JPH03109999A - 廃水処理方法 - Google Patents

廃水処理方法

Info

Publication number
JPH03109999A
JPH03109999A JP1245323A JP24532389A JPH03109999A JP H03109999 A JPH03109999 A JP H03109999A JP 1245323 A JP1245323 A JP 1245323A JP 24532389 A JP24532389 A JP 24532389A JP H03109999 A JPH03109999 A JP H03109999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste water
gas
self
anaerobic
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1245323A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Kamimura
上村 繁樹
Shigeo Morimoto
茂夫 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP1245323A priority Critical patent/JPH03109999A/ja
Publication of JPH03109999A publication Critical patent/JPH03109999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、廃水処理方法であり、詳しくは、嫌気汚泥床
(UASB)法のように微生物を自己造粒(グラニユ−
ル汚泥)させたり、嫌気性流動床(AFBBR)法や嫌
気性固定床(AP)法などのように、担体に微生物を付
着させ、良好な微生物膜を形成させることにより、反応
器内の微生物濃度を高濃度に保持するようにした嫌気性
自己固定化法を用いて、味噌製造IIZ場、製糖工場な
どの工程の一部より排水される高温、高濃度の廃水を処
理する廃水処理方法に関するものである。
〔従来の技術〕
例えば、古典的な完全混合型の反応器で高温嫌気性処理
を行う場合、槽内の汚泥濃度を高く保持することができ
ないため、必然的に活性の高いMethanosarc
ina属の優占か重要であった。
従って結果的にMethanosa re l na属
の至適温度と合致する55℃前後が高温メタン醗酵の至
適温度であると経験的に信じられており、最近開発の進
んでいる自己固定型バイオリアクタの運転でも習慣的に
その温度が引き継がれてきた。
自己固定化法の1−っであるU A、S B法は微生物
が自己造粒したグラニユール汚泥を用いた廃水処理方法
であり、良好な微生物の自己造粒にはグラニュール汚泥
の核を形成するMethano thri、x属が高濃
度に集積しなければならない(例えば、原田秀樹 下水
通温会誌VoL22、No  255、P67.198
5)。
しかし上述の温度範囲ではMethanO8arcin
a属がしばしば優占されるため、良好なグラニユール汚
泥の形成できず、プロセスの失活を招くという報告があ
る(例えば、遠藤銀朗、醗酵工学会誌第64巻、第3号
、P2O7,1985)。
またMethanosarcina属の菌は球状の形態
をしているため、担体への付着能力に欠け、リアクタか
らウォッシュアウトされやす<、AP法の場合には、担
体の充填量が問題となり、流動床法の場合には、菌体の
付着凝縮方法が大きな問題であるという報告もある(例
えば特開昭63283794号)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したように、Methanosarcina属の菌
は自己造粒、あるいは、担体付着能力が非常に弱く、嫌
気性自己固定化バイオリアクタでは菌体のウォッシュア
ウトやそれに伴うプロセスの不成立が聞届となっている
本発明は上記のことにかんがみなされたもので、高温廃
水処理用の自己固定化バイオリアクタ内でのMetha
nosarcina属の生育を押さえ、さらに自己造粒
及び担体付着能力の高い)I e t h a n o
 thrix属を優占させることができ、また従来法の
ように廃水を55℃前後まで冷却する必要がなく、従来
法より高い温度(60〜65℃程度)で処理できて熱交
換に関わる無駄な電力を軽減することができる廃水処理
方法を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
最近の微生物学的研究により、高温性M e t h 
a nothrix属の至適温度はMethanosa
rcina属の至適温度はMethanosarcin
a属のそれより高いことが判明してきた(例えば、Zf
nder et、al Appl、Enuron、旧c
roblol、38,998〜1,008,1979.
Zlnder et、al、Areh、旧crobio
1,146,315〜322,1987.Nozhev
nikova et、al、Ml、crobtol、5
3,818−624.1983、他)。
これらを総合すると、MethanO8arC1na属
の至適温度は大体50〜58℃であるのに対して、Ne
