JPH03104432A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JPH03104432A
JPH03104432A JP1243118A JP24311889A JPH03104432A JP H03104432 A JPH03104432 A JP H03104432A JP 1243118 A JP1243118 A JP 1243118A JP 24311889 A JP24311889 A JP 24311889A JP H03104432 A JPH03104432 A JP H03104432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sentence
conversation
response
language
mobile phone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1243118A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Yamanaka
山中 恒夫
Nobuhiro Nakamura
暢宏 中村
Hideyuki Ishii
秀幸 石井
Shigeki Tagawa
田川 茂樹
Naojiro Ichikawa
市川 直次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAMA DENKI KK
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
TAMA DENKI KK
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAMA DENKI KK, Japan Steel Works Ltd filed Critical TAMA DENKI KK
Priority to JP1243118A priority Critical patent/JPH03104432A/ja
Publication of JPH03104432A publication Critical patent/JPH03104432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/02Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with bell or annunciator systems
    • H04M11/022Paging systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/58Details of telephonic subscriber devices including a multilanguage function

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、携帯電話機に関し、さらに詳しくは、外国
語でメッセージを送り出せるようにした携帯電話機に関
する。
[従来の技術] 従来の携帯電話機の一例を第5図および第6図に示す。
この携帯電話機5工では、マイク27を介して入力され
た音声信号を通話チャネルで送信し、また、通話チャネ
ルで受信した音声信号をイヤピース16から音声出力す
るようになっている。
[発明が解決しようとする課題] 近年の国際化に伴い、外国人とコミュニケーションを図
る必要が増大している。
ところで、対面している場合は、外国語ができなくても
、筆談や身振りで意思の疎通を図ることができるが、電
話の場合には音声だけに依らなければならないため、外
国語の発音や聞取りができなければ、全く意思の疎通を
図ることができない問題点がある。
そこで、この発明の目的は、外国語の発音や聞取りので
きない人でも、外国語である程度コミュニケーションで
きるように補助する機能を備えた携帯電話機を提供する
ことにある。
[課題を解決するための手段] この発明の携帯電話機1は、電話で使われる複数種類の
会話文を第1の言語の文字データと第2の言語の音声デ
ータでそれぞれ記憶している会話文記憶手段3Kと、前
記文字データに基づいて会話文を表示する会話文表示手
段22と、その表示に基づいて会話文の一つを選択する
会話文選択手段23と、選択された会話文の音声データ
に基づいて音声信号を通話チャネルで送信する音声信号
送出手段2とを具備してなることを構戊上の特徴とする
ものである。
また、他の観点では、この発明は、上記会話文に対する
複数種類の応答文を第lの言語の文字データで記憶して
いる応答文記憶手段3Kと、会話文を通話チャネルで送
信後に通話チャネルで受信した音声信号が前記応答文の
いずれに該当するかを判定する応答文判定手段2Kと、
判定した応答文に対応する文字データに基づいて応答文
を表示する応答文表示手段22とを更に具備してなるこ
とを構或上の特徴とするものである。
上記構或において、会話文記憶手段3Kや、応答文記憶
手段3Kや、応答文判定手段2Kは、携帯電話機1に着
脱可能のICカードKに収容するのが好ましい。
なお、上記各構成要素の符号は、実施例における対応す
る構或要素の主なものの符号である。
[作用] この発明の第1の観点による携帯電話機では、操作者は
、相手に伝えたい会話文を会話文選択手段によって自国
語(第1の言語)の表示で選択する。
選択した会話文は、会話文記憶手段に記憶した外国語(
第2の言語)の音声データに基づいて音線信号送出手段
により相手側に音声信号で送信される。
従って、操作者が外国語(第2の言語)を発音できなく
