JPH03102968A - Scanner system - Google Patents

Scanner system

Info

Publication number
JPH03102968A
JPH03102968A JP1239880A JP23988089A JPH03102968A JP H03102968 A JPH03102968 A JP H03102968A JP 1239880 A JP1239880 A JP 1239880A JP 23988089 A JP23988089 A JP 23988089A JP H03102968 A JPH03102968 A JP H03102968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image information
look
color
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1239880A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3044723B2 (en
Inventor
Taisuke Funato
船戸 泰介
Hitoshi Ono
仁 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP1239880A priority Critical patent/JP3044723B2/en
Publication of JPH03102968A publication Critical patent/JPH03102968A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3044723B2 publication Critical patent/JP3044723B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To improve working efficiency and quality by selecting an optimum look-up table, and applying the hue changing processing to picture information. CONSTITUTION:The look-up tables of plural patterns for changing hue are stored beforehand in a magnetic disk 2. At the time of operating the picture information stored previously as a data base in an optical disk 10, the look-up table to meet a condition at the time of operating and a request to change the hue is selected from among the look-up tables of plural patterns stored in the magnetic disk 2, and the hue changing processing is executed for the picture information by using this selected look-up table.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は例えばカラー写真等の原稿の製版を行なう際に
用いられるレイアウトスキャナーシステムに係り、特に
データベースに登録されている画像情報に対する色調の
変更処理を、その都度画像情報を更新することなく行な
い、作業効率と品質の向上を著しく図り得るようにした
スキャナーシステムに関するものである。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a layout scanner system used when making a plate for a manuscript such as a color photograph, and particularly relates to a layout scanner system used for plate-making of manuscripts such as color photographs, and in particular for changing the color tone of image information registered in a database. The present invention relates to a scanner system that performs processing without updating image information each time, thereby significantly improving work efficiency and quality.

[従来の技術コ 現在、製版の分野においては、例えばカラー写真等の原
稿の製版を行なう際に、レイアウトスキャナーシステム
が開発され実用化されてきている。このレイアウトスキ
ャナーシステムは、1枚のフィルム上に所望のレイアウ
トで一つまたは二つ以上の画像を出力することのできる
編集機能を有するものである。
[Prior Art] Currently, in the field of plate making, layout scanner systems have been developed and put into practical use, for example, when making plates of manuscripts such as color photographs. This layout scanner system has an editing function that can output one or more images in a desired layout on one film.

そして、この種のレイアウトスキャナーシステムは、多
くのメーカーより販売されており、製版システムとして
は極めて画期的なものである。その一般的な使われ方は
、例えば人物画像のにきび,しわ等を消去するような特
殊処理と、製版(集版)をする方法である。また、カラ
ー写真の印刷は、一般的には一過性の処理として取扱わ
れているが、カタログ,パンフレット,リーフレット等
は、一度使用した写真を拡大・縮小・回転等の画像処理
をしたり、トリミング変更して流用,再利用する場合が
多い。このような作業は、一般的に前者を集版作業、後
者をデータベースによる製版作業と称することが多い。
This type of layout scanner system is sold by many manufacturers and is extremely innovative as a plate-making system. Its common uses include, for example, special processing such as erasing acne, wrinkles, etc. from human images, and plate-making (block collection). In addition, printing color photographs is generally treated as a temporary process, but for catalogs, pamphlets, leaflets, etc., images that have been used once are subjected to image processing such as enlarging, reducing, rotating, etc. In many cases, images are trimmed and reused. In general, the former is often referred to as a collection work, and the latter is referred to as a database-based prepress work.

[発明が解決しようとする課題] ところで、よく使われる(流用,再利用される)カラー
写真等は、磁気テープ,磁気ディスク等の記録媒体に保
存し、再利用することができる。
[Problems to be Solved by the Invention] By the way, commonly used (appropriated, reused) color photographs and the like can be stored and reused in recording media such as magnetic tapes and magnetic disks.

そして、このようなデータベースによる製版作業におい
て、データベースの構築は、通常画像の品質(色調等)
についてはカスタマーの了解を得た上で行なわれるが、
しばしばこの色調に関しては変更が行なわれる。
In platemaking work using such a database, the database is usually constructed based on image quality (color tone, etc.)
This will be done with the consent of the customer, but
Often changes are made to this color tone.

すなわち、この要因はカスタマーサイドにある場合が多
いが、色調を確認する際の校正刷り等の品質確認手段の
品質上のばらつきに起因する場合もある。そして、この
ような色調の変更要求に対しては、現在のところ登録さ
れた画像情報をその都度更新すること等により対応して
いる。
That is, although this factor is often on the customer side, it may also be due to variations in quality of quality confirmation means such as proof printing when confirming color tone. Currently, such requests for changing color tones are responded to by updating the registered image information each time.

