JPH0311831A - 移動通信信号方式 - Google Patents

移動通信信号方式

Info

Publication number
JPH0311831A
JPH0311831A JP1145242A JP14524289A JPH0311831A JP H0311831 A JPH0311831 A JP H0311831A JP 1145242 A JP1145242 A JP 1145242A JP 14524289 A JP14524289 A JP 14524289A JP H0311831 A JPH0311831 A JP H0311831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
mobile
layer
call control
mobile device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1145242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2799406B2 (ja
Inventor
Hiroshi Sawada
澤田 寛
Akihisa Nakajima
昭久 中島
Shigetaka Nakagawa
中川 成貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1145242A priority Critical patent/JP2799406B2/ja
Publication of JPH0311831A publication Critical patent/JPH0311831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2799406B2 publication Critical patent/JP2799406B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は移動通信システムにおいて移動機の処理が簡単
なユーザとネットワーク間での信号送受信方式に関する
(従来の技術) 第5図は従来の移動通信システムの構成を示すブロック
図である。同図において、1は後述する移動機2に接続
される通信端末、2は移動機、3は基地側に設けられる
移動通信制御局である。また、移動機2と移動通信制御
局3は無線で接続される。さらに、4,5.6は通信端
末1内に具備される機能であって、4は通信端末内レイ
ヤ1部、5は呼制御機能レイヤ2部、6は呼制御機能レ
イヤ3部である。7〜16までは移動機2に具備される
機能であって、7,8は移動機内レイヤ1部、9.IO
は信号フレーム処理部、11は呼制御信号/無線特有信
号識別、移動機識別のための多重分離部である。ここで
、呼制御信号とは通信チャネルを設定するための制御信
号のことであり、I S、D N方式におけるDチャネ
ルの信号が相当する。
また、無線特有信号とは移動機2と基地局間の無線区間
で用いられる制御信号のことである。12は無線特有機
能データリンク制御部、13は無線特有機能レイヤ3部
、14は多重分離部、15は通信端末1と移動機2間の
呼制御機能データリンク制御部、16は移動機2と移動
通信制−四周3間の呼制御機能データリンク制御部であ
る。
次に、通信端末1から移動通信制御局3に呼制御信号H
D L C手順に基づいて送信する場合について説明す
る。ここで、通信端末1と移動機2の間の信号フォーマ
ットを第7図に示す。また、移動機2と制御局3の間の
信号フォーマットを第8図に示す。
先ず、呼制御機能レイヤ3部6は送信信号のレイヤ部つ
まり情報フィールド(第7図)を編集すると、それを呼
制御機能レイヤ2部5に渡ず。呼制御機能レイヤ2部5
はこの情報フィールドに制御部、フレーム検査シーケン
ス部(Fe2)、フラグ(第7図)を付加する。アドレ
ス部は端末終端点識別子とサービスアクセスポイント識
別子よりなる。端末終端点識別子は端末1からl5DN
上で、どの終端点にあるかを指示する信号であり、サー
ビスアクセスポイント識別子は例えは回線交換やパケッ
ト交換などのサービス種別を識別する信号である。呼制
御機能レイヤ2部5の出力は第7図のフォーマットとな
り、それを信号フレーム処理部9により、フラグ処理、
FC3Vする誤り検査が実行され、多重分離部14によ
って、内容に基づき各サービス毎に信号が分離され、各
々に対応するデータリンクか対通信端末との呼制御機能
データリンク制御部15で終端される。これによってサ
ービス毎の情報フィールド(第8図)がとり出される。
呼制御機能データリンク制御部15は、この情報フィー
ルドを、対移動通信制御局との呼制御機能データリンク
制御部16に渡す。呼制御機能データリンク制御部16
は受信したデータを移動通信制御局3に対して送信する
ために、この情報フィールドに新たに制御部を付加して
、多重分離部11に渡す。この制御部は移動機2と制御
局3の間の通信制御信号である。多重分離部11は移動
機2の識別情報、呼制御信号、無線特有機能レイヤ3部
13から無線特有機能データリンク制御部12を通って
受信した無線特有信号の識別、および多重分離部14で
分離された各サービスの識別を可能とするアドレス部を
新たに作成して付加し、信号フレーム処理部10に渡す
。呼制御信号はサービス毎の信号であり、通信端末l側
から受けたものである。
無線特有信号は無線区間制御信号である。このアドレス
部には第8図では、移動機及び端末終端点識別子と無線
