JPH03119900A - 体感振動装置 - Google Patents

体感振動装置

Info

Publication number
JPH03119900A
JPH03119900A JP25829389A JP25829389A JPH03119900A JP H03119900 A JPH03119900 A JP H03119900A JP 25829389 A JP25829389 A JP 25829389A JP 25829389 A JP25829389 A JP 25829389A JP H03119900 A JPH03119900 A JP H03119900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
low
cushion
electric
elastic member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25829389A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kami
賀美 敏行
Masayuki Sanjo
山條 昌之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP25829389A priority Critical patent/JPH03119900A/ja
Publication of JPH03119900A publication Critical patent/JPH03119900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は重低音のみならず中・高音を併せて発生させ音
楽聴取者に臨場感をもたらすことが可能な体感振動装置
に関する。
(従来の技術) 従来の体感振動装置は特開昭62−250798号公報
に開示されるように、信号源からの信号のうち低域周波
数成分だけをクッション、椅子などに設けたスピーカー
に供給して、低周波成分を身体に与える振動で体感させ
ることにより聴取者にホールで直接聴いているが如き臨
場感を味わせ、その場合に中・高音周波成分は別に離し
て設けた専用スピーカーで同時に聴き取らせるようにす
るのが一般的であった。
(発明が解決しようとする課題) このような従来の装置は、低音と中・高音とが別々の個
所から聞こえてくるために何うしても不自然さを免れる
ことはできなく、しかも、音域によって異なる2系統の
送信系が必要であって装置コストが高くつき、さらに、
配線工事及び設置スペースの点で甚だ不利なものとなる
のが問題であった。
このような実状に対処して、本発明は低音のみの体感に
もとづく不自然さを解消するだけでなく装置の簡易化と
低コスト化とをはかるべく成されたものであって、特に
音楽愛好者に対する臨場感温れる音楽聴取の実現を期す
ることを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成せしめるために、添付図面の実
施例を参照し明らかな如く、身体の圧力を受止するクッ
ション等の弾力部材、この弾力部材内に配設されたスピ
ーカー等の電気−機械振動変換手段、音響に対応する電
気信号を発生して前記電気−機械振動変換手段に出力す
る音響信号送信系からなり、前記音響信号送信系を、ロ
ーパスフィルター回路を有する低周波信号ラインと、前
記ローパスフィルター回路に並列接続されて中・高音域
周波信号をバイパスさせる中・高音域周波信号バイパス
ラインとにより形成した体感振動装置の構成を夫々有す
る。
また、請求項2の発明はローパスフィルター回路及び中
・高音域周波信号バイパスラインが、個別に信号レベル
を強弱調整し得る調整手段を夫々有する構成が付加され
ていることを夫々有する。
(作用) 低音だけでなく中・高音についても同じ電気−機械振動
変換手段によって発生させることにより別々に音を発生
していた従来の不自然さを解消でき、より臨場感に富む
聴取が可能である。
勿論、重音前については振動を感じながらの聴音が同時
に行われので迫力をそこなうことは無い。
さらに低音振動と中・高温域信号とを個別に調整するこ
とができるので、聴取者の好みに応じた音質の音楽鑑賞
が可能である。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面によって詳述する。
第1図において、(11は身体と接触して身体の圧力を
受止する椅子、クッション等の弾力部材であって、その
内部にスピーカー等の電気−機械振動変換手段(4)を
配設してい。
(3)は音響に対応する電気信号を発生して前記変換手
段(4)に出力する音響信号送信系であり、この送信系
(3)は、ステレオ送信を行わせる系統であって、左(
L)信号と右(R)信号とをL−Rミキサーαυで混合
調整して、並列接続関係に存するローパスフィルター回
路側と中・高音周波信号バイパスラインα濁とに分送し
た後、信号レベルが個別に調整された低音信号と中・高
音信号とを合流させて最終段の出力増幅器Q4)に送り
、音響信号に対応する電気信号を出力して前記変換信号
(4)に出力するよう構成している。
なお、ローパスフィルター回路(2)と中・高音周波信
号バイパスラインα罎とには可変抵抗器を要素とする調
整手段αSt、 asが夫々設けられていて、合流させ
る低音信号と中・高音信号の信号レベルを個別に強弱調
整できるようになっている。
一方、電気−機械振動変換手段(4)を内蔵してなる弾
力部材(1)の例を第2図及び第3図により説明すると
、弾力部材(1)は四方形の角軸状をなすクッションが
使用されて、密閉された袋(2)に形成しており、表面
材としては塩化ビニールあるいはポリウレタン樹脂の気
密性フィルムを用いている。
そして第2図の左半部は密閉袋(2)の内部に気体を封
入した例を示し、一方、右半部はポリウレタンフォーム
等の弾性体を封入した例を示している。
図中、aηは空気を封入した密閉袋(2)に取着した空
気弁で、当て合わせた口からあるいは小形空気ポンプか
ら空気を供給できるようになっている。
なお、密閉袋(2)は断面円形のものに限らなく、角形
、楕円形等任意の形態のものが適用可能である。
前記密閉袋(2)の内方部は、輪状の袋の内周壁に囲ま
れた空間が存在するのは当然であるが、この空間を遮断
させるように前記電気−機械振動変換手段(4)として
の振動ユニット(4)を配置して、袋(2)の内周壁に
周縁を固定し一体させている。
上記振動ユニット(4)は薄形のスピーカー(5)と、
枠体としての板(6)とからなり、密閉袋(2)の縦断
面中心を結ぶ中心線を包含する面に沿わせるように振動
