JPH03121694A - 映像表示装置 - Google Patents

映像表示装置

Info

Publication number
JPH03121694A
JPH03121694A JP2179511A JP17951190A JPH03121694A JP H03121694 A JPH03121694 A JP H03121694A JP 2179511 A JP2179511 A JP 2179511A JP 17951190 A JP17951190 A JP 17951190A JP H03121694 A JPH03121694 A JP H03121694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display device
deflection
video
observer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2179511A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Sudo
肇 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JPH03121694A publication Critical patent/JPH03121694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/337Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using polarisation multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/243Image signal generators using stereoscopic image cameras using three or more 2D image sensors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、ビデオ信号を、偏光特性を用いて映像化する
映像表示装置に関し、観察者に対して偏光の方向を任意
に変える手段を具備している映像表示装置に関する。
(従来の技術) 一般に、高い場所や放射線強度の大きい原子炉等の危険
な場所における作業を人間に換わって遠隔ロボットにお
いて行う技術が開発されて来ている。
そこで、遠隔地からロボットを正確にコントロールする
ために、その遠隔地の状況を正確に認識することが非常
に重要となってくる。そのため、観察者が、複数のモニ
タテレビ等の映像表示装置を見て状況を判断してコント
ロールする装置が知られている。
特に、立体的に映像を判断しなければならない場合、最
近では、右目および左目と偏光を切り換えて表示する立
体映像用モニタを偏光眼鏡をかけて立体映像として観察
するシステムが用いられている。
しかしながら、上記立体映像システムと、液晶表示など
の他の種類の映像装置とを併用する場合、以下の如くの
問題が生じるものであった。
すなわち、液晶表示装置では偏光を用いて画像の色彩や
明るさの調節を行っており、観察者の眼には偏光のかか
った映像が示されるものである。
従って、双方の偏光方向を配慮しないと立体映像の観察
者がかけている偏光眼鏡のために、液晶表示方式の偏光
が遮られてしまい、このとき観察者は、液晶表示の画面
が極端に暗くなる1画面にスジが入ってしまう等により
良好な映像を得ることができないものであった。
特にこの映像は、前記双方の偏光の種類が同一の場合、
即ち、直線偏光同士あるいは円偏光同士のときでは、相
互の干渉現象があるので、顕著である。
また、前記の問題は、立体映像システムと液晶型映像表
示装置の組合せに限らず、複数の液晶型映像表示装置を
用いる場合、これらの偏光の向きが揃っていない時にも
生じる問題である。
なお、前記偏光の方向は、映像表示装置が製造される段
階ですでに決定されていることが殆んどであり、ユーザ
が容易に内部構成などを変更してこれにより対処できる
ものではなかった。
(発明が解決しようとする課題) 前述のように、立体視など偏光を用いた映像と液晶など
の偏光を利用した表示方式との併用や、偏光を利用した
複数の映像表示装置を観察する際に、観察者はこれらの
偏光の方向の相違によっては必ずしも明瞭な映像が観察
できるものではなかった。
本発明の目的は、如何なる偏光の方向が表示される場合
であっても、観察者に明瞭な映像を表示できるように工
夫された簡易な構成の映像表示装置を提供することであ
る。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 前記課題を解決するための本発明の特徴は、ビデオ信号
を偏光特性を用いて映像化する映像表示装置において、
観察者に対する偏光の方向を変換する偏光方向矯正手段
を備えたことである。
(作用) 映像表示装置によって示される偏光映像が、観察者にと
って明瞭に観察できない方向の偏光であっても、観察者
