JPH03118360A - ロイコトリエン拮抗薬としてのアリールアルケン酸誘導体 - Google Patents

ロイコトリエン拮抗薬としてのアリールアルケン酸誘導体

Info

Publication number
JPH03118360A
JPH03118360A JP2196386A JP19638690A JPH03118360A JP H03118360 A JPH03118360 A JP H03118360A JP 2196386 A JP2196386 A JP 2196386A JP 19638690 A JP19638690 A JP 19638690A JP H03118360 A JPH03118360 A JP H03118360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
formulas
tables
alkyl
lower alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2196386A
Other languages
English (en)
Inventor
Trevor S Abram
トレバー・エス・アブラム
Peter Norman
ピーター・ノーマン
Steven R Tudhope
スチーブン・アール・タドホープ
Harold C Kluender
ハロルド・シー・クリユンダー
Robert N Schut
ロバート・エヌ・シヤツト
Heinrich Meyer
ハインリツヒ・マイアー
Ulrich Rosentreter
ウルリツヒ・ローゼントレーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH03118360A publication Critical patent/JPH03118360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/60Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/56Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/62Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明はアリールアルケン酸誘導体、その製造および薬
剤としての利用に関するものである。本発明で提出する
化合物は、喘息又は循環障害などの病気の治療に使われ
るUイコトリエン拮抗剤である。
門 プロスタグランデインのようなロイコトリエンは多不飽
和必須脂肪酸の代謝物である。
ロイコト リエンはリポキシゲナーゼ酵素反応によって生成するニ − く′−\・′−ゾ°°“ \−2/°\−△l′ アラキドン酸 LTA。
ゝ゛−・′\7へノー LTC,R= cys−C−gly−N−Y−gluL
TD4 R= cys−CニーglyLTE4R= c
ys 中間体LTA、はエポキシド環へのグルアチオンのスル
フヒドリル基の攻撃によって生体内で(in vivo
)ペプチドロイコトリエンLTC,に変換することので
きる遷移物質である。LTC,は統くペプチダーゼの作
用によりLTD、およびLTE、に変換する。
上に示したペプチドロイコトリエンは肺、血管および消
化管の平滑筋に強い作用を持っている。
特にロイコトリエンは気管収縮効果を示し、喘息の病理
生理学において役割を果たしていると信じられている。
気管収縮効果は肺の特定の受容体が媒介していると考え
られているので、このような受容体でロイコトリエンと
拮抗する薬剤の開発が、喘息の治療へのひとつの方法と
なり得る。本発明によるロイコトリエン拮抗剤は、肺に
おけるロイコトリエンの作用と拮抗し、気管収縮効果を
遮断するので喘息の治療に使うことができる。
発明の背景 最近、ロイコトリエン拮抗剤について非常に多くの研究
がなされてきた。研究の例としてはヨロツバ特許出願、
公告番号296−732A、およびJ、Med、Che
m、、31.692−696 (1988)がある。引
用したどちらも、優れたロイコトリエン拮抗作用を持つ
本発明の化合物についての発表や示唆をしていない。そ
れぞれ、広い範囲で変えることのできる基本構造を発表
している。
EP出願の化合物に含まれるのは: で表わされる基本構造を持ったものである。
好ましい化合物においてはd=o又はl;p=0 ; 
A=Rz=H; X=H,OH又はOCH,。
RI−(CHx ) a−フェニルである。
Journal of Medicinal Chem
istryの文献ではγ の−船人の化合物が発表されている。
最も特徴的な化合物はR= C7H+s;X = CH
2;σ−OCH,,β−δ−H;およびγ−CO,Hで
ある。
本発明の要約 本発明は一般式I で表わされるアリールアルケン酸誘導体およびその塩、
およびその製造法を示すものである。式Iに示された置
換基の定義は Xli  S    So    5O2−又は1 0−であり; WはCH= CH又はCH,−CH,であり;0は1〜
5であり; nは1−10であり; mはO〜7であり; TおよびZは同−又は異なっており酸素又は直接の結合
であり: R2およびR3は同一の又は異った水素、アルキル、ア
ルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオ
ロメトキシ、シアノ又はニトロ基であり; Aはカルボキシル、テトラゾリル、CO,R’、C0N
R’R’又はニトリル基であり、ここでR4は低級アル
キル、およびR5とR6はH1低級アルキル、アルキル
スルホニル、アリルスルホニルであるか又はR5とR@
は一緒に環を形成するアルキレン鎖であり; Rは 7 2 式中 Bはカルボキシル、テトラゾリル、CO□R′、C0N
R6R’又はニトリル基でありここでR4は低級アルキ
ル R5とR6はH1低級アルキル、アルキルスルホニ
ル、アリールスルホニルであるか又はR6とR6は一緒
に環を形成するアルキレン鎖であり; R7とR8は同−又は異って、H又は低級アルキルであ
り; R9は−OH,−0−アルキル、NH,又はN HCH
2CO2H基であり: RIGはH1アルキル、アルコキシ、ハロゲン、CF、
、CF、01CN又はNO2である。
LTDいLTC,又はLTE、に対する呼吸組織の反応
試験に拮抗作用を持つこれらのアリールアルケン酸誘導
体は喘息のような呼吸器系の病気の治療に使うことがで
きる。この化合物は、一般に約0.5〜98重量%の化
合物を含む薬剤中で使うことができる。この薬剤は一般
に循環器および/又は呼吸器系の病気の治療に使うこと
ができる。
式■の化合物は a0式■のアルデヒドと弐■のリン化合物を塩基の存在
下、不活性溶媒中で反応させ式■の中間生成物を得; ここで弐■のアルデヒドの一般的構造式は(II) c式中0は1.2.3又は4の数であり;Aはカルボキ
シル又はそのエステルである]であり、 弐■のリン化合物の一般的構造式は R′ (I[I) 1式中 R3はHであり;R2はH又はFであり;nは
2.3.4.5又は6の数であり;mは0、■又は2の
数であり; TおよびZは同 又は異って酸素又は直接の 結合であり; ■は式 R11とRiは同−又は異ってアルキル又はフェニルで
あり; DOはハライ ドアニオン又はトシμ トアニ オンである;] であり 式■の化合物の一般的構造式は 2 (IV) である、 b1式■の化合物を適した溶媒中でトリアルキルアミン
の存在下で式■のメルカプタン又はアル5− ルと反応させ式Iのエステルを得る; ここで式■の化合物の一般的構造式は:−R (V) [式中Xは−S−又は−〇−であり; である] で表わされる、 の各段階より成る方法で製造することができる。
式Iの化合物はエステルとして製造された場合、任意に
水と適した有機溶媒の混合液中で塩基の存在下にて加水
分解又は部分的加水分解することができる。X=Sの化
合物は任意にアルコール、水、アセトン又はアセトニト
リル等の適した溶媒中で過酸化水素、過酸、酸素、オゾ
ン、次亜塩素酸塩、ヒドロペルオキシド、酸性酸化剤等
の試薬を使って酸化し、X=SO(スルホキシド)又は
502(スルホン)の化合物とすることができる。反応
16− 1:i普!−80℃〜+70’Oの温度範囲で行う。
発明の詳細な説明 一般的反応図 適切なWittig試薬のためのハロゲン又はスルボニ
ルオキシ前駆体(1)は例1および2に示す従来の方法
で製造する。一般構造式lの化合物は例3、および4に
示す通りトリフェニルホスフィンおよびアルキルリチウ
ムとの反応により対応するWiLtig試薬に変換され
る。Wittig試薬2は例4に示す通すエボキシアル
デヒドエステル3と反応し、エポキシオレフィン4を与
える。エポキシド環は適切なメルカプト又はヒドロキシ
求核試薬を使い位置選択的に開環し、本発明の化合物(
5)となる(例5参照)。保護エステル誘導体は例7に
示す通り、おだやかなアルカリ加水分解により対応する
遊離酸とすることができる。X=sの誘導体は技術に慣
れた者にはよく知られている方法を使い、いろいろの種
類のおだやかな酸化剤によって酸化し、X−−5Oのス
ルホキシド又はX=SO,のスルホンとすることができ
る。
構造式3の化合物はE、J、Coreyx等、 J、Amer。
CheIIl、 Soc 、 、 j−岨又l 436
、 (1980)に述 べられた方法で製造することができる。
3 A=CO,アルキル 本発明は 船人■ E式中 Xは−s−−5o−−so、−又は 0−であり; WはCH=CH又はCH2−CH2であり;0は1〜5
であり; nは1〜lOであり; mは0〜7であり; TおよびZは同−又は異なっており酸素又は直接の結合
であり; R2およびR3は同一の又は異った水素、アルキル、ア
ルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオ
ロメトキシ、シアノ又はニトロ基であり; Aはカルボキシル、テトラゾリル、CO□R4、CON
 R’R’又はニトリル基であり、ここで9 R4は低級アルキル、およびR5とR6はH1低級アル
キル、アルキルスルホニル、アリールスルホニルである
か又はR5とR6は一緒に環を形成するアルキレン鎖で
あり; Rは 7 式中 Bはカルボキシル、テトラゾリル、C02R’、C0N
R’R’又はニトリル基でありここでR4は低級アルキ
ル R5とR6はH1低級アルキル、アルキルスルホニ
ル、アリールスルホニルであるか又はR5とR6は一緒
に環を形成するアルキレン鎖でアリ; R7とR6は同−又は異なって、H又は低級アルキルで
あり; R9は一〇 〇、−〇−アルキル、N H2又はN H
CH2CO、H基であり; R”はH、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、CF、、
CF30SCN又はNo、である]0 で表わされるアリールアルケン酸誘導体およびその塩を
提供するものである。
本発明の物質は有力なロイコトリエン拮抗剤で、ヒトお
よび動物の治療に使うことができる。
式(1)の化合物はその塩の形態でも使用することがで
きる。この場合一般に塩は生理学的に許されるものであ
り、有機又は無機の塩基と形成される。中間体エステル
又は混合エステル酸又はその塩も薬剤中の活性化合物と
して使用できる。
本発明の範囲内では生理学的に許される塩が好ましい。
アリールアルケン酸誘導体の生理学的に許される塩とは
、遊離カルボキシル基を持つ本発明の物質の金属又はア
ンモニウム塩である。特に好ましいものの例は、ナトリ
ウム、カリウム、マグネシウム又はカルシウム塩、なら
びにアンモニア又は例えばエチルアミン、ジー又はトリ
