - Google Patents

ページング方式

Info

Publication number
JPH03122737A
JPH03122737A JP1261075A JP26107589A JPH03122737A JP H03122737 A JPH03122737 A JP H03122737A JP 1261075 A JP1261075 A JP 1261075A JP 26107589 A JP26107589 A JP 26107589A JP H03122737 A JPH03122737 A JP H03122737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
algorithm
page
storage device
auxiliary storage
management means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1261075A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Suzuki
徹 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1261075A priority Critical patent/JPH03122737A/ja
Publication of JPH03122737A publication Critical patent/JPH03122737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電子計算機の仮想記憶システムにおけるペー
ジを管理する方式に関するものである。
[従来の技術〕 従来の仮想記憶システムにおけるページを管理する方式
においては、ページを管理するためのアルゴリズムと補
助記憶装置のキャッシュを管理するアルゴリズムは独立
であり1両者の間に特に関連はなかった。
また、従来の仮想記憶システムにおけるページを管理す
る方式で比較的良いとされているアルゴリズムであると
ころのLRU方式はプログラムの局所性に立脚したアル
ゴリズムで1通常のプログラムに対しては効率の良い動
作をするが2例えばL 、I S Pのプログラムにお
けるガーベージコレクションの処理などでは逆に悪い影
響をおよぼすことが知られている。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、仮想記憶システムにおけるページを管
理する方式において、ページを管理するためのアルゴリ
ズムと補助記憶装置のキャッシュを管理するアルゴリズ
ムとを組み合わせることにより9例えば1片方のアルゴ
リズムで典型的なプログラムの効率をあげるような方式
をとり、他方のアルゴリズムで特別なケースの効率をあ
げる方式をとるなど柔軟なページ管理を可能とすること
である。
[課題を解決するための手段] 本発明によるページング方式は、上記目的を達成するた
めに、第1図に示すように、メインメモリ10と、補助
記憶装置20と、高速補助記憶装置30と、メインメモ
リ10上のページを第1の所定のアルゴリズムに従い補
助記憶装置20または高速補助記憶装置30に書き込み
あるいは読み込むページ管理手段110と、高速補助記
憶装置30の内容を第1の所定のアルゴリズムとは異な
る第2の所定のアルゴリズムに従い補助記憶装置20に
書き込みあるいは読み込むキャッシュ管理手段120と
を有する。
[実施例コ 以下5本発明の実施例について図面を参照して説明する
第2図は本発明の一実施例によるページング方式の適用
される電子計算機システムの構成を示すブロック図であ
り、10はメインメモリ、20は補助記憶装置、30は
高速補助記憶装置、210は局所性のあるプログラムの
ためのアルゴリズムをもったページ管理手段、220は
局所性のないプログラムのためのアルゴリズムをもった
キャッシュ管理手段である。
第3図〜第4図は1本実施例における方式の処理例を示
す流れ図であり、s10〜s30は各ステップを示す。
以下、第2図〜第4図を参照して本実施例における動作
を説明する。
第3図は2局所性のあるプログラムが動作する時の例を
示す。局所性のあるプログラムの場合。
局所性のあるプログラムのためのアルゴリズムをもった
ページ管理手段210により、あらかじめアクセスの予
測されるページはメインメモリ10上に置かれている確
率が高いためページフォルトの回数は削減される(sl
o)。これにより1局所性のあるプログラムの動作効率
は確保される。
第4図は1局所性のないプログラムが動作する時の例を
示す。局所性のないプログラムの場合。
局所性のあるプログラムのためのアルゴリズムをもった
ページ管理手段210では、アクセスされるページの予
測ができないためページフォルトが発生する(s20)
。ページフォルトが発生すると1局所性のあるプログラ
ムのためのアルゴリズムをもったページ管理手段210
はページのイメージを高速補助記憶装置30または補助
記憶装置20から読み込もうとするが、このとき、高速
補助記憶装置30は局所性のないプログラムのためのア
ルゴリズムをもったキャッシュ管理手段220により管
理されているため、ページのイメージが高速補助記憶装
置30上にある確率が高くなっている(s30)。これ
により1局所性のないプログラムの動作効率も確保され
る。
[発明の効果コ 以上説明したように1本発明によれば、仮想記憶システ
ムにおけるページを管理する方式において、ページを管
理するためのアルゴリズムと補助記憶装置のキャッシュ
を管理するアルゴリズムとを組み合わせることにより1
例えば2片方のアルゴリズムで典型的なプログラムの効
率をあげるような方式をとり、他方のアルゴリズムで特
別なケースの効率をあげる方式をとるなど柔軟なページ
管理が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するためのブロック図、第
2図は本発明の一実施例によるページング方式が適用さ
れる電子計算機システムの構成を示すブロック図、第3
図〜第4−図は本発明の実施例の動作を説明するための
流れ図である。 10・・・メインメモリ、20・・・補助記憶装置、3
0・・・高速補助記憶装置、110・・・ページ管理手
段。 120・・・キャッシュ管理手段、210・・・局所性
のあるプログラムのためのアルゴリズムをもったベージ
管理手段、220・・・局所性のないプログラムのため
のアルゴリズムをもったキャッシュ管理手段。 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電子計算機の仮想記憶システムにおけるページを管
    理する方式において、 メインメモリと、補助記憶装置と、高速補助記憶装置と
    、 前記メインメモリ上のページを第1の所定のアルゴリズ
    ムに従い、前記補助記憶装置または前記高速補助記憶装
    置に書き込みあるいは読み込むページ管理手段と、 前記高速補助記憶装置上の内容を前記第1の所定のアル
    ゴリズムとは異なる第2の所定のアルゴリズムに従い、
    前記補助記憶装置に書き込みあるいは読み込むキャッシ
    ュ管理手段とから構成され、前記ページ管理手段におけ
    る第1の所定のアルゴリズムと前記キャッシュ管理手段
    における第2の所定のアルゴリズムを組み合わせること
    により、柔軟なページ管理を可能とするページング方式
JP1261075A 1989-10-05 1989-10-05 ページング方式 Pending JPH03122737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261075A JPH03122737A (ja) 1989-10-05 1989-10-05 ページング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261075A JPH03122737A (ja) 1989-10-05 1989-10-05 ページング方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03122737A true JPH03122737A (ja) 1991-05-24

