JPH03120193A - 人員コンベヤの安全装置 - Google Patents

人員コンベヤの安全装置

Info

Publication number
JPH03120193A
JPH03120193A JP25789389A JP25789389A JPH03120193A JP H03120193 A JPH03120193 A JP H03120193A JP 25789389 A JP25789389 A JP 25789389A JP 25789389 A JP25789389 A JP 25789389A JP H03120193 A JPH03120193 A JP H03120193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopped
sensor
exit
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25789389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2626821B2 (ja
Inventor
Koichi Yamada
幸一 山田
Yuji Kobayashi
雄二 小林
Tetsuya Fujiwara
藤原 哲矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP25789389A priority Critical patent/JP2626821B2/ja
Publication of JPH03120193A publication Critical patent/JPH03120193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2626821B2 publication Critical patent/JP2626821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は1人員コンベヤにおいて危険を防止する安全装
置に関するものである。
[従来の技術] 従来1人員コンベヤにおいては、降り口で人が転倒した
り、もしくは、立ち止まった場合または物が放置された
場合にも、駆動が継続される構造となっている。
[発明が解決しようとする課題] 従来の人員コンベヤにおいては、降り口で人が転倒した
り、もしくは、立ち止まった場合または物が放置された
場合に、この人または物の上に続いて人員コンベヤで搬
送されてくる人が折り重なり1人身事故が起こるという
問題がある。
本発明の課題は、降り口に人が転倒した場合または動物
もしくは物が放置された場合に危険を防止することがで
きる人員コンベヤの安全装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段J 本発明によれば1人員コンベヤの降り口において物体が
移動していることを検知する移動物体検知手段と、これ
の出力信号に基づいて降り口に停止している物体が有る
か否かを判定する停止物体有無判定手段と、降り口の近
傍の人員コンベヤの上に物体が有ることを検知する搬送
物体検知手段と、これにより人員コンベヤの上に物体が
有ることを検知し、かつ、前記停止物体有無判定手段に
より降り口に停止している物体が有ると判定した場合、
コンベヤの駆動を停止させる駆動制御手段とを具備する
人員コンベヤの安全装置を得ることができる。
[作用] 本発明によれば1人員コンベヤの降り口に物体が停止し
ている場合にはコンベヤの駆動を停止することができる
[実施例] 次に本発明の実施例を図示した実施例に基づいて詳細に
説明する。
第1図には人員コンベヤの一実施例が示されている。第
1図において符号1は搬送ベルトを示している。この搬
送ベルト1はコンベヤ駆動装置(図示せず)により矢印
a方向へ移動される。搬送ベルト1は、これの上に乗っ
た人2を矢印a方向へ搬送する。搬送ベルト1に隣接し
て誘導手摺3が設けられている。
搬送ベルト1の降り口4の近傍には、距離センサー5が
配設されている。この距離センサー5は。
これと降り口4の上の人、動物または荷物などの物体と
の距離を測定するものである。距離センサー5は、超音
波または光ビームなどを利用したセンサーで構成される
降り口4の近傍における搬送ベルト1の側方には搬送物
体センサー6が配設されている。この搬送物体センサー
6は、搬送ベルト1により搬送される物体が有ることを
検知するものである。搬送物体センサー6は光または超
音波などを利用したセンサーで構成される。
第2図に示すように、距離センサー5の出力値は、出力
値比較回路7および出力値有無判定回路8に与えられる
出力値比較回路7は、一定時間ごとに距離センサー5の
出力値の差を演算し、この差が所定値以下の場合にのみ
ON信号を出力する。この差が所定−以下の場合は、物
体が降り口4で停止している場合または降り口4に物体
が無い場合を意味している。
出力値有無判定回路8は、距離センサー5の出力値が基
準範囲内にある場合のみON信号を出力する。距離セン
サー5の出力値が基準範囲内にある場合とは、降り口4
に物体がある場合を意味している。
出力値比較回路7および出力値有無判定回路8の出力は
停止物体有無判定回路9に与えられる。
搬送物体センサー6は、搬送ベルト1の上の物体を検知
している場合にのみON信号を出力する。
出力値比較回路7および出力値有無判定回路8がともに
ON信号を出力している場合にのみ停止物体有無判定回
路9はON信号を出力する。
出力値比較回路7および出力値有無判定回路8がともに
ON信号を出力している場合は、降り口4に物体が停止
している場合を意味している。そして、搬送物体センサ
ー6がON信号を出力している場合は、降り口4の近傍
の搬送ベルト1の上に物体が有る場合を意味している。