特有信号/呼制御信号識別子よりなる。フレーム処理部
lOはフレーム検査シーケンス部(Fe2)、フラグを
付加し、移動機内レイヤ1部8を経由して移動通信制御
局3に送信する。
ここで端末終端点識別子は第7図に示すそれと同じであ
り、通信端末1から受信したものである。
無線特有/呼制御識別子は情報フィールドの内容が、呼
制御機能データリンク制御部16からきた呼制御信号か
、無線特有機能データリンク制御部12からきた無線特
有信号かを識別する信号である。
移動通信制御局3から呼制御信号を通信端末1に送信す
る場合は、上述した処理の逆を行なう。
(発明が解決しようとする課題) 第6図は従来の移動通信システムの通信ノートを示す図
である。同図において、1は通信端末、2は移動機、3
は移動通信制御局、4は通信端末内レイヤ部、5は呼制
御機能レイヤ2部、6は呼制御機能レイヤ3部、7,8
は移動機内レイヤ1部、17.18は移動機内レイヤ2
部、19.20はレイヤ伝送媒体、21.22は呼制御
機能データリンク、23は呼制御機能レイヤ3部6の通
信経路である。
第5図、第6図に示すように従来の移動通信システムに
おいては、呼制御機能に対して、各サービスのデータリ
ンク毎に、通信端末と移動機関、移動機と移動通信制御
局間で独立にデータリンクを設定して、信号転送を行な
うので、第5図に示すように移動機内に多重分離部14
、データリンク終端部15.16が必要であり、移動機
か通信端末側のレイヤ2の仕様変更の影響を受けること
、及び移動機内の処理が複雑になるという欠点があった
本発明はこれらの問題点を解決するためのもので、移動
機が端末から制御局へ呼制御信号を中継する場合に、通
信端末と移動通信制御局間でデータリンクを設定して信
号転送を行なうようにし、移動機内の通信端末側に対す
るデータリンク終端部及び多重分離処理部と、移動通信
制御局側に対するデータリンク終端部を不必要とするこ
とにより、移動機の構成及び処理を簡単にする移動通信
信号方式を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は前記問題点を解決するために、呼の制御、無線
回線の制御等を行なう移動通信制御局と、移動通信制御
局と無線回線を介して接続される移動機と、移動機と接
続される通信端末とで構成され、通信端末に呼の状態等
を制御・管理する呼制御機能を、移動機に無線回線の制
御等を行なう無線特有機能を、移動通信制御局に呼制御
機能及び無線特有機能をそれぞれ配備し、移動通信制御
局、移動機及び通信端末それぞれがOSIモデルのレイ
ヤ構成に基づいて、通信端末と移動通信制御局間で移動
機を経由して呼制御信号を、移動機と移動通信制御局間
で無線特有信号の送受信を行なう場合、呼制御信号と無
線特有信号との移動機内での識別及び移動機の識別を送
受信される信号フレーム内のレイヤ2で行なうようにし
たプロトコル構成によって信号送受信を実行する移動通
信システムにおいて、移動機内のレイヤ2に呼制御信号
と無線特有信号の識別部と当該移動機の識別部を付加及
び除去する付加/除去部を設けたことに特徴がある。
(作用) 以上のような、構成を有する本発明によれば、呼制御信
号について、この信号のレイヤ2部以上を移動機にとっ
てはレイヤ3部以上の情報とみなす。付加/除去部によ
り該情報に対して識別部の付加、除去のみを行なって、
付加の場合は移動通信制御局に、除去の場合は通信端末
に中継する。
このように移動機内に通信端末に対する呼処理信号のデ
ータリンク終端部及び多重分離部、移動通信制御局に対
する呼処理信号のデータリンク終端部を設けず呼制御機
能のデータリンクを移動機内で終端せず、通信端末と移
動通信制御局間で直接に設定する。
従って、本発明は前記問題点を解決でき、移動機の構成
及び処理を簡単にする移動通信信号方式を提供できる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。同
図において、第5図と同じ参照符号は同一構成要素を示
す。異なる構成要素として、31は移動機識別部と呼制
御信号/無線特有信号識別部の付加/除去部である。
第3図は本発明で用いる信号フォーマットを示す図であ
り、第4図は第1図の無線特有機能データリンク制御部
12.無線特有機能レイヤ3部13からくる無線特有信
号の信号フォーマットを示す図である。
次に、通信端末1から移動通信制御局3に呼制御信号を
HOLC手順に基づいて送信する場合について説明する
先ず、呼制御機能レイヤ3部6は送信信号のレイヤ部を
11集すると、それを呼制御機能レイヤ2部5に渡す。
これは第3図での情報フィールドである。呼制御機能レ
イヤ2部5は呼制御機能レイヤ3部6からの情報フィー
ルドに、制御部、アドレス部、フレーム検査シーケンス
部、フラグを付加する。制御は第3図の制御フィールド
、アドレス部は端末終端点識別子、サービスアクセスボ
イント識別子である。この信号は通信端末内レイヤ部4
を経由して移動機側の移動機内レイヤ1部7に送る。そ
の後、信号フレーム処理部9により、フラグ除去フレー
ム検査が実行され、アドレス部、制御部、呼制御機能レ
イヤ3部6はそのままで呼制御信号/無線特有信号識別
部と、移動機2の識別部の付加/除去部31に送られる
。つまり第4図で斜線で示した部分が送られる。この識
別部の付加/除去部31は、受は取ったフレームを新た
な情報フィールドとみなし、前記識別部つまり無線特有
/呼制御信号識別子と移動機識別子を単に付加し、信号
フレーム処理部10に渡す。制御フィールドについては