しかしながら、このような方法では、画像情報の更新の
際に発生する画像製作の負荷が非常に大きく、また原稿
が必要となることが多いため、この手配も非常に大きな
手間となる。
However, in such a method, the load of image production that occurs when updating image information is very large, and since a manuscript is often required, arranging this is also very time-consuming.

以上のように、従来のレイアウトスキャナーシステムで
は、データベースに登録されている画像情報に対する色
調の変更処理を行なう際には、その都度画像情報を更新
しなければならず、結果として作業効率が著しく低下し
、印刷物作成工程の重要な位置を占める製版の品質向上
,納期の短縮化を図る上で問題があった。
As described above, in conventional layout scanner systems, when changing the color tone of image information registered in the database, the image information must be updated each time, resulting in a significant drop in work efficiency. However, there were problems in improving the quality of plate making, which is an important part of the printed matter production process, and shortening delivery times.

本発明は上述のような問題を解決するために成されたも
ので、データベースに登録されている画像情報に対する
色調の変更処理を、その都度画像情報を更新することな
く行なうことができ、もって作業効率と品質の向上を著
しく図ることが可能な極めて信頼性の高いスキャナーシ
ステムを提供することを目的とする。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and it is possible to change the color tone of image information registered in a database without updating the image information each time. The aim is to provide an extremely reliable scanner system that can significantly improve efficiency and quality.

[課題を解決するための手段コ 上記の目的を達成するために、 第1の発明では、原稿の画像を入力し,当該画像情報を
色分解して出力する画像入力手段と、画像入力手段から
出力される画像情報を記憶すると共に、色調を変更する
ための複数パターンのルック・アップ・テーブルを記憶
する第1の記憶手段と、画像入力手段から出力される画
像情報をデータベースとして記憶する第2の記憶手段と
、第2の記憶手段に記憶されている画像情報を運用する
際に、第1の記憶手段に記憶されている複数パターンの
ルック・アップ・テーブルの中から運用時の条件および
色調変更の要求に見合った最適のルック・アップ・テー
ブルを選択し、当該ルック・アップ・テーブルにより画
像情報に対して色調変更処理を行なう色修正機能を有す
る画像処理手段とを備えて構成し、 また第2の発明では、1枚のフィルム上に所望のレイア
ウトで少なくとも一つ以上の画像を出力できる編集機能
を有するレイアウト用のスキャナーシステムにおいて、
原稿の画像を入力し,当該画像情報を色分解して出力す
る画像入力手段と、画像入力手段から出力される画像情
報を記憶すると共に、色調を変更するための複数パター
ンのルック・アップ・テーブルを記憶する第1の記憶手
段と、割付指定紙または版下に示されている製版サイズ
やマスク情報等の位置情報を読取る入力手段と、入力手
段から出力される位置情報を記憶する第2の記憶手段と
、仕上り状態における原稿の倍率および傾き角度を測定
する倍率角度出し手段と、画像表示手段と、画像入力手
段から出力される画像情報をデータベースとして記憶す
る第3の記憶手段と、第1および第2の記憶手段に記憶
されている画像情報および位置情報を読み出し,この情
報を倍率角度出し手段から出力される倍率および傾き角
度の情報に基づいて画像表示手段に表示させる機能、お
よび第3の記憶手段に記憶されている画像情報を運用す
る際に、第1の記憶手段に記憶されている複数パターン
のルック・アップ・テーブルの中から運用時の条件およ
び色調変更の要求に見合った最適のルック・アップ・テ
ーブルを選択し、当該ルック・アップ・テーブルにより
画像情報に対して色調変更処理を行なう色修正機能を有
する画像処理手段とを備えて構成している。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, the first invention includes an image input means for inputting an image of a manuscript, color-separating the image information and outputting the image information; a first storage means that stores image information to be output and also stores look-up tables of a plurality of patterns for changing color tone; and a second storage means that stores image information output from the image input means as a database. When operating the image information stored in the storage means and the second storage means, the operating conditions and color tones are selected from the look-up table of multiple patterns stored in the first storage means. an image processing means having a color correction function that selects an optimal look-up table meeting a change request and performs color tone change processing on image information using the look-up table, and In a second invention, in a layout scanner system having an editing function that can output at least one image in a desired layout on one film,
An image input means for inputting an image of a manuscript, color-separating the image information and outputting the same; and a look-up table for multiple patterns for storing the image information output from the image input means and for changing the color tone. a first storage means for storing the information, an input means for reading position information such as the plate making size and mask information shown on the layout designation sheet or the master copy, and a second storage means for storing the position information output from the input means. a storage means, a magnification angle determining means for measuring the magnification and inclination angle of the original in a finished state; an image display means; a third storage means for storing image information output from the image input means as a database; and a function of reading the image information and position information stored in the second storage means and displaying this information on the image display means based on the magnification and tilt angle information output from the magnification angle determining means; When using the image information stored in the first storage means, select the optimum look-up table that meets the operating conditions and color tone change request from among the multiple pattern look-up tables stored in the first storage means. and an image processing means having a color correction function for selecting a look-up table and performing color tone change processing on image information using the look-up table.

