JPH03115999A - インターナルポンプの異常監視方法 - Google Patents

インターナルポンプの異常監視方法

Info

Publication number
JPH03115999A
JPH03115999A JP1254661A JP25466189A JPH03115999A JP H03115999 A JPH03115999 A JP H03115999A JP 1254661 A JP1254661 A JP 1254661A JP 25466189 A JP25466189 A JP 25466189A JP H03115999 A JPH03115999 A JP H03115999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
internal
efficiency
pump efficiency
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1254661A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Iwakawa
光男 岩川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1254661A priority Critical patent/JPH03115999A/ja
Publication of JPH03115999A publication Critical patent/JPH03115999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は沸騰水型原子炉の原子炉圧力容器に複数配設さ
れたインターナルポンプの異常監視方法に関する。
(従来の技術) 一般に、原子炉圧力容器内に設けられたシュラウドと原
子炉圧力容器の内周面とによって形成された環状間隙内
の底部に複数のインターナルポンプを設け、そのインタ
ーナルポンプによって炉内冷却材を炉心部に送り込むよ
うにした沸騰水型原子炉が知られている。
このような沸騰水型原子炉は圧力容器外部に再循環ポン
プを有する冷却材強制循環系の原子炉と比較して安全性
および信頼性に優れ、また原子炉の運転効率を向上させ
ることができる等種々の特色を有している。
第6図は原子炉圧力容器内にインターナルポンプを設け
た沸騰水型原子炉を示す縦断面図である。
第6図において、原子炉圧力容器1内にはそれと同心状
にシュラウド2が設けられており、このシュラウド2内
に炉心3が配設されている。上記シュラウドの頂部に形
成されたシュラウドヘッド4の上部には、気水分離器5
が配設され、さらにその上方には、分離された蒸気を乾
燥せしめる蒸気乾燥器6が設けられている。また原子炉
圧力容器1には上記気水分離器5よりやや一ド方位置に
給水スパージャ−7が設けられ、その上方位置に主蒸気
ノズル8が設けられている。
一方、原子炉圧力容器1の内周面とシュラウド2とによ
って形成された環状間隙9の底部には、電動機10によ
って駆動される複数のインターナルポンプ11が配設さ
れている。第7図はインターナルポンプ11装着部の拡
大縦断面図であって、原子炉圧力容器1の内周面とシュ
ラウド2とによって形成された環状間隙9内の下端部に
は、インターナルポンプのデイフユーザ12が装着され
ている。そして、このデイフユーザ12内に形成された
ステーベーン13の上方にポンプインペラ14が回転自
在に配設されている。このポンプインペラ14は、原子
炉圧力容器1の底壁を貫通して下方に延びるポンプ主軸
15に装着されている。
また、このポンプ主軸15は、原子炉圧力容器1の底壁
に吊設された電動機室16内の電動機1〔]に連結され
、この電動機10によって回転駆動されるようになって
いる。
このような構成からなる沸騰水型原子炉において、原子
炉圧力容器1内の炉水は、給水スパージャ−7から供給
される給水とともに、ポンプインペラ14の回転によっ
て原子炉圧力容器1のド部に送られ、さらに炉心3にお
いて上方に送られる。
この間、炉水は炉心3を通過する際に加熱されて水と蒸
気の2相流となり、シュラウドヘッド4を経て気水分離
器5に送られ、ここで水と蒸気とに分離される。さらに
蒸気は蒸気乾燥器6で湿分を除去された後に主蒸気ノズ
ル8から主蒸気管(図示せず)を経てタービンへ送られ
る。
ところで、原子炉圧力容器1に設けられたインターナル
ポンプ11は、原子炉圧力容器1内にポンプの回転部を
有し、特にその回転部のうち、比較的大きな慣性モーメ
ントを有するポンプインペラ14は、比較的長いアーム
を有する片持梁の形態により支持されている。このよう
なポンプインペラ14に対し、環状間隙9内を貫流する
比較的衝撃力が強い混入物等が衝突すると、軸受の動的
アンバランスにより異常振動が発生し、この異常振動に
よりポンプインペラ14がデイフユーザ12と接触する
ことがある。また、大きな衝撃が発生した場合には、ポ
ンプインペラ14に損傷を与えることが考えられる。さ
らに、ポンプインペラ14に損傷を与えない場合でも、
混入物が炉心3へ入り、炉心3に損傷を与えることが予
測される。
(発明が解決しようとする課題) 上述のように環状間隙9内を貫流する混入物等がポンプ
インペラ14に衝突すると、ポンプインペラ14がデイ
フユーザ12に接触したり、ポンプインペラ14を損傷
させることがある。また、混入物等が炉心3へ入り、炉
心を損傷させる原子炉の運転に支障をきたすことが考え
られる。
このような場合、従来はポンプインペラ14とデイフユ
