JPH03117524A - 組立調整装置 - Google Patents

組立調整装置

Info

Publication number
JPH03117524A
JPH03117524A JP1255710A JP25571089A JPH03117524A JP H03117524 A JPH03117524 A JP H03117524A JP 1255710 A JP1255710 A JP 1255710A JP 25571089 A JP25571089 A JP 25571089A JP H03117524 A JPH03117524 A JP H03117524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
moving
assembled
holding part
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1255710A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Miyasaka
雅俊 宮坂
Hisayoshi Takashima
高嶋 久喜
Kenji Takahashi
健二 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP1255710A priority Critical patent/JPH03117524A/ja
Publication of JPH03117524A publication Critical patent/JPH03117524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は製品の組立作業に於ける部品の所定位置に単数
あるいは複数の部品を位置決め固定する組立調整装置に
関する。
〔従来の技術〕
従来、製品の組立作業に於ける部品相互間あるいは本体
に対する部品の位置決めおよび固定の容易な場合の自動
化に比較して煩雑な組み付は作業や位置決め作業に煩雑
な作業、例えば電気的な接点の位置決めに加えて、部品
相互の微妙な調整精度が要求される等の精度の高い位置
決めの要求される場合には、部品相互間に於ける組み込
みあるいは位置決め作業が人為的な作業によって遂行さ
れているのが現状である。
例えば、記録媒体の情報を光学的に読取ったり、逆に情
報を光学的に記録する光学ヘッドの光学系を組み込んだ
枠体に対して、前記光学系からの検出信号を受信し得る
対応位置に外部器との接続用配vA基板あるいはIC等
の部品を電気的に接続せしめつつ固定する作業にあたっ
ては、前記枠体を保持具にて、所定箇所に保持した後、
前記基板あるいはIC等の部品を手にて把持しつつ枠体
の所定部位に位置決めし、その位置の電気的な接続部位
等の調整を行ない、接着剤等にて固定することにより、
組み込むことにより遂行されている。
(発明が解決しようとする課題〕 しかるに、前記人為作業に頼らざるを得ない各部品相互
間あるいは枠体等の部品本体側に他の部品を組み込む作
業にあっては非能率的であるばかりでなく、接合精度に
バラツキを生じ安定した製品の促供が困難となる。
また、作業が煩雑で調整時間の掛かるこの種作業の自動
化が切子されるところであった。
因って、本発明はかかる従来技術における問題点、要望
に対応1〜得る組立調整装置の従供を目的とするもので
ある。
〔課題を解決するための手段および作用〕本発明組立調
整装置は第1のPI!、組立部材を位置決め固定しつつ
保持する第1の保持部と、この第1の保持部を土、下お
よび水平方向に移動する移動部と、前記第1の被組立部
材に組み込む第2の被組立部材を位置決め固定しつつ保
持する第2の保持部と、この第2の保持部をXYおよび
θ方向に移動する移動部とから構成したもので、第1の
被組立部材および第2の被組立部材の位置決め保持の自
動化並びに両波組立部材相互間に於ける組み込み調整の
自動化を実現し、相互に組立作業の困難性のあった部材