エチルアミン、ジー又はトリエタノールアミン、ジシク
ロヘキシルアミン、ジメチルアミノエタノール、アルギ
ニン又はエチレンジアミンなどの有機アミンカラ得たア
ンモニウム塩である。
二重結合はcis−又はLrans−立体配置のどちら
でも良い。構造式■においてXおよびヒドロキシル基と
結合している炭素の立体配置はR−とSのどちらでも良
い。
般にアルキルは炭素数1−12の直鎖又は分枝鎖状炭化
水素ラジカルを示す。低級アルキルは炭素数l〜6であ
ることが好ましい。例として挙げられるのはメチル、エ
チル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、
ペンチル、インペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘ
プチル、イソヘプチル、オクチルおよびインオクチルで
ある。
一般にアルコキシは炭素数1〜12の直鎖又は分枝鎖状
炭化水素ラジカルが酸素原子を介して結合しているもの
を示す。低級アルコキシは炭素数1〜6であることが好
ましい。炭素数1〜4のアルコキシラジカルが特に好ま
しい。例として挙げられるのはメトキシ、エトキシ、プ
ロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、インブトキシ、
ペントキシ、インペントキシ、ヘキソキシ、インヘキソ
キシ、ヘプトキシ、イソへブトキシ、オクトキシ、イン
オクトキシである。
般にアリールは炭素数6〜12の芳香族ラジカルを示す
。好ましいアリールラジカルはフェニル、ナフチルおよ
びビフェニルである。
般にハロゲンはフッ素、塩素、臭素又はよう素を示し、
好ましいのはフッ素、塩素又は臭素である。特に好まし
いハロゲンはフッ素又は塩素である。
スルホキシドはS−oの式で表わすことができる。
スルホンは の式で表わすことができる。
式Iの化合物は式■ (11) 1式中 OおよびAは上記の意味を持つ1 2;( で表わされるアルデヒ ドを弐■、 [式中 R2、T1 Z s  n s R3およびmは上記の意味 を持ち、 ■は式 R1すRI2は同一の、又は異ったアルキル又はフェニ
ルを表わし; DOはハライドアニオン又はトシレートアニオンである
;の群を表わす] で表わされるリン化合物を不活性溶媒中、塩基の存在下
で反応させ、式■ 3 4 で表わされる中間生成物を得ることを特徴とする方法で
製造することができる。
■の群のハライドアニオンとしてはクロリド、プロミド
又はヨーダイトが好ましい。本発明による方法に適した
不活性溶媒は反応条件下で変化しない従来の有機溶媒で
ある。それには、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテ
ル、ジイソプロピルエーテル、ジメトキシエタン、ベン
ゼン、トルエンおよびヘキサン又はこれらの混合物が含
まれるが、これに限られているわけではない。適した塩
基には従来の塩基性化合物が含まれ、ブチルリチウムお
よびナトリウムハイドライドのようなアルカリ金属ハイ
ドライドが好ましいが、これに限られるわけではない。
反応は一般に一80°C〜+70°Cの温度範囲、好ま
しくは約−80℃〜約+20°Cで行う。反応は大気圧
、高圧又は減圧下、例えば0.5〜5パルで行うことが
できる。通常、反応は大気圧下で行う。
反応を行う時、リン化合物は一般に、アルデヒド1モル
に対して1〜2モル、好ましくは1モルの量で使用する
。塩基は一般にリン化合物1モルに対して1〜5モル、
好ましくは1〜2モルの量で使用する。
本発明による工程は、例えば、適切な溶媒に溶解又は懸
濁したリン化合物に塩基を加え、それからアルデヒドを
、場合によっては適切な溶媒中に溶解して加え、場合に
よっては混合物を加熱することにより行うことができる
。仕上げは、従来の方法により、抽出、クロマトグラフ
ィーおよび/又は結晶化して行う。
本発明による工程を行う時、対応するホスホニウム塩と
塩基から別反応で前もって生成した対応するホスホラン
[(R’)3P=CHR]をホスホニウム塩(W −−
P (R’)3’T ’)の代りに直接使用することも
可能である。しかしながら塩基の存在下でリン化合物を
用い、l容器反応で行う方が好ましいことがわかってい
る。
その後、式■の中間化合物と式■ −X−R (V) [式中、XとRは上記の意味を持つ] のメルカプタン又はアルコールをメタノール又はエタノ
ールなどの適切な溶媒中で、トリエチルアミン又はジエ
チル−シクロヘキシルアミン等のトリアルキルアミンの
存在下で反応させ、式Iの生成物を得る。得られたエス
テルは任意にメタツル、エタノール、テトラヒドロフラ
ン、メチレンクロリド又はパラジオキサン等の適切な有
機溶媒と水の混合物中で、リチウム、ナトリウム又はカ
リウムヒドロキシド等の塩基の存在下で加水分解又は部
分的加水分解を行う。
式Iで示されるロイコトリエン拮抗剤はそれらのエステ
ル、アミドおよび生理学的に活性な塩の形で使うことが
できる。エステルとしてはメチル、エチル、イソプロピ
ル、アミルが含まれる。エステル化は、施薬のための保
護的機能を果たし、カルボン酸への代謝の時に活性成分
が放出されるようにできる。ナトリウム又はアンモニウ
ム等の生理学的活性塩は実用のスプレー等の形態の時、
溶は易くするという利点がある。
7 本発明による一般式(I)の化合物は薬理学的性質を持
ち、特に、喘息、循環器の病気、呼吸器ノ病気等のロイ
コトリエン性の病気に対する拮抗剤である。従ってこれ
は薬として使うことができる。
新規活性化合物は公知の方法で、不活性で無毒な、調剤
上適切な賦形剤又は溶媒を使って、通常の形態、例えば
錠剤、糖衣錠、丸薬、顆粒、エロゾル、シロップ、乳剤
、懸濁剤および溶液に変えることができる。どの場合も
、治療上活性な化合物は全混合物巾約0.5〜98重量
%、好ましくは1〜90重量%の濃度で、すなわち指示
された量の投薬を行うのに十分な量で含まれなければな
らない。
調製剤は例えば、活性化合物を溶媒および/又は賦形剤
により、任意に乳化剤および/又は分散剤を使って増量
して調製し、例えば希釈剤として水を使った場合は任意
に有機溶媒を補助溶媒として使うことができる。
補助物質として挙げることができるのは二本、8 パラフィン(例えば石油留分)、植物油(例えば落花生
油/ごま油)、アルコール(例えばエチルアルコールお
よびグリセロール)のような無毒性有機溶媒、粉砕した
天然鉱石(例えばカオリン、アルミナ、タルクおよびチ
ョーク)、粉砕した合成鉱石(例えば高度に分散した珪
石および珪酸塩)および糖(例えばショ糖、乳糖および
ブドウ糖)のような賦形剤、乳化剤(例えばポリオキシ
エチレン脂肪酸エステル)、ポリオキシエチレン脂肪族
アルコールエーテル(例えばリグニン、す7オイト瘍液
、メチルセルロース澱粉およびポリビニルピロリドン)
および滑剤(例えばステアリン酸マグネシウム、タルク
、ステアリン酸および硫酸ナトリウム)である。
施薬は通常の方法、好ましくは経口、吸入、又は非経口
により、特に経舌又は静脈注射により行う。経口的に使
用する場合、もちろん錠剤には前述の賦形剤の他に、ク
エン酸ナトリウム、炭酸カルシウムおよびリン酸二カル
シウム等の添加剤も、澱粉、好ましくはじゃがいも澱粉
、ゼラチン等のいろいろな添加剤と共に含んでいても良
い。さらにステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナ
トリウム、およびタルクのような滑剤を錠剤の製造に不
随的に使うことができる。水分散液の場合、活性化合物
を上記の補助物質の他にいろいろの香料又は着色剤と混
合しても良い。
非経口的に使用する場合、適切な液体賦形剤を使って活
性化合物を溶液として使用することができる。
一般に静脈注射による施薬の場合、効果的な結果を得る
ためには体重1kgに対し約0.001〜1 mgs好
ましくは0.01〜0.5mgの量の施薬、経口施薬の
場合、体重1kgに対し約0.01〜20 mlb好ま
しくは0.1〜10mgの投薬が有利であると証明され
ている。
しかしながらある状況下では上記の量からはずすことも
必要であり、特に体重、施薬法の性質、薬剤に対する個
々の反応、調製剤の性質および施薬の時間と間隔によっ
て量をずらすことが必要である。その結果、ある場合に
は最少量の使用で十分であるし、又他の場合には上記の
上限の量を越すこともあり得る。多量の施薬の場合は、
数回にわけ何日かかけて施薬するのも良いだろう。
生物学的試験 本発明による化合物のロイコトリエン拮抗剤としての活
性を試験管中でロイコトリエンによって引き起こされる
モルモットの気管の収縮に対するこの化合物の阻害能力
によって測定した。
モルモットの気管のらせん状の細片(雄のDunkin
−Hartley株)を、被覆したlOmj2組織槽中
で37°Cにて、3μモルのインドメタシンを含む修正
タイロード緩衝液に浸し、継続的に95%0215%C
O□を通じる。組織は綿で縫合して等張トランスデユー
サに結合し、60分間平衡を保つ。組織の最大反応を決
定するためヒスタミンを加える。一定のベースラインを
与えるまでヒスタミンを洗い出す。試験化合物又は基礎
側標準を、槽の濃度が10μモルに達するまで、半対数
単位で累積的に加える。さらに15分間の平衡の後、基
準作用薬(LTD、又はL T C+)に対する濃度=
31 反応曲線を得る。決定はすべて3通り行い、観察結果は
最大ロイコトリエン反応に対して標準化した。E Cs
。と定義される、最大反応の50%を示すのに必要なロ
イコトリエンの濃度を算出するために、最小二乗回帰直
線分析を使用した。拮抗剤親和性定数(pKg)の負の
対数は次の式で与えられる: 1)Ka + l O−5/DRI  ここでいくつか
の拮抗剤の値を次の表に示す。
実験番号      p K B(GPT)7−シス 
       6.4 7F−シス       6.4 7G−トランス     6.5 7Q−トランス     8.4 7R−トランス     8.8 10−シス       7.1 7P−シス       6.8 7P−トランス     7.2 1O−トランス     6.6 =32 匹↓ 3−(4−フェノキシブトキシ)ベンジルアルコール 12.4g(100ミリモル)の3−ヒドロキシベンジ
ルアルコール(Aldrich) 、22−8 g(1
00ミリモル)の4−フェノキシブチルプロミド(Al
drich)、100mj!のイソプロピルアルコール
および13.8g(100ミリモル)の粉状無水炭酸カ
リウムの混合物を窒素下で24時間還流する。できた混
合物を真空中で蒸発させ、はとんどのイソグロバノール
を除去し、生成物を水と共に砕き、無機塩を除去する。
標題化合物の収量は26.5g(96%)で白色の固体
として得られる(融点47〜48℃)。
分析データ: NMR(CDCIs、300MHz)8
1.9−2.05(5H1m) 、3.95−4.1 
(4H,m) 、4.62 (2H,d。
J=4.5Hz) 、 6.81 (IH,dd、 J
=9.8.3Hz)、6.85−7.0 (5H,m)
および7.2TLC(CuCl2) Rf副帆32゜例
1の類似物 7.32 (3H。
m); 商品として得られる適切な置換フェノール、およびフェ
ニル又はフェノキシアルキルプロミドおよび例1の方法
を使い、次の例1のアルコールの類似物を製造した。
例 o、m又はp 融点(’O) 02 6 7 06 3−34 1 嚢−−1 収量 (%) rt、c−Rr (溶媒) 70.5 86.9 80.8 56.6 89.5 77゜0 74.0 75.0 56.6 8.5 83.9 99.0 51.9 35.6 0.43 (CH2CI2/C2H80H−97:3)
(C53(CH2CI2/CH30H−95:5)0.