[作 用] 従って、本発明のスキャナーシステムにおいては、色調
を変更するための複数パターンのルック・アップ・テー
ブルをあらかじめ第1の記憶手段に記憶させておき、デ
ータベースとして記憶されている画像情報を運用する際
には、第1の記憶手段に記憶されている複数パターンの
ルック・アップ・テーブルの中から、運用時の条件およ
び色調変更の要求に見合ったルック・アップ・テーブル
を適宜選択して、当該ルック・アップ・テーブルを用い
て画像情報に対して色調変更処理を行なうことにより、
登録されている画像情報に対する色調の変更処理を、い
ちいち画像情報を更新することなく行なうことができる
。これにより、画像情報を更新する際に生じる負荷を省
略して、データベースを用いた運用作業の効率を大幅に
アップすると共に、製版の品質の向上を図ることが可能
となる。
[Function] Therefore, in the scanner system of the present invention, a look-up table of a plurality of patterns for changing the color tone is stored in advance in the first storage means, and image information stored as a database is stored in the first storage means. During operation, a look-up table suitable for the operating conditions and color tone change request is appropriately selected from among the plurality of pattern look-up tables stored in the first storage means. , by performing color tone change processing on image information using the look-up table,
Color tone change processing for registered image information can be performed without updating the image information each time. This makes it possible to omit the load that occurs when updating image information, greatly increasing the efficiency of operational work using the database, and improving the quality of plate making.

また、ルック・アップ・テーブルとしては、画像情報を
構成するR,G,BまたはY,M,C,Kの色毎に一つ
ずつ設定することにより、色毎の調子を単独に変更する
ことができ、これにより画像情報に対する色調の変更処
理を極めて綿密に行なうことが可能となる。
Also, as a look-up table, by setting one for each color of R, G, B or Y, M, C, K that makes up the image information, the tone of each color can be changed independently. This makes it possible to perform extremely detailed color tone change processing on image information.

[実施例] 本発明では、色調を変更するための複数パターンのルッ
ク・アップ・テーブルをあらかじめ記憶手段Iご記憶さ
せておき、既に記憶されている画像情報を運用する際に
、記憶手段に記憶されている複数パターンのルック・ア
ップ・テーブルの中から、運用時の条件および色調変更
の要求に見合ったルック・アップ・テーブルを適宜選択
し、このルック・アップ・テーブルを用いて画像情報に
対して色調変更処理を行なうものである。
[Embodiment] In the present invention, look-up tables of multiple patterns for changing color tones are stored in the storage means I in advance, and when using already stored image information, the look-up tables are stored in the storage means. From among the multiple patterns of look-up tables available, select the look-up table that meets the operating conditions and color tone change requests, and use this look-up table to adjust the image information. This process performs color tone change processing.

以下、上記のような考え方に基づいた本発明のー実施例
について、図面を参照して詳細に説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention based on the above concept will be described in detail with reference to the drawings.

第1図は、本発明をレイアウトスキャナーシステムに適
用した場合の構成例を示すブロック図である。本実施例
のレイアウトスキャナーシステムは第1図に示す如く、
画像入力手段であるカラースキャナー1と、第1の記憶
手段である磁気ディスク2と、対話式の入力手段である
デジタイザ−3と、グラフィックディスプレイ4と、第
2の記憶手段である磁気ディスク5,またはフロッピー
ディスク6と、倍率角度出し手段である倍率角度出し装
置7およびフロッピーディスク8と、画像表示手段であ
るキーボード91およびカラーディスプレイ92と、第
3の記憶手段である光ディスク10と、画像処理手段で
あるコンビュータ11と、出力手段である出力機12と
から構成している。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example when the present invention is applied to a layout scanner system. The layout scanner system of this embodiment is as shown in FIG.
A color scanner 1 as an image input means, a magnetic disk 2 as a first storage means, a digitizer 3 as an interactive input means, a graphic display 4, and a magnetic disk 5 as a second storage means. Alternatively, a floppy disk 6, a magnification angle adjustment device 7 and a floppy disk 8, a keyboard 91 and a color display 92 as image display means, an optical disk 10 as a third storage means, and an image processing means. It consists of a computer 11, which is a computer, and an output device 12, which is an output means.