ーザ12との接触またはポンプインペラ14の損傷等の
インターナルポンプの異常について有効な監視が行われ
なかったのが実情である。
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、
このような異常を有効に監視して信頼性の高い原子炉の
運転を確保することができるインターナルポンプの異常
監視方法を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、原子炉圧力容器の底部であって前記原子炉圧
力容器とシュラウドとの間の環状間隙に複数配設された
インターナルポンプの異常監視方法において、各インタ
ーナルポンプの回転速度と軸入力、および平均ポンプ差
圧から各インターナルポンプのポンプ効率を検出すると
ともに、各ポンプのポンプ効率から全ポンプの平均ポン
プ効率を検出し、この平均ポンプ効率とポンプ特性から
定まる目標ポンプ効率とを比較判定することにより、前
記インターナルポンプの異常を監視することを特徴とす
るインターナルポンプの異常πi m /J法である。
(作 用) 本発明によれば、全ポンプの平均ポンプ効率を検出し、
この平均ポンプ効率とポンプ特性から定まる目標ポンプ
効率とを比較判定することにより、運転中のインターナ
ルポンプの接触または損傷等の異常を判定し監視するこ
とができる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図乃至第5図は本発明によるインターナルポンプの
異常監視方法の一実施例を示す図である。
なお、従来技術と同一部材には同一符号を付して詳細な
説明は省略する。
第1図および第2図において、原子炉圧力容器1内には
同心状にシュラウド2が設けられている。
また、原子炉圧力容器1の内周面とシュラウド2とによ
って形成された環状間隙9の底部には、電動機10によ
って駆動される複数、例えば10台のインターナルポン
プ11が配設されている。
また、各インターナルポンプ]1の電動機10には、ポ
ンプの軸入力を検出する軸入力検出器17およびポンプ
の回転速度を検出する速度検出器18がそれぞれ取付け
られている。さらに、全インターナルポンプのうち4台
のインターナルポンプ11の上方近傍であって、シュラ
ウド2の内側と外側には、圧力センサ19a、19bが
それぞれ設けられている。このうち圧力センサ19aは
インターナルポンプ11の吸込側の圧力を検知するもの
であり、圧力センサ19bは吐出側の圧力を検知するも
のである。また、これら圧力センサ19a、19bはポ
ンプ差圧検出器19に接続され、このポンプ差圧検出器
1つによってインターナルポンプ11の吸込側と吐出側
との間のポンプ差圧△Hが検出されるようになっている
。なお、このポンプ差圧検出器19は4台のインターナ
ルポンプ11に対応して4台設けられている。
また、各インターナルポンプ11の電動機10の軸入力
検出器17および速度検出器18は演算装置20に接続
され、また4台のポンプ差圧検出器19も演算装置20
に接続されている。さらに、演算装置20は、システム
監視制御装置21に接続されている。
次に、本実施例の作用について説明する。
まず、インターナルポンプ11の通常の特性を第5図に
より説明する。
一般に、ポンプの回転速度N1流filQ、ポンプ差圧
△H1ポンプ軸人力P1ポンプ効率η等のポンプ特性は
、模型試験等の結果から相似側により一義的に決定され
たQ/Nを独立変数とした線図η−Q/N、H/N2−
Q/N、またはP/N5−Q/Nで定められる。第5図
の曲線Aはポンプ効率η−Q/Hの関係を、BはH/N
2−Q/Nの関係を、曲線CはP/N5−Q/Nの関係
をそれぞれ表わしている。
次に、インターナルポンプの異常監視方法について第3
図により説明する。
まず、上述したポンプ特性から任意の設定回転速度N1
においてインターナルポンプ11が目標とするポンプ効
率η1□を定め、このポンプ効率η1□を演算装置20
に入力する。次に各インターナルポンプ11を電動機に
よって回転駆動し、速度検出器18でポンプの回転速度
を検出して演算装置20に送るとともに、10台のイン
ターナルポンプ11を略同−の任意回転速度N1に設定
する。次に各々のポンプ軸人力Pを軸入力検出器17に
よって検出して演算装置20へ送り、同時に4台のポン
プ差圧検出器19によって検出されたポンプ差圧ΔHを
演算装置20に送る。
次に、演算装置20では、4台のポンプ差圧検出器19
によって検出されたポンプ差圧の検出値の合計を配設個
数(本実施例では4個)で除してポンプ差圧平均値△H
1を算出する。続いてこの平均ポンプ差圧値ΔH1と、
ポンプ設定回転速度N1から前述のポンプ特性H/N2
〜Q/Nの関係に従ってポンプ流量Qを算出する。続い
て、このポンプ流EIQ、平均ポンプ差圧値△H1、お
よび各インターナルポンプの軸入力Pにより、インター
ナルポンプ10台それぞれのポンプ効率η1を算出し、
さらに10台全台の平均ポンプ効率η  を算出する。
すなわち、 vC (1)  10台それぞれのポンプ効率ηl−Q*△H
1/P (11)  10台全台の平均ポンプ効率として算出す
る。
但しく1)〜(10) :インターナルポンプ配設番号
である。
その後、演算袋fI120で、上記の平均ポンプ効率η
  と目標ポンプ効率η11との比較を行ないvC 1 両方のポンプ効率が等しい場合は機械的な異常はないと
判定する。そして、この判定結果をシステム監視制御装
置21へ送って以上と同様な演算を繰返す。しかしなが
ら、平均効率η  が目標ボve ンプ効率η1、に対して差異がある場合、次のようにし