thanothrix属の場合は60〜65℃である。
さらにMethanosarci、na属は60℃を超
えると急激に活性が低下し、65°Cでは殆ど活性が失
なわれてしまう。
本発明は上記知見に基づいてなされたもので、従来高温
嫌気性消化で習慣的に選択されている温度(55℃前後
)を60〜65℃程度に上昇させることにより、自己固
定化バイオリアクタにおける自己造粒、及び担体への付
着機能を促進することにある。
すなわち、Methanosarcina属とM e 
t h a n o t h r i x属の温度依存
性を利用し、Nethanothrix属を選択的に増
殖させることにより、UASB法においては良好なグラ
ニユール汚泥を形成し、さらにAPBBR法や、AP法
では充分な担体付着微生物膜を確保することにより、バ
イオリアクタのスタートアップとプロセスの安定を促進
し、さらなる高負荷運転と目標とするものである。
〔作 用〕
上記構成による廃水処理方法では、優占メタン菌種が、
付着・自己造粒能力の高いM e t h a n o
 thrix属であるため、高温嫌気性微生物のグラニ
ユール汚泥や担体付着微生物膜の形成が速やかに、かつ
安定した状態で行われ、プロセス全体が良好に運転され
る。
〔実 施 例〕
本発明の実施例と図面に基づいて説明する。
廃水1は一旦調整槽2で均一化された後、冷却装置3に
流入する。冷却装置3には冷却水4が流れていて、上記
廃水1はここで所定の温度、例えば60〜65℃程度ま
で冷却される。所定の温度まで冷却された廃水1は分散
装置5を通り、ここで均等に分散された後、保温材6で
覆われた反応槽7に流入され、ここでグラニユール汚泥
8が形成されていく。この反応槽7内でグラニユール汚
泥8が形成されていくにつれ、良好な処理と高負荷運転
ができるわけであるが、このとき、廃水1の温度が従来
の温度(55℃前後)ではグラニユール汚泥が形成され
にくい。
ところが上記したように、この処理方法では廃水温度は
60〜65℃程度で反応槽7に送るため、廃水中にNe
thanothrix属の成長が助長され、良好なグラ
ニユール汚泥ができる。
廃水1中の有機物は反応槽7でのグラニユール汚泥8に
よりメタンガスに分解される。そしてこのメタンガスは
グラニユール汚泥にからみつき浮上する際に、反応槽7
の上部に設けた気固分離装置9にて分離・捕集され、ガ
ス回収管10にて回収される。ガスを分離されたグラニ
ユール汚泥8はそのまま沈降する。
上記のようにして処理された廃水]は流…処理水11と
して反応槽7より排出される。
〔発明の効果〕
本発明によれば、自己固定化法により高温嫌気性消化を
試みた場合、Nethanothrix属が選択的に優
品して集塊したグラニユール汚泥や付着微生物膜を速や
かに形成することができる。
従って自己固定化による廃水処理におけるスタートアッ
プ期間を短縮することができ、良好なプロセス、すなわ
ち、微生物のウォッシュアウト等を引き起こさず、常時
安定した処理性能を維持することができ、高負荷運転を
続けることができる。
また廃水によっては所定の温度まで熱交換によって冷却
する必要があるが、本発明方法では、反応槽7内での処
理温度が従来の温度より高いことにより、その分冷却に
かけるエネルギが節約できる。
さらに回収するメタンガスを有効に使うことによりラン
ニングコストを軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す説明図である。 1は廃水、2は調整槽、3は冷却装置、5は分散装置、
7は反応槽、8はグラニユール汚泥、9は気固分離装置
、10はガス回収管、11は流出処理水。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 嫌気性汚泥床法のように微生物を自己造粒させたり、嫌
    気性流動床法や、嫌気性固定床法等のように、微生物を
    付着させ、良好な微生物膜を形成させることにより、反
    応器内の微生物濃度を高濃度に保持するようにした嫌気
    性自己固定化法を用いた廃水処理方法において、高温廃
    水を処理する際に、この廃水の温度範囲を60〜65℃
    程度で運転を行ない、嫌気性微生物の自己固定化作用に
    おいて最も重要なメタン生成菌であるNethanot
    hrix属を選択的に優占させるようにしたことを特徴
    とした廃水処理方法。
JP1245323A 1989-09-22 1989-09-22 廃水処理方法 Pending JPH03109999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1245323A JPH03109999A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 廃水処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1245323A JPH03109999A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 廃水処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03109999A true JPH03109999A (ja) 1991-05-09