ても要件を相手に伝えることができる。
次に、この発明の第2の観点による携帯電話機では、相
手側に送信した会話文に対する応答の音声信号を受信し
たとき、応答文判定手段が、応答文記憶手段に記憶して
いる前記会話文に対する応答文のパターンをサーチし、
どの応答文に該当するかを判定する。そして、判定した
応答文に対応する自国語(第1の言語)の文字データで
その応答文が応答表示手段により表示される。
従って、外国語を聞取れない操作者でも、外国人からの
メッセージを理解できるようになる。
また、会話文記憶手段や、応答文記憶手段や、応答文判
定手段を、ICカード化すれば、自国語(第1の言語)
と外国語(第2の言語)の組合せを自由に変えることが
できるから、多数の外国語に対応できるようになる。
[実施例] 以下、図に示す実施例に基づいてこの発明をさらに詳し
く説明する。なお、これによりこの発明が限定されるも
のではない。
第1図はこの発明の一実施例の携帯電話機1を示すブロ
ック図である。第5図に示す従来の携帯電話機51の構
或要素と対応する構或要素には同じ参照番号を付してい
る。なお、従来の携帯電話機51に対応するものがない
全く新たな構或要素は、タッチスイッチ23,ICカー
ドコネクタ25およびタッチスイッチ26である。
Icカードコネクタ25には、通訳ICカードKが接続
される。
通訳ICカードKの一例を第2図に示す。この第2図の
通訳ICカ一ドKは、第1の言語を日本語とし,第2の
言語を英語とする「日英通訳カード」である。
通訳カードKは、第3図に示すように、CPU2Kと,
ROM3Kと.RAM4Kと,制御用インタフェース5
Kと,出力用インタフェース6Kと,音声ブリプロセッ
サ7Kとを収容している。
ROM3Kには、電話で使われる複数種類の会話文を日
本語の文字データと英語の音声データでそれぞれ記憶し
ている。また、それら会話文に対する応答として予想さ
れる複数種類の応答文を日本語の文字データと英語のパ
ターンデータ(例えば声紋パターン)で記憶している。
第4図(a)(b)(c)はそれぞれこの携帯電話機1
の前面,側面,背面を示す外観図である。
図に示されているように、携帯電話機1は、中央部分が
扉状になっており、その扉側に通訳ICカードKを挿入
するようになっている。
この挿入した通訳ICカードKが見えるように透明タッ
チパネル26pが設けられ、また、通訳ICカードKに
記された図形,文字等に重なる領域にそれぞれタッチス
イッチ26が形威されている。
携帯電話機本体側にはLCD22が設置され、LCD2
2の前面には透明タッチパネル23pが設けられ、LC
D22に表示される図形,文字等の表示の近傍領域にタ
ッチスイッチ23を形戊している。
次に、この携帯電話機1の作動について説明する。
例えば、米国に出張している山中氏の直通電話番号に英
語に堪能でない川上氏が電話する場合を想定すると、ま
ず、タッチスイッチ26のrON−OFFJスイッチに
より日英通訳ICカ一ドKを起動する。そして、「呼出
」スイッチを押す。
すると、電話で相手を呼び出すための会話文がLCD2
2の上半分に表示される。
会話文としては、例えば、「こちらはxXXです」やr
xxxを呼んで下さい」やrxxxが必要です」などで
ある。各会話文のr X X. X Jの部分は、LC
D22の下半分に表示されている文字に対応したタッチ
スイッチ23によって任意に設定できる。なお、通訳I
CカードKのROM3Kには、日本語の文字データと共
に英語の文字データも記憶されており、前記会話文に併
記して表示される。
川上氏は、タッチスイッチ23の「」や「△」スイッチ
を操作して、画面をスクロールすると共にカーソルCを
動かして、目的の会話文を指定する。
目的の会話文を指定すると、タッチスイッチ23の「$
」を押す。これにより、選択した会話文の英語の音声デ
ータが日英通訳ICカードKから携帯電話機本体側に転
送され、携帯電話機本体から通話チャネルでその音声デ
ータが相手先に送られる。
さて、会話文として例えば「山中氏を呼んで下さい」を
指定すれば、相手先には例えばrMr.Yamanak
a, pleaseJが送信されるが、これに対して予
想される応答としては、例えば「ThisisY am
anakaJやrWait a momentJや「H
eisabsentJなどである。それらの応答文は、
前記指定した会話文に対応してROM3Kに記憶されて
いる。
前記会話文「M r.Y amanaka,  p l
ease Jを送信した後、携帯電話機本体で受信した
音声信号は、日英通訳ICカードKに与えられ、日英通
訳ICカードKでは、その音声信号の声紋パターン等か
ら前記記憶している応答文のいずれに該当するかを判定
し、判定した応答文の文字データを携帯電話機本体に出
力する。この文字データは、ROM3Kに日本語と英語
とで記憶されており、両方が出力される。
携帯電話機本体のCPU2は、上記文字データを受け取
ると、LCD22の上半分に表示する。
そこで、川上氏は、その表示を見て、もし「こちらは山
中です」が表示されているのなら、タッチスイッチ26
の「ON−OFFJスイッチにより日英通訳ICカ一ド
Kの作動を停止し、日本語で通話を行えばよい。また、
例えば「少しお待ち下さい」の表示であれば、「こらら
は山中です」の表示があるまで待っていればよい。
以上のようにして、この携帯電話機1によれば、英語の
できない人でも英語による簡単なコミュニケーションが
可能となる。
[発明の効果コ この発明の携帯電話機によれば、第1の言語で会話文を
選択することによって、第2の言語の音声で送話できる
から、第2の言語を話せない人でも第2の言語を用いて
いる地域へ電話することができるようになる。
また、それに対する第2の言語による音声での応答が、
第1の言語の文字データで表示されるから、応答の内容
を知ることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の携帯電話機のブロック図
、第2図はICカードの一例の外観図、第3図はICカ
ードの内部構成ブロック図、第4図(a)は第1図に示
す携帯電話機の前面の外観図、同図(b)は同側面の外
観図、同図(c)は同背面の外観図、第5図は従来の携
帯電話機の一例のブロック図、第6図は第5図に示す携
帯電話機の前面の外観図である。 (符号の説明) 1・・・携帯電話機 2・・・CPU 25・・・ICカードコネクタ 26・・・タッチスイッチ K・・・通訳ICカード 2K・・・CF’U 3K・・・ROM 7K・・・音声ブリプロセッサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電話で使われる複数種類の会話文を第1の言語の文
    字データと第2の言語の音声データでそれぞれ記憶して
    いる会話文記憶手段と、前記文字データに基づいて会話
    文を表示する会話文表示手段と、その表示に基づいて会
    話文の一つを選択する会話文選択手段と、選択された会
    話文の音声データに基づいて音声信号を通話チャネルで
    送信する音声信号送出手段とを具備してなることを特徴
    とする携帯電話機。 2、請求項1の会話文記憶手段を収容し、携帯電話機に
    着脱可能のICカード。 3、請求項1の会話文に対する複数種類の応答文を第1
    の言語の文字データで記憶している応答文記憶手段と、
    会話文を通話チャネルで送信後に通話チャネルで受信し
    た音声信号が前記応答文のいずれに該当するかを判定す
    る応答文判定手段と、判定した応答文に対応する文字デ
    ータに基づいて応答文を表示する応答文表示手段とを更
    に具備してなることを特徴とする請求項1の携帯電話機
    。 4、請求項3の応答文記憶手段と判定手段とを更に収容
    してなる請求項2のICカード。
JP1243118A 1989-09-19 1989-09-19 携帯電話機 Pending JPH03104432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1243118A JPH03104432A (ja) 1989-09-19 1989-09-19 携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1243118A JPH03104432A (ja) 1989-09-19 1989-09-19 携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03104432A true JPH03104432A (ja) 1991-05-01

Family

ID=17099066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1243118A Pending JPH03104432A (ja) 1989-09-19 1989-09-19 携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03104432A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530010A (ja) * 1991-07-22 1993-02-05 Mitsubishi Electric Corp 無線機
US5584054A (en) * 1994-07-18 1996-12-10 Motorola, Inc. Communication device having a movable front cover for exposing a touch sensitive display
WO1998020665A1 (en) * 1996-11-05 1998-05-14 Ericsson Inc. Cellular telephone including language translation feature
KR20000002500A (ko) * 1998-06-20 2000-01-15 윤종용 무선휴대통신 단말기의 외국어회화 구현방법
KR100357711B1 (ko) * 1999-07-22 2002-10-25 가부시키가이샤 덴소 자동 데이터 변환 기능을 갖는 무선 통신 시스템을 위한셀룰러 폰
US6842170B1 (en) 1999-03-17 2005-01-11 Motorola, Inc. Display with aligned optical shutter and backlight cells applicable for use with a touchscreen
US8239184B2 (en) 2006-03-13 2012-08-07 Newtalk, Inc. Electronic multilingual numeric and language learning tool

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530010A (ja) * 1991-07-22 1993-02-05 Mitsubishi Electric Corp 無線機
US5584054A (en) * 1994-07-18 1996-12-10 Motorola, Inc. Communication device having a movable front cover for exposing a touch sensitive display