ここで、カラースキャナー1は、原稿であるカラー写真
の画像を入力し、この画像情報を色分解して出力するも
のである。また、磁気ディスク2は、カラースキャナー
1から出力される画像情報を記憶すると共に、色調を変
更するための複数パターンのルック・アップ・テーブル
(LUT)を記憶するものである。
Here, the color scanner 1 inputs an image of a color photograph as a document, separates this image information into colors, and outputs it. Further, the magnetic disk 2 stores image information output from the color scanner 1 and also stores look-up tables (LUT) of multiple patterns for changing color tone.

この場合、ルック・アップ・テーブルとしては、例えば
第2図(a)〜(d)に示すようなグラフの情報をデー
タとして記憶するものであり、画像情報を構成するR,
G,BまたはY,M,C,Kの色毎に一つずつ設定し、
色毎の調子を単独に変更するようにしている。なお、こ
のルック・アップ・テーブルは、キーボード91より、
時にはカラーディスプレイ92を参照しながら入力して
記憶されるものである。
In this case, the look-up table stores, for example, graph information as shown in FIGS. 2(a) to (d) as data, and the
Set one for each color of G, B or Y, M, C, K,
I am trying to change the tone of each color independently. Note that this look-up table can be accessed from the keyboard 91 by
Sometimes, the information is entered and stored while referring to the color display 92.

一方、デジタイザ−3は、割付指定紙または版下に示さ
れている製版サイズやマスク情報等の位置情報を読取り
、かつこれをグラフィックディスプレイ4上に表示する
ものである。また、磁気ディスク5またはフロッピーデ
ィスク6は、デジタイザ−3から出力される位置情報を
記憶するものである。さらに、倍率角度出し装置7は、
仕上り状態における原稿の倍率および傾き角度を測定し
、かつこれをフロッピーディスク8に記憶するものであ
る。
On the other hand, the digitizer 3 reads positional information such as plate making size and mask information shown on the layout designation paper or the block copy, and displays this on the graphic display 4. Further, the magnetic disk 5 or floppy disk 6 is used to store position information output from the digitizer 3. Furthermore, the magnification angle setting device 7 is
The magnification and inclination angle of the finished document are measured and stored on the floppy disk 8.

一方、光ディスク10は、カラースキャナー1から出力
される画像情報を、データベースとして記憶するもので
ある。また、コンピュータ11は、磁気ディスク2およ
び磁気ディスク5に記憶されている画像情報および位置
情報をそれぞれ読出し、この情報をフロッピーディスク
8に記憶されている倍率および傾き角度の情報に基づい
てカラーディスプレイ92に表示させる機能、および光
ディスク10に記憶されている画像情報を運用する際に
、磁気ディスク2に記憶されている上記複数パターンの
ルック・アップ・テーブルの中から、運用時の条件およ
び色調変更の要求に見合った最適のルック・アップ・テ
ーブルを選択し、このルック・アップ・テーブルにより
画像情報に対して色調変更処理を行なう色修正機能を有
するものである。さらに、出力機12は、コンピュータ
11での処理情報を製版用フィルムとして出力するもの
である。
On the other hand, the optical disc 10 stores image information output from the color scanner 1 as a database. The computer 11 also reads the image information and position information stored on the magnetic disk 2 and the magnetic disk 5, respectively, and displays this information on the color display 92 based on the magnification and tilt angle information stored on the floppy disk 8. When operating the image information stored on the optical disk 10 and the image information stored on the optical disk 10, the operating conditions and color tone changes can be selected from among the multiple pattern look-up tables stored on the magnetic disk 2. It has a color correction function that selects the optimum look-up table that meets the requirements and performs color tone change processing on image information using this look-up table. Further, the output device 12 outputs processing information from the computer 11 as a plate-making film.

次に、以上の如く構成したレイアウトスキャナーシステ
ムの作用について説明する。
Next, the operation of the layout scanner system configured as above will be explained.

第1図において、カラースキャナー1によって色分解さ
れたカラー写真の画像情報は、磁気ディスク2に一度記
憶される。また、割付指定紙または版下に示されている
製版サイズやマスク情報等の位置情報は、デジタイザ−
3等の適宜の手段によって読取られ、磁気ディスク5ま
たはフロッピーディスク6に記憶されると共に、グラフ
ィックディスプレイ4上に表示される。さらに、仕上り
状態における原稿の倍率および傾き角度が倍率角度出し
装置7によって測定され、フロッピーディスク8に記憶
される。さらにまた、カラースキャナー1から出力され
る画像情報は、データベースとして光ディスク10に記
憶される。
In FIG. 1, image information of a color photograph separated into colors by a color scanner 1 is once stored on a magnetic disk 2. As shown in FIG. In addition, positional information such as plate making size and mask information shown on the layout designation paper or block copy can be
The information is read by an appropriate means such as No. 3, stored on the magnetic disk 5 or floppy disk 6, and displayed on the graphic display 4. Furthermore, the magnification and inclination angle of the original in the finished state are measured by the magnification angle measuring device 7 and stored on the floppy disk 8. Furthermore, the image information output from the color scanner 1 is stored on the optical disc 10 as a database.

