JPH03106286A - 多数カメラ同時表示装置 - Google Patents

多数カメラ同時表示装置

Info

Publication number
JPH03106286A
JPH03106286A JP24233989A JP24233989A JPH03106286A JP H03106286 A JPH03106286 A JP H03106286A JP 24233989 A JP24233989 A JP 24233989A JP 24233989 A JP24233989 A JP 24233989A JP H03106286 A JPH03106286 A JP H03106286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cameras
monitor
display device
switch
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24233989A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Nakamura
聡 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP24233989A priority Critical patent/JPH03106286A/ja
Publication of JPH03106286A publication Critical patent/JPH03106286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数台のカメラで撮像した複数の画像を1台
のモニタに映し出すようにした多数カメラ同時表示装置
に関する。
〔従来の技術〕
例えば、無人店舗や無人倉庫等を管理する場合には、通
常はそこにカメラを複数台設置して、遠隔地においてそ
れらのカメラの撮像画像をモニタに映し出すことにより
、監視している。
そして、この方式ではモニタをカメラの台数分だけ用意
して各カメラの撮像画像を個別的に各モニタで監視した
り、或いは1台のモニタで監視する場合には各カメラの
撮像画像を切り換えてそのモニタに映し出すという方法
が採られていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、従来の装置では、複数台のカメラの撮像画像を
同時に監視する場合には複数モニタが必要となって設置
スペースが広く要求され、またそのコストも高くなって
いた。また1台のカメラで切り換える方法では1個のカ
メラについての画像を少なくとも数秒間は映し出す必要
があるのでその間残りのカメラで撮像した画像はVTR
装置で録画しない限り何等役に立たないという問題があ
る。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的は、複数台のカメラの画像を1台のモニタで同時
に監視できるようにすることである. 〔課題を解決するための手段〕 このために本発明は、複数台のカメラの撮像画像を各別
に記憶する記憶回路と、該各記憶回路から読み出した画
像情報を1台のモニタの予め決めた表示位置に表示させ
るスイッチ手段とを具備するようにした。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例について説明する。第1図はそ
の一実施例の多数カメラ同時表示装置の回路ブロックを
示す図である。1〜4は各々無人店舗或いは無人倉庫等
に設置された4台のカメラ、5〜8はそれらのカメラ1
〜4から取り込んだ画像信号をデジタル処理して一時記
憶する記憶回路、9は記憶回路5〜8の内の1個の出力
を選択するスイッチ、10はD/A変換器、11は1台
のモニタである。また、12〜15はカメラl〜4の映
像信号から同期信号を取り出しそれを水平同期信号Hと
垂直同期信号Vに分離する同期分離回路、l6は同期分
離回路12〜15から取り込んだ同期信号に基づいて、
上記記録回路5〜8内のメモリやスイッチを制御する記
録回路制御信号16a、スイッチ9を切り換えるスイッ
チ制御信号16b等を出力する制御回路である。
上記した記憶回路5〜8は、その内の記憶回路5を代表
して説明すると、A/D変換器5l、4個のフィールド
メモリ52〜55、書込み選択スイッチ56、および読
出選択スイッチ57を具備する。
さて、カメラ1で撮像した画像は、記録回路5に取り込
まれてA/D変換器51でデジタル信号に変換される。
このA/D変換時に、1ライン当たりの入力画素が1/
2に縮小される。これは、変換クロフクの周波数を通常
の画像の場合の2倍に設定することにより行われる。そ
して、そのA/D変換器51から到来する画像のフィー
ルド毎(1/60秒毎)に、スイッチ56がフィールド
メモリ52→53−54→55→52の順で切り換わり
、そこに記憶されるが、この1フィールド当たりの連続
する2本の走査線数内の1本が間引かれ1/2に縮小さ
れる。従って、各フィールドメモリ52〜55には、縦
横が172に縮小されたフィールド画像が記憶されるこ
とになる。
次にそれらのフィールド52〜55に記憶した画像の読
出は、現在書き込んでいるフィールドメモリの前の前の
前に書き込んだフィールドメモリ(つまり一番古いデー
タを記憶するフィールドメモリ)から、上記した書込み
クロソクの周波数の2倍の周波数のクロックで読み出す
ようにする。
よって、例えばスイッチ56でフィールドメモリ52に
書込みしている時は、スイッチ57はフィールドメモリ
55のデータを読み出す。
以上の記憶回路5のスイッチ56、57、フィールドメ
モリ52〜55の書込み、および読み出しの制御、並び
に他の記録回路6〜8についての同様の制御は制御信号
16aによって次ように行われる。
すなわち、カメラ1〜4の撮像画像の同期信号が一致し
ている保証はないので、各撮像画像の同期信号を制御回
路16に取り込んで、ここで1個の撮像画像の同期信号
を基準として、上記した各記憶回路5〜8の読出用スイ
ッチの切換やフィールドメモリの読出タイミングを制御
する。本実施例では、各記憶回路5〜8に4個のフィー
ルドメモリを備えているので、最大で2フレームに亘る
同期信号のズレに対応できる。
以上から、制御信号16bにより、スイ・7チ9を記憶
回路5と6を上記基準に選んだ水平同期信号の2倍の周
波数で切り換え、記憶回路5と6から読み出した画像を
モニタl1の上半分の左と右に振り分けて表示させ、次
にそのスイチ9を記憶回路7と8で同様の周波数で切り
換えその記憶回路7と8から読み出した画像をモニタ1
1の下半分の左と右に振り分けて表示させれば、そのモ
ニタ11上に、記憶回路5に記憶されている画像(Oで
示す)をその画面の左上に1/4の面積に縮小して、記
憶回路6に記憶されている画像(口で示す)をその画面
の右上に1/4の面積に縮小して、記憶回路7に記憶さ
れている画像(△で示す)をその画面の左下に1/4の
面積に縮小して、記憶回路8に記憶されている画像(X
で示す〉をその画面の右下に1/4の面積に縮小して、
各々動画状態で表示させることができる。
なお、カメラ1〜4に同期入力端子が具備されている場
合には、制御回路16でその同期信号を作威してそのカ
メラ1〜4を制御すれば良い。このときは、各カメラ1
〜4から出力する撮像画像の同期信号が同一であるので
、各記憶回路5〜8のフィールドメモリは2個として交
互に書込み用と読み出し用に切り換えれば良い。また、
上記は4台のカメラの撮像画像を同時に1台のモニタに
表示させたが、5台以上の場合についても同様に表示さ
せることができる。この場合、フィールドメモリの読み
出しクロ7クやスイッチ9の切り換えをカメラ台数によ
って設定する必要がある。
〔発明の効果〕
以上から本発明によれば、無人店舗や無人倉庫に設置さ
れている複数台のカメラの撮像画像を1台のモニタに動
画のマルチ画面として表示させることができ、コスト安
に全カメラの撮像画像を同時モニタできるという利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の多数カメラ同時表示装置の
回路図である。 1〜4・・・カメラ、5〜8・・・記録回路、51・・
・A/D変換器、52〜55・・・フィールドメモリ、
56、57・・・スイッチ、9・・・スイッチ、10・
・・D/A変換器、l1・・・モニタ、12〜15・・
・同期分離回路、16・・・制御回路。 第1図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、複数台のカメラの撮像画像を各別に記憶する記
    憶回路と、該各記憶回路から読み出した画像情報を1台
    のモニタの予め決めた表示位置に表示させるスイッチ手
    段とを具備することを特徴とする多数カメラ同時表示装
    置。
  2. (2)、上記各記憶回路が、A/D変換器と、4個のフ
    ィールドメモリと、上記A/D変換器から出力する画像
    情報の上記4個のフィールドメモリの内の1個への書込
    みを選択する第1スイッチと、上記4個のフィールドメ
    モリの内から1個の読出画像情報を選択する第2スイッ
    チとを具備し、且つ上記4個のフィールドメモリの読出
    クロックを上記複数台のカメラの内の1台のカメラの同
    期信号に同期させたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の多数カメラ同時表示装置。
  3. (3)、上記各記憶回路が、A/D変換器と、2個のフ
    ィールドメモリと、該2個のフィールドメモリを上記A
    /D変換器から出力する画像情報の書込み用に切り換え
    る第1スイッチと、上記2個のフィールドメモリを読出
    用に切り換える第2スイッチとを具備し、且つ上記複数
    台のカメラを同一の同期信号で制御したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の多数カメラ同時表示装置
  4. (4)、上記フィールドメモリの読出クロックを上記モ
    ニタの画面分割数に応じた周波数に設定したことを特徴
    とする特許請求の範囲第2項又は第3項記載の多数カメ
    ラ同時表示装置。
JP24233989A 1989-09-20 1989-09-20 多数カメラ同時表示装置 Pending JPH03106286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24233989A JPH03106286A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 多数カメラ同時表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24233989A JPH03106286A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 多数カメラ同時表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03106286A true JPH03106286A (ja) 1991-05-02