の自動組立作業を可能ならしめたものである。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面とともに説明する。
第1図および第2図は本発明組立調整部の斜視図、第3
図はフレキシブル基板の保持部を示す平面図である。
まず、本発明組立調整装置は、光学系を装着した枠体1
の保持部2と、この保持部2にて保持した枠体1に対し
て撥きするIC3を実装したフレキシブル基板4を位置
決め保持する保持部5と、前記枠体lの保持部2の移動
部6およびフレキシブル基板4の保持部5の移動部7と
、フレキシブル基板4の保持部5に装備したIC3の調
整用の電気的な接続調整部8とから構成されている。
しかして、これらの各部は移動自在に支持された移動テ
ーブル10上側に配設されている。
すなわち、第1図に示す如く、移動テーブル10の背部
に配設された移動部6により枠体1の保持部2が上下お
よび水平方向に移動自在に配設されるとともに移動テー
ブルlOの中央部にフレキシブル基板4の保持部5が移
動部7上側に載設配置されている。
そして、前記枠体1の保持部2は、枠体1の保持テーブ
ル20の上側に枠体lの一方の側面を当て付けて保持す
る挟持部材21を固設するとともにこの挟持部材216
二対して前後方向に移動自在に支持される挟持部材22
を設け、かつ挟持部材22の前記挟持部材21との対向
面22aには中央に枠体1の他の側面を押圧するバネに
て付勢された第1押圧ビン23およびこの第1押圧ビン
23の両側にバネを内装したコンタクトビン24゜25
を突設してなる位置決め部材26を設けるとともに挟持
部材22の端部22bは、保持テーブル20」−側G:
、敷設しまたガイド27に沿ってスライドするスライド
台28に固着して保持し、さらに保持テーブル20上側
に載設した挟持部材22の操作用シリンダ290ロツド
29aを前記スライド台28に連結することにより構成
されている。
また、枠体1の保持部2の移動部6は、移動テーブル1
0上側に敷設したガイド30にスライド自在に設けたス
ライド台31に乗載固定した連結部材32に移動テーブ
ル10上側に固設した水平方向への操作用シリンダ33
のロッド33aを連結するとともに前記連結部材32の
上側に立設したガイド34に上下方向にスライド自在な
スライド台35設け、かつこのスライド台35に前記保
持部2の保持テーブル20を保持する保持部材3Gを連
結するとともに前記連結部材32上側に固設した枠体l
の上下操作用シリンダ37のロッド37aを前記スライ
ド台35に連結部35aを介して連結することにより構
成されている。
さらに、前記フレキシブル基板4の保持部5は移動部7
のθテーブル60上側に載設されたフレキシプル基板4
の吸着テーブル40とこの吸着テーブル4の背部に載設
されたフレキシブル基板4に実装されるIC3のチャッ
ク部41と前記吸着テーブル40に隣接して載設された
接続調整部8とから成る。
そして、前記θテーブル60上側に載設された吸着テー
ブル40には第3図に示す如く、負圧源(不図示)に吸
引バイブ42を介して連結するとともに接続調整部8側
に位置せしめて複数の吸着孔43を開孔せしめて構成す
るとともに前記チャック部41は一対のチャック爪44
.45を互いに対向方向に開閉自在に支持部材46.4
7を介して操作部48に連結することにより構成し、さ
らに前記外部の調整部(不図示)と電気的に接続する接
続調整部8は第2図に示す如く、θテーブル60上側に
載設した支持テーブル50上側にガイド51を敷設する
とともにこのガイド51に沿ってスライドするスライド
台52の上側にコンタクトビン53の上下スライド用の
ガイド54を立設し、かつこのガイド54に上下動自在
にスライド台55を設けるとともにこのスライド台55
に複数のコンタクトビン53を配設した支持板56を取
付け、さらにこの支持板56を前記スライド台52上側
に載設したコンタクトビン53の上下操作用シリンダ5
7のロッド57aに連結弁56aを介して連結するとと
もにスライド台52を前記支持テーブル50上側に載設