てインターナルポンプの異常を判断する。
まず、ポンプ効率の差異の原因としては、次の原因が想
定される。
(想定1) ある任意のインターナルポンプ運転号機のポンプ14に
対して環状間隙9内を貫流する比較的衝撃力の強い混入
物等が衝突し、軸系の動的アンバランスにより異常振動
が発生して、ポンプインペラ14がデイフユーザ12、
またはステーベーン13等と接触した場合。
(想定2) ある任意のインターナルポンプ運転号機に上述のような
、比較的衝撃力の強い混入物等の衝突、打撃によってよ
り大きな衝撃が発生し、ポンプインペラ14の一部が損
傷・脱落した場合。
2 ある任意の運転号機に上記した異常事象が発生した場合
のインターリールポンプの異常監?M jJ法について
第4図の相対特性比較図を参照して以下に説明する。
(想定1)の場合、第4a図に示すように異常となる任
意の運転号機および、その他健全機の全台に同様に負荷
されるポンプ軸出力(ΔH1*Q)については、増減は
ない。しかしながら、異常機と健全機の軸入力を比較し
た場合、健全機については軸入力の増減がないのでポン
プ特性に見合うポンプ効率η1を有するが、一方異常機
の場合、ポンプインペラ14がデイフユーザ12、また
はステーベーン13と接触し、このことにより幀トルク
が増大してポンプ軸人力Pが増大する。このため異常機
のポンプ効率η  が減少するので、CC 算出される全台の平均ポンプ効率η  は、11標ve ポンプ効率η11を下回る。異常機のポンプ効率η  
は、当然平均ポンプ効率η  を下回る。
acc                      
    AVe従って、演算装置20において、目標ポ
ンプ効率η1.と全台の平均ポンプ効率ηaveとの比
較を行ない、平気ポンプ効率η  が目標ポンプ効率v
e η1□を下回った場合にポンプインペラの接触異常と判
定することができる。続いて、平均ポンプ効率η  と
全台それぞれのポンプ効率η1を比較vC することにより、平均ポンプ効率η  よりざらvC に下回る異常機を特定し、これらの判定結果をシステム
監視制御装置21へ送る。このシステム監視装置21は
これらの判定結果に基づいて主機の緊急停止、および異
常インターナルポンプの点検等、必要な対策を講する。
次に(想定2)の場合、第4b図に示すように異常と目
されるある任意の運転号機、およびその他健全機の全台
に同様に負荷されるポンプ軸出力(△H1*Q)は、異
常機のポンプインペラ]4の損傷、脱落による本機の逆
流作用に起因して、ポンプ特性上の大流量へ移行し、そ
の値は減少する。一方、異常機と健全機の軸入力を比較
した場合、健全機については、上述した逆流作用により
、前記軸出力の減少に相反して増大するため、算出され
るポンプ効率η は目標ポンプ効率η1□に幻して大差
はない。しかし、異常機については、軸トルクの減少に
伴う軸入力の減少の度合は軸出力の減少の度合いよりさ
らに大きくなるため、ポンプ効率η  は目標ポンプ効
率ηIIを上回る。こCC のため算出される全台の平均ポンプ効率η  はaνe 目標ポンプ効率η1、を上回る。異常機のポンプ効率η
  は、当然平均効率η  を上回る。
ace                    aV
e従って、演算装置20において目標ポンプ効率η11
と全台の平均ポンプ効率η4.。との比較を行ない、平
均ポンプ効率η  が目標ポンプ効率ve η1□を上回った場合、ポンプインペラの損傷・脱落異
常と判定することができる。続いて求めた・1乏均ポン
プ効率η  と全台それぞれのポンプ効率vC ηIを比較することにより、・1ろ均ポンプ効率よりさ
らに上回る異常機を特定し、これらの判定結果をシステ
ム監視制御装置21へ送る。このシステム監視装置21
はこれらの判定結果に基づいて主機の緊急停止、および
異常インターナルポンプの点検等必要な対策を講する。
このように、本実施例によれば、演算装置205 において、目標ポンプ効率η11と全台の平均ポンプ効
率ηaveとの比較を行ない、さらに平均ポンプ効率η
aveと各々のインターナルポンプ効率η1との比較を
行なうことにより、運転中にインターナルポンプの接触
または損傷等の異常を判定し、さらに異常機の特定を行
なうことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、平均ポンプ効率
とポンプ特性がら定まる目標ポンプ効率とを比較判定す
ることにより、運転中のインターナルポンプの接触また
は損傷等の異常を判定し監視することができる。このよ
うにインターナルポンプの異常を確実に監視することに
より、信頼性の高い原子炉の運転を確保することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明によるインターナルポンプの
異常監視方法の一実施例を示す図であり、そのうち第1
図は原子炉圧力容器の部分側断面図、第2図は第1図f
r−Ir線断面図、第3図は異常監 6 視力法を示すブロック図、第4a図およびm4b図はイ
ンターナルポンプの異常事象を示す相対特性比較図、第
5図はインターナルポンプの通常の特性を示す図、第6
図は一般の沸騰水型原子炉を示す縦断面図、第7図は第
6図の部分拡大図である。 1・・・原子炉圧力容器、2・・・シュラウド、9・・
・環状間隙、10・・・電動機、11・・・インターナ
ルポンプ、17・・・軸入力検出器、18・・・速度検
出器、19・・・ポンプ差圧検出器、2o・・・演算装
置、21・・・システム監視制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、原子炉圧力容器の底部であって前記原子炉圧力容器