ユニット(4)を配置して、前記板(6)を袋(2)の
内周縁から突設したフィルム端片又は薄板片に対し、板
(7)を介し又は直接にビス・ナツト締めすることによ
り、袋(2)と振動ユニット(4)とを一体固着せしめ
る。
かくして振動ユニット(4)は密閉袋(2)の内方部に
スッポリと納まった状態になり、スピーカー(5)の前
・後方には密閉袋(2)により囲まれた空間が形成され
るが、この密閉袋(2)を掩わせて振動板(8)と布カ
バー01とを被着せしめる。
なお、図中、(9)はスピーカー(5)の直前方にビス
・ナツトで固定させた多孔板からなる防護板である。
しかして振動板(8)は合成樹脂、金属等からなるフィ
ルム又はは薄板であって、クッション(1)の前面側周
縁と後面側周縁との少なくとも前面側周縁に亘らせて、
展延状態で周辺部を接着によりクッション(1)に固定
せしめている。
この振動板(8)は孔を一切有しなく全面が密である板
かもしくは孔あき板が用いられる。
そしてこの振動板(8)及びクッション(1)を掩って
布カバー〇鴫を被着することによって座布団形のクッシ
ョンが形成されるのである。
かく構成した音響体感形クッションは、クッション(1
)の周壁と振動板(8)とにより囲繞された振動空間が
スピーカー(5)の前面側に、また、前・後両面側に位
置して設けられており、振動ニュソト(4)が低音を発
生すると、スピーカー(5)の振動現象はクッション(
1)の周壁に直接伝達し、また、密閉袋(2)内の空気
1弾性体にも直接伝達し、かくしてクッション(1)に
座乗した人の身体にこの振動が伝わる。
一方、スピーカー(5)の振動に伴ってその前後の振動
空間も当然乍ら空気の振動が生じ、この影響により振動
板(8)が振動する。
従って、クッション(1)、振動板(8)に身体が触れ
た状態においては、両者(11,(8)から同時に振動
が出て身体に伝達されることになり、振動板(8)の全
面に身体を密着させないで、一部にしか触れない状態で
あっても、重低音の振動が有効に身体に伝達される。
なお、前面だけでなく後面にも振動板(8)を設けたこ
とにより、振動空間における音圧は倍増され、音の漏洩
が少なくて良好な再生音が得られる。
この場合、振動板(8)は多孔板でも十分な音圧上昇を
期すことが可能である。
一方、中・高音が前記送信系(3)から送信された場合
は、振幅の小さい振動数の多い微振動であるために振動
の伝達は微弱であって、スピーカー(5)から中・高音
が忠実に発生して聴取者の耳に伝わる。
なお、弾力部材(1)としては実施例の構造に限定され
なくて背もたれクッション、椅子であっても良く、また
、電気−機械振動変換手段(4)に関しても、例えば特
開昭63−.176093号公報に示される如き可撓性
中空部材とスピーカーとの組合わせになる振動装置もま
た適用し得るものであって実施例のほか、各種の装置を
音響信号送信系(3)と組合わせることが可能である。
ところで実施例の音響体感形クッションでは、振動ユニ
ット(4)の放音面側の音圧は振動空間の空気振動をも
たらし、これが振動板(8)を介し、聴取者に音圧変化
として直接伝達することになり、さらにクッション(1
1の内部の気体又は弾性体を介し、またクッション(1
)の外周壁を介し聴取者に振動が伝わるので効率的に重
低音振動を体感でき臨場感温れる音響再生が可能である
しかも振動板(8)の全面に身体を密着させる必要がな
く、身体の一部が振動板(8)に接触していれば重低音
の伝達は可能であり、楽な姿勢で、かつ、姿勢を変えて
も何等問題なく振動の体感が行える。
また、空気に封入した形態のものは、空気を抜いて収縮
させることにより持ち運びが頗る便利であり、さらに空
気中の湿気の影響を振動ユニットが受けることも無い。
(発明の効果) 以上詳述した本発明によれば体感振動装置において低周
波成分だけでなく中・高音域を調整して入力させるよう
にしたから、弾力部材(11に設けた電気−機械振動変
換手段(4)で可聴者の全帯域を同時に発生させること
が可能であり、従来のスピーカーが低音用、中高音用の
2基用いていたために不自然さがあったのを本発明は簡
単な装置で解決し、自然でかつ、臨場感に冨む音楽聴取
を受けることができる。
さらにスピーカー等を共用した単基構造の制御系であっ
て単純な装置でありながら、被験者の好みを満足し得る
音場を発生させて音楽聴取における臨場感をいやが上に
も高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る装置回路図、第2図は
同じく弾力部材の斜視図、第3図は本発明の各実施例に
係る弾力部材を中心線から左右に振り分けて示す断面図
である。 (1)・・・弾力部材、 (3)・・・音響信号送信系、 (4)・・・電気−機械振動変換手段、(ロ)・・・ロ
ーパスフィルターIn、αト・・中・高音周波信号バイ
パスライン、αつ、αe・・・調整手段。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.身体の圧力を受止するクッション等の弾力部材、こ
    の弾力部材内に配設されたスピーカー等の電気−機械振
    動変換手段、音響に対応する電気信号を発生して前記電
    気−機械振動変換手段に出力する音響信号送信系からな
    り、前記音響信号送信系を、ローパスフィルター回路を
    有する低周波信号ラインと、前記ローパスフィルター回
    路に並列接続されて中・高音域周波信号をバイパスさせ
    る中・高音域周波信号バイパスラインとにより形成した
    ことを特徴とする体感振動装置。
  2. 2.前記ローパスフィルター回路及び前記中・高音域周
    波信号バイパスラインが、個別に信号レベルを強弱調整
    し得る調整手段を夫々有する請求項1記載の体感振動装
    置。
JP25829389A 1989-10-02 1989-10-02 体感振動装置 Pending JPH03119900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25829389A JPH03119900A (ja) 1989-10-02 1989-10-02 体感振動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25829389A JPH03119900A (ja) 1989-10-02 1989-10-02 体感振動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03119900A true JPH03119900A (ja) 1991-05-22

