JPH031181Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH031181Y2
JPH031181Y2 JP2458683U JP2458683U JPH031181Y2 JP H031181 Y2 JPH031181 Y2 JP H031181Y2 JP 2458683 U JP2458683 U JP 2458683U JP 2458683 U JP2458683 U JP 2458683U JP H031181 Y2 JPH031181 Y2 JP H031181Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vise
male
claws
claw
female
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2458683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59132721U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2458683U priority Critical patent/JPS59132721U/ja
Publication of JPS59132721U publication Critical patent/JPS59132721U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH031181Y2 publication Critical patent/JPH031181Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Sawing (AREA)
  • Accessories And Tools For Shearing Machines (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は切断機更には切削機にも使用できる切断
機用バイスに関するものである。従来のバイスは
材料を1個1個締付けて挟持したので非常に非能
率であつた。この欠点を解消して複数個の材料を
同時に締付け固定するバイスが提供されている
が、従来品は精度が悪くその上に構造が複雑であ
るという欠点がある。
この欠点を解消するために考案したのが本案
で、本案は多数の材料を個々に、しかも同時同速
で、かつ、同一締付力で締付けることができ、従
つて正確に切断することができるようにした構造
簡単な切断機用バイスを提供しようとするもので
あり、この目的を達成するために本案は、長手方
向の長溝を形成した下部バイス本体と、断面コ字
形部材より成り、その上面で長手方向に適宜間隔
を隔てて上方向直角に延びる多数の雌爪を着脱自
由に設けると共に、前記雌爪相互間に切欠部を設
けた上部バイス本体と、長手方向上面に適宜間隔
を隔てて上方向直角に突出した多数の雄爪を着脱
自由に設け、かつ、下部が前記長溝に沿つて摺動
する摺動体とより成り、前記上部バイス本体を前
記下部バイス本体の上部に着脱自由に固定すると
共に、前記摺動体の雄爪が前記切欠部を貫通し、
かつ、前記長溝に沿つて摺動した雄爪と前記雌爪
とで材料を挟持する如くした点を要旨とするもの
である。
次に図面に基づいて本案の一実施例を説明す
る。
1は機台で、該機台1の長手方向、一端には立
設したストツパー2が固定されており、該ストツ
パー2の上端内側面はテーパー3に形成されてい
る。又4は下部バイス本体で、該本体4には幅方
向中央部で長手方向に伸びる長溝5を形成するの
であり、又上面は段付き表面6とするのであり、
該下部バイス本体4はボルト7で前記ストツパー
を介して前記機台1に固定するのである。
又8は断面コ字形部材より成る上部バイス本体
で、該上部バイス本体8の上面には適宜間隔を置
いて上方向直角に突出した多数の雌爪9を着脱自
由に設ける一方、下面には、前記段付き表面6に
接触する下部段付き面10を形成するのであり、
又前記雌爪9,9相互間には切欠部1を形成する
のである。又この上部バイス本体8は前記段付き
表面6と下部段付き面10とが接触する如くして
前記下部バイス本体4の上に着脱自由に固定する
のであり、該固定に当つては例えば図示の如く、
先端側のテーパー面を前記テーパー3に密着させ
る一方、斜め下方向に力の掛る如くした締付ボル
トaを緊締して固定することが好ましいのであ
る。
又12は摺動体で、該摺動体12の上面には、
適宜間隔を置いて上方向直角に突出した雄爪13
を多数、着脱自由に設けるのである。
尚前記摺動体12に雄爪13を着脱自由に設け
るには、図示されていないが摺動体12の上面に
直接雄爪13をボルト止めしてもよいし、又は図
示の如く摺動体12の上面で上方向直角状に一体
に形成した突出部の上面にボルト止めしてもよい
のである。
又、前記雄爪13の突出長さは前記雌爪9に対
向する長さにするのであり、又下部には前記長溝
5に嵌合して摺動する摺動部14を形成するので
ある。又雄爪13は前記切欠部11を貫通し、切
欠部11の範囲内で摺動する如く成すのであり、
前記摺動に当つては摺動体14の端部に連結した
連結棒15を介してエヤーシリンダー或はオイル
シリンダーを介して行うのである。
尚、前記雄爪13には弾性体17を添設して、
材料精度のバラツキを吸収すると共に、材料に損
傷を与えないようにすることがある。
本案切断機用バイスは前記の如く構成したの
で、第4図仮想線で示す如く、材料16を前記多
数の雄爪13と雌爪9との間に挿入して前記連結
棒15を介してエヤーシリンダーの作動で雄爪1
3を雌爪9方向に摺動させて、両爪で多数の材料
を同にしかも正確、確実に挟持することができ、