75 (C1(2C1,/CH30H−95:5)0.
44 (CH2CI2/CH30H−97: 3)0.
43 (CH2CI2/CH30H−97:3)0.3
1 (CHCl、) 0.51 (CHCl3) 0.42 (cH2c+2/cH3ou−95:5)0
.17 (酢酸エチル/シクロヘキサン0.18 (酢
酸エチル/シクロヘキサン2:8) 2:8) 例IP 4−(5−フェノキシペンチル)ベンジルアルコル (Chem、Abstr、  93 : 167896
 d )に記述された方法を使った。従って40mβの
乾燥テトラヒドロフラン(THF)中の2.8gのナト
リウムハイドライドと5.51gのフェノールの混合物
を、アルゴン中で水素の発生が終るまで0℃にて撹拌し
た。できた溶液にlo+nj!の乾燥へキサメチルリン
酸トリアミド(HMPA)を加え、続いて5mβのTH
F中に5−クロロ−1−ペンチン(4゜85g)を含む
溶液を加えた。溶液を3日間80°Cに加熱した。冷却
した(常温)混合物をn−ヘキサンと水で希釈した。ヘ
キサン相を50−の水で1回およびIO+nj!の10
%炭酸カリウムで1回洗い、乾燥した(MgSO4)。
蒸発抽出液を蒸留しく沸点115〜118°C123闘
)標題化合物を無色の油状で得た(69%)。
分析データ: NMR(CDC1,)82.0 (2H
,m)、2.35 (2H,m) 、2.5 (IH,
t)、4.0 (2H,t、  J−6Hz) 、6.
8−7.3 (5H,m、芳香族)。
Chem、、 29.1442 (1986)の方法に
より、7.0−の乾燥トリエチルアミン中で2.0gの
4−プロモベンズアルデヒF、2.1 g (0,01
3モル)の5−フェノキシ−1−ペンチン)、0.76
gのビス(トリフェニルホスフィンパラジウム(n)ク
ロリド、およびO,lOgのよう化銅(I)を、アルゴ
ン中にて17時間撹拌した。
混合物を酢酸エチルで希釈し、2%のH,SO,で洗い
、続いて水、最後に飽和NaCl溶液で洗った。得られ
た暗色溶液を2gの活性炭の粉で処理し、Mg5O,上
で乾燥し、ろ過して真空中で蒸発させた。残渣をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーにより、3〜6%の酢酸
エチルのヘキサン溶液を溶離剤として精製した。標題化
合物を淡かつ色の固体で得た(2.2g、78%)。
分析データ: NMR(CDCIりδ2.1 (2H,
t、 J=6Hz) 、2.2 (2H,t、 J−6
Hz) 、4.1 (2H,t、 J−6Hz) 、6
.8 7.8 (9H,m、芳香族)、10.1 (H
,S)。
アルコール−2,02gの4− (5−フェノキシ1−
ペンチニル)ベンズアルデヒド(上記ステップ(2)よ
り)を501のエタノールに溶解した溶液に0°Cにて
640mgのナトリウムポロ/1イドライドを加えた。
1時間撹拌し、8−の水を加え、溶媒を真空中で蒸発さ
せた後、残渣を2%H2SO,と酢酸エチルで希釈した
。有機相を食塩水と飽和NaHCO,で洗った後、乾燥
し、溶媒を真空中で蒸発させて標題化合物を得た(99
%)。
分析データ: NMR(CDCI3)δ2.09 (2
HSt)、2.12 (2H,t) 、 2.7 (I
H,t) 、4.1 (2H,t、 J−6Hz)、4
.6 (2H,s) 、6.8 7.4 (9H,m、
芳香族)。
ステップ(4) 4−(5−フェノキシペンチル)ベンジルアルコ8 ルー100−のメタノールに溶解した2、1 gの4−
(5−フェノキシ−1−ペンチニル)ベンジルアルコー
ル(上記のステップ(3)より)の溶液と13on+g
の5%パラジウムカーボンをPaur 5hakenに
入れ、18 39psiにて水素化した。1.5時間後
反応混合物をろ過し、真空中で溶媒を除去して標題化合
物を白色固体で得た(97%)。
分析データ: NMR(CDCh)81.6 (6H,
m)、2.6 (2H,b5 J=6Hz) 、3.2
 (OH,bs) 、3.8(28%L、 J=6Hz
) 、4.5 (21(Ss) 、6.8−7.3(9
H,m、芳香族)。
餞上澹 3−(5−フェノキシペンチル)ベンジルアルコルース
テップ(2)で3−ブロモベンズアルデヒドを使う以外
は例IPで述べた方法を使い、標題化合物を得た。
分析データ: NMR(CDC13)δ1−6 (6H
,m)、2.3 (OH,bs、 2.6 (2H,t
) 、3.9 (28% t、J=6Hz) 、4.6
 (2H,s) 、6.8 7−3 (9H,m、芳香
族)。
コ(9 板上上 2−(5−フェノキシペンチル)ベンジルアルコルース
テップ(2)で2−ブロモベンズアルデヒドに置き変え
る以外は例IPで述べた方法を使い、標題化合物を得た
分析データ: NMR(CDC13)δl−6(7H,
m)、2.6 (2H,t) 、3.9 (2H,t1
J=6Hz) 、4.6 (2H。
s) 、6.8−7.3 (9H%m、芳香族)。
性1 3−(4−フェノキシブトキシ)ベンジルプロミド 80−の乾燥ジクロロメタンにIO,8g(40ミリモ
ル)の3−(4−フェノキシブトキシ)−ベンジルアル
コールおよび/7.4g(53ミリモル)のテトラブロ
モメタンを溶解した溶液を15°Cにて窒素中で撹拌し
、13.4g(52ミリモル)のトリフェニルホスフェ
ンを30分で何回にもわけて加える。得られた混合物を
窒素中、常温で18時間撹拌し、真空中で蒸発させる。
得た残液を再少量のクロロホルムに溶解し、リグロイン
を使ってシリカゲルのクロマトグラフにかけ、5%酢酸
エチルのりプロイン溶液で生成物を溶離させた。得られ
た標題化合物の収量は9.7g(72,6%)で白色固
体であった。
分析データ: NMR(CDCIs、300MHz)8
1.9−2.05(4H,m) 、3.95=4.1 
(4H,m) 、4.45 (2HSs)、6.82 
(IH,ad、 J=9.8.3Hz) 、6.85−
7.0 (5H。
m)および7.2 7.33 (3H,m) 、TLC
(EtOAc/ヘキサン−5: 95) RrO,33
゜例2の類似物 適切なアルコールと例2の方法を使い、次の類似プロミ
ドを製造した。トシレートはピリジン中で適切なアルコ
ールとトルエンスルホニルクロリドから−lO°C〜0
℃にて製造した。
例3 60mβの乾燥ベンゼン中に6.7g(20ミリモル)
の3−(4−フェノキシブトキシ)−ベンジルプロミド
と5.8 g (22,2ミリモル)のトリフェニルホ
スフィンを溶解した溶液を窒素中で24時間還流し、ゆ
っくりと室温まで冷却した。結晶生成物をろ別し、少量
のベンゼンで洗い!座皇工乾燥した。得られた標題化合
物の収量は12g(100%)で白色の固体であった(
融点127〜128°C)。
分析データ: NMR(DMSO−d、、300MHz
)δ1.71.85 (48,m) 、3.74 (2
H,t%J=5.2Hz) 、3.98(2HSt、 
J=6Hz) 、5.12 (28,d、 J=15.
8Hz)、6.49 (Ill、bs) 、6.60 
(IH,d、 J−7,5Hz)、6.85−6.97
 (4H,m)、7.17 (IH%t、 J =7.
9Hz)、7.30(2H,t、J=7.9Hz) および7.6−7.95 (15H。
m)。
例3の類似物 次に示す修正法を使って例3の類似物を製造した。
適切なゾロミド又はトシレートを1〜1.1当量のトリ
フェニルホスフィンと混合し、指示された溶媒中で、指
示された時間、窒素又はアルゴン中で還流し、ゆっくり
冷却する。ある場合には、溶媒を真空中で除去しく使用
した1当量のトリフェニルホスフィン)、残渣を精製せ
ずに使った(例A1B、C,D2)。他の場合には、冷
却した反応混合液から生成物が結晶した。それをろ過し
て集め、少量の冷溶媒で洗い真空中で乾燥した。
(例Q、FS J)。さらに他の場合には、生成物は油
状で固まった。この油をシリカゲルのクロマトグラフに
かけCH,C1,、で出発物質を溶離し、25%までの
CH30HのCH2C尼2溶液で生成物を溶離し、それ
を真空中で乾燥した(例P1D’ 、HSK、L、M、
N、O,R)。
例 0、m又はp 融点(°C) 収量 201−202 51 9 00 00 3 O0 00 5 1 7θ 68.6 73.6 54.1 46.2 52.1 8 00 71.1 溶媒/時間(時間) アセトニトリル/96 アセトニトリル/65 アセトニトリル/72 EtOH/48 アセトニトリル/168 アセトニトリル/240 ベンゼン/24 ベンゼン/24 ベンゼン/24 ベンゼン15 EtOH/24 EtOH/24 ELOH/24 EtOH/3 ベンゼン/15 ベンゼン/75 ベンゼン/24 例4 メ 裏抜A 40輸βに無水THF中の1.44g(2,4ミリモル
)の[3−(4−フェノキシ)−ベンジル] トリフェ
ニルホスホニウムプロミドのスラリーを一25℃でアル
ゴン中で撹拌し、1.41m!(2゜2ミリモル)のn
−ブチルリチウムのヘキサン(1,56モル)溶液を迅
速に滴下した。−20〜−25℃で30分間撹拌した後
、得られた橙々色の溶液を一70℃に冷却し、0−34
 g (2,0ミリモル)の6−ホルミル−53,6R
−オキシトヘキサン酸メチル[E 、 J 、Core
y、等、、 J 、Amer。
Chem、Soc、、1立)、1436 (1980)
]を4111eの乾燥THF中に溶解した溶液を迅速に
滴下した。得られた黄色の溶液を一70℃で30分間撹
拌し、0℃とし、0°Cで1時間撹拌した。得た溶液を
0.5%のトリエチルアミンを含むヘキサン/エーテル
(1: l)で希釈し、水で2回洗った。
それを硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空中で蒸発させた
。残渣を40:60エーテル/ヘキサンを使って迅速に
シリカゲル60(0,040〜0.063mm)のクロ
マトグラフにかけ先に溶離する純粋な異性体(Z1シス
)とZおよびE生成物の混合留分を得た。混合生成物を
30 : 70エーテル/ヘキサンを使って再びクロマ
トグラフにかけさらに純粋なシスおよび純粋なトランス
異性体(E。
おそい溶離)を得た。透明な油状のZ異性体の収量は2
80mg(34%)であり透明な油状のE異性体の収量
はloOmg(12%)であった。
分析データ: Z(シス)異性体TLCRr O,38(1: 1−エ
ーテル/ヘキサン+0.5%トリエチルアミン)、NM
R(CDC1,,250MHz)δ1.5−1.9 (
4H,m) 、1.952.05 (4H,m) 、2
.40 (2H,L、 J=7.8) 、2.933.
