JPH0298094A - 高輝度放電灯の高周波点灯装置 - Google Patents

高輝度放電灯の高周波点灯装置

Info

Publication number
JPH0298094A
JPH0298094A JP63249511A JP24951188A JPH0298094A JP H0298094 A JPH0298094 A JP H0298094A JP 63249511 A JP63249511 A JP 63249511A JP 24951188 A JP24951188 A JP 24951188A JP H0298094 A JPH0298094 A JP H0298094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
voltage
frequency
light
electric power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63249511A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Ueda
修司 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMATO KURIEITO KK
Original Assignee
YAMATO KURIEITO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMATO KURIEITO KK filed Critical YAMATO KURIEITO KK
Priority to JP63249511A priority Critical patent/JPH0298094A/ja
Publication of JPH0298094A publication Critical patent/JPH0298094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Landscapes

  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、メタルハライドランプ等の高輝度放電灯に好
適に用いられる高周波点灯装置に関する。
従来の技術 典型的な従来技術の高輝度放電灯の点灯装置は、リーケ
ージトランス、安定コイル等によって構成され、商用周
波数によって点灯が行なわれていた。
発明が解決しようとする課題 このような従来技術の点灯装置では、トランスや安定コ
イル等は商用周波数で使用されるため、効率が悪く、大
形化してしまうとともに、放電灯は商用周波の2倍の周
波数で点滅を繰返すため、ちらつきを生じ、したがって
画像処理やテレビ撮影等には使用することはできながっ
た。また単位時間当りの点滅回数が少なく、1点灯毎に
イオンは消滅した状態となり、したがって点灯サイクル
毎に再励起が必要となり、発光効率が低下する。
さらにまた単純な回路構成のため、光量安定化などの高
度な調光制御や、異常時の保護対策等が非常に困難であ
るとともに、入力電源の電圧が変動した場合、すべての
動作は比例的動作となるため、光量の変動が大きい。
このような問題点を解決するために、点灯周波数を上げ
てゆき、たとえば蛍光灯に用いられる20KHz程度に
おいて高輝度放電灯の点灯を行なおうとした場合、イオ
ンの走行時間が長いため、イオンが対向する電極に到達
したころにはすでに極性が入換わっている。このような
音響的共鳴現象が発生する周波数帯域は、放電灯の形状
および電極間距離、ならびに封入ガスおよびそのガス圧
等によって変化する。
しかしながら、さらに高い周波数で点灯が行なわれると
、イオンは常に励起された状態となって直流で点灯を行
なっている状態と等価とみなすことができ、安定した放
電状態を得ることができる。
したがってそのような高い周波数で高輝度放電灯を点灯
することができる点灯装置が求められていた。
またこのような高輝度放電灯は、使用時間に伴う劣化に
よって放電電圧が増加する傾向にあり、したがって消費
電力量が増加して光量が変化してしまうという問題があ
る。
本発明の目的は、高輝度放電灯を、電源電圧の変動や該
放電灯自身の経時劣化に対しても安定した光量で高周波
点灯させることができる高輝度放電灯の高周波点灯装置
を提供することである。
課題を解決するための手段 本発明は、メタルハライドランプ等の高輝度放電灯を高
周波電力で点灯させる装置であって、自己発振型の高周
波発生源と、 前記高周波発生源の電源ラインに直列に介在されるスイ
ッチング手段と、 放電灯の放電電圧および放電電流ならびに電源電圧の変
動を検出し、その検出結果に基づいて前記スイッチング
手段をデユーティ制御する安定化手段と、 前記スイッチング手段の出力を平滑化して前記高周波発
生源に与える平滑化手段とを含むことを特徴とする高輝
度放電灯の高周波点灯装置である。
作  用 本発明に従えば、点灯装置は自己発振型の高周波発生源
を備えており、この高周波発生源によって発生された高
周波電力が放電灯に供給され、放電灯はイオンが消滅し
ない状態で継続点灯される。
高周波発生源の電源ラインにはスイッチング手段が直列
に介在されており、このスイッチング手段は安定化手段
によってデユーティ制御される。スイッチング手段の出
力は、平滑化手段によって平滑化されて高周波発生源に
供給される。安定化手段は前記デユーティ制御するにあ
たって、放電灯の放電電圧および放電電流ならびに電源
電圧の変動を検出しており、その検出結果に基づいて前
記デユーティ制御を行う。
したがって電源電圧の変動や放電灯の経時劣化による放
電電圧の変動に対しても、放電灯に供給される電力は常
に一定となり、こうして放電灯を安定した光量で高周波
点灯することができる。
実施例 図面は、本発明の一実施例の点灯装置1の電気回路図で
ある。商用周波電源2からの商用周波電力は、整流回路
3で直流に変換され、平滑コンデンサ4を介してスイッ
チングトランジスタ5に与えられる。このスイッチング
トランジスタ5は、駆動変圧器6を介して、安定化手段
であり、たとえば集積回路等によって実現される制御回
路7からの駆動パルスによってデユーティ制御される。
スイッチングトランジスタ5を介する電力は、整流用ダ
イオード8および該スイッチングトランジスタ5のスイ
ッチング動作による逆起電力吸収用のダイオード9から
、チョークコイル10と平滑コンデンサ11とによって
構成される平滑回路12を経て、電源入力ライン37.
38を介して高周波発生回路13に与えられる。高周波
発生回路13からの高周波電力は、出力変圧器14およ
び安定用コイル15を介して放電灯16の電極17.1
8問に印加される。
前記高周波発生回路13は自己発振型であり、その発振
周波数はたとえば250kHz程度に設定されている。