Family

ID=17131954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1245323A Pending JPH03109999A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 廃水処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03109999A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5789467A (en) * 1996-06-28 1998-08-04 W. R. Grace & Co.-Conn. Crosslinked tannin/inorganic oxide composites
JP4592141B2 (ja) * 1999-03-30 2010-12-01 大阪瓦斯株式会社 高温メタン発酵
CN105936545A (zh) * 2016-06-06 2016-09-14 中国石油集团东北炼化工程有限公司吉林设计院 废水厌氧处理系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5789467A (en) * 1996-06-28 1998-08-04 W. R. Grace & Co.-Conn. Crosslinked tannin/inorganic oxide composites
US5912037A (en) * 1996-06-28 1999-06-15 W. R. Grace & Co. -Conn. Method of removing proteins from beverages using crosslinked tannin/inorganic oxide composites
JP4592141B2 (ja) * 1999-03-30 2010-12-01 大阪瓦斯株式会社 高温メタン発酵
CN105936545A (zh) * 2016-06-06 2016-09-14 中国石油集团东北炼化工程有限公司吉林设计院 废水厌氧处理系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hasegawa et al. Solubilization of organic sludge by thermophilic aerobic bacteria as a pretreatment for anaerobic digestion
US5464539A (en) Process for the production of hydrogen by microorganisms
CN102432103B (zh) 一体化焦化废水/剩余污泥同步处理方法及其处理装置
CN101885539B (zh) 一种兼氧膜生物反应器工艺
CN102373238B (zh) 一种嗜热芽孢杆菌及其在发酵产氢中的应用
CN110656133B (zh) 促进废弃活性污泥厌氧发酵生产中链脂肪酸的预处理方法
CN104591498A (zh) 一种餐厨污水处理工艺
CN110040849B (zh) 一种炼油废水的生化处理方法
Gadow et al. Efficient treatment of recalcitrant textile wastewater using two-phase mesophilic anaerobic process: bio-hythane production and decolorization improvements
CN111087071B (zh) 用于从含氮废水中高效产生并回收一氧化二氮的微生物电化学装置及方法
JPH10337593A (ja) 有機性廃液の処理方法
JPH03109999A (ja) 廃水処理方法
KR100853715B1 (ko) 폐철가루를 이용한 바이오수소의 생산방법
CN108358311B (zh) 一种生物炭耦合微电流强化废水厌氧生物除磷的方法
DE3641260A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur gepulsten anaeroben und aeroben behandlung von abwasser und wasser
CN113603317B (zh) 一种提升高含固污泥厌氧消化性能方法
KR100596303B1 (ko) 이상 고효율 상향류식 혐기성 폐수 처리 장치 및 이를이용한 폐수 처리 방법
JP2006043649A (ja) 有機性廃棄物の処理方法とその処理装置
KR101299115B1 (ko) 입상화된 고온 혼합균주를 이용한 고속 수소생산방법 및 그 방법으로 제조된 수소
CN112759430A (zh) 一种养猪废弃物处理及综合利用的方法
CN111003881A (zh) 一种餐余垃圾再生利用方法
CN112195197A (zh) 一种污泥厌氧发酵产酸的方法
JP4423389B2 (ja) 有機性汚泥の処理方法、その処理装置及び新菌株
Merugu et al. Bacterial hydrogen production: prospects and challenges
JPWO2007007609A1 (ja) 微生物担体、微生物担体の製造方法、廃水処理方法、及び廃水処理システム