WO1998020665A1 (en) * 1996-11-05 1998-05-14 Ericsson Inc. Cellular telephone including language translation feature
US5946376A (en) * 1996-11-05 1999-08-31 Ericsson, Inc. Cellular telephone including language translation feature
KR20000002500A (ko) * 1998-06-20 2000-01-15 윤종용 무선휴대통신 단말기의 외국어회화 구현방법
US6842170B1 (en) 1999-03-17 2005-01-11 Motorola, Inc. Display with aligned optical shutter and backlight cells applicable for use with a touchscreen
DE10011433B4 (de) * 1999-03-17 2010-02-11 Motorola, Inc., Schaumburg Anzeige mit ausgerichteter optischer Verschlußzelle und Hintergrundlichtzelle, welche bei einem Touchscreen anwendbar ist
KR100357711B1 (ko) * 1999-07-22 2002-10-25 가부시키가이샤 덴소 자동 데이터 변환 기능을 갖는 무선 통신 시스템을 위한셀룰러 폰
US8239184B2 (en) 2006-03-13 2012-08-07 Newtalk, Inc. Electronic multilingual numeric and language learning tool
US8798986B2 (en) 2006-03-13 2014-08-05 Newtalk, Inc. Method of providing a multilingual translation device for portable use
US9830317B2 (en) 2006-03-13 2017-11-28 Newtalk, Inc. Multilingual translation device designed for childhood education

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6993474B2 (en) Interactive conversational speech communicator method and system
US8275602B2 (en) Interactive conversational speech communicator method and system
US7289606B2 (en) Mode-swapping in multi-modal telephonic applications
US6400807B1 (en) Simulation of telephone handset
EP1511286A1 (en) Multimode voice/screen simultaneous communication device
US7017125B1 (en) Portable terminal system, portable terminal, method of controlling portable terminal, and storage medium storing program for controlling portable terminal
JPH03104432A (ja) 携帯電話機
EP1345400A1 (en) Radio mobile terminal communication system
CN111684410A (zh) 语言呈现装置、语音呈现方法和语言呈现程序
CN103003874A (zh) 基于语言属性到联系人条目的分配而提供文本服务
JPH06337631A (ja) 手話対話における対話制御装置
JPH0918931A (ja) 携帯端末装置
JP2001251429A (ja) 携帯電話を使用した音声翻訳システムおよび携帯電話
JPH08137385A (ja) 会話装置
JP3276404B2 (ja) 端末データ入出力方法及び装置
Almeida et al. Implementing and evaluating a multimodal and multilingual tourist guide
JP2020119043A (ja) 音声翻訳システムおよび音声翻訳方法
KR20030026547A (ko) 휴대용 통역 안내장치
JP2018173910A (ja) 音声翻訳システム及び音声翻訳プログラム
WO1996012370A1 (fr) Systeme d'information automatique concernant un annuaire telephonique, qui utilise l'entree de caracteres
KR20050079487A (ko) 외국어 학습 기능을 제공하는 무선통신 단말기 및 그 방법
KR100413270B1 (ko) 농아자의 의사소통을 위한 휴대전화기와 방법
JPH0583413A (ja) 描画通信端末装置
JP3137700U (ja) コミュニケーションシステム
JPH07271794A (ja) 会話翻訳装置