したがって、降り口4に停止物体が有り、かつ。
降り口4の近傍の搬送ベルト1の上に物体がある場合に
のみ、停止物体有無判定回路9および搬送物体センサー
6がともにON信号を出力する。
停止物体有無判定回路9および搬送物体センサ−6の出
力は、駆動制御回路10に与えられる。
この駆動制御回路10は、コンベヤ駆動装置11を制御
する。このコンベヤ駆動装置11は、搬送ベルト1を移
動させるものである。停止物体有無判定回路9および搬
送物体センサー6がともにON信号を出力すると、駆動
制御回路10はコンベヤ駆動装置11の作動を停止させ
て、搬送ベルト1を停止させる。
第3図に本発明の他の実施例が示されているので1次に
これを説明する。
第3図に示す実施例は、第1図に示す実施例における距
離センサー5の代わりに、ドツプラレーダー12を降り
口4の近傍に配設してなるものである。
ドツプラレーダー12は、物体に向けてマイクロ波を送
信し、物体からの反射波を受信して送信波の一部と混合
して、ドツプラ周波数偏移を測定するものである。ドツ
プラレーダー12の出力は。
ドツプラ周波数偏移有無判定回路13および反射波有無
判定回路14に与えられる。
ドツプラ周波数偏移有無判定回路13は、ドツプラレー
ダー12が受信した反射波にドツプラ周波数偏移がない
場合にのみON信号を出力する。
すなわち、降り口4において物体が停止している場合ま
たは物体が無い場合にドツプラ周波数偏移有無判定回路
13はON信号を出力する。
反射波有無判定回路14は、ドツプラレーダー12が反
射波を受けている場合のみON信号を出力する。すなわ
ち、降り口4に物体が有る場合にのみ反射波有無判定回
路14はON信号を出力する。
ドツプラ周波数偏移有無判定回路13および反射波有無
判定回路14の出力は、停止物体有無判定回路9に与え
られる。この停止物体有無判定回路9および搬送物体セ
ンサー6の出力は駆動制御回路10に与えられる。
前述と同様に、降り口4に停止物体があり、かつ、降り
口4の近傍の搬送ベルト1の上に物体がある場合にのみ
、停止物体有無判定回路9および搬送物体センサー6が
ともにON信号を出力する。
そして、停止物体有無判定回路9および搬送物体センサ
ー6がともにON信号を出力すると、これらを受ける駆
動制御回路10は、コンベヤ駆動装置11の作動を停止
して、搬送ベルト1を停止させる。
第4図および第5図に本発明の他の実施例が示されてい
るので1次にこれを説明する。
第4図および第5図に示す実施例は、第1図に示す実施
例における距離センサー5の代わりに。
降り口4の近傍に物体センサー15および焦電形センサ
ー16を配設してなるものである。
焦電形センサー16は、降り口4に人が立った場合にお
いて人の上方に配置されている。物体センサー15は、
降り口4に人が立った場合に人の脚部を検知するように
配置されている。
焦電形センサー16は、赤外線を受けてわずかの温度上
昇で自己分極を起こし、電荷を誘起する焦電素子を用い
たセンサーである。焦電形センサー16は0人および動
物などの熱線放射体の移動によって生じる遠赤外線エネ
ルギーの変化を検知するものである。物体センサー15
は、光または超音波などを利用したセンサーである。
第5図に示すように、物体センサー15および焦電形セ
ンサー16の出力は、停止物体有無判定回路9に与えら
れる。
物体センサー15は、物体を検知している場合にのみO
N信号を出力する。焦電形センサー16は0人などの熱
放射線体が停止している場合または熱放射線体が無い場
合にのみON信号を出力する。搬送物体センサー6は物
体を検知している場合にのみON信号を出力する。この
搬送物体センサー6の出力は駆動制御回路10に与えら
れる。
前述と同様に、降り口4に停止している熱放射線体があ
り、かつ、降り口4の近傍の搬送ベルト1の上に物体が
ある場合にのみ、停止物体有無判定回路9および搬送物
体センサー6がともにON信号を出力する。
そして、停止物体有無判定回路9および搬送物体センサ
ー6がともにON信号を出力すると、これらを受ける駆
動制御回路10は、コンベヤ駆動装置11の作動を停止
して、搬送ベルト1を停止させる。
なお、前述の実施例において、搬送物体センサー6より
降り口4から遠い側に別の搬送物体センサーを配設し、
かつこれにより搬送ベルト1の上の物体を検知した時点
から搬送ベルト1の移動速さを小さくするようにしても
よい。
また、前述の実施例において、停止物体有無判定回路9
がON信号を出力した時点から所定時間だけ警報器を作
動させて警報音を発するようにしてもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、降り口に人が転倒したり、もしくは、
立ち止まった場合または物が放置された場合に、危険を
防止することができる。
図は本発明の他の実施例を示すブロック図、第4図は本
発明の他の実施例を示す一部切欠斜視図および第5図は
第4図に示す実施例のブロック図である。
1・・・搬送ベルト、4・・・降り口、5・・・距離セ
ンサ6・・・搬送物体センサー、9・・・停止物体有無
判定回路、10・・・駆動制御回路、12・・・ドツプ
ラレーダー、15・・・物体センサー、16・・・焦電
形センサー
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)人員コンベヤの降り口において物体が移動してい
    ることを検知する移動物体検知手段と、これの出力信号
    に基づいて降り口に停止している物体が有るか否かを判
    定する停止物体有無判定手段と、降り口の近傍の人員コ
    ンベヤの上に物体が有ることを検知する搬送物体検知手
    段と、これにより人員コンベヤの上に物体が有ることを
    検知し、かつ、前記停止物体有無判定手段により降り口