付加しない場合を示しているが付加しても良い。信号フ
レーム処理部10はフレーム検査シーケンス部(Fe2
)、フラグを付加し、移動機内レイヤ1部8を経由して
、移動通信制御局3に送信する。なお呼制御信号ではな
くて無線特有信号を送信する場合には第4図のフォーマ
ットで送る。つまり付加/除去部31では単にアドレス
部を付加するだけだから信号フレーム処理部9からの呼
制御情報と無線特有機能データリンク制御部12からの
無線特有信号を全く同様に処理するのである。
移動通信制御局3から呼制御信号を通信端末1に送信す
る場合は、上述した処理の逆を行なう。
第2図は本実施例の移動通信システムの通信ノートを示
すブロック図である。同図において、第1図と同じ参照
符号は同一構成要素を示す。第1図及び第2図に示すよ
うに、呼制御機能データリンク22は、移動機2におい
てスルーとなり、通信端末1と移動通信制御局3の間で
直接に設定される。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明においては、呼制御機能デ
ータリンクは通信端末と移動通信制御局の間で直接に設
定され、移動機においてはスルーとなるので、通信端末
における呼制御機能レイヤ2部の仕様の変更の影響を移
動機側が受けない、及び移動機内の処理が簡単になる移
動通信信号方式を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る移動通信システムの構成を示すブ
ロック図、第2図は本実施例の移動通信システムの通信
ノートを示すブロック図、第3図は本発明で用いる信号
フォーマットを示す図、第4図は第1図の無線特有機能
データリンク制御部及び無線特有機能レイヤ部からの無
線の信号フォーマットを示す図、第5図は従来の移動通
信システムの構成を示すブロック図、第6図は従来の移
動通信システムの通信ノートを示すブロック図、第7図
は従来の無線特有信号フォーマットを示す図、第8図は
従来の呼制御信号フォーマットを示す図である。 9、10・ 11 14・ 12・ ・ ・ 13・ ・ ・ 15、 16・ 31・ ・ ・ ・・信号フレーム処理部、 ・・多重分離部、 無線特有機能データリンク制御部、 無線特有機能レイヤ3部、 ・・呼制御機能データリンク制御部、 付加/除去部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 呼の制御、無線回線の制御等を行なう移動通信制御局と
    、移動通信制御局と無線回線を介して接続される移動機
    と、移動機と接続される通信端末とで構成され、 通信端末に呼の状態等を制御・管理する呼制御機能を、
    移動機に無線回線の制御等を行なう無線特有機能を、移
    動通信制御局に呼制御機能及び無線特有機能をそれぞれ
    配備し、 移動通信制御局、移動機及び通信端末それぞれがOSI
    モデルのレイヤ構成に基づいて、通信端末と移動通信制
    御局間で移動機を経由して呼制御信号を、移動機と移動
    通信制御局間で無線特有信号の送受信を行なう場合、呼
    制御信号と無線特有信号との移動機内での識別及び移動
    機の識別を送受信される信号フレーム内のレイヤ2で行
    なうようにしたプロトコル構成によって信号送受信を実
    行する移動通信システムにおいて、 移動機内のレイヤ2に呼制御信号と無線特有信号の識別
    部と当該移動機の識別部を付加及び除去する付加/除去
    部を設け、 呼制御信号について、該信号のレイヤ2部以上を移動機
    にとってはレイヤ3部以上の情報とみなし、付加/除去
    部により該情報に対して識別部の付加、除去のみを行な
    って、付加の場合は移動通信制御局に、除去の場合は通
    信端末に中継することを特徴とする移動通信信号方式。
JP1145242A 1989-06-09 1989-06-09 移動通信信号方式 Expired - Lifetime JP2799406B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1145242A JP2799406B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 移動通信信号方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1145242A JP2799406B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 移動通信信号方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0311831A true JPH0311831A (ja) 1991-01-21
JP2799406B2 JP2799406B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=15380611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1145242A Expired - Lifetime JP2799406B2 (ja) 1989-06-09 1989-06-09 移動通信信号方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2799406B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09307958A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Nec Commun Syst Ltd 移動通信システムの発信者番号通知サービス方式