Family

ID=17318247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25829389A Pending JPH03119900A (ja) 1989-10-02 1989-10-02 体感振動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03119900A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1222971A1 (en) * 1999-10-22 2002-07-17 Yamaha Corporation Device for driving vibration source

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1222971A1 (en) * 1999-10-22 2002-07-17 Yamaha Corporation Device for driving vibration source
EP1222971A4 (en) * 1999-10-22 2003-04-16 Yamaha Corp DEVICE FOR DRIVING A VIBRATION SOURCE
US7253350B2 (en) 1999-10-22 2007-08-07 Yamaha Corporation Vibration source driving device
US7301094B1 (en) 1999-10-22 2007-11-27 Yamaha Corporation Device for driving vibration source

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5314403A (en) Apparatus for the enhancement of the enjoyment of the extremely low frequency component of music
CA2021816C (en) Loudspeaker system
US3488457A (en) Earphone housing with offset opening for sound quality variation
EP3097703B1 (en) An apparatus for comprehensive perception of sound
US20090067657A1 (en) Speaker-embeddable seat and personal audio system
US4347405A (en) Sound reproducing systems utilizing acoustic processing unit
JP2001285976A (ja) 音響装置
JP2004193811A (ja) 投影スクリーン付きアレースピーカ装置
US20100124345A1 (en) Near field sound reproduction method with enhanced spatial qualities
AU2003202084A1 (en) Apparatus and method for producing sound
JPH03119900A (ja) 体感振動装置
US11688255B2 (en) Methods and systems applied to transposing audio signals to haptic stimuli in the body for multichannel immersion
US20220337937A1 (en) Embodied sound device and method
JP3115815U (ja) 椅子用スピーカ装置
JP3198509B2 (ja) 再生装置
JPS646622Y2 (ja)
JPS60204194A (ja) 体感音響振動装置
JPH0619269Y2 (ja) 体感音響装置
JPS596059Y2 (ja) 音響システム
JP7197025B2 (ja) スピーカ付きパーティションシステム
US20240107211A1 (en) Loudspeaker system and seat
JPS585558B2 (ja) 音響振動素子
JP3115814U (ja) 枕用スピーカ装置
JPH0644291U (ja) 重低音スピーカ装置
JPS62250798A (ja) 音響再生装置