    に停止している物体が有ると判定した場合、コンベヤの
    駆動を停止させる駆動制御手段とを具備することを特徴
    とする人員コンベヤの安全装置。(2)前記移動物体検
    知手段が距離センサーからなることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の人員コンベヤの安全装置 (3)前記移動物体検知手段がドップラレーダーからな
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の人員コ
    ンベヤの安全装置。 (4)前記移動物体検知手段が、人員コンベヤの降り口
    に有る物体を検知する物体センサーと、降り口において
    移動している人および動物を検知する焦電形センサーと
    からなることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    人員コンベヤの安全装置。
JP25789389A 1989-10-04 1989-10-04 人員コンベヤの安全装置 Expired - Lifetime JP2626821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25789389A JP2626821B2 (ja) 1989-10-04 1989-10-04 人員コンベヤの安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25789389A JP2626821B2 (ja) 1989-10-04 1989-10-04 人員コンベヤの安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03120193A true JPH03120193A (ja) 1991-05-22
JP2626821B2 JP2626821B2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=17312652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25789389A Expired - Lifetime JP2626821B2 (ja) 1989-10-04 1989-10-04 人員コンベヤの安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2626821B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011178525A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エスカレータ引き込まれ防止装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011178525A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エスカレータ引き込まれ防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2626821B2 (ja) 1997-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4467251A (en) Object sensing apparatus
US6334522B2 (en) Control apparatus for passenger conveyor and passenger detecting device
EP0991581B1 (en) A safety system for detecting small objects approaching closing doors
US4783618A (en) Apparatus and method for controlling apparatus including a plurality of guided units
JP2944599B2 (ja) 移動式ドアの安全装置並びに安全兼起動装置
US20050103577A1 (en) Elevator door safety control device
EP2748097A1 (en) A passenger conveyor
JPH03120193A (ja) 人員コンベヤの安全装置
US5001459A (en) Escalator handrail guard warning device
JP3233912B2 (ja) 直線移動機構のケーブルガイド
CN206038928U (zh) 一种防止小孩进入的安检机
JPH07248824A (ja) 搬送装置
JPH11311061A (ja) 移動式ドアの安全装置並びに安全兼起動装置
JP6610343B2 (ja) 警告装置及び乗客コンベア
JPH0412835B2 (ja)
KR20210001134U (ko) Pir 센서를 이용한 자동차 생산라인의 위험지역 진입 인체 감지 장치
CN110002311A (zh) 装载超高预警电梯
JPH10153656A (ja) 複合型人体感知装置
JPH03272902A (ja) 自動倉庫の安全装置
EP0052088A1 (en) Collision guard
JP2000007257A (ja) 可変速式乗客コンベア
JPH08137547A (ja) 無人搬送車の安全装置
JP2785893B2 (ja) 自動ドアーの起動スイッチ装置
US20230192414A1 (en) Systems and methods for package size detection
JP2575867B2 (ja) 自動ドアーの起動スイッチ装置