Family

ID=17356732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1261075A Pending JPH03122737A (ja) 1989-10-05 1989-10-05 ページング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03122737A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6629200B1 (en) 1999-10-15 2003-09-30 International Business Machines Corporation System and method for controlling cache memories, computer system, hard disk drive unit, and hard disk control unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6629200B1 (en) 1999-10-15 2003-09-30 International Business Machines Corporation System and method for controlling cache memories, computer system, hard disk drive unit, and hard disk control unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8825718B2 (en) Methods and apparatus for marking objects for garbage collection in an object-based memory system
EP0391517A3 (en) Method and apparatus for ordering and queueing multiple memory access requests
JPH07271674A (ja) キャッシュ最適化の方法
US20060143313A1 (en) Method for accessing a storage device
JPH03122737A (ja) ページング方式
JPH01303547A (ja) 情報記憶制御システム
JPH0812643B2 (ja) ページ退避/復元装置
JP2636745B2 (ja) ページング処理方法とその方式
JPS5853075A (ja) 高速分離バツフアを備えた情報処理装置
JP3772003B2 (ja) メモリ管理システムおよびデータ管理方法
JPH0644139A (ja) ディスクキャッシュシステムおよびそのページ置き換え制御方法
JP3463696B2 (ja) オンラインガーベッジコレクション処理方法
KR970029104A (ko) 그룹 적응형 세그먼트 캐시버퍼 구현방법
JP2988048B2 (ja) 辞書情報常駐アクセス装置
JP2605476B2 (ja) ダンプ採取処理方法
JPH07152574A (ja) プログラムローディング方式
JPS6269321A (ja) プロセススイツチ方式
JPH03212723A (ja) データ転送パス制御方式
JPH039449A (ja) 電子ディスクサブシステム
JPS63142416A (ja) 入出力制御方式
JPH02187840A (ja) キャッシュメモリ制御方式
JPH04291642A (ja) キャッシュ制御方式
JPH03210645A (ja) キヤツシユ制御方式
JPS6243737A (ja) 割り込み制御方式
JPH0447340A (ja) マスタファイルの読み込み方法