は、偏光方向矯正手段により出力する偏光映像が観察者
に対し観察の容易な偏光の方向に変更することができる
これによって、いかなる偏光方向の映像表示装置を多数
併用しても、観察者は、常に明瞭な映像を観察できるも
のである。
(実施例) 第1図は、この発明の第1実施例の概略を示したもので
ある。
この第1図では、観察者1が、直線偏光方式の偏光眼鏡
3を掛けて立体映像用のモニタ5を観察しながら、同時
に2台の液晶型映像表示装置7゜9を用いて被観察物2
の観察作業を行う映像システムにおける構成を例示した
ものである。
立体映像用モニタ5は、ビデオ信号11の1フイ一ルド
周期(例えば1/60秒)毎に右眼用映像13と左眼用
映像15を交互に表示する。
この立体映像用モニタ3の前面には偏光切替器17が装
着されており、偏光切替制御装置19によって前記フィ
ールド周期に同期するように表示画像を直線偏光で偏調
する。
この第1実施例では、右眼用映像13は縦偏光に、左眼
用映像15は横偏光に、それぞれ変調される(第1図で
は、便宜的に縦波と横波とによってそれぞれ模式的に図
示した)。
偏光眼鏡3の右眼には縦型偏光板21が、又、左眼には
横型偏光板23がそれぞれ取付けられ(第1図では偏光
の方向を便宜的にスダレ状に示している)、立体映像用
モニタ3から出方する映像を、それぞれ該当する側の眼
に送り込む。
このような立体方式では、観察者は必ず時系列的に左右
眼用映像25を観察するが、切替周期が十分に短ければ
、同時に表示されたのと同様の効果があり、立体映像と
して観察できる。
重量や電力で制限を受ける環境では、この第1図のよう
に液晶型映像表示装置7.9を用いる場合が多いが、こ
こでは補助映像の観察手段としてこれらを用いている。
液晶型映像表示装置7.9では、偏光的手段により画像
の色彩、明度の表現を行っているが、図示例のものは、
一方の液晶型映像表示装置7ではビデオ信号27を画像
として表示する際、反時計方向に45@傾いた直線偏光
映像29が表示され、他方の液晶型映像表示装置9では
ビデオ信号31を画像として表示する際、時計方向に4
5″傾いた直線偏光映像33が表示される。
そして、このような映像29.33をそのまま前記偏光
眼鏡3をかけて観察すると、偏光方向が異なるため、光
が遮られるので、左右いずれの眼に対しても色彩と明る
さが劣化した映像として堤供されることになってしまう
そこで、前記液晶型表示装置7.9の画面の直前に偏光
方向矯正装置35.37 (偏光方向矯正手段)を設け
、この偏光方向矯正装置35.37によって直線偏光映
像29.33の偏光の方向を共に縦方向に変換する。そ
れにより、矯正後の映像39.41は、偏光眼M3の縦
型偏光板21を劣化なく通過でき、観察者1の右眼で色
彩と明るさが十分に揃ったものとして観察される。
偏光方向矯正装置35.37としては、種々のものが考
えられるが、図示例では、λ/2波長板43.45を、
回転ホルダ47.49で回転可能に保持した構成として
いる。
このλ/2波長板43.45は、直線偏光を光軸に沿っ
て回転させる性質を有している。すなわち、上述の例で
は、一方の偏光方向矯正装置35のλ/2波長板43を
反時計方向へ手動で22゜5″回転させれば、直線偏光
映像29の偏光方向は縦方向となり、他方の偏光方向矯
正装置37のλ/2波長板45を時計方向へ22.5″
回転させれば、直線偏光映像33の偏光方向も、縦方向
となる。これによって、矯正後の映像39.41は偏光
眼鏡3の縦型偏光板21と一致することになる。
勿論、矯正後の映像を横偏光として偏光眼鏡3の横型偏
光板23と一致させる様に上記λ/2波長板43.45
を回転調節することも可能であり、観察者が観察し易い
方向に設定すれば良いことは云うまでもない。
実用上では、第2図に示す如くに、観察者1の左側にあ
る映像表示装置7の映像39は観察者の左眼で、右側に
あるものは右眼で、それぞれ観察できるように直線偏光
映像29の偏光方向を横方向に、直線偏光映像33の偏
光方向を縦方向に調整することが望ましい。
第3図は、この発明の第2実施例を示している。
前記第1実施例では、観察者1は右眼のみで液晶型映像
表示装置7,9の映像を観察していたが、この第2実施
例では、左右の眼で観察できるように構成している。
液晶型映像表示装置7と偏光方向矯正装置35は、前記
第1実施例と同一のものを用いており、λ/2波長板4
3と回転ホルダ47の前又は後に偏光切替器51が取付
けられた構成である。
この偏光切替器51は、原理的には第1実施例の立体映
像用モニタ5に設けである偏光切替器17と同一のもの
で、直線偏光の位相を外部信号53により90@回転さ
せる性質を有している。
従って、例えば偏光切替器制御部55によってビデオ信
号57のフィールド周期(例えば1/60秒)やフレー
ム周期(例えば1/3o秒)に同期させてこの偏光切替
器51を駆動すれば、第1図に示したシステムにおける
観察者1に対して、この周期毎に右眼での観察可能な縦
偏光方向映像59と左眼での観察可能なMR偏光方向映
像61とが交互に出ることになり、観察者1の両眼への
負担を平均化できる。