一方、コンピュータ11では、磁気ディスク2および磁
気ディスク5に記憶されている画像情報および位置情報
がそれぞれ読出され、この情報はフロッピーディスク8
に記憶されている倍率および傾き角度の情報に基づいて
カラーディスプレイ92に表示される。この場合、コン
ピュータ11によって、カラーディスプレイ92に表示
されたマスクを示す線と、色分解された画像情報との相
対的位置を調整して、色分解された画像情報が所定の位
置に自動的に配置されて、画像情報と位置情報とが合成
される。このような画像処理を各色分解された画像情報
について行なうことによって、一枚のフィルム上に出力
すべき全ての画像の位置が決定され、製版用フィルムと
して出力機12より出力される。また、必要に応じて図
示しないカラーハードコピー機で、カラーハードコピー
ヲ出力させるようにしてもよい。
On the other hand, in the computer 11, the image information and position information stored in the magnetic disk 2 and the magnetic disk 5 are respectively read out, and this information is read out from the floppy disk 8.
is displayed on the color display 92 based on the magnification and tilt angle information stored in the . In this case, the computer 11 adjusts the relative position between the line indicating the mask displayed on the color display 92 and the color-separated image information, and the color-separated image information is automatically placed at a predetermined position. The image information and position information are combined. By performing such image processing on the image information separated into each color, the positions of all images to be output on one sheet of film are determined and outputted from the output device 12 as a plate-making film. Further, if necessary, a color hard copy may be output using a color hard copy machine (not shown).

次に、光ディスク10にデータベースとして記憶されて
いる画像情報を運用する際には、その運用時の条件、お
よび客先からの色調変更の要求内容をコンビュータ11
に入力する。これにより、コンビュータ11では、磁気
ディスク2に記憶されている第2図(a)〜(d)に示
すような複数パターンのノレック争アップ●テーブノレ
の中から、当該運用時の条件および色調変更の要求内容
に見合った最適のルック・アップ・テーブルが選択され
(もし登録されていない場合は、客先からの要求に従っ
て新たなルック・アップ・テーブルが作成され、同時に
磁気ディスク2に登録され)、このルック●アップ●テ
ーブルにより画像情報に対して色調変更処理が行なわれ
る。
Next, when using the image information stored as a database on the optical disk 10, the operating conditions and the content of the customer's request for color tone change are sent to the computer 11.
Enter. As a result, the computer 11 selects the operating conditions and color tone changes from among the plurality of patterns stored in the magnetic disk 2 as shown in FIGS. 2(a) to (d). The most suitable look-up table matching the request is selected (if it is not registered, a new look-up table is created according to the customer's request and registered on the magnetic disk 2 at the same time), Color tone changing processing is performed on the image information using this lookup table.

すなわち、第2図(a)のルック・アップ・テーブルは
、入力(IN)と出力(OUT)が同一であることを示
し、光ディスク1oに記憶されている画像情報を運用す
る際の色調は、記憶されているデータそのままであるこ
とを意味する。
That is, the look-up table in FIG. 2(a) shows that the input (IN) and output (OUT) are the same, and the color tone when using the image information stored on the optical disc 1o is as follows. This means that the stored data remains unchanged.

一方、光ディスク10に記憶されている画像情報に対し
て、色調変更の要求が有った場合には、その要求内容に
従って使用するルックeアップ・テーブルが選択される
。例えば、画像の全体に渡って明るくしたい場合には、
第2図(b)のようなルック・アップ・テーブルを使用
し、また画像の全体に渡って暗くしたい場合には、第2
図(c)のようなルック・アップ・テーブルを使用し、
さらに画像のコントラストを強くしたい場合には、第2
図(d)のようなルック・アップ・テーブルを使用する
という具合に、光ディスク10に記憶されている画像情
報に対して、任意に色調変更が行なわれる。
On the other hand, if there is a request to change the color tone of the image information stored on the optical disc 10, a lookup table to be used is selected according to the contents of the request. For example, if you want to brighten the entire image,
If you use a look-up table like the one in Figure 2(b) and want to darken the entire image, use the second
Using a look up table like figure (c),
If you want to further increase the contrast of the image, use the second
The color tone is arbitrarily changed to the image information stored on the optical disc 10 by using a look-up table as shown in FIG. 1(d).