したコンタクトビン53の水平方向への操作用シリンダ
58のロッド58aに連結することにより構成されてい
る。
さらに、前記フレキシブル基板4の保持部5の移動部7
は移動テーブル10上側に載設されたX方向に移動自在
なXテーブル61およびY方向に移動自在なYテーブル
62と前記θ方向に移動自在なθテーブル60とから構
成されている。
以上の構成から成る組立調整装置により第1の被組立部
材としての枠体1とこの枠体1に組み込む第2の被組立
部材としてのIC3を実装したフレキシブル基板4との
組立調整作業を実施する方法について以下に説明する。
まず、枠体lは不図示の接着剤塗布装置を介して、前記
フレキシブル基板4のIC3との接合部位(不図示)に
予め接着剤(光硬化性接着剤)を塗布後、不図示のロボ
ットハンドを介して、保持部2に搬入され第1図に示す
如く、固定側の挟持部材21に一側面を当て付けてこの
挟持部材21にて位置合わせしつつ保持され(尚、図面
にて具体的に図示していないが、枠体1の挟持部材21
との当て付は面に保合突起(複数)を突設し、これに対
して挟持部材21の枠体1の係合突起との対応箇所に係
合凹部を設け、両者の保合によって、枠体1を挟持部材
21に位置決めすることができる)これに関連して操作
用シリンダ29を作動して移動側の挟持部材22を固定
側の挟持部材21側に移動して第1押圧ピン23および
コンタクトビン24,25にて枠体1の他側面をバネに
よる弾性力にて押圧しつつ挟持する。尚、この後、ロボ
7)ハンドは保持部2により退避する。
また、前記枠体1の保持部2における位置決め固定比作
による保持作業に関連して、フレキシブル基板4の保持
部5側における保持作業が遂行される。
すなわち、不図示のロボットハンドにて、フレキシブル
基板4が保持部5に搬入され、そのIC3部分がチャッ
ク部41の両チャック爪44.45間に装入されるとと
もにフレキシブル基板4が吸着テーブル40上側に載置
される。
この搬入に関連して操作部48が作動してIC3をチャ
ック爪44.45にて挟持固定するとともに吸着テーブ
ル40の吸着孔43を介してフレキシブル基板4が吸着
テーブル40上側に吸着保持される。
しかる後、前記フレキシブル基板4の保持作業の完了に
関連して、接続調整部8を作動する。すなわち、操作用
シリンダ58を作動してコンタクトビン53の支持[5
6をスライド台52を介して水平方向に移動して、吸着
テーブル40上側に吸着されるフレキシブル基板4の外
部器との接続端子部上側に至らしめた後、操作用シリン
ダ57を作動して、スライド台55の下降を介して支持
板56を下降し、その各コンタクトビン53を前記フレ
キシブル浩仮4の外部器との各接続端子に電気的に接続
する。
さらに、前記枠体1の保持部2の移動部6を作動する。
まず、操作用シリンダ33の作動にてスライド台31を
水平方向に移動しつつ保持部2をフレキシブル基板4の
保持部5上側に移動後、操作用シリンダ37を作動して
保持部材36を下降することにより枠体1の接合部位を
ICUとの接合部位に接合せしめる。
そして、前記枠体lとIC3の接合完了後、前記調整部
8の各コンタクI・ピン53を介してIC3との調整部
(不図示)との電気的な接続完了後、同調整部を介して
、枠体1に装備される光学系とIC3との電気的接合状
態の調整を行う。
また、この調整作業における枠体1とIC3部分の接合
状態の調整は、XY子テーブル1.62およびθテーブ
ル60の不図示のパルスモータ−等の駆動手段にて各方
向への@動調整を行いつ・つ遂行される。
囚って、前記枠体1とIC3の接合部位の接合状態の調
整が完了後、移動テーブル10の移動により、接着剤の
硬化装置(不図示)に搬入し5、両者の接合部位の接着
が行われることにより両者は組立を完了する。
そして、前記組立!Pl整装置における枠体1とフレキ
シブル基板4の接合完了後の部品が同装置内より搬出さ
れるのを待って、以下、前記と同様の操作が繰り返し遂
行され、連続した枠体lとフレキシブル基板4の組立!