すなわち、この第3図の実施例の方式を、前記第1図の
実施例の左右の液晶型映像表示装置7又は9にそれぞれ
適用すれば、観察者1の両眼の負担は平均化される。
なお、前記実施例において、液晶型映像表示装置7又は
9は、実際には偏光方向矯正装置35又は37に互いに
密着した構造となっており、第1図、第2図、第3図で
は説明の便宜のため、離して示している。
なお、以上の2例では、偏光の種類として直線偏光のみ
を例にして説明したが、円偏光方式の映像表示装置を使
用する場合では、以下の如くの方法がある。
すなわち、第1図に示す第1実施例において、液晶型映
像表示装置7,9および立体映像用モニタ5がすべて円
偏光方式の場合は、第1実施例と同様に、液晶型映像表
示装置7,9よりの円偏光映像の偏光方向を調節すれば
良好な映像を得ることができる。
また、第1図に示す実施例において、液晶型映像表示装
置7.9が円偏光で立体映像用モニタ5が直線偏光の場
合は、円偏光と直線偏光とは基本的には干渉しないため
、第1実施例と同様に、液晶型映像表示装置7.9より
の円偏光映像の偏光方向を調節すればさらに良好な映像
を得ることができる。
また、λ/4の波長板を通過させることによって直線偏
光を円偏光に、また7、円偏光を直線偏光に変換するこ
とができる。
従って、第1図に示す第1実施例の液晶型映像表示装置
7,9の偏光方向矯正装置35.37の各々にλ/4波
長板を加えることにより、この、直線偏光映像29.3
3は円偏光に変換され、さらに、λ/2波長板43.4
5によってその偏光方向が調節されるようになる。従っ
て、この場合、前述した如くにさらに良好な映像を得る
ことができる。
なお、上記の実施例においては液晶型映像表示装置7,
9を立体カメラの如く構成しているが、液晶型映像表示
装置7.9は単に映像を表示するばかりでなく、通常の
コンピュータの端末のように文字を表示するものとして
利用することもできる。この場合、両者は独立した情報
を表示できるようにしてもよいことは言うまでもない。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、いろいろな種類の偏
光特性を利用した様々な映像表示表示装置を併用しても
、相互の干渉を回避できて、観察者に色彩や明るさの劣
化を伴わない良好な映像を提供することが可能となった
従って、これらの映像を用いて監視作業や遠隔操作を行
えば、高い作業信頼性の確保と作業時間の短縮が図られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施した映像表示装置を含む映像シ
ステムを示す概略構成図、 第2図は、第1図に示した映像表示装置における他の偏
光方向調節状態を示す概略構成図、第3図は、本発明に
従う映像表示装置の他の実施例の概略構成図である。 1・・・観察者 2・・・被観察物 3・・・偏光眼鏡 5・・・立体映像用モニタ 7.9・・・液晶型映像表示装置 11.27,31.57・・・ビデオ信号13・・・右
眼用映像 15・・・左眼用映像 17.51・・・偏光切替器 19.55・・・偏光切替制御装置 21・・・縦型偏光板 23・・・横型偏光板 25・・・左右眼用映像 29.33・・・直線偏光映像 35.37・・・偏光方向強制装置(偏光方向矯正手段
) 39.41.59.61・・・映像 43.45・・・λ/2波長板 47.49・・・回転ホルダ 53・・・外部信号

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ビデオ信号を偏光特性を用いて映像化して、観察
    者に表示する映像表示装置において、 上記観察者に表示される映像の偏光の方向を変換する偏
    光方向矯正手段を具備したことを特徴とする映像表示装
    置。
  2. (2)前記映像表示装置が、直線偏光映像を表示する液
    晶型映像表示装置から成ることを特徴とする請求項1に
    記載の映像表示装置。
  3. (3)前記偏光方向矯正手段が、上記直線偏光映像の偏
    光方向を変えるため回転自在に支持されたλ/2波長板
    から成ることを特徴とする請求項2記載の映像表示装置
  4. (4)前記映像表示装置が、さらに、上記観察者に表示
    される映像の偏光の種類を変換する変換手段を有してい
    ることを特徴とする請求項1に記載の映像表示装置。
  5. (5)前記変換手段が、直線偏光と円偏光との間の変換
    を行うλ/4波長板から成ることを特徴とする請求項4
    に記載の映像表示装置。
JP2179511A 1989-07-11 1990-07-09 映像表示装置 Pending JPH03121694A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-177136 1989-07-11
JP17713689 1989-07-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03121694A true JPH03121694A (ja) 1991-05-23