00 (IH,m) 、3.54 (1B、  dd、
  J=7.5.3.8)、3.68 (3H,s) 
、  4.0−4.1 (4H,m) 、5−37 (
IH。
dd、  J=11.2.8.8) 、6.71 (I
H,d、  J=11.2)、6.8−7.0 (6H
,m)および7.24−7.34 (3H,m)。
E0ランス)異性体TLCR(0,33(1: ]−エ
ーテル/ヘキサン+0.5%トリエチルアミン) 、 
NMR(CDC1s、200MHz)δ1.5 1.9
 (4H,m)、1.94−2.04 (4H,m) 
、2.40 (2H,t、 J=7.3) 、2.99
3.0 (IH,m)、3.27 (IH,dd、 J
=8.5.2) 、3.68(3H,s) 、4.0 
4.l (4H,m) 、5.89 (IH%dd、J
=15.5.8) 、 6.72 (IHSd、 J=
15.5) 、6.747.0 (6)1. m)およ
び7.15−7.34 (3H,m) 。
裏抜1 30dの無水ジメトキシエタンに1.2g(2゜0ミリ
モル)のアルキルホスボニウムブロミド塩を溶解した溶
液を窒素中で室温にて撹拌し、0゜1g(3,3ミリモ
ル)のナトリウム入イドライド(鉱油中で80%濃度)
を数回に分けて加えた。
得た混合物を30分間50°Cに加熱し再び室温に冷却
して、2+++Aの乾燥ジメトキシエタン中に350m
g(2,0ミリモル)のオキシドアルデヒドを溶解した
溶液を滴下した。常温に30分間、その後50°Cに3
0分間保った後、生成物を方法A(ヘキサン:エーテル
による希釈等)と同様にして単離した。迅速なりロマト
グラフイーにより収量400mg(49%)で二異性体
の混合物が透明な油状で得られ、これは次の適切なメル
カプタンとの反応の後まで異性体の分離なしで使用でき
た。
この混合物のNMRおよびTLCデータは方法Aによっ
て製造した生成物のデータと一致する。
例40類似体 適切なホスホニウム(Wittig)塩と6−ホルミル
−53,6R−エポキシヘキサン厳メチル[E、J。
Coret、等、J 、Amer、Chem、Soc、
、−し」−λ、1436(1980)]および例4(方
法A)の方法を使って、次の類似エポキシドを生成した
NMR−例A−シス(CDCI !、300MHz)δ
1.5−2.1(811、m)  、2.39 (2H
1t、  J=711z)  、2.87 (IH。
ddd、J=8.5.2Hz)  、3.4−3.6 
(3H,m)  、3.67(3H1s)  、5.1
6 (IHl dd、J=ll、9Hz)  、5.8
5(IH,dtlJ −11,8Hz) 、および6.
8−7.3ppm(9H,m)  。
NMR−例D−シス(CDCl 3.300MHz)δ
1.551.9 (4H,m) 、2.27 (2H,
5重線、J=6.0)、2.38 (2H,t、  、
+=7.9)  、2.85−2.92 (1B、  
m)  、3.4−3.65 (3H,m) 、3.6
8 (3HS s)  、4.17 (4H。
5  J−6,8)  、5.18 (LH,t、J−
II)  、5.86 (IH。
δ5  J=11.8) 、6.73−6.83 (3
81m) 、6.88−6.98 (3H,m)および
7.17−7.33 (3H,m)。
NMR−例E−ンス(CDCI 3.300MHz)8
1.5−1.9(4H,m) 、 2.30 (2H,
5重線、J=6.0) 、2.37(2H,t、J=7
.9)  、2.8−2.87 (IH,m)  、3
,453.67 (3H,m)  、3.67 (3H
,s)  、4.15−4.24(411、m) 、5
.12 (IIL  L%J=11) 、5.85 (
III、dt、 J=11.7.5) 、6.85−6
.98 (5H,m)および7.14−7.34 (4
H,m)  。
NMR−例F−シス(CDCh、300MHz)δ1.
5−1−95(4H,m) 、  1.95−2.05
 (4H,m) 、2j−2,45(2H。
m) 、2.93−3.0 (IHlm)、3.53 
(IH,ad、  J−9,5,2,2) 、3.68
 (3H,s) 、4.0−4.1 (4H,m)、5
.28(IH,dd、、J=12.9) 、6.67 
(IH,d、  J= 12)、6.8−6.98 (
58%m)、および7.23 7.33 (4H,m)
NMR−例H−シス(CDC1,,300MHz)81
.5−1.9(4H,m) 、1.95−2.06 (
4H,m) 、2.37 (2H,t。
J=7.5) 、2.93−2.98 (IH,m) 
、3.46 (IH,dd。
J=8.2) 、3.67 (3H,s) 、4.0−
4.1 (4H,m)、5.35 (IHSdd、  
J=12.9.8) 、6.85−7.0 (6H,m
)および7.23−7.35 (4H,m)。
NMR−例J−シス(CDC1,,300MHz)δ1
.5−2.0(411、m)、2.28 (2H,5重
線、J=6.4) 、2.40(2H,t、  J=7
.5) 、2.92−2.98 (IH,m) 、3.
502 (IHSdd、 J=7.5.2) 、3.67 (3
H,s) 、4.134.23 (4H,m) 、5.
29 (IH,dd、 J= 117.5)、6.67
 (IH,d、 J = 11) 、6.85−6.9
9 (5H,m)および7.2−7.33 (4H,m
)。
NMR−例P −’i 7. (CDCl2.60M1
lz) 81.5−2.0(IOH,m) 、2.3−
2.8 (4H,m) 、3.0 (IH,m)、3.
5 (IH,aa、 J=8.2) 、3.65 (3
H,s) 、3.95(28,LSJ=6) 、5.3
5 (IHSdd、 J=Il、8)、6.75 (I
H,dSJll) 、6.9 7.3 (9H,m)。
NMR−例P −1−ラフ ス(CDCl2.60MH
z) a 1.52.0 (IOH,m) 、2.3−
2.8 (4H,m) 、2.95 (IH。
m) 、3.25 (IHldd、 J=8.2) 、
3.65 (3H,s)、3.95 (2H,t1J=
6) 、5.85 (IH,dd、  J=16.8)
 、6.75 (II(、d、 J= 16) 、6.
8−7.4 (9H,m)。
NMR−例R−シフ、 + トラ7ス(60:40)(
CDCl2.300MHz)  81.5−1.9 (
IOHSm) 、2.33−3.47 (2H。
m) 、2.62−2.77 (2B1m) 、2.9
2−2.’19 (Ill、m)、3−28−3.35
 (IH,m) 、3.67 (3H,s、シスエステ
ル) 、3.69 (3H,s、  トランスエステル
) 、3.924.0 (2H,m) 、5.4 (I
H,ddSJ=8.11−シス)、5.81 (IH,
ddSJ=7.5.16−トランス) 、6.846.
97 (IOH,m)  。
■】 ステップI 4−メルカグト安息香酸メチル して得られるビス−(4−カルボキシフジスルフィドを
エステル化し、白色固体(4−カルボメトキシフェニル
)ジスル(融点(非修正)133〜135℃)を得5−
の酢酸に溶解した670mgのビス商品と エニル) のビス フィト だ。4 (4−カルボメトキシフェニル)ジスルフィドにアルゴ
ン中で654mgの亜鉛末を加えた。混合物を1.5時
間還流し、常温に冷却し、50m+42の水で希釈した
。混合液を真空ろ過し、ろ液に順次、アルゴン、硫化水
素、アルゴン気流を各10分ずつ通じた。混合液を75
111βの酢酸エチルで希釈し、Ce1ite■を含む
ガラスロートで真空ろ過した。ろ液の相を分離し、有機
相を乾燥した(MgSO+)。
有機抽出物を真空中で蒸発させ、残渣をトルエンで希釈
し、トルエン−酢酸共沸混合物の蒸留により酢酸を除去
し、標題化合物を白色の固体で得た(78%)。
分析データ: NMR(DMSO−66)δ: 3.5 (IH,bs
) 、3.9 (3H,s)、7.5 (2H%d1芳
香族、J=8Hz) 、7.9 (2H,d、芳香族、
J=8Hz)。
ステップ2 150mg (0,365ミリモル)の53,6S−−
f−ホキシー8−[3−(4−フェノキシブトキシ)フ
ェニル] −72−オクテン酸メチルとその7E55 異性体(約4:11方法Bにより製造)、92mg(0
,548ミリモル)の4−メルカプト安息香酸メチルお
よび0.37mβのトリエチルアミンを0.7mAのメ
タノールに溶解した溶液をアルゴン中、常温で1時間撹
拌した。得た溶液を酢酸エチルで希釈し、2Nの硫酸、
飽和食塩水で洗い、硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空中
で蒸発させて、標題化合物およびその7E異性体を含む
340mgの残渣を得た。これを45 : 55−ヘキ
サン/エーテルを使いシリカゲル60(0,040〜0
.063mm)のクロマトグラフにかけllOmg(5
2%)の純粋な標題化合物を無色油状で、および70r
ng(33%)の二異性体の混合物を得た。
分析データ: 標題Z(シス)異性体: TLCRfo、18 (ヘキ
サン/エーテル−4+ 6 )  ; NMR(CDC
Il、300MHz)81.5−1.9 (4H,m)
 、C9−2,0(4)1. m) 、 2.32(2
H15J=7.5) 、2.43 (IH,a、 J=
4.5、OH)、3.65 (3H’、” s) 、 
3.68−3.78 (IH,m) 、3.89 (3
H1s) 、3.9−4.07 (4H,m) 、4.