l!整作業を自動的に実施することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、被耕立部材相互間の初期位置合わせの
精度並びに筒易、適確性が向上するとともに、両者間に
おける調整精度をXYおよびθテーブルのパルスモータ
等による移動調整により、さらに向上せしめ、また、接
合位置の微調整が要求される組立調整作業を自動化し得
る等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ本発明組立調整装置の要
部を示す斜視図、第3図はフレキシブル基板の保持部を
示す平面図である。 l・・・枠体 2・・・保持部(枠体側) 3・・・IC 4・・・フレキシブル基板 5・−・保持部(フレキシブル基板板側)6・・・移動
部(枠体側) 7・・・移動部(フレキシブル基板側)8・・・接続調
整部 10・・−■多動テーフ゛ル 20・・・保持テーブル 21・・・挟持部材(固定側) 22・・・挟持部材(移動側) 23・・・第1押圧ビン 2425・・・コンタクトビン 26・・・位置決め部材 27・・・ガイド 28・・・スライド台 29・・・操作用シリンダ 30・・・ガイド 31・・・スライド台 32・・・連結部材 33・・・操作用シリンダ 34・・・ガイド 35・・・スライド台 3G・・・保持部材 37・・・操作用シリンダ 40・・・@着テーブル 41・・・チャック部 42・・・吸着バイブ 43・・・吸着孔 44・・・チャック爪 46.47・・・支持部材 48・・・摸作部 50・・・支持テーブル 51・・・ガイド 52・・・スライド台 53・・・コンタクトピン 4・・・ガイド 5・・・スライド台 6・・・支持板 7・・・操作用シリング 8・・・操作用シリンダ 9・・・連結弁 0・・・θテーブル ト・・Xテーブル 2・・・Yテーブル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の被組立部材を位置決め固定しつつ保持する
    第1の保持部と、この第1の保持部を上下および水平方
    向に移動する移動部と、前記第1の被組立部材に組み込
    む第2の被組立部材を位置決め固定しつつ保持する第2
    の保持部とこの第2の保持部をXYおよびθ方向に移動
    する移動部とから構成したことを特徴とする組立調整装
    置。
  2. (2)前記第2の保持部は、当該第2の被組立部材を吸
    着する吸着部と、第2の被組立部材の実装部材をチャッ
    クするチャック部と、第2の被組立部材の配線回路を外
    部調整器と電気的に接続する接続調整部とから構成した
    ことを特徴とする請求項1記載の組立調整装置。
JP1255710A 1989-09-30 1989-09-30 組立調整装置 Pending JPH03117524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1255710A JPH03117524A (ja) 1989-09-30 1989-09-30 組立調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1255710A JPH03117524A (ja) 1989-09-30 1989-09-30 組立調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03117524A true JPH03117524A (ja) 1991-05-20

Family

ID=17282563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1255710A Pending JPH03117524A (ja) 1989-09-30 1989-09-30 組立調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03117524A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04348600A (ja) * 1991-05-27 1992-12-03 Hitachi Techno Eng Co Ltd 基板の位置合わせ装置
CN105397449A (zh) * 2015-12-31 2016-03-16 无锡贝斯特精机股份有限公司 凸轮轴磨削夹头自动装卸机构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04348600A (ja) * 1991-05-27 1992-12-03 Hitachi Techno Eng Co Ltd 基板の位置合わせ装置
CN105397449A (zh) * 2015-12-31 2016-03-16 无锡贝斯特精机股份有限公司 凸轮轴磨削夹头自动装卸机构
CN105397449B (zh) * 2015-12-31 2017-08-11 无锡贝斯特精机股份有限公司 凸轮轴磨削夹头自动装卸机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5839641A (en) Apparatus for placing and aligning solder balls onto solder pads on a substrate for manufacturing IC devices
US7380329B2 (en) Method of assembling a head gimbal assembly
JPH0795554B2 (ja) はんだ球整列装置
JPH03117524A (ja) 組立調整装置
US4797996A (en) Device for centering preformed components for the flat implantation thereof by means of an automatic setting machine
JPS63129696A (ja) 電子部品の装着方法
US20010028770A1 (en) Optical module
KR20020042741A (ko) 칩 실장장치
CN215588900U (zh) 一种耦合装置
CN211017025U (zh) 一种全自动芯片粘接器件的装置
JPS6025695Y2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
CN219574530U (zh) 贴合定位工装
JP3102241B2 (ja) 電子部品のボンディング装置およびボンディング方法
JPH06283894A (ja) 電子部品の搭載装置
JP3351314B2 (ja) 導電性ボールの搭載装置および搭載方法
CN113685780B (zh) 组装导光板和灯条的装置
JPS6339118B2 (ja)
JP3622727B2 (ja) 超音波ボンディング装置および超音波ボンディング方法
JP2000126945A (ja) 組立製品の製造方法,製造装置,及び組立製品
JPH05226412A (ja) アウタリードボンディング方法およびその装置
JPH052177A (ja) 液晶モジユール製造装置
JPH02244735A (ja) チップの位置決め方法およびその装置、インナリードボンディング装置およびインナリードボンディング方法
JPH0793176B2 (ja) ワーク固定治具
JPH1032216A (ja) 接着剤転写塗布装置及びこの接着剤転写塗布装置を用いた電子部品の製造方法
KR200266543Y1 (ko) Tcp 본딩기의 테이블 이동장치