Family

ID=16025812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2179511A Pending JPH03121694A (ja) 1989-07-11 1990-07-09 映像表示装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0408003A3 (ja)
JP (1) JPH03121694A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8169145B2 (en) 2005-08-02 2012-05-01 Epcos Ag Spark-discharge gap for power system protection device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3309970A1 (de) * 1983-03-19 1984-09-20 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Anordnung zur entspiegelung von fluessigkristallanzeigen
JPS613578A (ja) * 1984-06-15 1986-01-09 Sony Corp 輝度調整装置
JPS6374027A (ja) * 1986-09-17 1988-04-04 Sharp Corp 立体画像表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8169145B2 (en) 2005-08-02 2012-05-01 Epcos Ag Spark-discharge gap for power system protection device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0408003A3 (en) 1992-01-02
EP0408003A2 (en) 1991-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4644594B2 (ja) 3次元映像ディスプレイ装置
EP2494402B1 (en) Stereo display systems
JP5052566B2 (ja) 立体映像表示装置、及びその立体映像表示装置の整列システム及び方法
RU2483469C2 (ru) Стереоскопическая система формирования и представления изображений
US5564810A (en) Full color stereoscopic display with color multiplexing
TWI426776B (zh) 立體顯示裝置之光學測量設備及其方法
JP5603042B2 (ja) 立体画像表示装置
US20090244486A1 (en) Optotype presenting apparatus
JPH09168171A (ja) 表示装置及びその表示システム
RU2340116C1 (ru) Способ воспроизведения стереоскопического изображения от видеокамер со сходящимися осями
JP2012120169A (ja) 立体画像消失評価用試験パターン、立体画像クロストーク評価方法及びコンピュータ記憶装置
CN102088615A (zh) 基于光控时分法的数字立体显示系统及显示方法
KR20120063361A (ko) 3디 영상 시청용 편광안경 및 이를 구비한 3디 영상 구현 시스템
JPH03121694A (ja) 映像表示装置
JP3295286B2 (ja) 立体表示装置
WO2014012327A1 (zh) 3d显示装置以及3d显示系统
JPS63305323A (ja) 立体デイスプレイ装置
RU2189619C1 (ru) Очки для наблюдения цветных стереотелевизионных изображений
KR20120013520A (ko) 3디 영상 구현 시스템
Dumbreck et al. 3-D TV displays for industrial applications
JPH06165221A (ja) 両眼視差方式画像表示制御装置
Jones Jr et al. Three-dimensional imaging laparoscope
GB2308677A (en) Polarised stereoscopic display apparatus and glasses
Pommeray et al. Stereo-pair processing in a three-dimensional laser display system
JPS619618A (ja) 立体表示装置