45 (IH,dd、 J=10.1. 4.5) 、
5.75 (IH,t% J=ll、  6) 、6.
67(18,d% J=11.6) 、6.8−6.9
7 (6H% ITl)、7.2−7.3 (5H,m
)および7.86 C2H,d%J=8.3)。
E(トランス)異性体: TLCRfO,15(ヘキサ
ン/エーテル−4: 6 )  ; NMR(CDCI
l、300MHz。
トランス異性体に帰因する余分の二重結合シグナル)8
6.22 (III、dd、 J=15.8.9)およ
び6.47(IH,dSJ=15.8)。
例5の類似物 例4の適切なエポキシ類似物および例5の方法を使い、
次のメルカプト安息香酸塩類似物を生成しtこ。
NMR−例A −(CDCI、、300MHz)δ1.
39 (3H,t。
J=7Hz)  、1.5−1.9 (4H,m)  
、1.95 (4H,me)  、2.25−2.4 
(3H,m)  、3.31 (2H,bdXJ=7H
z)  、3.66 (3o、s) 、3.72 (I
Hlmc)  、4.01 (4B1me)、4.24
(IHldd、J=lO,4Hz)  、4.37 (
2HS q、J=7Hz)  、5.59 (IHS 
bt% J= to−11Hz)  、5.79 (1
8、dt、 J−II、7Hz)および6.75−7.
95 (13H,m)。
NMR−例D −(CDC1,,300MHz)δ1.
5−1.9 (4)1゜m) 、2.26 (2H,5
重線、J=6.6) 、2.32 (2H,t、J−6
) 、3.35 (2H,6% J−7,5) 、3.
66 (3H,s) 、3.7−3.78 (IH,m
) 、3.92 (3H,s)  、4.14 (2H
15J=6.6)  、4.15 (2H,t、J=6
.6)  、4.25 (IH。
dd、 J=10.5.4.5) 、5.62 (IH
,t、 J=10.5)、5.83 (IH,dr、J
=IO,5,7,5) 、6.66−6.78 (3B
1m)、6.87−7.0 (3H,m)、7.17 
(II、  t、J=8.25)、7.24−7.33
 (2H,m) 、7.44 (28,d、  J=8
.25)および7.92 (2H,d%J−8,25)
NMR−例E −(CDCI、、300MHz)81.
5−1.9 (4)1゜m) 、2.2−2.35 (
4H,m) 、3.27−3.47 (2)1. m)
、3.66 (3HSs) 、3.65−3.73 (
IH,m) 、3.92 (3H。
s) 、4.15 (2L  t、  J=6.6) 
、4.17 (2H,5J=6.6) 、4.28 (
IH,dd、 J=lO14) 、5.56 (IH,
t。
J=ll) 、5.85 (IH,dtl J=ll、
7.5) 、6.8−7.05  (681m)  、
 7.17  (IH,む、 J=8.25)  、 
7.27(2H,t、 J=7.9) 、 7.42 
(2H,d、 J=8.25)および7.90 (2H
,d、 J=8.25)。
N111R−例F−シス(C;DC+3.300111
Hz)δ1.5−1.9(4H,m) 、1.96−2
.05 (4H,m) 、2.32 (2H,5J=7
.5) 、2.43 (IH,d、  J=4、OH)
 、3.64 (3H。
s) 、3.68−3.78 (IH,m) 、3.9
0 (3H,s) 、4.0−4.1 (4H,m) 
、4.45 (IH,dd、J=12.4)、5.65
 (IH,t、  J=lI) 、6.64 (IH,
a、  J−11)、6.84−6.98 (58,m
) 、7.22−7.32 (6H,m) 、および7
.86 (2B、 d、 J=7.5)。
NMR−例H−シス(CDCI 3.300MHz)8
1.5−1.9(4H,m) 、1.9−1.98 (
4L m) 、2.31 (2L  t、J−7,5)
  、2.42 (IH,d、J=4、OH)  、3
.65 (38゜s)  、3.67−3.77 (I
H,m)  、3.89 (3H,s)、3.924−
06 (4H,m) 、4.36 (IH,dd、J=
lL  4)、5.70(IHl[、J=11)  、
6.75 (IH,d、J=11)  、6.84−6
.98 (5H,m) 、7.17−7.34 (6H
,m)、および7.81 (2H,d、 J=7.5)
NMR−例H−トランス(CDC1,,300MHz)
δ1.51.94 (4H,m)  、1.94−2.
04 (4H,m)  、2.35(2H,t、  J
=7.5)  、3.64 (3H,s)  、3.8
7 (3H。
S)、3.7−4.2 (6H,m)  、6.27 
(IH,dd、J=15.7.5)  、6.8−7.
0 (6HS m)  、7.15−7.5 (6H,
m)、および7.82 (2H,d、 J=7.5)。
NMR−例p−トランス(CDCI 、、300MHz
)δ1.5−1.85 (IOH,m)  、2.29
 (08% d、J=4.6Hz)  、2.33 (
2HSt)  、2.62 (2H,c)  、3.6
5 (3H,s)、3.85 (IH,m)、3.9 
(3H,s)、3.94 (2H,t、  J−6,5
)  、4.0 (lII、  ad、  J=9.4
.5) 、6.17 (IHldd、J=16.9) 
 、6.49 (IH,a、J=16)  、6.9(
3H,m)、7.12 (2H,d)  、7.25−
7.3 (4HS m)  、1 7.43 (2H,d) 、および7.85 (2H%
d)。
NMR−例P〜シス(CDC13,300MHz)δ1
.5−1.9(108% m)  、2.3 (2H,
t)  、2.4 (OH,dS J=4)  、2.
65 (2H,t) 、3.65 (3H,s) 、3
.72 (ill、m)、3.9 (3H,s)  、
3.96 (2H% t、J=6.5)  、4.46
(IH,dd、  J=IL  4.1) 、5.7 
(IH,dd、  J=11.5.11) 、6.67
 (IH,d、  J= 11.5) 、6.9 (3
H,m)、7.15−7.3 (8H,m) 、および
7.85 (2H,d)。
NMR−例Q−トランス(CDCl 3.200MHz
)δ1.41.85 (1081m) 、2.33 (
2H,t、  J=7.5)、2.31(IHld、 
 J=7、OH) 、2.60 (2H,t、  J−
7,5)、3.65 (3H,s) 、  3.88 
(3H;  s) 、3.76−4.05 (4H。
m) 、6.22 (IH,dd、  J−15,9,
5) 、6.50 (IH,d。
J =15) 、6.85−7.35 (9H,m) 
、7.43 (2H,d、  J=8.5) 、および
7.94 (2H,d、 J=8.5)。
NMR−例R−シス(CDCl 3.300MHz)8
1.4−1.85(IOH,m) 、2.29 (2H
,t、  J=6.4) 、2.4 (IH。
d、  J−4,5、OH) 、2.4−2.6 (2
H,m) 、3.64 (3H。
2 s) 、3.6−3.7 (IH,m)  、3.88
 (3H,s)  、3.93(2H% 1% J=7
.1) 、4.28 (IH,dd、J=12.4.5
)、5.82 (IH,t、J−11,9)、6.77
 (IH,d、J=12)  、6.85−6.97 
(3H,m) 、7.13−7.85 (8H,m)お
よび7.83 (2H,d%J=7.5)。
NMR−例R−シス(CDC1,,300MHz)81
.4−1.9(108% m) 、2.27 (IH,
d、  OH)  、2.35 (2H,t。
J=7.0)、2.58 (2H,t、  J=7.5
) 、3.66 (3H,s)、3.88 (3H,s
) 、3.9 (IH,m) 、3.93 (2H,t
、  J=7.5)、4.05 (IH,aa、J=9
.4.5)  、  6.12 (Ill、dd、J=
15.9)  、6.85−7.0 (3H,m) 、
7.1−7.5(6H,m) 、7.45 (28Sd
、 J=7.5)および7.94(2H,d、J=7.
5)  。
例6 5φ。。2o□3 例4の適切なエポキシ類似物と3−メルカプトプロピオ
ン酸メチルおよび例5の方法を使い、次に示すメルカプ
トプロピオン酸塩類似物を生成した。
NMI?−例F−シス(CDCI 3.300MHz)
81.5−1.9(4H,m)  、1.95−2.0
5 (4H,m) 、2.34 (2H,t。
J−7,5) 、2.4 2.52 (3H,m) 、
2.64−2.84 (2H。
m) 、3.67 (3H,s) 、3.68 (3H
,s)、3.67−3.77(IHS m)  、3.
97 (IH,dd、J−IC4,5)  、4.04
.1 (4H% m)  、5.57 (IH,t、J
=ll)  、6.65 (IH。
dSJ=ll) 、6.85−6.98 (5H,m)
 、および7.25−7.33 (4)1.  m) 
 。
NMR−例G−シス(CDCl2.300MHz)81
.5−1.9(4H,m)  、1.95−2.05 
(4H,m)  、2.34 (2H,t。
J=7−5) 、2−4 2−5 (3HSm) 、2
.64−2.84 (2H。
m) 、3.65 (6H,s) 、3.65−3.7
6 (IH,m)、3.96(1)1.dd、J=IL
  4.5) 、4.0−4.08 (4H,m)、5
.67 (IH,t、  J=11) 、6.68 (
IH,d、  J−11)、6.77−7.0 (6H
,m)、および7−2−7.33 (3H,m)。
NMR−例G−トランス(CDC1,,300MHz)
81.51.9 (4H,m)  、1.95−2.0
5 (4L  m) 、2.3 (IH。
d、0)l)  、2.34 (2H% L1J=7.
5)  、2.6 (2H,t。
J=7.5) 、2.78 (2L  L、  J=7
.5) 、3.51 (Ill、dd% J=9.4.