また、このルック・アップ・テーブルは、光ディスク1
0に記憶されている画像情報を構成する色(例えば、R
,G,BまたはY,M,C,K)毎に一つずつ設定され
ていることにより、色毎の調子を単独に変更することが
できる。
Also, this look up table
0 (for example, R
, G, B or Y, M, C, K), the tone of each color can be changed independently.

このような色調変更処理を各色分解された画像情報につ
いてそれぞれ行なうことによって、一枚のフィルム上に
客先からの色調変更要求内容に応じた画像が、製版用フ
ィルムとして出力機12より出力される。
By performing such color tone change processing on each color-separated image information, an image corresponding to the color tone change request from the customer is outputted from the output device 12 as a plate-making film on a single sheet of film. .

上述したように、本実施例によるレイアウトスキャナー
システムは、原稿の画像を入力し,当該画像情報を色分
解して出力するカラースキャナー1と、カラースキャナ
ー1から出力される画像情報を記憶すると共に、色調を
変更するための複数パターンのルック・アップ・テーブ
ルを記憶する磁気ディスク2と、割付指定紙または版下
に示されている製版サイズやマスク情報等の位置情報を
読取るデジタイザ−3およびグラフィックディスプレイ
4と、デジタイザ−3から出力される位置情報を記憶す
る磁気ディスク5またはフロッピーディスク6と、仕上
り状態における原稿の倍率および傾き角度を測定する倍
率角度出し装置7およびフロッピーディスク8と、キー
ボード91およびカラーディスプレイ92と、カラース
キャナー1から出力される画像情報をデータベースとし
て記憶する光ディスク10と、磁気ディスク2および磁
気ディスク5またはフロッピーディスク6に記憶されて
いる画像情報および位置情報を読み出し,この情報を倍
率角度出し装置7およびフロッピーディスク8から出力
される倍率および傾き角度の情報に基づいてカラーディ
スプレイ92に表示させるI1!能、および光ディスク
10に記憶されている画像情報を運用する際に、磁気デ
ィスク2に記憶されている複数パターンのルック・アッ
プ・テーブルの中から、運用時の条件および色調変更の
要求に見合った最適のルック・アップ・テーブルを選択
し、このルック・アップ・テーブルにより画像情報に対
して色調変更処理を行なう色修正機能を有するコンピュ
ータ11と、コンピュータ11での処理情報を製版用フ
ィルムとして出力する出力機12とから構成するように
したものである。
As described above, the layout scanner system according to the present embodiment includes a color scanner 1 that inputs an image of a document, separates the image information and outputs it, and stores the image information output from the color scanner 1. A magnetic disk 2 that stores look-up tables of multiple patterns for changing color tones, a digitizer 3 and a graphic display that read positional information such as plate making size and mask information shown on layout designation paper or block copy. 4, a magnetic disk 5 or floppy disk 6 for storing positional information output from the digitizer 3, a magnification angle measuring device 7 and a floppy disk 8 for measuring the magnification and tilt angle of the original in the finished state, a keyboard 91 and The image information and position information stored in the color display 92, the optical disk 10 that stores the image information output from the color scanner 1 as a database, the magnetic disk 2, the magnetic disk 5, or the floppy disk 6 are read out, and this information is stored. I1! is displayed on the color display 92 based on the magnification and tilt angle information output from the magnification angle determining device 7 and the floppy disk 8! When operating the image information stored on the optical disk 10, a look-up table of multiple patterns stored on the magnetic disk 2 is selected that meets the operating conditions and the request for color tone change. A computer 11 having a color correction function selects an optimal look-up table and performs color tone change processing on image information using this look-up table, and outputs processing information in the computer 11 as a plate-making film. The output device 12 is configured to include an output device 12.

従って、データベース作業を実際に行なう際に、従来し
ばしば問題となっていた登録画像情報に対する色調等の
変更処理を、その都度画像情報を更新することなく行な
うことができるばかりでなく、ルック・アップ・テーブ
ルを細かく修正することにより、色調の変更処理を精密
に行なうことができる。これにより、画像情報を更新す
る際に生じていた負荷を省略することができ、データベ
ースを用いた運用作業の効率が著しく向上して生産性を
アップすると共に、印刷物作成工程の重要な位置を占め
る製版の品質向上,納期の短縮化を図ることが可能とな
る。
Therefore, when actually performing database work, it is not only possible to change the color tone, etc. of registered image information, which has often been a problem in the past, without having to update the image information each time, but it is also possible to perform lookup and other changes without updating the image information each time. By finely modifying the table, it is possible to precisely change the color tone. This makes it possible to omit the load that occurs when updating image information, significantly improving the efficiency of operational work using databases, increasing productivity, and playing an important role in the print production process. This makes it possible to improve the quality of plate making and shorten delivery times.

尚、上記実施例では、原稿がカラー写真である場合につ
いて述べたが、これ以外のものであってもよいことは言
うまでもない。
In the above embodiments, the case where the original is a color photograph has been described, but it goes without saying that other types may be used.