図示されていないが次工程でカツターにより、材
料を所要角度に切断することができるのである。
又切り粉の排除は締付ボルトaを緩めて前記上
部バイス本体8を取外して実施できるので簡単容
易に実施できるのである。
又雄爪13及び雌爪9を着脱自由としたので材
料の大きさ或は外形に適応した爪に簡単に取替る
ことができるのである。又雌爪9及び雄爪13を
上部バイス本体8及び摺動体12に対して上方向
直角に設けたので、挟持物が角形の材料ぜある時
は前記各爪を材料に全面接触して強固に固定する
ことができるのである。又雄爪13及び雌爪9を
同一線上で並列状に多数並べたので多数の材料を
同一締付力で同時同速で締付けることができ、作
業能率を向上し得たのである。又、締付けに当り
雄爪を設けた摺動体が長溝に沿つて摺動するので
摺動体に一体に形成した雄爪が左右動することが
ないのである。又上部バイス本体を断面コ字形部
材で構成したので締付に当り摺動体の上面が上部
バイス本体の上部内側面に接触し、雄爪の上動を
阻止する。換言すれば雄爪が上下、左右動しない
ので正確かつ、強固に材料を固定できるのであ
る。又、下部バイス本体と上部バイス本体と摺動
体とで構成したので構造簡単で、しかも組立が容
易である等の顕著な効果を奏するのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本案切断機用バイスの一実施例を示し、
第1図は下部バイス本体の一部切欠斜面図、第2
図は上部バイス本体の一部切欠斜面図、第3図は
摺動体の一部切欠斜面図、第4図は平面図、第5
図は1部を断面で示した側面図、第6図は第5図
AA線断面図、第7図は締付状態の説明図であ
る。 4……下部バイス本体、5……長溝、8……上
部バイス本体、9……雌爪、11……切欠部、1
2……摺動体、13……雄爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長手方向の長溝を形成した下部バイス本体と、
    断面コ字形部材より成り、その上面で長手方向に
    適宜間隔を隔てて上方向直角に延びる多数の雌爪
    を着脱自由に設けると共に、前記雌爪相互間に切
    欠部を設けた上部バイス本体と、長手方向上面に
    適宜間隔を隔てて上方向直角に突出した多数の雄
    爪を着脱自由に設け、かつ、下部が前記長溝に沿
    つて摺動する摺動体とより成り、前記上部バイス
    本体を前記下部バイス本体の上部に着脱自由に固
    定すると共に、前記摺動体の雄爪が前記切欠部を
    貫通し、かつ、前記長溝に沿つて摺動した雄爪と
    前記雌爪とで材料を挟持する如くしたことを特徴
    とする切断機用バイス。
JP2458683U 1983-02-21 1983-02-21 切断機用バイス Granted JPS59132721U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2458683U JPS59132721U (ja) 1983-02-21 1983-02-21 切断機用バイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2458683U JPS59132721U (ja) 1983-02-21 1983-02-21 切断機用バイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59132721U JPS59132721U (ja) 1984-09-05
JPH031181Y2 true JPH031181Y2 (ja) 1991-01-16

Family

ID=30155620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2458683U Granted JPS59132721U (ja) 1983-02-21 1983-02-21 切断機用バイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59132721U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59132721U (ja) 1984-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3063707A (en) Machine shop vise
CA1112133A (en) Mitre box construction with clamp means
JPH031181Y2 (ja)
JPH0450121B2 (ja)
US5395100A (en) Chain saw vise with improved mounting structure
JPH0181237U (ja)
JPS6117825Y2 (ja)
JPS625866Y2 (ja)
JPH0243635Y2 (ja)
JPS61184568U (ja)
JPS6430118U (ja)
JPS6133284Y2 (ja)
KR0116402Y1 (ko) 다양한 공구를 사용하는 보울트
JPS6212555Y2 (ja)
JPH069872U (ja) バイス
JPH0713921Y2 (ja) バイト連結具
JPH0521326Y2 (ja)
JPS60131333U (ja) チヤツク装置
JPS6217207Y2 (ja)
JPH031135Y2 (ja)
JPS6231203Y2 (ja)
JPS61102434U (ja)
JPS6397401U (ja)
JPS5837575Y2 (ja) 枠組作業台構造
JPS58817U (ja) 切断機の被切断物固定治具