5) 、3.66 (3H,s) 、3.68 (3H
% S)、3.73−3.83 (IH,m) 、C0
−4,1(41(、m)  、6.16(IH,dd%
 J=9.16) 、6.47 (IH,d、  J−
16) 、6.77−7.02−(6H1m)、および
7.2−7.3 (3H,m)。
NMR−例H−シス(CDCl2.300MHz)81
.5−1.9(4H,m) 、1.95−2.0 (4
H,m) 、2−3−2.43 (5H。
m) 、2.6−2.75 (2H1m) 、3.65
 (3H,s) 、3.66(3H,s) 、3.63
−3.73 (LH,m) 、3.82 (IH,dd
J−9,4,5) 、4.0−4.07 (4H,m)
 、5.63 (IH,L。
J=11) 、6.77 (IH,d、J=11) 、
6.83−6.97(5H) 、および7.2−7.3
5 (4H,m)。
NMR−例P−シス(CDCI3.300MHz)δ1
.5−1.9(IOH,m) 、2.3 (2H1t)
 、2.42 (28,t)、2.48 (OH,d)
  、2.64 (2H,t)  、2.74 (2H
,m) 、3.65 (3H,s) 、3.66 (3
H,s) 、3.74 (IH,m)、3.95 (2
H,t、J=6.5)  、3.97 (IH,dd、
J=1.l。
4) 、5.63 (IH,dd、  J=11.5、
II) 、6.68 (l)l。
d、J−11,5) 、6.9 (3H。
m) 7.16 (2H。
d) および7.23 7.3 (4H,m) 例7 シ) フェニル1 一7Z−オクテン酸 7IIllのメタノールに溶解した110mgの55−
ヒドロキシ−6R,−(4−メトキシカルボニルフェニ
ルチオ)−8−[3−(4−フェノキシブトキシ)フェ
ニル] −7Z−オクテン酸メチルノ溶液および1.2
−の45%水酸化ナトリウム水溶液をアルゴン中で常温
にて3時間撹拌した。得られた溶液を氷水で希釈し、2
Nの硫酸によりpH3のa性にし、酢酸エチルで3回抽
出した。抽出液を合わせ、飽和食l水で洗い、Na25
O,上で乾燥し、λ皇皇で蒸発させると、標題化合物が
無色の7− 油状で残る。収量は100mg(95%)であった。
分析データ:TLC(システムI[) RrO,40;
 NIJR(300MHz、 CDCl、)81.5−
1.9 (4H,m) 、1.92.0 (4H,m)
 、2.32 2.42 (2H,m) 、3.75−
3.85 (IH,m) 、3.9−4.05 (4H
,m) 、4.48 (IH。
dd、J=IO14,5) 、4.57 (微量ラクト
ン) 、5.77(IH,t、 J=11.5) 、6
.68 (l)l、 d、 J=11.5)、6.8−
6.95 (6H,m) 、7.2−7.3 (5H,
m) 、および7.91 (2H,d、 J=8.3)
例7の類似物 適切なジエステル類似物と例7の加水分解法を使用して
次に示す二階類似物を生成した。
8 0 値 +1 −10 0 綴0 貼− NMR−例D −(CDCI3.300MHz)δ1.
5−2.0 (4)1゜m) 、2.26 (28,5
重線、J=6.2) 、2.35−2.45(2H,m
) 、3.4 (2H1d、  J−7,5) 、3.
75−3.83(IH,n+) 、4.13 (2H1
t、  J=7.5) 、4.15 (28、t、  
J=7.5) 、4.30 (IH,dd、  J=9
.2) 、5.65(IHlt、  J=10) 、5
.87 (IH,dt、  J=lO,7,5)、6.
7−6.8 (3H,m) 、6.88−6.98 (
3H,m) 、7.18(IH,t、  J=7.5)
 、  7.27 (2HSt、  J=7.5)、7
.44 (2H,a、 J=7.5)および7.98 
(2HSd、 J=7.5)。
NMR−例E −(CDCI、、300M)lz)δ1
−5−1.9 (4H1m) 、 2.27 (2H,
5重線、J=5.8) 、2.32−2.42(211
、+n) 、3.41 (2H1m) 、3.7−3.
8 (Ill、m)、4.16 (2H,t、  J=
7.5) 、4.17 (2H,t、  J=7.5)
、4.31 (IH,dd、  J=9.2) 、5.
57 (18,t、  J=ll)、5.88 (IH
,dt、  J=IL 7.5)、6.83−7.3 
(9HXm)、7.41 (2H,d、 7.5)、お
よび7.95 (2H,d、 J−7,5)。
N111R例F−シス(CDC1,,300MHz)δ
1.5i、9(4H,m)  、  1.95−2.0
4 (4H,m) 、:134−2.44(2H,m)
 、3.74−3.82 (18%m) 、4.0−4
.1 (4H。
m) 、4.49 (IH,dd、  J=IO12)
 、5.67 (IHSt。
J=ll) 、6.67 (IH,d、  J=11)
 、6.8−6.98 (5H。
Il+) 、7.2−7.34 (6H,m) 、およ
び7.92 (2H1d。
J=7.5)  。
NMR−例G−トランス(CDC1,,300MHz)
81.5−1.9 (4H,m) 、1.95−2.0
5 (4H,m) 、2.41(2H,t、  J=7
.5) 、 3.85−3.93 (IH,m) 、3
.954.1 (5H,m) 、6.23 (IH,d
d、  J−16,10)、6.52 (IH,d、 
 J=16) 、6.75−7.35 (9H,m)、
7.45 (2H,a、 J=7.5) 、および7.
99 (2H,d1J=7.5)  。
NMR−例H−ンス(CDCI 、、300MHz)δ
1.5−2.0(8H,m) 、2.35 (2HXt
、  J=7.5) 、3.7−3.8(IH,m) 
、3.8−4.1 (4H,m) 、4.38 (IH
,dd。
J= 11.2) 、5.72 (LH,t、  J=
11) 、6.77 (l)l。
d、 J−11) 、6.8−6.98 (5H,m)
 、7.1−7.4 (6H。
1 m) 、および7.87 (2H1d、 J=7.5)
NMR−例R−シス(CDCl 3.300MHz)δ
1.4−1.85(IOH,m)  、2.3 2.4
 (2H,m)  、2.45 2.6 (2H1m)
  、3.65−3.75 (2H,m)  、3.9
3 (2H,t、  J=6.8) 、4.3 (IH
,dd、 J= 10.5.2) 、5.84 (II
L%J−月) 、 6.83 (IH,d、 J=ll
) 、 6.85−6.96(4H,m) 、  7.
1 7.3 (6H,m)、7.38 (IHSd、 
 J= 6.8)および7.89 (2H,d、 J=
7.5)。
NMR−例R−トランス(CDCl 3.300MHz
)δ1.42.0 (IOH,m) 、2−3 2.5
 (28%m) 、2.5−2.8(2H,m)  、
3.5−:L8 (IH,m)  、3.94 (2H
,t、  J=7.5) 、  4.08 (IH,d
d、  J=IO12) 、6.13 (18、dd%
 J=16.9)  、6.82 (IH,d、  J
=16) 、6.827.5 (9H,nl) 、7−
46 (2+1. d、 J=7.5) 、および7.
97 (28% dl J=7.5)  。
例7A 2− フェノキシブトキシ)フェニル1−7−ノネン酸5mA
のテトラヒドロフランに溶解した0、165g(0,2
72ミリモル)の(5A)を2当量のIN水酸化ナトリ
ウムと共に、TLC(シリカゲル、トルエン/エタノー
ル5:l;Rr(遊離酸)=0.5)で反応状況をモニ
ターしながら数日撹拌した。凍結真空乾燥を経たビスナ
トリウム塩の単離でδ−ラクトン化を避け、(fir)
を黄色粉末として得た: 0.147g (89%)。
皇H−NMR(D20. 300Mz)   δ = 
 1.35− 1.75  (m  ;  8H)  
、2.05−2.25 (mc ; 21() 、3.
0−3.2 (m ; 2H) ; 3.76(s、 
br ; 5H) 、4.22 (dd、 J=10H
z、 3Hz、 IH) ;5.4−5.65 (m 
; 2H) ; 6.6−7.85 (m ; 13H
z)。
例8 適切なジエステル類似物と例7の加水分解法を使って次
に示す二酸類供物を生成した。
NMR−例F−ンス(CDC13,300MHz)δ1
.5−1.9(4H,m)  、1.9−2.05 (
4H,m) 、2.3 (2HSt、  J=7.5)
  、2.42 (2H,t、  、+−7,5)  
、2.5−2.8 (2B。
m) 、  3.7−3.8 (IH,m)  、3.
96 (LH,dd、  J−11゜2)  、4.0
−4.1 (4H,m)  、5.61 (IH,t、
  J=ll)、6.62 (IH,d、 J= 11
) 、6.8−7.0 (5H,m)、および7.2−
7.35 (4H,m)。
NMR−例G−シス(CDCI 、、300MH2)δ
1.5−1.9(4H,m) 、1.9−2.05 (
4B、 w) 、2.38 (2H,t。
J=7.5)  、2.47 (2HS t、J=7.
5)  、2.6−2.85(2H,m)  、3.7
 3.8 (IH,m)  、4.0 (IH,dd、
  J=12.4) 、4.0−4.1 C4H,m)
 、  5.66 (IH,t、  J=lI) 、6
.7 (IH,d、  J=11) 、6.8−7.0
 (5H。
m) 、および7.2−7.32 (4H,m)。
NMR−例G−トランス(CDCl 3.300MHz
)δ1.52.05 (8H,m) 、2.4 (2H
,t、  J=7.5) 、2.65(2H1[、J=
7.5) 、2.75−2.85 (28%l11) 
、3.53.85 (2H1m) 、4.0−CI (
4HSm) 、6.14 (IH。
5 dd、J=16.8)  、6.48 (IH,al 
J=16)  、6.777.0 (5H,m) 、お
よび7.2−7.35 (4H,m)。
NMR−例H−シス(CDCh、300MHz)81.
5−2.05(8)1.  m) 、2.38 (28
1L、  J=7.5) 、2.6−2.75(2H,
m) 、3.7 (IH,m) 、3.85 (18%
dd、  J−10,3) 、3.95−4.1 (4
H,m) 、5.63 (IH,t%J=ll)、6.