    とシュラウドとの間の環状間隙に複数配設されたインタ
    ーナルポンプの異常監視方法において、各インターナル
    ポンプの回転速度と軸入力、および平均ポンプ差圧から
    各インターナルポンプのポンプ効率を検出するとともに
    、各ポンプのポンプ効率から全ポンプの平均ポンプ効率
    を検出し、この平均ポンプ効率とポンプ特性から定まる
    目標ポンプ効率とを比較判定することにより、前記イン
    ターナルポンプの異常を監視することを特徴とするイン
    ターナルポンプの異常監視方法。2、平均ポンプ効率と
    目標ポンプ効率とを比較してインターナルポンプの異常
    を検出した後、さらに平均ポンプ効率と各インターナル
    ポンプのポンプ効率とを比較判定することにより、異常
    なインターナルポンプを特定することを特徴とする請求
    項1記載のインターナルポンプの異常監視方法。
JP1254661A 1989-09-29 1989-09-29 インターナルポンプの異常監視方法 Pending JPH03115999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1254661A JPH03115999A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 インターナルポンプの異常監視方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1254661A JPH03115999A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 インターナルポンプの異常監視方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03115999A true JPH03115999A (ja) 1991-05-16

Family

ID=17268109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1254661A Pending JPH03115999A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 インターナルポンプの異常監視方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03115999A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005308419A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放射性物質容器用状態検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005308419A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放射性物質容器用状態検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4017631B2 (ja) 遠心コンプレッサにおける旋回失速を検出するためのシステム及び方法
US6092029A (en) Method and apparatus for diagnosing and controlling rotating stall and surge in rotating machinery
US5913248A (en) Surge detection device and turbomachinery therewith
US9279431B2 (en) Method and equipment for detecting rotating stall and compressor
US5234315A (en) Apparatus for preventing a turbine from exceeding revolution speed
JPH03115999A (ja) インターナルポンプの異常監視方法
JP3457353B2 (ja) 磁気軸受装置
JPH10252691A (ja) 動翼可変軸流ファンおよびその運転方法
JP2003028076A (ja) ポンプ異常診断装置
JP2714867B2 (ja) 磁気軸受保護装置
EP1167772A1 (en) Vacuum pump
JPS60216098A (ja) 流体機械の性能監視装置
JPH0447197A (ja) 圧縮機の施回失速防止装置
JPH06147185A (ja) 磁気浮上型真空ポンプ
JP7495919B2 (ja) 摩耗検知システム及び摩耗検知方法
JP2947500B2 (ja) 送風設備の異常診断装置
JPH03213696A (ja) 圧縮機の旋回失速防止装置
JPH06307324A (ja) 可変速水力機械及びその運転制御方法
JP2003269108A (ja) 蒸気タービンの間隙調整装置
JPH09287408A (ja) 蒸気タービン静翼浸食監視装置
JPS5993905A (ja) 回転機の主油ポンプ軸切損時の緊急停止装置
JP2024078046A (ja) 検出装置及び給水装置
CN117287345A (zh) 一种基于机舱振动加速度的风电机组优化控制方法及系统
JPH0674141A (ja) 水力機械の運転監視方法
JPH1172097A (ja) 高真空ポンプ