この高周波発生回路13は、高周波発振回路21と、共
振コンデンサ22と、出力変圧器14の1次巻線23と
を含んで構成される。
出力変圧器14は、フェライトコア24に、前記1次巻
線23と、2次巻線25および帰還巻線26とが巻回さ
れて構成される。これによって出力変圧器14の2次巻
線25には下式で示される発振周波数fを有する起電力
が誘起される。
ここでLは出力変圧器14の1次側の等価インダクタン
スであり、Cは共振コンデンサ22の静電容量である。
高周波発振回路21は、電界効果トランジスタ31.3
2と、該電界効果トランジスタ31,3゛2の発振動作
を起動するためのバイアス電圧を供給するバイアス抵抗
器33〜36とによって構成される6バイアス抵抗器3
3〜36の抵抗値は、電界効果トランジスタ31.32
がD駆動作を行うように選ばれる。電界効果トランジス
タ3132は、大電力用MO8FETであり、たとえば
その絶縁耐圧は900Vであり、許容電流は12Aであ
る。
前記電源入力ライン37.38を介する直流電力は、バ
イアス抵抗器33〜36を介して電界効果トランジスタ
31.32のバイアス電圧とじて印加される。これによ
って該電界効果トランジスタ31.32が能動状態とな
り、たとえば電界効果トランジスタ31が導通状態にな
るとき、図面において破線で示される方向、すなわち電
源入力ライン37−電流制限用チョークコイル2〇−出
力変圧器14の1次巻線23−電界効果トランジスタ3
1−電源入力ライン38の順で電流■1が流れる。この
とき電界効果トランジスタ31のドレイン電流は、電流
制限用チョークコイル20の持つ定電流特性によってほ
ぼ矩形波状となる。
したがって出力変圧器14の2次巻線25には、2点鎖
線で示される方向の電流I2が誘起される。
このとき共振コンデンサ22と出力変圧器14の1次巻
線23とは共振状態となり、1点鎖線で示される電流I
3が流れる。これによって帰還巻線26を介して電界効
果トランジスタ31.32のドレイン−ソース間には正
弦波状の共振電圧が印加される。
上述のようにして共振の半サイクルが終了すると、逆動
作に移る。このとき出力変圧器14の帰還巻線26から
は、前記ドレイン−ソース間電圧とは逆位相になる電圧
が電界効果トランジスタ31.32のゲート−ソース間
にそれぞれ印加される。このようにして前記第1式で示
される周波数fで発振が行われ、この発振周波数Iの誘
導起電力を帰還することによって、電界効果トランジス
タ31.32の発振が交互に持続される。
高周波発生回路13の電源入力ライン37.38間には
、抵抗器41、可変抵抗器42および抵抗器43によっ
て構成される直列回路が接続される。可変抵抗器42の
可動片44は、前記制御回路7の電圧検出端子■に接続
されており、こうしてこの電圧検出端子にはたとえば2
.5V程度の電圧が供給され、この制御回路7の動作電
源として用いられるとともに、前記電源入力ライン37
゜38間の電圧変動の検出のために用いられる。
またライン38において、前記抵抗器43が接続される
接続点45と整流回路3との間には抵抗器46が介在さ
れており、この抵抗器46の一方側の端子、すなわち前
記接続点45は制御回路7の電流検出端子Cに接続され
ており、抵抗器46の他方側の端子は制御回路7の接地
端子Gに接続される。これによって高周波発生回路13
に供給される電流値をこの抵抗器46の端子間電圧、す
なわち制御回路7の端子C,G間の電位差として検出す
ることができる。
このようにして前記電圧検出端子Vによって検出された
電圧値と、電流検出端子Cによって検出された電流値と
に基づいて、制御回路7は高周波発生回路13に供給さ
れる電力量を算出し、その算出結果に基づいたデユーテ
ィパルスを、出力端子Oから前記駆動変圧器6の1次巻
線51に導出する。駆動変圧器6の2次巻線52は前記
スイッチングトランジスタ5のゲートに接続されており
、これによって電源入力ライン37.38間の電圧変動
や放電灯16の経時劣化による放電電圧や放電電流の変
動に対しても、放電灯16に供給される電力量を常に一
定として、安定した光量で高周波点灯を行うことができ
る。
また光量を制御回路7によって制御することができるた
め、本発明の他の実施例として、制御回路7に関連して
マイクロコンピュータ等の処理回路を設けることによっ
て、高度な調光制御を行うことができるようになるとと
もに、異常に対する保護対策を講じることができるよう
になる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、放電灯はイオンが消滅し
ない状態で継続点灯されるため、ちらつきがなく、また
イオンの再励起に有するエネルギが不要となり、発光効
率が高められるとともに、トランス等の周波数関連部品
を小形化することができるようになる。さらにまた放電
灯に供給される高周波電力を常に安定化することができ
、したがって放電灯の経時劣化などによる負荷変動や、
電源電圧の変動に対しても安定した光量を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例の点灯装置1の電気回路図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  メタルハライドランプ等の高輝度放電灯を高周波電力
    で点灯させる装置であつて、 自己発振型の高周波発生源と、 前記高周波発生源の電源ラインに直列に介在されるスイ
    ッチング手段と、 放電灯の放電電圧および放電電流ならびに電源電圧の変
    動を検出し、その検出結果に基づいて前記スイッチング
    手段をデューティ制御する安定化手段と、 前記スイッチング手段の出力を平滑化して前記高周波発
    生源に与える平滑化手段とを含むことを特徴とする高輝
    度放電灯の高周波点灯装置。
JP63249511A 1988-10-03 1988-10-03 高輝度放電灯の高周波点灯装置 Pending JPH0298094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249511A JPH0298094A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 高輝度放電灯の高周波点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249511A JPH0298094A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 高輝度放電灯の高周波点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0298094A true JPH0298094A (ja) 1990-04-10