77 (IH,d、 J−1l) 、 6.8−7.0
 (5H,m)、および7.2−7.35 C4H,m
)。
例9 (ZおよびE異性体) H 6 3−クロロ−2,2−ジメチルグロバノイルグリシンの
製造 M 、 Sh imazak i 、等、Chem、P
harm、Bull、、 30(9)、3139−31
46 (1982)、の方法により、311λの2モル
水酸化ナトリウム溶液に溶解した2、27gのグリシン
を51のエーテル中の商品として得られるクロロピバロ
イルクロリド(4,65g)と共に撹拌した。Q ’O
に1時間保った後、反応混合物を常温に温ため、硫酸で
酸性(pH2)にし、塩化ナトリウムを飽和させた。
3×30−の酢酸エチルで抽出した後、抽出物を乾燥し
くMg5O+)真空中で蒸発させて3.0gの標題化合
物を白色の固体で得た。この物質は得られた状態で、次
の変換に使った。
分析データ: NMR(DMSO−da)δ1.2 (
6H,s)、3.7 (2H,s) 、:C8(2H,
s) 、7−9 (2H1bs)。
トルエン−ヘキサンから再結晶。
元素分析値C,43,57; H,6,13; N、 
?、14 ;C、H,□ClNO3の元素分析理論値C
,43,44、H2C,25、N、7.24.融点(非
修正)92°〜95°C050mβの水中に2.96g
の3−クロロ−2,2ジメチルグロバノイルグリシンを
含む溶液に商品として得られるナトリウムヒドロスルフ
ィド水和物4.5gを加えた。溶液を16時間80°C
に加熱し、常温に冷却した。溶液を酸性(pH2)にし
、塩で飽和し、3×50mβのエーテルで抽出した。
抽出液を合わせ、乾燥しくM g S 04) 、少量
(約1On+j2)になるまで蒸発させ、0℃に冷却し
た。この溶液に0.3モルのジアゾメタンのエーテル溶
液を、黄色が残るようになるまで(1,1モル当量)滴
下する。溶液にアルゴンを通じ、!空中で蒸発させ、刺
激性の油を得た。半合成的HP L C(2XWhat
man M −9、Partisil■カラム、溶離剤
として1:lv/vヘキサン−酢酸エチル、Rv=2.
43)による精製の後、標題化合物を白色固体で得た。
この物質はアルゴン中、0°Cで保存した。
分析データ: NMR(CDCl2)81.45 (6
H,s)、1.65(III、  L、  J=9Hz
)  、2.7 (2JL  d%J =9Hz)  
、3.76(3HS s)、4.05 (2H,d、J
=5Hz)  、6.3 (IH,bm)。
ステップ(c) エポキシ類似物4Pおよび上記のステップ(b)による
メルカプタン中間体を用い、例5の方法に従って、例9
のZおよびE異性体を製造した。
分析データ: Z−異性体: NMR(CDC13)81.20 (3
H,s) 、1.21(31(、s) 、1.4 1.
85 (IOH,m) 、2.3 (2H,t)、2.
61 (2H,t) 、2.62 (S−CHA、 d
SJA!1=12.3H2)、2.81 (S−CH,
、d、 JA[l= 12.3Hz) 、2.83 (
OH,d。
J−3,5Hz) 、3.65 (3H,s)、3.7
4 (H5、m)、3.76(3H−s) 、3,9 
(Ha、dd、 J=11.]、 3.5Hz) 3.
95(−CH20−1[、J−6,5Hz) 、4.0
1 (ABXパターンのHAHB、JAa=21.2H
z、 JAX−5,4Hz% JBX=5.3Hz)、
5.65 (H,、dd、 J=11.6.11.1H
z) 、6.32 (ABXパターンのNHり 、6.
65 (Ha、d、 J=11.6Hz) 、6.9(
3H,m) 、芳香族) 、7.15 (21(、d、
芳香族)、7.3 (4H,m、芳香族) ; Rv2
.68 (80: 20v/v)ア9 七トニトリル水、C−18,5μ、ASI分析カラム)
E−異性体: NMR(CDCl2)δ1.25 (3
H,s) 、 1.27(3H,s) 、1.5−18
5 (IOH,m) 、2.34 (2H,t)、2.
54 (OH,d、 J=4.1Hz) 、2.63 
(2H,t) 、 2.70(HA、 dXJ= 12
.8Hz) 、2.78 (Hll、 d、 J=12
.8Hz)、3.47 (H,、ddXJ=9.7.4
.1Hz) 、3.65 (3)ISs)、3.76 
(3H,s) 、3.78 CH6、m) 、3.94
 (cH,oph。
5 J=6.5Hz) 、4.04 (28,d、 J
=5.0Hz)、6.3(117、dd、 J=15.
8.9.7Hz) 、6.4 (NH,t)、6.5H
,、d、 J= 15.8Hz) 、6.9 (3H,
m、芳香族)、7.14 (2o、 d、芳香族) 、
7.25−7−35 (4H,m、芳香族); Rv2
.54 (カラムと溶離剤はZ−異性体について前述し
たもの)。
例10 粗生Σ 0 OH 例7の加水分解法に従い、例9によるジエステルを対応
する遊離酸に変換した。
分析データ: Z−JL性鉢体UV(メタ/−ル)ニー246(’ i
o。
900);Rv2.60 (65: 35 (v/v)
、pH7、2リン酸塩緩衝液−アセトニトリル、C−1
8,5μ、Whatman partisil 3  
RAC,分析カラム)。
E−異性体UV(メタノール)ニーzsa(ε16゜5
00);Rv3−14 (カラムと溶離剤はZ−異性体
につき上で述べたもの)。
特許請求の範囲に定義しただけの本研究の精神および範
囲から離れることなく、多くの修正や変形がなされても
良いと思われる。
本発明の主たる特徴および態様は以下のとうりである。
1 。
一般式I 3 C式中 Xは−s= −5o−−−so、−又は−〇−であり: WはCH=CH又はCH2−CH2であり;0は1〜5
であり; nは1〜10であり1 mは0〜7であり; Tおよび2は同一の又は異なった酸素又は直接の結合で
あり; R2およびR3は同一の又は異った水素、アルキル、ア
ルコキン、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオ
ロメトキシ、シアノ又はニトロ基であり; Aはカルボキシル、テトラゾリル、CO2R4、C0N
R5R’又はニトリル基であり、ここでR4は低級アル
キル、およびR11とR6はH1低級アルキル、アルキ
ルスルホニル、アリールスルホニルであるか又はR5と
R6は一緒に環を形成するアルキレン鎖であり; 式中 Bはカルボキシル、テトラゾリル、Co、R’、CON
 R6R’又はニトリル基でありここでR1は低級アル
キル、R5とR6はH1低級アルキル、アルキルスルホ
ニル、アリールスルホニルであるか又はR″とR6は一
緒に環を形成するアルキレン鎖であり; R7とR8は同−又は異って、H又は低級アルキルであ
り; R1は一〇H,−0−アルキル、NH,又はN HCH
2CO2H基であり; RIoはH1アルキル、アルコキシ、ハロゲン、CF、
、CF、01CN又はNo2である]83 で表わされるアリールアルケン酸誘導体とその塩。
2、特許請求の範囲第1項記載のアルケン酸誘導体およ
びその塩で、 Xが硫黄であり: Wが−CH=CH−であり; R”およびR3がHであり; R2はH又はFであり; R7およびR8は同一の又は異ったH又は低級アルキル
であり; R9は−OH,−0−アルキル、NH,又はN HCH
2CO2H基であり: 0は1,2.3、又は4の数であり; nは2.3.4.5又は6の数であり;mは0、■又は
2の数であり; TおよびZは同一の又は異った酸素又は直接の結合であ
り: Aはカルボキシル又はそのエステルであり;Bはパラカ
ルボキシル又はそのエステルであるもの。
3、前項記載のアリールアルケン酸誘導体およびその塩
でRが R” であるもの。
4、LTDいLTC,又はLTE、への反応の拮抗作用
が適している喘息などの病気の治療のための第1〜3項
記載のアリールアルケン酸誘導体。
5、式(I) で表わされるアリールアルケン酸誘導体の製造法であっ
て、 a1式■のアルデヒドと式■のリン化合物を塩基の存在
下、不活性溶媒中で反応させ式■の中間生成物を得; ここで式Hのアルデヒドの一般的構造式は(II) [式中Oは1,2.3又は4の数であり;Aはカルボキ
シル又はそのエステルである]であり、 弐mのリン化合物の一般的構造式は R’ (m) [式中 R3はHであり、R2はH又はFであり;nは
2.3.4.5又は6の数であり;mは0.1又は2の
数であり; TおよびZは同−又は異って酸素又は直接の結合であり
; ■は式 %式% ここで R目とRI2は同−又は異ってアルキル又はフェニルで
あり; DOはハライドアニオン又はトシレートアニオンである
;] であり 式■の化合物の一般的構造式は R′ (■) である、 b1式■の化合物を適した溶媒中でトリアルキルアミン
の存在下で式Vのメルカプタン又はアルコールと反応さ
せ式■のエステルを得る;ここで式Vの化合物の一般的
構造式は:H−X−R (V) [式中Xは−8−又は−0−であり; Rは 7 である1 で表わされる、 の各段階より成る方法。
6、前項記載の方法で、生成したエステルを、水と適切
な有機溶媒の混合液中、塩基の存在下で加水分解又は部
分的加水分解するもの。
7、第5項記載の方法で、ステップaおよびbの反応を
一80°C〜+70°Cの温度範囲で行うことを特徴と
するもの。
8、式(1) で表わされるアリールアルケン酸誘導体の製造法におい
て、 a1式■のアルデヒドと、 式■のリン化合物を、 8 テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ジイソプロピ
ルエーテル、ジメトキシエタン、ベンゼン、トルエンか
ら成る群より選んだ不活性溶媒中で、ブチルリチウム、
ナトリウムハイドライドから成る群より選んだ塩基の存
在下で反応させて、式■の中間生成物を得; ここで式■のアルデヒドの一般的構造式は(11) [式中Oは1.2.3又は4の数であり;Aはカルボキ
シル又はそのエステルである]で表わされ、 式■のリン化合物の一般的構造式は R′ (I[I) [式中 R3はHであり ;R2はH又はFであり; nは2.3.4.5又は6の数であり;mは0.1又は
2の数であり; TおよびZは同−又は異なって酸素又は直接の結合であ
り: ■は式 %式% 式中 R11とRI2は同−又は異り、アルキル又はフェニル
であり: DOはハライドアニオン又はトシレートアニオンである
i] であり 式■の化合物の一般的構造式は R′ (IV) である、 b0式■で表わされる反応生成物を式■のメルカプタン
又はアルコールを、メタノールおよびエタノールから成
る群より選んだ適した溶媒中で、トリエチルアミンおよ
びジエチルシクロヘキシルアミンから成る群より選んだ
トリアルキルアミン塩基の存在下で反応させ、式Iのエ
ステルを得;ここで式■の一般的構造式は −X−R (V) E式中Xは−5−又は−0−であり; R” である3 で表わされる、 C1式Iのエステルをリチウム、ナトリウム又はカリウ
ムヒドロキシドから成る群より選んだ塩基の存在下、メ
タノール、エタノール、テトラヒドロフラン、メチレン
クロリド又はバラジオキサンから成る群より選んだ適し
た有機溶媒と水の混1 合液中で加水分解又は部分的に加水分解する、の各段階
から成る方法。
9、特許請求の範囲第1〜3項記載のアリールアルケン
酸誘導体を含む薬剤。
IO0第8項記載の薬剤で、約0.5〜98重量%のア
リールアルケン酸誘導体を含むことを特徴とするもの。
11、第1〜3項記載のアリールアルケン酸誘導体の薬
剤製造への利用。
12、第1Oおよび11項記載の利用で、循環器系およ
び呼吸器系の病気の治療のだめの薬剤製造への利用。
13.53−ヒドロキシ−6R−(4−カルボキシフェ
ニルチオ) −9−[4−(フェノキシブトキシ)フェ
ニル]−72−ノネン酸ビスナトリウム塩、5S−ヒド
ロキシ−6R−(4−カルボキシフェニルチオ)−8−
[1(4−フェノキシブトキシ)フェニル]−72−オ
クテン酸、5Sヒドロキシ−6R−(4−カルボキシフ
ェニルチオ)−8−[i (5−フェノキシペンチル)
2 フェニル] −72−オクテン酸および5S−ヒドロキ
シ−6R−(4−カルボキシフェニルチオ−8−[、1
1(5−フェノキシペンチル)フェニル]ー7Eーオク
テン酸から成る群より選んだアリールアルケン酸誘導体
14、53−ヒドロキシ−6R−(2−カルボキシフェ
ニルチオ)−8− [4−(4−フェノキシブトキシ)
フェニル] −72−オクテン酸および5S−ヒドロキ
シ−6R−(2−カルボキシエチルチオ)−8− [4
− (5−フェノキシペンチル)フェニル] −72−
オクテン酸から成る群より選んだアリールアルケン酸誘
導体。
15、55−ヒトaキシ−6R−(4−アザ−5カルボ
キシ−2,2−ジメチル−3−オキソペンチルチオ) 
 −8− [4− (5−フェノキシペンチル)フェニ
ル] −72−オクテン酸および5S−ヒドロキシ−6
R−(4−アザ−5−カルボキシ−2.2−ジメチル−
3−オキソペンチルチオ)−8−[4− (5−フェノ