また、上記実施例では、本発明をレイアウトスキャナー
システムに適用した場合について述べたが、レイアウト
スキャナーシステム以外のスキャナーシステムについて
も本発明を同様に適用することができるものである。
Further, in the above embodiments, the case where the present invention is applied to a layout scanner system has been described, but the present invention can be similarly applied to scanner systems other than the layout scanner system.

その他、本発明はその要旨を変更しない範囲で、種々に
変形して実施することができるものである。
In addition, the present invention can be modified and implemented in various ways without changing the gist thereof.

〔発明の効果〕 以上説明したように本発明によれば、色調を変更するた
めの複数パターンのルック・アップ・テーブルをあらか
じめ記憶手段に記憶させておき、既に記憶されている画
像情報を運用する際に、記憶手段に記憶されている複数
パターンのルック・アップ・テーブルの中から、運用時
の条件および色調変更の要求に見合ったルック・アップ
・テーブルを適宜選択し、このルック・アップ・テーブ
ルを用いて画像情報に対して色調変更処理を行なうよう
にしたので、データベースに登録されている画像情報に
対する色調の変更処理を、その都度画像情報を更新する
ことなく行なうことができ、もって作業効率と品質の向
上を著しく図ることが可能な極めて信頼性の高いスキャ
ナーシステムが提供できる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, look-up tables of a plurality of patterns for changing color tone are stored in advance in the storage means, and already stored image information is used. At this time, a look-up table suitable for the operational conditions and color tone change request is selected from among the look-up tables of multiple patterns stored in the storage means, and this look-up table is Since the color tone change process is performed on the image information using It is possible to provide an extremely reliable scanner system that can significantly improve quality and quality.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明をレイアウトスキャナーシステムに適用
した場合の一実施例を示すブロック図、第2図は同実施
例におけるルック・アップ・テーブルのパターンを示す
図である。 1・・・カラースキャナー 2・・・磁気ディスク、3
・・・デジタイザ− 4・・・グラフィックディスブし
・イ、5・・・磁気ディスク、6・・・フロッピーディ
スク、7・・・倍率角度出し装置、8・・・フロッピー
ディスク、91・・・キーボード、92・・・カラーデ
ィスプレイ、10・・・光ディスク、11・・・コンピ
ュータ、l2・・・出力機。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment in which the present invention is applied to a layout scanner system, and FIG. 2 is a diagram showing a look-up table pattern in the same embodiment. 1...Color scanner 2...Magnetic disk, 3
... Digitizer 4... Graphic disk, 5... Magnetic disk, 6... Floppy disk, 7... Magnification angle setting device, 8... Floppy disk, 91... Keyboard, 92...Color display, 10...Optical disk, 11...Computer, l2...Output device.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)原稿の画像を入力し、当該画像情報を色分解して
出力する画像入力手段と、 前記画像入力手段から出力される画像情報を記憶すると
共に、色調を変更するための複数パターンのルック・ア
ップ・テーブルを記憶する第1の記憶手段と、 前記画像入力手段から出力される画像情報をデータベー
スとして記憶する第2の記憶手段と、前記第2の記憶手
段に記憶されている画像情報を運用する際に、前記第1
の記憶手段に記憶されている複数パターンのルック・ア
ップ・テーブルの中から運用時の条件および色調変更の
要求に見合った最適のルック・アップ・テーブルを選択
し、当該ルック・アップ・テーブルにより前記画像情報
に対して色調変更処理を行なう色修正機能を有する画像
処理手段と、 を備えて成ることを特徴とするスキャナーシステム。
(1) Image input means for inputting an image of a document, color-separating the image information, and outputting the image information; and storing the image information output from the image input means and creating multiple look patterns for changing the color tone. - a first storage means for storing an up table; a second storage means for storing image information output from the image input means as a database; and a first storage means for storing image information output from the image input means; When operating, the first
The most suitable look-up table that meets the operational conditions and the request for color tone change is selected from among the look-up tables of multiple patterns stored in the storage means of the A scanner system comprising: an image processing means having a color correction function for performing color tone change processing on image information;
(2)前記ルック・アップ・テーブルとしては、前記画
像情報を構成するR、G、BまたはY、M、C、Kの色
毎に一つずつ設定し、色毎の調子を単独に変更するよう
にしたことを特徴とする請求項(1)項に記載のスキャ
ナーシステム。
(2) As the look-up table, one is set for each color of R, G, B or Y, M, C, K that constitutes the image information, and the tone of each color is changed independently. The scanner system according to claim (1), characterized in that:
(3)1枚のフィルム上に所望のレイアウトで少なくと
も一つ以上の画像を出力できる編集機能を有するレイア
ウト用のスキャナーシステムにおいて、 原稿の画像を入力し、当該画像情報を色分解して出力す
る画像入力手段と、 前記画像入力手段から出力される画像情報を記憶すると
共に、色調を変更するための複数パターンのルック・ア
ップ・テーブルを記憶する第1の記憶手段と、 割付指定紙または版下に示されている製版サイズやマス
ク情報等の位置情報を読取る入力手段と、前記入力手段
から出力される位置情報を記憶する第2の記憶手段と、 仕上り状態における原稿の倍率および傾き角度を測定す
る倍率角度出し手段と、 画像表示手段と、 前記画像入力手段から出力される画像情報をデータベー
スとして記憶する第3の記憶手段と、前記第1および第
2の記憶手段に記憶されている画像情報および位置情報
を読み出し、この情報を前記倍率角度出し手段から出力
される倍率および傾き角度の情報に基づいて前記画像表
示手段に表示させる機能、および前記第3の記憶手段に
記憶されている画像情報を運用する際に、前記第1の記
憶手段に記憶されている複数パターンのルック・アップ
・テーブルの中から運用時の条件および色調変更の要求
に見合った最適のルック・アップ・テーブルを選択し、
当該ルック・アップ・テーブルにより前記画像情報に対
して色調変更処理を行なう色修正機能を有する画像処理
手段と、を備えて成ることを特徴とするスキャナーシス
テム。
(3) In a layout scanner system that has an editing function that can output at least one image in a desired layout on a single sheet of film, the image of the original is input, the image information is separated into colors, and the image information is output. an image input means; a first storage means for storing image information output from the image input means and a look-up table of a plurality of patterns for changing color tones; and layout designation paper or block copy. an input means for reading positional information such as the plate making size and mask information shown in the figure; a second storage means for storing the positional information outputted from the input means; and a second storage means for measuring the magnification and tilt angle of the original in the finished state. image display means; third storage means for storing image information output from the image input means as a database; and image information stored in the first and second storage means. and a function of reading out position information and displaying this information on the image display means based on information on the magnification and tilt angle output from the magnification angle determining means, and image information stored in the third storage means. When operating the first storage means, the optimum look-up table is selected from among the plurality of pattern look-up tables stored in the first storage means to meet the operating conditions and the request for color tone change. ,
A scanner system comprising: image processing means having a color correction function for performing color tone change processing on the image information using the look-up table.
(4)前記ルック・アップ・テーブルとしては、前記画
像情報を構成するR、G、BまたはY、M、C、Kの色
毎に一つずつ設定し、色毎の調子を単独に変更するよう
にしたことを特徴とする請求項(3)項に記載のスキャ
ナーシステム。
(4) As the look-up table, one is set for each color of R, G, B or Y, M, C, K that constitutes the image information, and the tone of each color is changed independently. The scanner system according to claim (3), characterized in that:
JP1239880A 1989-09-18 1989-09-18 Scanner system Expired - Fee Related JP3044723B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1239880A JP3044723B2 (en) 1989-09-18 1989-09-18 Scanner system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1239880A JP3044723B2 (en) 1989-09-18 1989-09-18 Scanner system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03102968A true JPH03102968A (en) 1991-04-30
JP3044723B2 JP3044723B2 (en) 2000-05-22