Family

ID=17194062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63249511A Pending JPH0298094A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 高輝度放電灯の高周波点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0298094A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006528107A (ja) * 2003-07-18 2006-12-14 ロッキード・マーチン・コーポレイション 水上船舶用の2自由度の舵/安定化装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960885A (ja) * 1982-09-29 1984-04-06 東芝ライテック株式会社 放電灯点灯装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960885A (ja) * 1982-09-29 1984-04-06 東芝ライテック株式会社 放電灯点灯装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006528107A (ja) * 2003-07-18 2006-12-14 ロッキード・マーチン・コーポレイション 水上船舶用の2自由度の舵/安定化装置
JP4738335B2 (ja) * 2003-07-18 2011-08-03 ロッキード・マーチン・コーポレイション 水上船舶用の2自由度の舵/安定化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0326619B1 (en) Power supply for microwave discharge light source
EP0477621A1 (en) A lighting device of discharge lamp
JP2008159545A (ja) 冷陰極管蛍光灯インバータ装置
US4719390A (en) Electronic mains connection device for a gas discharge lamp
JPH06325885A (ja) ガス放電ランプ用の電源回路
US5747941A (en) Electronic ballast that monitors direct current through lamp filaments
US5635800A (en) Ballast circuit with a japped transformer flyback converter providing driving energy for start, glow and run modes of a lamp
JPH08250288A (ja) 高圧放電ランプの駆動方法及び回路装置
KR100679288B1 (ko) 저압 스위칭 방식의 평판형 형광 조명장치
JPH0298094A (ja) 高輝度放電灯の高周波点灯装置
US5424616A (en) Modulatged high frequency discharge lamp operating circuit with IR suppression
KR100458997B1 (ko) 회로장치
JP2006351449A (ja) ランプ点灯装置におけるランプ電流検出回路
JP2942113B2 (ja) 放電ランプ点灯装置
JP2868240B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP3633645B2 (ja) 放電ランプ点灯装置
KR900001690B1 (ko) 형광등용 전자식냉방전 안정기
JPS63261698A (ja) 高輝度放電灯の高周波点灯装置
KR100347303B1 (ko) 메탈핼라이드 램프의 음향 공명 현상 감소 장치
JPS63248094A (ja) 高輝度放電灯の高周波点灯装置
JPH07335388A (ja) 放電ランプ点灯装置
JPH0574589A (ja) 放電灯点灯装置
JPH07282986A (ja) 放電ランプ点灯装置
JP2940652B2 (ja) 交流放電ランプ点灯装置
KR100711812B1 (ko) Hid용 무접점 전자제어 고압제어 안정기