キシペンチル)フェニル] −7E−オクテン酸から成
る群より選んだアリ ルアルケン酸誘導体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中 Xは−S−、−SO−、−SO_2−又は−O−であり
    ; WはCH=CH又はCH_2−CH_2であり;oは1
    〜5であり; nは1〜10であり; mは0〜7であり; TおよびZは同一又は異なつており酸素又は直接の結合
    であり; R^2およびR^3は同一の又は異つた、水素、アルキ
    ル、アルコキシ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリ
    フルオロメトキシ、シアノ又はニトロ基であり; Aはカルボキシル、テトラゾリル、CO_2R^4、C
    ONR^5R^6又はニトリル基であり、ここでR^4
    は低級アルキル、およびR^5とR^6はH、低級アル
    キル、アルキルスルホニル、アリールスルホニルである
    か又はR^5とR^6は一緒に環を形成するアルキレン
    鎖であり; Rは ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ 式中 Bはカルボキシル、テトラゾリル、CO_2R^4、C
    ONR^5R^6又はニトリル基でありここでR^4は
    低級アルキル、R^5とR^6はH、低級アルキル、ア
    ルキルスルホニル、アリールスルホニルであるか又はR
    ^5とR^6は一緒に環を形成するアルキレン鎖であり
    ; R^7とR^8は同一又は異つて、H又は低級アルキル
    であり; R^9は−OH、−O−アルキル、NH_2又はNHC
    H_2CO_2H基であり; R^1^0はH、アルキル、アルコキシ、ハロゲン、C
    F_3、CF_3O、CN又はNO_2である]で表わ
    されるアリールアルケン酸誘導体とその塩。 2、LTD_4、LTC_4又はLTE_4への反応の
    拮抗作用が適している喘息などの病気の治療のための第
    1項記載のアリールアルケン酸誘導体。 3、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で表わされるアリールアルケン酸誘導体の製造法であつ
    て、 a、式IIのアルデヒドと式IIIのリン化合物を塩基の存
    在下、不活性溶媒中で反応させ式IVの中間生成物を得; ここで式IIのアルデヒドの一般的構造式は ▲数式、化学式、表等があります▼(II) [式中Oは1、2、3又は4の数であり;Aはカルボキ
    シル又はそのエステルである] であり、 式IIIのリン化合物の一般的構造式は ▲数式、化学式、表等があります▼(III) [式中R^3はHであり;R^2はH又はFであり;n
    は2、3、4、5又は6の数であり;mは0、1又は2
    の数であり; TおよびZは同一又は異つて酸素又は直接の結合であり
    ; Vは式 ▲数式、化学式、表等があります▼;▲数式、化学式、
    表等があります▼;又は▲数式、化学式、表等がありま
    す▼ ここで R^1^1とR^1^2は同一又は異つてアルキル又は
    フェニルであり; D^■はハライドアニオン又はトシレートアニオンであ
    る;] であり 式IVの化合物の一般的構造式は ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) である、 b、式IVの化合物を適した溶媒中でトリアルキルアミン
    の存在下で式Vのメルカプタン又はアルコールと反応さ
    せ式 I のエステルを得る; ここで式Vの化合物の一般的構造式は: H−X−R (V) [式中Xは−S−又は−O−であり; Rは ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ である] で表わされる、 の各段階より成る方法。 4、特許請求の範囲第1又は2項記載のアリールアルケ
    ン酸誘導体を含む薬剤。 5、特許請求の範囲第1又は2項記載のアリールアルケ
    ン酸誘導体の薬剤製造への利用。
JP2196386A 1989-07-27 1990-07-26 ロイコトリエン拮抗薬としてのアリールアルケン酸誘導体 Pending JPH03118360A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38654089A 1989-07-27 1989-07-27
US386540 1989-07-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03118360A true JPH03118360A (ja) 1991-05-20

Family

ID=23526022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2196386A Pending JPH03118360A (ja) 1989-07-27 1990-07-26 ロイコトリエン拮抗薬としてのアリールアルケン酸誘導体

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0410241B1 (ja)
JP (1) JPH03118360A (ja)
AT (1) ATE96149T1 (ja)
CA (1) CA2021995A1 (ja)
DD (1) DD299177A5 (ja)
DE (1) DE69004023T2 (ja)
DK (1) DK0410241T3 (ja)
ES (1) ES2059915T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150051943A (ko) * 2015-01-07 2015-05-13 주식회사 케이티앤지 흡입압 조절 유닛 및 그를 구비한 무연 담배
KR20150140431A (ko) * 2014-06-05 2015-12-16 탑에어주식회사 환기시스템의 전동댐퍼

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9100493D0 (en) * 1991-01-10 1991-02-20 Bayer Ag Substituted alkenoic acid and its derivatives
DE19943634A1 (de) 1999-09-13 2001-04-12 Bayer Ag Neuartige Dicarbonsäurederivate mit pharmazeutischen Eigenschaften
DE19943636A1 (de) * 1999-09-13 2001-03-15 Bayer Ag Neuartige Dicarbonsäurederivate mit pharmazeutischen Eigenschaften
AU2019212991B2 (en) 2018-01-26 2024-05-23 Allnex Netherlands B.V. Powder coating composition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4775662A (en) * 1983-03-07 1988-10-04 Smithkline Beckman Corporation Leukotriene antagonists
CA1334200C (en) * 1987-06-24 1995-01-31 James Simpson Frazee Leukotriene antagonists
US4954513A (en) * 1988-12-23 1990-09-04 Smithkline Beecham Corporation Leukotriene antagonists

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150140431A (ko) * 2014-06-05 2015-12-16 탑에어주식회사 환기시스템의 전동댐퍼
KR20150051943A (ko) * 2015-01-07 2015-05-13 주식회사 케이티앤지 흡입압 조절 유닛 및 그를 구비한 무연 담배

Also Published As

Publication number Publication date
DD299177A5 (de) 1992-04-02
EP0410241A1 (en) 1991-01-30
DK0410241T3 (da) 1993-12-13
DE69004023T2 (de) 1994-02-17
ES2059915T3 (es) 1994-11-16
ATE96149T1 (de) 1993-11-15
CA2021995A1 (en) 1991-01-28
DE69004023D1 (de) 1993-11-25
EP0410241B1 (en) 1993-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0399818B1 (en) Diarylstyrylquinoline diacids
NO164294B (no) Analogifremgangsmaate for fremstilling av terapeutisk aktive alken-, alkyn-, eller cykloalkylenderivater.
JPS61155384A (ja) テトラヒドロチエニル置換プロスタグランジン類縁体
JPH09132547A (ja) 置換2,2−ジメチル−ω−フェノキシアルカン酸とエステル、これらの製造方法およびこれらを含有する医薬組成物
JPH03118360A (ja) ロイコトリエン拮抗薬としてのアリールアルケン酸誘導体
AT395421B (de) Verfahren zur herstellung von neuen cyclopenthylethern
EP0009539B1 (en) Fluorinated polyenes, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US6936636B2 (en) 5-[phenyl-tetrahydronaphthalene-2-yl dihydronaphthalen-2-yl and heteroaryl-cyclopropyl]-pentadienoic acid derivatives having serum glucose reducing activity
US4937253A (en) Ester prodrugs
EP0296732A1 (en) Leukotriene antagonists
US5266713A (en) Aryl alkenoic acid derivatives as leukotriene antagonists
JPS606653A (ja) 抗高コレステロ−ル血症活性を有する5−チアアルカン酸誘導体
US4018820A (en) Chemical synthesis
EP0548291A1 (en) Pyridylthio or pyridyloxy alkanoic acids
AU610528B2 (en) Leukotriene antagonists
GB1600127A (en) Piperazine-dione derivatives
US4175201A (en) Chemical synthesis
JPH01151535A (ja) フッ素化アラキドン酸誘導体類
EP0528957A1 (en) Five-membered ring alkanoic acid leukotriene antagonists
EP0527175A1 (en) 3-naphthyl-3-carboxyalkylthio or oxy substituted alkanoic acid leukotriene antagonists
US5189226A (en) Ortho-substituted benzaldehydes
CA1314654C (en) Leukotriene antagonists
IE902141A1 (en) Leukotriene antagonists
WO1995015752A1 (en) Diphenyl-2-propenoates and homologs thereof useful for treating diseases associated with leukotriene b4
CZ396991A3 (cs) Deriváty alifatických kyselin a farmaceutické prostředky s jejich obsahem