JPH03115805A - Ct式計測装置 - Google Patents

Ct式計測装置

Info

Publication number
JPH03115805A
JPH03115805A JP25241689A JP25241689A JPH03115805A JP H03115805 A JPH03115805 A JP H03115805A JP 25241689 A JP25241689 A JP 25241689A JP 25241689 A JP25241689 A JP 25241689A JP H03115805 A JPH03115805 A JP H03115805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
cross
data
sectional
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25241689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2667019B2 (ja
Inventor
Masaji Fujii
正司 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25241689A priority Critical patent/JP2667019B2/ja
Publication of JPH03115805A publication Critical patent/JPH03115805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2667019B2 publication Critical patent/JP2667019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、CT (Compu t e r  T。
mography)産業分野に応用して各種物品の寸法
、形状を測定するCT式計測装置に関する。
(従来の技術) 例えば成形品の内部形状を非破壊的に調べる手段として
、従来からいわゆる産業用CTによりワークの断面画像
を生成することが行われている。
このCT断面画像をハードコピー化し、そのCT断面図
と前記ワークの設計図とを照らし合わせ、ワークが設計
図どおりに仕上っているかどうか等を調べる。
(発明が解決しようとする課題) ハードコピー化したCT断面図と設計図とを照らし合わ
せる作業は、デバイダや物差し等の製図用具を用いた完
全な人手作業であり、非常に能率が悪いとともに、測定
精度が人によってバラツキやすいという問題があった。
この発明は前述した従来の問題点に鑑みなされたもので
、その目的は、ワークのCT断面画像データとそのワー
クの設計図とを比較対照する寸法計n1を自動化するこ
とにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明に係るCT式計測装置は、ワークの所定部位の
断面画像データを得るCTと、前記ワークの所定部位の
設計図画像データを入力する手段と、前記CT断面画像
データと前記設計図画像データの縮尺率を合致させる手
段と、前記CT断面画像データと前記設計図画像データ
とを特徴点を基準に位置、方向を合わせて等価的に重ね
合わせる手段と、重ね合わされた前記CT断面画像デー
タと前記設計図画像データとの差分を演算して表示する
手段とを備えたものである。
(作用) CTにより得られた断面画像データと別に入力した設計
図画像データとが装置内のメモリ上にてパターンマツチ
ングに似た手法で処理され、両画像データを重ね合わせ
たときの差分が表示されるとともに、その差分の寸法等
が定量化される。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例によるCT式計測装置の概略
構成を示す。この装置は、周知のX線によるCTスキャ
ナ1と、CTスキャナ1で採取された投影データから断
面画像データを合成するCT画像合成部2と、用紙上の
設計図のイメージを光電的に読み取るイメージリーダ3
と、各種コマンドやデータを入力するためのキーボード
やポインティングデバイス(マウス)等を含むコンソー
ル4と、当該装置の各部を統括するメインプロセッサ5
と、画像データを格納するための大容量の画像メモリ6
と、メモリ6上の画像データを処理する画像プロセッサ
7と、デイスプレィ9に関する制御を行うデイスプレィ
コントl:F−ラ8ト、プリンタ11に関する制御を行
うプリンタコントローラ10を備えている。
第2図は本装置の主要な動作の概略を示すフローチャー
トである。
まずCTスキャナ1によりワークの所定部位を走査しく
ステップ201)、その走査データをCT画像合成部2
で処理してワークの断面画像データを生成し、その画像
データをメモリ6に格納するとともに、デイスプレィ9
にそのCT断面画像を表示する(ステップ202)。
次に、前記ワークの所定部位の設計図をイメージリーダ
3で読み取り、その設計図画像データをメモリ6に格納
するとともに、デイスプレィ9に表示する(ステップ2
03)。なお、cT断面画像と設計図画像の表示色を異
ならせて区別できるようにする。
次に、CT断面画像データと設計図画像データとが同じ
縮尺率になるように、画像プロセッサ7によりメモリ6
における両画像データの少なくとも一方に拡大または縮
小の処理を施し、その処理後の両画像データをデイスプ
レィ9に表示する(ステップ204)。
次に、前記両画像の特徴点(予め定めたワーク上の点、
画像の重心等)を基準にし、両画像が重なり合うように
、画像プロセッサ7によりメモリ6における両画像デー
タの少なくとも一方に平行移動および回転の処理を施し
、その処理後の両画像データをデイスプレィ9に表示す
る(ステップ205)。これによりデイスプレィ9上に
おける両画像が前記特徴点を基準にして重ね合わされる
次に、前述のようにメモリ6上で等価的に重ね合わされ
ている両画像データの差分を画像プロセッサ7で演算し
、その差分の寸法を定量的に求めて出力するとともに、
デイスプレィ9上で差分が明瞭に分かるような形態で表
示する(ステップ206)。
[発明の効果] 以上詳細に説明したように、この発明のCT式計測装置
によれば、ワークの断面形状を非破壊的に計測できるだ
けでなく、そのCT断面とそのワークの設計図とを比較
対照して誤差寸法を計測する作業がCT断面画像データ
と設計図画像データのレベルでコンピュータ処理によっ
て行えるので、従来のように人手処理による方法に比べ
て高能率、高精度になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるCT式計測装置の概略
構成ブロック図、第2図同上装置の主要な動作の概略フ
ローチャートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ワークの所定部位の断面画像データを得るCTと、前記
    ワークの所定部位の設計図画像データを入力する手段と
    、前記CT断面画像データと前記設計図画像データの縮
    尺率を合致させる手段と、前記CT断面画像データと前
    記設計図画像データとを特徴点を基準に位置、方向を合
    わせて等価的に重ね合わせる手段と、重ね合わされた前
    記CT断面画像データと前記設計図画像データとの差分
    を演算して表示する手段とを備えたCT式計測装置。
JP25241689A 1989-09-29 1989-09-29 Ct式計測装置 Expired - Lifetime JP2667019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25241689A JP2667019B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 Ct式計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25241689A JP2667019B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 Ct式計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03115805A true JPH03115805A (ja) 1991-05-16
JP2667019B2 JP2667019B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=17237051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25241689A Expired - Lifetime JP2667019B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 Ct式計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2667019B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004132944A (ja) * 2002-08-16 2004-04-30 Foundation For The Promotion Of Industrial Science 製造誤差評価システム及び方法並びにプログラム
JP2009109416A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Hitachi Ltd 組立品の検査方法及び検査システム
JP2020008360A (ja) * 2018-07-04 2020-01-16 国立大学法人 東京大学 X線ct装置により得られる投影像を用いた寸法測定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004132944A (ja) * 2002-08-16 2004-04-30 Foundation For The Promotion Of Industrial Science 製造誤差評価システム及び方法並びにプログラム
JP2009109416A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Hitachi Ltd 組立品の検査方法及び検査システム
JP2020008360A (ja) * 2018-07-04 2020-01-16 国立大学法人 東京大学 X線ct装置により得られる投影像を用いた寸法測定方法
US11561091B2 (en) 2018-07-04 2023-01-24 The University Of Tokyo Dimension measurement method using projection image obtained by X-ray CT apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2667019B2 (ja) 1997-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3057960B2 (ja) 三次元形状加工物の評価装置
JP7170023B2 (ja) 損傷データ編集装置、損傷データ編集方法、プログラム、およびシステム
JP2000241120A (ja) 計測装置
JP6619516B2 (ja) 損傷図編集装置及び損傷図編集方法
JP2001241941A (ja) 幾何要素測定装置及び方法
Son et al. Path planning of multi-patched freeform surfaces for laser scanning
JPH01503560A (ja) 物品の寸法の測定のための方法および装置
JPH06229942A (ja) ピンホール検査装置
US6683977B1 (en) Method of taking three-dimensional measurements of object surfaces
JPH03115805A (ja) Ct式計測装置
JPH07114180B2 (ja) 半導体露光パタンデータ検査方法及び検査装置
Baldo et al. Proposition and experimental evaluation of a point-based compensation approach to reduce systematic errors in CT measurements
JPH0545347A (ja) 自動超音波探傷方法
JPH09250909A (ja) 非接触画像計測方法及びシステム
JP2002277236A (ja) 公差判定方法
JPH0636048A (ja) ボリュームデータクリッピング方式
JP6664073B2 (ja) 測定支援方法、三次元測定機、及び測定支援プログラム
JP2001099641A (ja) 表面形状測定方法
JP2005025605A (ja) 物理データフィッティング係数生成システムおよび方法
JP2592952B2 (ja) 検査支援装置
JP4360994B2 (ja) 密度分析方法、密度分析方法を実装したコンピュータプログラムおよび密度分析システム
JPS6275775A (ja) 画像処理装置
JPH1027253A (ja) 画像処理方法
JP2879357B2 (ja) 形状判定方法
JP2928375B2 (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 13