WO1998056205A1 (fr) * 1997-06-02 1998-12-10 Ntt Mobile Communications Network Inc. Processeur de signaux de commande et systeme de communication
US6418132B1 (en) 1997-05-15 2002-07-09 Nec Corporation Multi-directional multiplex communication system and ISDN servicing method therein
US6758336B2 (en) 2000-01-25 2004-07-06 Norio Kohana Storage case

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09307958A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Nec Commun Syst Ltd 移動通信システムの発信者番号通知サービス方式
US6418132B1 (en) 1997-05-15 2002-07-09 Nec Corporation Multi-directional multiplex communication system and ISDN servicing method therein
WO1998056205A1 (fr) * 1997-06-02 1998-12-10 Ntt Mobile Communications Network Inc. Processeur de signaux de commande et systeme de communication
US6611505B1 (en) 1997-06-02 2003-08-26 Ntt Mobile Communcations Networks, Inc. Control signal processor and communication system
US6758336B2 (en) 2000-01-25 2004-07-06 Norio Kohana Storage case

Also Published As

Publication number Publication date
JP2799406B2 (ja) 1998-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100249278B1 (ko) 데이터 어댑터
JP5193990B2 (ja) 中継装置
US7821990B2 (en) Method of transmitting service information, and radio system
JPH07221773A (ja) 無線電話網におけるデータ転送方法、及びこれを用いたデータ・インターフェース装置
WO2002037771A3 (en) Systems using mobile terminals having short link radios
RU2377726C2 (ru) Способ осуществления беспроводной связи, система беспроводной связи, использующая этот способ, и ее беспроводной терминал
JP7192418B2 (ja) 中継装置、中継方法及び中継プログラム
KR100294610B1 (ko) 무선주파수통신링크
US5392283A (en) Data communication protocol
JP4221958B2 (ja) 無線通信システム
JPH0311831A (ja) 移動通信信号方式
WO2002005090A1 (en) Wireless data transmission using method calls and corba
CN108111980A (zh) 一种实现网络互联的方法及装置
JP5340082B2 (ja) 信号中継装置および信号中継方法
EP0866627B1 (en) Base station system, telecommunication system and method
JPH088587B2 (ja) 移動通信パケット交換システム
KR100221840B1 (ko) 복수의 운용자단말을 구비한 위성통신시스템에서의 명령어 처리장치
KR100240057B1 (ko) 복수의 운용자단말을 구비한 위성통신시스템에서의 명령어 처리장치
JP4557371B2 (ja) 無線通信システム及び移動局、移動局の通信方法
JPH04255136A (ja) パケット交換装置
JPH11285047A (ja) 携帯端末各々の公衆網への収容方法
JPH02262732A (ja) 移動通信に於ける情報サービス方式
JPH11168423A (ja) 移動体データ通信システム用マルチ接続装置、移動体データ通信システムおよびマルチ接続方法
JPH0832504A (ja) 無線ネットワークシステム
JPH066855A (ja) 通信回線設定方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term