Family

ID=17087725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24233989A Pending JPH03106286A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 多数カメラ同時表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03106286A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9833734B2 (en) 2013-12-17 2017-12-05 3M Innovative Properties Company Air quality indicator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9833734B2 (en) 2013-12-17 2017-12-05 3M Innovative Properties Company Air quality indicator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6871010B1 (en) Video recorder for recording moving and still picture information
KR0148015B1 (ko) 픽쳐-인-픽쳐 텔레비젼 시스템
JPS62191A (ja) 映像情報管理装置
EP0499462B1 (en) Method and apparatus for controlling image display
US5392069A (en) Image processing apparatus which can process a plurality of kinds of images having different aspect ratios
KR100324394B1 (ko) 디지털 영상 감시 시스템
JPH03106286A (ja) 多数カメラ同時表示装置
JPH0777965A (ja) 多分割画面表示装置
JPH04192780A (ja) 監視装置
JP3683644B2 (ja) 映像信号変換装置
JP2639976B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2918049B2 (ja) ピクチャ・イン・ピクチャのための記憶方法
JP3295036B2 (ja) 多画面表示装置
JPH05127646A (ja) 表示装置
KR19980073567A (ko) 폐회로 텔레비젼 시스템
JP2975469B2 (ja) 画像評価装置およびこれを使用した画像表示装置
JP3112078B2 (ja) 画像記憶装置
KR0143167B1 (ko) 와이드 스크린 텔레비젼 수상기에서의 두화면 표시 회로
JPS6281887A (ja) 画像表示方式
JPH056987U (ja) 画像切換装置
JPH0431892A (ja) ビデオ信号表示装置
JPH0248872A (ja) 静止画像表示装置
JPH0832872A (ja) 表示装置及びメモリ装置
JPH09284724A (ja) 監視装置
JP2002058015A (ja) カメラ監視システム