Family

ID=17051255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1239880A Expired - Fee Related JP3044723B2 (en) 1989-09-18 1989-09-18 Scanner system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044723B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3044723B2 (en) 2000-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020030634A1 (en) Image synthesizing apparatus
JPH03102968A (en) Scanner system
JPH07134733A (en) Method for managing electronic data for plate making components
JPH0287139A (en) Layout scanner system
JPH02130550A (en) Layout scanner system
JPH10232916A (en) Image editing device and method, and medium recording program
JPS6356534B2 (en)
JP2903560B2 (en) Planning and plate making system
JPH03107153A (en) Layout and plate making system
JPH02228654A (en) Scanner system
JP2508238B2 (en) Image registration device and layout scanner device using the same
JP2626283B2 (en) Database magnification calculation system
JPH0341575A (en) Scanner system
JPS5860371A (en) Picture processing method
JPH04367980A (en) Editing printing system for electronic filing device
JPH03152538A (en) Scanner system
JPH06230552A (en) Plate making instruction manual forming device, plate making instruction manual forming method and plate making instruction manual
JP3417232B2 (en) Scale conversion target image database and printing system
JPH0287142A (en) Layout scanner system
JPH06289586A (en) Device and method for generating process instruction
JPH02148036A (en) Scanner system
JPH0287141A (en) Layout scanner system
JPH0287140A (en) Layout scanner system
JPH05143698A (en) Line drawing data base system
JPH03107155A (en) Layout scanner system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees