JPH03118450A - 光学的酸素センサ - Google Patents

光学的酸素センサ

Info

Publication number
JPH03118450A
JPH03118450A JP2239812A JP23981290A JPH03118450A JP H03118450 A JPH03118450 A JP H03118450A JP 2239812 A JP2239812 A JP 2239812A JP 23981290 A JP23981290 A JP 23981290A JP H03118450 A JPH03118450 A JP H03118450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrene
perylene
hydroxyundecyloxymethyl
derivative
aminoethyloxymethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2239812A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard Barner
リカルト バルネル
Walter Huber
ヴァルター フーベル
Josef Huebscher
ヨゼフ フューブスカー
Francis Mueller
フランシス ミューラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPH03118450A publication Critical patent/JPH03118450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/178Unsaturated ethers containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C43/1782Unsaturated ethers containing hydroxy or O-metal groups containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/04Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C217/06Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted
    • C07C217/08Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to an acyclic carbon atom
    • C07C217/10Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to an acyclic carbon atom to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/63Esters of sulfonic acids
    • C07C309/64Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/68Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/18Monohydroxylic alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic part
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators
    • G01N31/223Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators for investigating presence of specific gases or aerosols
    • G01N31/225Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators for investigating presence of specific gases or aerosols for oxygen, e.g. including dissolved oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/40Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing four condensed rings
    • C07C2603/42Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing four condensed rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/50Pyrenes; Hydrogenated pyrenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/52Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing five condensed rings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector specially adapted to detect a particular component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光学的酸素センサに関するものである。この
ようなセンサ類は、多くの場合、酸素−感応層が設けら
れた光導通謀体からなっている。
このようなセンサ類は、患者に挿入され得、特に集中処
置患者の場合に酸素含有量の監視の為に使われる。
光学的酸素(02)センサ類は、特許文献および文献に
記載されている。例えば、ヨーロッパ特許出願発行番号
筒91,309、ヨーロッパ特許出願発行番号筒262
,578およびJournal ofOptical 
5ensors、  1986 、Mo1. 1 、 
 Nl 1 %43−67頁参照。
例えばこれらのセンサ類の場合、光が光学的および光二
色性反射体を介してグラスファイバー(光導通謀体)中
に連結され得る。これは、o2−感応層中の、グラスフ
ァイバ一端部の02−指示剤を活性化させる。0□−指
示剤の螢光は、グラスファイバー中に集められ、これに
より該ファイバーの入力部へ逆に導かれる。この螢光は
、光二色性反射体、干渉フィルタおよびレンズを介して
光増幅器に供給される。螢光強度および螢光寿命は、そ
れぞれ、電子的評価による光増幅器の信号によシ得られ
る。2つの数値は、02−感応層近傍の02−濃度に関
連し得る。
p02−センサの02−感応素子は、2種類の基本的に
異なる型から形成され得る。
o2−感応層は、ファイバーの端部に設けられる。
励起光は、ファイバーの端部から現われ、02−指示剤
の螢光性を刺激する。放射された螢光は等方的に分布す
るため、その一部分がファイバーに入シ、該ファイバー
によル光増幅器に供給される。
該感応層は、ある距離をもってファイバーの被覆を置換
することができる。この感応素子の態様において、励起
光は感応層の全領域にわたってグラスファイバーのコア
中を搬送される。該励起光による02−指示剤の反作用
は、いわゆる消失性(evanescent)場(全反
射が光学的低密度媒体中に浸入する場合の電磁場の一部
分)を介して起こる。この消失性場の範囲内に置かれた
指示剤のみが励起により影響を受ける。螢光の入射はこ
こで消失性場を介して起こる。該02一指示剤分子は、
集合的にシリコンと称するポリマー中に組込まれている
。ポリジメチルシロキサンは、この種の最も単純なもの
である。多くの種類の基(例えば、アルキル、フェニル
、トリフルオロプロピル、ビニル、水素等)が、シリコ
ン上の置換基としてのメチルを置換することができる。
更には、各々の繰返し単位は、分枝点で置換され得る。
このことは、各線状鎖の交差結合を許容する。この交差
結合の結果は、高分子シリコンガムである。シリコンは
、その高い02−透過性および02−溶解性の各各のた
めに02−指示剤の担体物質として選択される。
該シリコン担体の調製は、例えば環境湿度の影響下で硬
化するいわゆるRTV (室温硫化系)から出発して行
なわれる。それらは、反応性基として、一般にアシロキ
シ、アミン、オキシムまたはアルコキシ残基を含む。R
TVは、02−指示剤分子を含む溶媒に溶解される。こ
の溶液は、光導通基体に薄層の形態で適用される。該ポ
リマーの硬化は、環境湿度との接触によシ行なわれる。
本発明によれば、02−指示剤としてピレン誘導体が、
または供与体−受容体対としてピレン誘導体およびペリ
レン誘導体の組合せが提供される(Applied 5
pectroscopy Vol、 42、随6.19
88、p1009−1011参照)。ピレン誘導体のみ
ならず、ピレン誘導体とペリレン誘導体の組合せは、o
2−検出のため螢光指示剤に課されたスペクトル的要求
を有している。ピレン訪導体残基に対するピレン誘導体
−ペリレン誘導体の組合せの優位点は、主に励起波長と
放射波長との大きな差にある。
p02−センサのインビボにおける使用のため、または
0□−感応層上に付加的な層を導入するため(例えば、
pO2−センサに基づく酵素センサの構築のため)には
、指示剤分子の溶解を避けなければならない。本発明の
範囲において、これらの指示剤分子を適切に置換するこ
とによシ、それらがシリコン担体の硬化と同時にポリマ
ー骨格に共有的に結合することが見出された。この共有
結合は、RTV前駆ポリマーの反応性基と指示剤分子の
反応性基との間の反応に基づく。
式中、Rは、ヒドロキシもしくはアミノ基によシ置換さ
れた30個までのC原子を有するアルキル基、または式
−NH(1−8cアルキル)ヲ有する基、Rが前記の意
味を有する基−CH2−OR。
Rが前記の意味を有する基−0R1またはWがアルキレ
ン基を表わし、fが上記只の意味を有し、かつR′およ
びfが合せて30個以下のC原子を有する基−R′−〇
−fを表わし、ならびにnが1〜10の整数を表わす、 を有するピレン誘導体が、o2−指示剤または供与体と
して使用される。
1−ヒドロキシメチルピレン、1−(11−ヒドロキシ
ウンデシル)ピレン、1−(11−1)’ロキシウンデ
シルオキシメチル)ピレンおよび1−(2−アミノエチ
ルオキシメチル)ピレンが、好適なピレン誘導体である
式中、 Rおよびnは前記の意味を有する、 を有するペリレン誘導体が、受容体として使用される。
3−ヒドロキシメチルペリレン、11−アミノ−1−(
3−ぺ!Jレンメトキシ)ウンデカン、3−(2−アミ
ノエチルオキシメチル)ペリレンお、iび3−(11−
ヒドロキシウンデシルオキシメチル)ペリレンが、好適
な受容体である。
該ピレンおよびペリレン誘導体類は、好ましくは10−
4−10−2モル/リットルの濃度をもって存在する。
従って、第1の面によシ、本発明は一般式Iのピレン誘
導体が共有的に結合するシリコン担体を含む光学的酸素
センサに関する。
更なる面によシ、本発明は、供与体から受容体への電磁
的エネルギー転移に基づくものであり、一般式■のピレ
ン誘導体が供与体として共有的に結合し、および一般式
IIのペリレン誘導体が受容体として共有的に結合する
シリコン担体を含む光学的酸素センサに関する。
更なる面によシ、本発明は一般弐■のピレン誘導体が共
有的に結合する光学的酸素センサ用シリコン担体に関す
る。
最後に本発明は、供与体として作用する一般式Iのピレ
ン誘導体が共有的に結合し、および受容体として作用す
る一般式IIのペリレン誘導体が共有的に結合する、供
与体から受容体への電磁的エネルギー転移に基づく光学
的酸素センサ用シリコン担体に関する。
式IまたはIIの化合物は、塩化アルミニウム等の触媒
を用い、四塩化炭素、塩化メチレン等の不活性溶媒また
はニトロベンゼン、クロロベンゼン等の不活性化液体芳
香族中、好ましくは塩化メチレン中で、0−30°C1
好ましくは室温にて7リーデル・クラフト反応において
ピレンまたはペリレンを対応する置換ハロゲン化アルキ
ルを用いてアルキル化することにより、公知の方法で調
製され得る。アルキル基の導入は、特定の芳香族に特徴
的な親電子置換の様式に従って行なわれる。
通常の氷水および塩化メチレンを用いた処理の後、アル
キル化生成物は、クロマトグラフィによシ分離される。
RがCH2−0R、R’−0−fまたはORを意味する
弐ItたはIIの化合物は、対応するヒドロキシ化合物
を、0°C〜室温で、続くアルキル化に適したテトラヒ
ドロフランまたはN、N−ジアルキルホルムアミド等の
不活性溶媒中でナトリウムハイドライドを用いた脱プロ
トン化し、および対応する置換ハロゲン化アルキルを用
いた室温での反応(H2−発生終了後)によシ対応する
置換アルコキシ化合物を与える反応によシ、アルコラー
ドに変換することによって調製され得る。
以下の例は、本発明を例示するものである。
例  1 10ゴの乾燥塩化メチレン中の2 g(10mmol)
のピレンを、10dの塩化メチレン中の2.51(10
mmol )の11−ブロモウンデカノールおよび20
9 (160mmol )の塩化アルミニウム懸濁液に
滴々加え、該混合物を室温にて16時間攪拌した。該混
合物を、氷−水によシ加水分解臥塩化メチレンで抽出し
、濃縮した。塩化メチレンを用いてクロマトグラフィに
かけた。これにょシ、1.9 g(50チ)の1−(1
1−ヒドロキシウンデシル)ピレンを得た。HPLC(
0,5% EtoAc/ヘキサン) : tR= 3.
4分(Ed= 2.1分)。
例  2 1.86 、!i’ (8mmol  )の1−ヒドロ
キシメチルピレンを20ゴの乾燥DMF’ K溶解させ
、6oorn9(9mmol)のナトリウムハライド(
鉱油中80%)によシ処理し、室温にて3o分間攪拌し
た。次いで、2 、!i’ (8mmol )の1−ブ
ロモー11−ウンデカノールを滴々加え、該混合物を室
温にて3時間攪拌した。該混合物を氷−水にて処理し、
トルエンにて抽出し、有機相を濃縮してシリカゲルクロ
マトグラフィにかけた。融点62−64°を有し、MS
およびNMRで特徴付けられた3、4 g(99チ)の
1−(11−ヒドロキシウンデシルオキシメチル)ピレ
ンヲ得た。TLC(シリカゲル/トルエン): Rf 
(educt) = 0.1、Rf(生成物)=0.1
1;HPLC(RP 18 125−4/MecN) 
、: 1R(eauct、)=2.6分、tR(生成物
) = 6.5分。
例  3 282■(i mmol )の3−ヒドロキシメチルペ
リレンを5−の乾燥DMFに溶解させ、55〜(1,2
mmol )のナトリウムハイドライド(鉱油中80 
S )’にて処理し、室温にて30分間攪拌した。次い
で、0.259 (1mmol )の1−プロを11−
ウンデカノールを滴々加え、該混合物を室温にて3時間
攪拌した。該混合物を氷−水にて処理し、トルエンにて
抽出し、有機相を濃縮してシリカゲルクロマトグラフィ
にかけた。融点126−12fを有し、MSおよびNM
Rで特徴付けられた3、49 (99チ)の3−(11
−ヒドロキシウンデシルオキシメチル)ペリレンを得た
TLC(シリカゲル/トルエン) : p、f(edu
ct) =0.1、Rt (生成物)= 0.11 ;
およびHPLC(HPI8125−4 / MeCN 
) : tp、 (educt) = 3.1分、Ut
 (生成物)=9.5分。
」二1 6.20 、!i’ (27mmol )の1−ヒドロ
キシメチルピレンを10−の乾燥DMFに溶解させ、7
60m9(27mmol )のナトリウムハイドライド
(鉱油中80%)によシ処理し、室温にて30分間攪拌
した。次いで、16g (52mmol )の1,11
−ジブロモウンデカンを滴々加え、該混合物を室温にて
16時間攪拌した。該混合物を氷−水にて処理し、トル
エンにて抽出し、有機相をシリカゲルを通してろ過し、
濃縮した。クロマトグラフィは、シリカゲルにてトルエ
ンを用い上行なった。
融点45−47℃を有し、MSおよびNMRで特徴付け
られた8、、54 g(63% )の11−ブロモ−1
−(ピレニルメチルオキシ)ウンデカンを得た。
TLC(シリカゲル/トルエン) : Rt (edu
ct) =0.1および0.9、Rf(生成物> = 
O,S、Rf(生成物) = 0.5 ;およびHPI
、C(HPI8 125−4/ MeCN ) : t
R(educt) = 2.3分、tR(生成物)=4
.6分。
例  5 1g(約2 mmol )の11−ブロモー1−(1−
ピレンメチルオキシ)ウンデカンを101117のTH
Fに溶解し、6Iのカリウム7タルイミドと共に室温に
て一夜攪拌した。該混合物を濃縮し、続いて水および塩
化メチレンにて抽出した。乾燥後、塩化メチレン溶液を
10mのヒドラジン水化物で処理し、−夜攪拌した。該
混合物を濃縮し、エタノール中に懸濁させ、ろ過し、ろ
液を濃縮した。
0.8 & (約100チ)の11−アミノ−1−(1
−ピレニルメトキシ)ウンデカンを得た。元素分析のだ
めの精製として、1N塩酸から再結晶させ、0.51の
対応する塩酸塩を得た。
例  6 0.90 、!i’ (2mmol )の3−(11−
ヒドロキシウンデシルオキシメチル)ペリレンをjQm
/の乾燥ピリジンに溶解させ、500 ”? (2−5
mmol )のトシルクロリドにて処理し、室温で16
時間攪拌した。次いで、該混合物を10ゴの氷−水と共
に1時間攪拌し、Hyfloによシ処理し、ろ過した。
残渣を水にて洗浄し、次いで塩化メチレンにて破砕した
。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。かく
して1.2gの11−トシルオキシ−1−(3−ペリレ
ンメチルオキシ)ウンデカンを得た。トルエンを用いた
シリカゲル上でのTLCは、Rf値0.5を与えた。
例  7 1.2 g(約2mmol )の11−トシル−1−(
3−ペリレンメチルオキシ)ウンデカンをiQdのTH
Fに溶解させ、3gのカリウム7タルイミトト共に室温
にて一夜攪拌した。該混合物を濃縮し、続いて水および
塩化メチレンで抽出した。乾燥後、塩化メチレン溶液を
10−のヒドラジン水化物にて処理し、−夜攪拌した。
該混合物を濃縮し、エタノールに懸濁し、ろ過し、ろ液
を濃縮した。これK ヨh Rt It 0.6を有す
ル0.9 (約100%)の11−アミノ−1−(3−
ペリレンメチルオキシ)ウンデカンを得た。
例  8 500■の1−ヒドロキシメチルピレンt−10ゴの乾
燥ジメチルホルムアミドに溶解さセ、1o。
■のナトリウムハイドライド(鉱油中55チ)を−20
℃にて添加した。該混合物を3σ)間攪拌し、次いで0
.5コの2−クロロエチルアミンを滴混合物を濃縮し、
クロロホルム/ヘキサンから再結晶させた。410ηの
1−(2−アミノエチルオキシメチル)ピレンを得た。
例  9 501!I9の6−ヒドロキシメチルペリレンを、例8
と同様にして反応させ、3−(2−アミノエチルオキシ
メチル)ペリレンを得た。
例10 (02−感応層の生成) 1gのエラストシル(Elastosil) E 43
 (WackerChemie)を指示剤1−(11−
ヒドロキシウンデシルオキシメチル)ピレンのトルエン
溶液(8度約10−3mol/))の1ゴ中に溶解させ
た。得られた粘性物質をガラス基体上に所望の層厚をも
って塗布した。ポリマー硬化後、共有的に結合していな
い指示剤を塩化メチレンにて洗うことによシボリマーか
ら洗浄除去した。
例11 (02−感応層の生成 1gのエラストシルE43 (Wacker Chem
ie)を1−(11−ヒドロキシウンデシルオキシメチ
ル)ピレンおよび3−(11−ヒドロキシウンデシルオ
キシメチル)ペリレンのトルエン溶液(濃度的10−”
mol/l)の1ゴ中に溶解させた。得られた粘性物質
をガラス基体上に所望の層厚をもって塗布した。ポリマ
ー硬化後、共有的に結合していない指示剤類を塩化メチ
レンにて洗うことによりポリマーから洗浄除去した。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式、▲数式、化学式、表等があります▼ I 式中、Rは、ヒドロキシもしくはアミノ基により置換さ
    れた30個までのC原子を有するアルキル基、または式
    −NH(1−8Cアルキル)を有する基、Rが前記の意
    味を有する基−CH_2−OR、Rが前記の意味を有す
    る基−OR、またはR′がアルキレン基を表わし、R″
    が上記Rの意味を有し、かつR′およびR″が合せて3
    0個以下のC原子を有する基−R′−O−R″を表わし
    、ならびにnが1〜10の整数を表わす、 を有するピレン誘導体が、共有的に結合するシリコン担
    体を含んでなり、もつて該式 I の化合物が酸素指示剤
    として作用する光学的酸素センサ。
  2. (2)供与体から受容体への電磁的エネルギー転移に基
    づくものであり、Rおよびnが前記の意味を有し該供与
    体として作用する一般式 I を有するピレン誘導体が共
    有的に結合し、更に一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼II 式中、Rおよびnは前記の意味を有する、 を有し該受容体として作用するペリレン誘導体が共有的
    に結合するシリコン担体を含んでなる光学的酸素センサ
  3. (3)一般式 I のピレン誘導体が共有的に結合してO
    _2−指示剤として作用する、光学的酸素センサ用シリ
    コン担体。
  4. (4)供与体から受容体への電磁的エネルギー転移に基
    づくものであり、該供与体として作用する一般式 I の
    ピレン誘導体が共有的に結合し、および該受容体として
    作用する一般式IIのペリレン誘導体が共有的に結合する
    、光学的酸素センサ用シリコン担体。
  5. (5)該ピレンまたはペリレン誘導体が、10^−^4
    〜10^−^2モル/リットルの濃度で存在する請求項
    1または2に記載の光学的酸素センサ。
  6. (6)該ピレンまたはペリレン誘導体が、10^−^4
    〜10^−^2モル/リットルの濃度で存在する請求項
    3または4に記載のシリコン担体。
  7. (7)該酸素指示剤として、1−ヒドロキシメチルピレ
    ン、1−(11−ヒドロキシウンデシル)ピレン、1−
    (11−ヒドロキシウンデシルオキシメチル)ピレンま
    たは1−(2−アミノエチルオキシメチル)ピレンが使
    用される請求項1に記載の光学的酸素センサ。
  8. (8)該供与体として、1−ヒドロキシメチルピレン、
    1−(11−ヒドロキシウンデシル)ピレン、1−(1
    1−ヒドロキシウンデシルオキシメチル)ピレンまたは
    1−(2−アミノエチルオキシメチル)ピレンが使用さ
    れ、該受容体として3−ヒドロキシメチルペリレン、1
    1−アミノ−1−(3−ペリレンメトキシ)ウンデカン
    、3−(2−アミノエチルオキシメチル)ペリレンまた
    は3−(11−ヒドロキシウンデシルオキシメチル)ペ
    リレンが使用される請求項2に記載の光学的酸素センサ
  9. (9)該酸素指示剤として、1−ヒドロキシメチルピレ
    ン、1−(11−ヒドロキシウンデシル)ピレン、1−
    (11−ヒドロキシウンデシルオキシメチル)ピレンま
    たは1−(2−アミノエチルオキシメチル)ピレンが使
    用される請求項3に記載のシリコン担体。
  10. (10)該供与体として、1−ヒドロキシメチルピレン
    、1−(11−ヒドロキシウンデシル)ピレン、1−(
    11−ヒドロキシウンデシルオキシメチル)ピレンまた
    は1−(2−アミノエチルオキシメチル)ピレンが使用
    され、該受容体として3−ヒドロキシメチルペリレン、
    11−アミノ−1−(3−ペリレンメトキシ)ウンデカ
    ン、3−(2−アミノエチルオキシメチル)ペリレンま
    たは3−(11−ヒドロキシウンデシルオキシメチル)
    ペリレンが使用される請求項4に記載のシリコン担体。
  11. (11)1−(11−ヒドロキシウンデシル)ピレン、
    1−(11−ヒドロキシウンデシルオキシメチル)ピレ
    ン、1−(2−アミノエチルオキシメチル)ピレン、1
    1−アミノ−1−(3−ペリレンメトキシ)ウンデカン
    、3−(2−アミノエチルオキシメチル)ペリレンなら
    びに3−(11−ヒドロキシウンデシルオキシメチル)
    ペリレンであるピレンおよびペリレン誘導体類。
JP2239812A 1989-09-11 1990-09-10 光学的酸素センサ Pending JPH03118450A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH329489 1989-09-11
CH03294/89-5 1989-09-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03118450A true JPH03118450A (ja) 1991-05-21

Family

ID=4252869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2239812A Pending JPH03118450A (ja) 1989-09-11 1990-09-10 光学的酸素センサ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0417535A3 (ja)
JP (1) JPH03118450A (ja)
CA (1) CA2022558A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19519496A1 (de) * 1995-05-27 1996-11-28 Lau Matthias Dipl Ing Sauerstoffsensitives Einschichtsystem und Verfahren zur Anordnung des Systems
CN101845145B (zh) * 2009-03-26 2012-01-11 中国科学院化学研究所 芘取代聚二甲基硅氧烷衍生物及其制备方法与应用
IN2012DE01687A (ja) * 2012-06-01 2015-10-02 Council Scient Ind Res
DE102017114537A1 (de) 2017-06-29 2019-01-03 Endress+Hauser Conducta Gmbh+Co. Kg Sensormembran, Sensorkappe und optischer Sensor

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4476870A (en) * 1982-03-30 1984-10-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Fiber optic PO.sbsb.2 probe
EP0381026A3 (de) * 1989-02-03 1991-05-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Optischer Sauerstoffsensor
EP0447949A1 (de) * 1990-03-22 1991-09-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Optischer Sauerstoffsensor

Also Published As

Publication number Publication date
EP0417535A2 (de) 1991-03-20
CA2022558A1 (en) 1991-03-12
EP0417535A3 (en) 1992-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5171267B2 (ja) 不飽和ジピロメテン−ボロンホウ素炭素
Peneva et al. Water-soluble monofunctional perylene and terrylene dyes: powerful labels for single-enzyme tracking
EP0557357B1 (en) Labelling agents comprising boronic acid conjugates
US8044203B2 (en) Chiral indole intermediates and their fluorescent cyanine dyes containing functional groups
US8273875B2 (en) High performance luminescent compounds
US8344158B2 (en) Fluorescent polymethine cyanine dyes
US6750346B2 (en) Stable near-infrared (NIR) marker dyes based on benzopyrylium-polymethines
Markova et al. Comparison of a series of hydrophilic squaraine and cyanine dyes for use as biological labels
Reddington Synthesis and properties of phosphonic acid containing cyanine and squaraine dyes for use as fluorescent labels
WO2011059457A1 (en) High performance luminescent compounds
Cory et al. Synthesis and fluorescent properties of some N-methyl-2-anilino-6-naphthalenesulfonyl derivatives
EP0747448B1 (en) Rigidized monomethine cyanine dyes
WO2017187716A1 (ja) フローサイトメトリー用蛍光プローブ及び蛍光標識細胞の選別方法
WO2017187717A1 (ja) 蛍光プローブ、蛍光検出方法及び蛍光プローブの使用方法
Dell’Acqua et al. MediaChrom: discovering a class of pyrimidoindolone-based polarity-sensitive dyes
JP2003506567A (ja) 蛍光染料および/またはマーカーとしてのアシルスルホンアミド−置換ポリメチン染料の使用
JP4098839B2 (ja) インドシアニン化合物
JPH03118450A (ja) 光学的酸素センサ
US6140041A (en) Fluorescent dye
Trupp et al. Novel pH indicator dyes for array preparation via NHS ester activation or solid-phase organic synthesis
US20020058793A1 (en) Luminescent 4-trifluoromethy1-2-quinolones with long wave UV absorption and their use
CN112457336B (zh) 基于bodipy的光扳机分子及应用
JPH04221745A (ja) 光学的酸素センサ
JPH02240552A (ja) 光学的酸素センサー
Winstead et al. Application of microwave assisted organic synthesis to the development of near-IR cyanine dye probes